




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 東野 【巨人選手交代】 セカンド・エドガー→古城 |
---|---|---|
1塁
|
3番 井口 中安 2-1からの6球目、高めのストレートを弾き返した打球は、ピッチャー・東野の足元をすり抜けてセンター・長野の前へ! |
|
2塁1塁
|
4番 金泰均 四球 0-3から、低めに投じられたストレートをしっかりと見極めた! 逆転の気運が高まる!! |
|
1アウト |
5番 大松 空三振 2-1からファールで粘った後の6球目、アウトコースへのストレートで空振りを奪われてしまった・・・。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 6番・南→代打・福浦 |
||
6番 福浦 中安 1-0からストレートを弾き返した打球は、センター・長野の前で弾んだ! 2塁ランナー・井口が懸命の走塁でホームを踏み1対4! 1塁ランナー・金泰均は2塁へ!! ![]() 4
1
![]() |
||
投手 クルーン 【巨人選手交代】 ピッチャー・東野→クルーン |
||
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・福浦→代走・早坂 |
||
満塁
|
7番 今江 四球 1-3から、高めに外れたストレートをしっかりと見送った! 全ての塁が走者で埋まる!! |
|
8番 金澤 右安 2-0からの3球目、インコースへ浮いたフォークを引っぱった打球は、鈍い音を残して一二塁間を綺麗に抜けていった! 3塁ランナー・金泰均が生還して2対4! 着実に相手を追い詰める!! ![]() 4
2
![]() |
||
【千葉ロッテ選手交代】 9番・古谷→代打・根元 |
||
2アウト |
9番 根元 空三振 2-1からの4球目、アウトコースへのフォークに手を出すも、バットは空を切る・・・。 |
|
1番 西岡 空三振 2-0からの4球目、低めに外れるフォークで空振りを奪われてしまった・・・。 |
||
3アウト |
井口のヒットと金泰均のフォアボールでチャンスを作ると、代打・福浦の一振りで1点を返しました。その後、1死満塁のチャンスを作り、金澤の適時打でさらに1点を奪うも反撃及ばず。敵の守護神・クルーンに封じ込められてしまいました。今日の敗戦で首位陥落となってしまいましたが、最終回で見せた粘り強さは、必ずや明日の試合に繋がるはずです! 明日の逆襲に期待しましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 松本 投手 古谷 【千葉ロッテ選手交代】 代打・神戸→ピッチャー・古谷 代打・金澤→キャッチャー |
---|---|---|
1アウト |
6番 谷 遊ゴ 0-1からからストレートを打たれた打球はショート・西岡への強い打球となったが、西岡はこれをショートバウンドで逆シングルキャッチ! |
|
2アウト |
7番 李スンヨプ 遊飛 2-1からの4球目、アウトコース低めのストレートで詰まらせた打球は高いフライとなり、ショート・西岡が3塁後方に回り込んで捕球した。 |
|
3アウト |
8番 エドガー 三ゴ 2-2からの5球目、低めへのストレートを打たせた打球は、サード・今江の正面へ。 |
|
この回からマウンドに上がった4番手・古谷も相手打者を3者凡退に封じ込め、打線の奮起を促す力溢れる投球を見せました! 残すは最終回の攻撃のみ。パ・リーグ首位の意地をみせるためにも、マリーンズ打線の底力を発揮したい!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 東野 【巨人選手交代】 レフト・ラミレス→工藤 |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 8番・的場→代打・金澤 |
||
1塁
|
8番 金澤 右安 2-1からの5球目、高めのストレートをたたきつけた打球が、しぶとく一二塁間を抜いた! 今季初ヒットで反撃の足掛かりを作る! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・松本→代打・神戸 |
||
1アウト |
9番 神戸 左飛 1-1からアウトコースへのストレートを打った打球はレフトへと上がり、この回から守備に入ったレフト・工藤にライン際で捕球されてしまった。 |
|
2アウト |
1番 西岡 空三振 2-2からの5球目、アウトコースへのストレートを打ちにいくも、とらえられず・・・。 |
|
3アウト |
2番 荻野貴 遊ゴ 1-1からスライダーを打った打球は、ショート・坂本に2塁ベース付近で捕球され、2塁ベースカバーに入ったセカンド・エドガーにトスされた。 |
|
代打に送られた先頭打者・金澤が今季初ヒットを放って反撃の足掛かりを作りましたが、後続がおさえられてしまいました。最終回に大逆転劇を演じるためにも、この回の守備は何としても無失点で切り抜けたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 秋親 投手 松本 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・秋親→松本 |
---|---|---|
1アウト |
3番 小笠原 見三振 2-1からの5球目、アウトコースいっぱい絶妙のコースにストレートを投げ込んだ! |
|
2アウト |
4番 ラミレス 右飛 1-3からインコースへのストレートを打った打球は外野へ高々と上がり、落下点に入ったライト・南がこれをしっかりとキャッチ! |
|
3アウト |
5番 阿部 二ゴ 2-1からの4球目、インコース高めへのストレートで詰まらせた打球は、セカンド・井口の正面への力のないゴロとなった。 |
|
クリーンアップから始まる相手打線を、この回から登板した3番手・松本が堂々のピッチングで見事3者凡退に切って取りました! 中継ぎ陣が相手の攻撃を封じている間に、打線の爆発が期待されます! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 東野 5番 大松 中飛 初球のカーブを打った打球は外野へ高く上がってしまい、センター・長野に右中間へ移動しながら捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 南竜介 空三振 2-2からの5球目、高めへのスライダーに手が出てしまった・・・。 |
|
3アウト |
7番 今江 二飛 2-1からの4球目、真ん中に入ってきたスライダーを打ちにいくも、打球は内野へ上がってしまい、セカンド・エドガーに下がりながらおさえられた。 |
|
反撃の糸口をつかみたいラッキーセブンの攻撃でしたが、3人で攻撃を終えてしまいました。残された数少ない攻撃で試合をひっくり返すためにも、しっかりと守って相手の攻撃を無失点に封じましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 投手 秋親 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・成瀬→秋親 |
---|---|---|
1アウト |
9番 東野 見三振 2-1からの4球目、低めに決まったストレートに手を出せず! |
|
2アウト |
1番 坂本 三直 1-2からスライダーを打たせた打球は痛烈な当たりとなるも、サード・今江が正面でグラブに収めた! |
|
3アウト |
2番 長野 遊ゴ 1-2からストレートをたたきつけられた打球は、深い位置でショート・西岡が捕球。西岡は踏ん張りながら、ファースト・金泰均に素早く矢のような送球! |
|
この回からマウンドに上がった2番手・秋親は、敵の強力打線に臆することなく3人でおさえて見せました! 秋親が作ったリズムを攻撃にも発揮して、逆転劇の幕開けといきましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 東野 【巨人選手交代】 ライト・矢野→ファースト・李承ヨプ ファースト・谷→ライト |
---|---|---|
1アウト |
1番 西岡 一ゴ 2-2からの5球目、インコースへのストレートを引っ張るも、打球はこの回から守備に入ったファースト・李承ヨプの正面への弱いゴロ。 |
|
1塁
|
2番 荻野貴 右安 1-3から高めのストレートを反対方向に弾き返した打球は、この回からライトに回った谷の前で弾んだ! |
|
2塁
|
2アウト |
3番 井口 空三振 2-1からの6球目、アウトコース高めのストレートで空振りを奪われるも、投球と同時に1塁ランナー・荻野貴がスタート! キャッチャー・阿部が矢のような送球を見せるも、荻野貴は悠々と2塁を陥れた。今シーズン23回目の盗塁成功!! |
3アウト |
4番 金泰均 中飛 1-0から高めのストレートを弾き返した打球は鋭い勢いでセンターに飛ぶも、惜しくもセンター・長野の守備範囲。 |
|
1死から荻野貴がヒットで出塁し、すかさず2塁を陥れましたが、得点まではあと一歩届きませんでした。しかし、この回は今季のマリーンズ打線の片鱗を見ることが出来ました。終盤に逆転劇を演じるためにも、ここはもう1点も許したくない! |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 4番 ラミレス 左中本 2-2からの6球目、アウトコースへのチェンジアップを打たれると、ライナー性の打球が左中間スタンド最前列に飛び込んでしまった。ラミレスの通算300号本塁打となる13号ソロで0対4。 ![]() 4
0
![]() |
---|---|---|
1アウト |
5番 阿部 左飛 2-1からの4球目、アウトコース低めへのスライダーで体勢を崩させ、力のないフライがレフト・大松の正面へ。 |
|
1塁
|
6番 谷 四球 1-3からアウトコース低めに投じたストレートは、ボールの判定・・・。 |
|
2アウト |
7番 矢野 一邪飛 初球のインコース低めへのチェンジアップで詰まらせると、打球はファーストファールグラウンドへ。ファースト・金泰均が背走しながら1塁ベース後方でキャッチ! |
|
3アウト |
8番 エドガー 遊ゴ 2-2からの5球目、チェンジアップを打たせると、打球は痛烈な勢いとなるもショート・西岡の真正面。2塁ベースカバーに入ったセカンド・井口にトスされた。 |
|
成瀬は先頭のラミレスに本塁打を喫してしまい、点差を広げられてしまいました。ムードを変えて試合の流れをこちらに引き戻すべく、ここから打線の奮起が期待されます! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 東野 7番 今江 空三振 2-0からの5球目、アウトコース低めに外れる変化球に、バットが反応してしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 的場 空三振 2-2からの5球目、アウトコース低めへのスライダーを打ちにいくも、とらえることが出来ず。 |
|
3アウト |
9番 成瀬 投ゴ 初球のストレートを叩いた打球は、ピッチャー・東野への高いバウンドのゴロとなってしまった。 |
|
何とか反撃の起点を作りたいところでしたが、この回の攻撃を3人で終えてしまいました。こちらも相手の攻撃をテンポ良くおさえて、ペースをつかみましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 9番 東野 見三振 2-1からの5球目、インコースへ力のあるストレートを投げ込んだ! |
---|---|---|
1番 坂本 左本 2-2からの5球目、インコースへのストレートをすくい上げるように打たれた打球は、高い弾道でレフトスタンド中段に飛び込んだ。坂本の9号ソロで0対3。 ![]() 3
0
![]() |
||
2アウト |
2番 長野 二ゴ フルカウントからの8球目、ストレートを打たせ、二遊間へ飛んだゴロをセカンド・井口が2塁ベース付近で逆シングルキャッチ。ファースト・金泰均にジャンピングスロー! |
|
3アウト |
3番 小笠原 空三振 2-2からの5球目、こん身のストレートをインコースに投げ込み空振りを奪う! |
|
これ以上点差を広げられたくないところでしたが、坂本に本塁打を許して1点を失ってしまいました。試合は中盤に入りますが、一歩一歩点差を縮めていきたいところです! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 東野 3番 井口 四球 フルカウントからの7球目、インコース高めへのストレートを見極めて先頭打者が出塁! |
---|---|---|
1アウト |
4番 金泰均 一邪飛 1-0からインコース高めへのストレートを打ちにいくも、高々と上がった打球をファースト・谷におさえられてしまった。 |
|
2アウト |
5番 大松 空三振 2-2からの5球目、アウトコース高めへのストレートを打ちにいくも、バットは空を切ってしまった・・・。 |
|
3アウト |
6番 南竜介 見三振 フルカウントからファールで粘った後のの9球目、インコースへの変化球を見送るも、審判の判定はストライク。 |
|
先頭の井口がフォアボールで出塁し、ここからの反撃が期待されたところでしたが、後続が封じられてしまい得点を奪うには至りませんでした。辛抱強く東野を攻略するためにも、これ以上の失点を許すことなく試合を進めたい! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 2番 長野 右飛 1-3から低めへのストレートを打たせた打球はライトへ上がり、ライト・南が定位置より若干後退して捕球。 |
---|---|---|
3番 小笠原 右中本 1-1からアウトコースへのスライダーを振り払われた打球は、右中間スタンドの中段に飛び込んでしまった。小笠原の11号ソロで0対2。 ![]() 2
0
![]() |
||
1塁
|
4番 ラミレス 左翼安 フルカウントからの6球目、高めのストレートを思い切り引っ張られた打球は、ライナー性の当たりとなってレフト線に落ちた。 |
|
2アウト |
5番 阿部 空三振 2-2からの5球目、アウトコース低めに外れるスライダーでバッターの体勢を崩した! |
|
2塁1塁
|
6番 谷 遊安 1-1からスライダーを引っ掛けさせた打球は、ショートの深い位置への弱いゴロとなった。西岡が逆シングルで捕球し、振り向きざまに2塁ベースカバーに入ったセカンド・井口へジャンピングスローを試みるも間に合わず。 |
|
満塁
|
7番 矢野 四球 フルカウントからの7球目、チェンジアップがインコース低めに外れてしまった。 |
|
3アウト |
8番 エドガー 中飛 0-1からチェンジアップを打たせた打球はセンターへと上がり、素早く落下点に入ったセンター・荻野貴がしっかりとキャッチ! |
|
上位打線を迎えた成瀬は、小笠原に本塁打を許し、その後も2死満塁のピンチを迎えましたが最少失点で切り抜けました。粘り強く投球を続ける成瀬を助けるためにも、打線の奮起を期待したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 東野 9番 成瀬 空三振 2-1からの4球目、インコースへのスライダーにバットが合わず。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 西岡 中安 0-1から高めのストレートをたたいた打球は、鈍い音を残しながらセンター・長野の前に落ちた! |
|
3アウト |
2番 荻野貴 中飛 初球のアウトコースへのスライダーを打った打球は、外野への浅いフライとなり、センター・長野にレフト寄りに前進しながら捕球されてしまった。 |
|
3番 井口 1-1から1塁ランナー・西岡がスタート。果敢にスライディングを試みるも、キャッチャー・阿部からの送球に阻まれてしまった。盗塁失敗。 |
||
1死から西岡がヒットで出塁し、盗塁を試みて得点のチャンスを広げようとしましたが、惜しくも相手の守備に阻まれてしまいました。打線が援護点を奪うまでは、成瀬に相手打線を無失点におさえてもらいましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 【千葉ロッテ選手交代】 ライト・サブロー→南 |
---|---|---|
1アウト |
4番 ラミレス 三邪飛 初球、インコースへの力のあるストレートで詰まらせた打球は、サード・今江が3塁ベース前方のファールグラウンドでキャッチ! |
|
1塁
|
5番 阿部 右越安 1-2からの4球目、インコースへ投じたストレートを引っ張られると、大きなライナー性の打球がライトフェンスを直撃した。打った阿部は1塁ストップ。 |
|
3塁2塁
|
6番 谷 右中二 2-1からの4球目、高めのストレートを反対方向に打たれた打球は右中間方向に大きく伸び、ジャンピングキャッチを試みたセンター・荻野貴がフェンスに衝突するもボールはフェンスを直撃。1塁ランナー・阿部は3塁へ進み、打った谷は2塁へ。 |
|
2アウト |
7番 矢野 一邪飛 0-2からアウトコースへのチェンジアップでタイミングを外すと、ボールは1塁側カメラマン席の近くへ上がり、ファースト・金泰均がグラブにおさめた。 |
|
満塁
|
8番 エドガー 敬遠 次のバッター・東野と勝負するべく、エドガーを敬遠で歩かせる。 |
|
9番 東野 左安 1-1からスライダーを軽打された打球は三遊間を抜けて、レフト・大松の前へ。3塁ランナー・阿部が生還して0対1。2塁ランナー・谷は3塁へ、1塁ランナー・エドガーは2塁へそれぞれ進塁。 ![]() 1
0
![]() |
||
3アウト |
1番 坂本 右飛 2-1からの4球目、インコースへのストレートで詰まらせた打球は、この回から守備に入ったライト・南への浅いフライとなった。 |
|
成瀬は連打と敬遠のフォアボールで2死満塁の展開を迎えると、東野に適時打を打たれて先制点を与えてしまいました。そこから崩れずに持ちこたえた成瀬の粘投に応えるためにも、ここから反撃を試みましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 東野 5番 大松 捕邪飛 フルカウントからの6球目、高めのストレートを打った打球は内野に高く上がり、キャッチャー・阿部にホームベース付近のファールグラウンドで捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 サブロー 空三振 2-1からの4球目、インコースへのストレートを打ちにいくも、空振りを奪われてしまった・・・。 |
|
1塁
|
7番 今江 四球 フルカウントから粘った後の8球目、高めに外れたストレートを余裕たっぷりに見送った! |
|
3アウト |
8番 的場 空三振 2-1からの4球目、高めのつり球に手が出てしまった・・・。 |
|
2死から今江がフォアボールで出塁し、東野から先制点を奪いたいところでしたが、得点には至りませんでした。抜群の立ち上がりを見せた成瀬の好投で、守備からリズムを作ってもらいましょう! |


成瀬は2三振を奪うなど3者凡退で抑える好投を見せる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 坂本 空三振 2-1からの4球目、チェンジアップでタイミングを外し空振りを奪う! |
---|---|---|
2アウト |
2番 長野 一ゴ 初球のアウトコースに投じたストレートを打たせた打球は、ファースト・金泰均の正面への力のないゴロ。ベースカバーに入ろうとするピッチャー・成瀬を制して、金泰均が自分で1塁ベースを踏んだ。 |
|
3アウト |
3番 小笠原 見三振 2-1からの4球目、絶妙のコントロールでアウトコースいっぱいにスライダーを決めた! |
|
成瀬は相手打線を2三振を含む3者凡退に打ち取る、素晴らしい立ち上がりを見せました! セ・パ首位対決、初回は互角の攻防。東野を打ち崩すべく、今年のマリーンズ打線の怖さを見せていきましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 東野 1番 西岡 四球 フルカウントからの6球目、低めに外れるスライダーにバットが反応したがしっかりと見送った。先頭打者が出塁! 俊足でかき回してほしい!! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 荻野貴 投犠 1-1から高めへのストレートをピッチャー・東野の前に転がした。1塁ランナー・西岡は2塁へ進塁。送りバント成功! |
2アウト |
3番 井口 左飛 1-1から甘く入ってきた高めのカーブを思い切って振り抜いたが、打球はレフト・ラミレスのほぼ正面へ。 |
|
3アウト |
4番 金泰均 空三振 2-2からの5球目、アウトコース低めに外れるスライダーにバットは空を切ってしまった・・・。 |
|
先頭打者の西岡がフォアボールで出塁し、先制点の奪取が期待されましたが、得点に結びつけることは出来ませんでした。マウンドには、対ジャイアンツ初登板となる成瀬が上ります。エースの貫禄で、相手打線をねじ伏せていきたい! |