





マウンド上で熱い握手を交わす里崎と小林宏!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 薮田 投手 小林宏 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・薮田→小林宏 |
---|---|---|
【東京ヤクルト選手交代】 6番・野口→代打・森岡 |
||
1アウト |
6番 森岡 空三振 2-0からの3球目、真ん中低めのスライダーで空振りを奪った。キャッチャー・里崎が弾く間に、森岡は1塁へ向かったが、落ち着いて1塁へ送球して打ち取った!! |
|
【東京ヤクルト選手交代】 7番・吉本→代打・ガイエル |
||
2アウト |
7番 ガイエル 二飛 1-1から真ん中低めのチェンジアップを高々と打ち上げさせた打球は、バックしたセカンド・井口が捕球!! |
|
8番 相川 右飛 0-2から真ん中高めのストレートで差し込んで打ち上げさせた打球は、駆け寄ったライト・南がキャッチ!! |
||
最終回は3番手・小林宏がマウンドに上がると、わずか9球で投手リレーを完成させ、6対3のまま試合終了。ホームの大声援に後押しされ、セ・パ交流戦! 幕張場所の滑り出し3連勝を飾りました!! |


盗塁を敢行し、2塁へ勢いよく滑り込む西岡!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 増渕 投手 押本 【東京ヤクルト選手交代】 ピッチャー・増渕→押本 |
---|---|---|
1アウト |
8番 里崎 空三振 2-1からの4球目、真ん中高めのストレートを強振したが、空振りになってしまった。 |
|
2アウト |
9番 今江 右飛 初球、真ん中低めのストレートを逆方向に弾き返した大きな打球は、ライト・飯原にキャッチされてしまった。 |
|
1塁
|
1番 西岡 中安 1-3からアウトコース寄り高めのストレートをピッチャー返しした鋭い打球は、ピッチャー・押本の横を抜け、センター・青木の前へ!! |
|
2塁
|
2-1からの4球目、1塁ランナー・西岡がスタート。キャッチャー・相川からの送球を捕球し損ねている間に西岡が2塁に達して盗塁成功!! |
|
3アウト |
2番 荻野貴 左飛 2-3からの7球目、インコース高めのストレートを打ち上げた大きな打球は、前進守備をとっていたレフト・福地が懸命にバックして、キャッチされてしまった。 |
|
西岡が2塁まで進みましたが、ダメ押し点を奪うことは出来ませんでした。試合は3点リードで最終回に入ります。3連勝に向けて、あとは9回のスワローズの攻撃をおさえるだけです!! |


この回からマウンドに上がり力投を見せる薮田!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・成瀬→薮田 ライト・サブロー→南 |
---|---|---|
成瀬は7回128球、被安打6、奪三振5、与四死球1、失点2の好投で、2番手・薮田にバトンを渡しました。 |
||
1アウト |
2番 宮本 右飛 1-1からアウトコース寄り低めのストレートをバットの先で合わせられた打球はライトのポール際まで伸びていったが、代わったばかりのライト・南が追いついてキャッチした!! |
|
3番 青木 右本 初球、アウトコース寄りのストレートを鋭いスイングで引っ張られた打球は、伸びてそのままライトスランドに飛び込んでしまった・・・。5号ソロホームラン。6対3。 ![]() 6
3
![]() |
||
2アウト |
4番 デントナ 空三振 2-2からの5球目、真ん中低めのフォークボールで空振りを誘った!! |
|
3アウト |
5番 飯原 遊ゴ 初球、真ん中高めのチェンジアップでバットをへし折った打球はショート・西岡の前に転がり、拾い上げた西岡は軽快に1塁へ送球!! |
|
2番手のマウンドに上がった薮田は青木に一発を浴びましたが、その後は力のある投球で無失点に封じました。ここはマリーンズ打線が得点を積み重ねて、スワローズを土俵際へと追い込んでいきましょう!! |


芯でとらえるも福浦の打球はファースト正面
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 バーネット 投手 増渕 【東京ヤクルト選手交代】 ピッチャー・バーネット→増渕 |
---|---|---|
1アウト |
5番 大松 三邪飛 1-1からアウトコース高めのシンカーを高々と打ち上げた打球は、ゆっくりと前進するサード・吉本にファールグラウンドでキャッチされてしまった。 |
|
2アウト |
6番 サブロー 空三振 2-2からの5球目、アウトコース寄り低めに落ちるスライダーにバットが合わなかった。 |
|
3アウト |
7番 福浦 一ゴ 2-1からの4球目、インコース寄り高めのストレートを引っ張った打球は、ファースト・野口の正面をついてしまった。 |
|
スワローズの2番手・増渕を攻め立てたいところでしたが、3人で攻撃終了。ここはしっかりスワローズの反撃をおさえて、もう一度試合の流れを引き寄せたいところです!! |


成瀬は投ゴロを悠然とさばく!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 7番 吉本 二飛 2-0からの3球目、真ん中高めのストレートを打ち上げさせた打球は、セカンド・井口がおさえた。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 相川 中安 1-1からアウトコース寄り高めのチェンジアップにバットを伸ばして弾き返された打球は、センター・荻野貴の前で弾んだ。 |
|
2アウト |
9番 福地 二飛 初球、アウトコース低めのチェンジアップを高々と打ち上げさせた打球は、セカンド・井口が2塁ベース後方で落下点に入り、ゆっくりと落ちてくるところを捕球した。 |
|
3アウト |
1番 田中浩 投ゴ 2-3からの6球目、アウトコース寄り高めのストレートで押し込んだ打球は力なく転がり、落ち着いて捕球したピッチャー・成瀬はそのまま1塁に送った!! |
|
成瀬は相川にこの試合2本目のヒットを許しましたが、その後は順調な投球でおさえこんで、無失点に切り抜けました!! 試合は依然としてマリーンズペースですが、ラッキー7の攻撃で、ダメ押し点を奪っていきましょう!! |


今日2本目の安打を中前に運ぶ荻野貴!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 バーネット 9番 今江 右飛 2-1からの4球目、アウトコース低めのチェンジアップを力強いスイングで逆方向に弾き返した大きな打球は伸びが足りず、ライト・飯原にウォーニングゾーン手前でキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 西岡 左飛 1-2からアウトコース高めのスライダーに差し込まれて、高く打ち上がった打球は、レフト・福地が捕球。 |
|
1塁
|
2番 荻野貴 中安 2-3からの7球目、インコース高めのストレートを引きつけて、鋭いスイングで右中間に弾き返した打球は、回り込んできたセンター・青木の前に弾んだ!! |
|
3塁1塁
|
3番 井口 右安 1-1からアウトコース低めのストレートに合わせて逆方向に弾き返した打球は、ライト・飯原の前でワンバウンド!! 1塁ランナー・荻野貴は快足を飛ばして一気に3塁へ進んだ!! |
|
3アウト |
4番 金泰均 左飛 2-1からの4球目、インコース高めのストレートを引っ張った打球は、レフト・福地の正面をついてしまった。 |
|
2死から荻野貴、井口の連打でチャンスを作りましたが、得点を奪うことはできませんでした。試合は4点リードで終盤へ。ここは成瀬が踏ん張って、援護を待ちたい!! |


本塁打となった打球をみつめる成瀬・・・
1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 1番 田中浩 左安 2-2からの5球目、インコース寄り高めのスライダーをコンパクトなスイングで引っ張られた打球は、レフト・大松の前に弾んだ。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2番 宮本 左本 2-1からの4球目、真ん中高めに甘く入ったストレートを鋭く振り抜かれた打球は、グングンと伸びてレフトスタンドに飛び込んでしまった・・・。第1号2ランホームラン。6対2。 ![]() 6
2
![]() |
|
1アウト |
3番 青木 投ゴ 2-2からの7球目、アウトコース高めのスライダーで泳がせて、止めたバットの先に当てさせた打球は、ピッチャー・成瀬の正面に転がった。成瀬は一度前方に弾きながらもすばやく拾い上げて1塁へ送球!! |
|
2アウト |
4番 デントナ 一ゴ 1-2からアウトコース低めのチェンジアップでタイミングを外した打球は力なくファースト・金泰均の正面に転がり、拾い上げた金泰均はそのまま1塁ベースを踏んだ!! |
|
1塁
|
5番 飯原 左安 2-2からの5球目、アウトコース低めに落としたチェンジアップで泳がせながらも、食らいつかれて三遊間に引っ張られた打球は、レフト・大松の前に抜けてしまった。 |
|
3アウト |
6番 野口 空三振 2-1からの4球目、アウトコース寄り低めのチェンジアップで空振りを奪った!! |
|
宮本に2ランを浴びた成瀬でしたが、その後は持ち直して得点を与えませんでした!! ここはマリーンズ打線が取り返して、成瀬をもり立てていきましょう!! |


安打を放ったサブローは歓声に応える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 バーネット 5番 大松 見三振 2-0からの3球目、アウトコース低めのシュートを見送ったが、球審はストライクの判定・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 サブロー 中安 2-1からの6球目、真ん中高めのストレートをセンター返しした鋭い打球は、センター・青木の前に転がるクリーンヒット!! |
|
2塁
|
2アウト |
2-1からの4球目、真ん中低めに曲がり落ちるカーブがワンバウンドとなり、キャッチャー・相川が後逸する間に1塁ランナー・サブローは2塁へ進んだ。記録はピッチャー・バーネットのワイルドピッチ。 |
7番 福浦 左飛 2-2からの5球目、アウトコース寄り高めのストレートを高々と打ち上げた打球は、ゆっくりと落下点に入るレフト・福地にキャッチされてしまった。 |
||
3アウト |
8番 里崎 三ゴ 0-1からアウトコース低めのシュートを引っ張った打球は高く弾んだが、サード・吉本におさえこまれて、そのまま1塁へと送られてしまった。 |
|
サブローが2塁まで進みましたが、得点を奪うことは出来ませんでした。試合は6点リードで後半戦へに入りますが、右中間スタンドの向こう側に咲き乱れる大輪の花火に負けないような打球を飛ばし続けて、得点を重ねていきましょう!! |


今江と成瀬はマウンド上でこの表情
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 7番 吉本 投ゴ 2-0からの3球目、アウトコース低めのチェンジアップを打たせた打球はピッチャー・成瀬の正面に転がり、成瀬は前方に弾いたが、すばやく拾い上げて1塁に送った!! |
---|---|---|
2アウト |
8番 相川 見三振 2-3からの6球目、アウトコース低めに投じたチェンジアップが決まった!! |
|
3アウト |
9番 福地 遊ゴ 1-3からアウトコース寄り高めのストレートで詰まらせた打球は、ショート・西岡の正面に転がった!! |
|
成瀬はコースをていねいに突いた投球で、この回も3人でおさえこむ快投を見せました!! このペースでスワローズ打線を沈黙させて、横綱相撲で3連勝を決めたいところです!! |


里崎は中前に安打を放ちチャンスメーク!
1塁
|
ノーアウト |
投手 バーネット 8番 里崎 中安 1-3からアウトコースのストレートをピッチャー返しした鋭い打球はピッチャー・バーネットの横をあっというまに通り抜け、センター・青木の前に弾んだ!! |
---|---|---|
1アウト |
9番 今江 遊ゴ 2-0からの3球目、真ん中低めのチェンジアップを三遊間に引っ張った打球はショート・宮本が逆シングルで拾い上げ、2塁へ送球。1塁ランナー・里崎はフォースアウト。しかし、セカンド・田中からの1塁への送球よりも早く今江は1塁を駆け抜け、セーフとなった。 |
|
2塁1塁
|
1番 西岡 左安 2-1からの4球目、アウトコース高めのチェンジアップをバットに乗せて、逆方向に弾き返した打球は、レフト・福地の前に弾んだ!! 1塁ランナー・今江は2塁へ。西岡はこれで16試合連続ヒット!! |
|
満塁
|
2番 荻野貴 中安 1-0からアウトコース低めのスライダーに合わせ、打球をセンター・青木の前まで運んだ!! 2塁ランナー・今江は3塁でストップ。1塁ランナー・西岡も2塁へ!! |
|
3番 井口 死球 2-2からの5球目、インコース高めに食い込むストレートが井口の腕に当たった。押し出しのデッドボールとなって、3塁ランナー・今江が生還。6対0。 ![]() 6
0
![]() |
||
3アウト |
4番 金泰均 三併 1-3から、インコース高めのチェンジアップを引っ張った打球はサード・吉本の正面をつき、拾い上げた吉本は2塁へ送球。1塁ランナー・井口はフォースアウト。さらにセカンド・田中から1塁に転送されて、ダブルプレーになってしまった。 |
|
3塁2塁
|
里崎、西岡、荻野貴のヒットで満塁のチャンスを迎えると、井口のデッドボールで1点を追加!! 初回に5点を奪ってからは成瀬、バーネットの両投手ががっぷりよつに組んだこう着状態でしたが、押し出しで中押し点を奪いました!! |



相手打線を3者凡退に打ち取る成瀬
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 4番 デントナ 空三振 2-3からの6球目、アウトコース高めのチェンジアップで空振りを誘った!! |
---|---|---|
2アウト |
5番 飯原 右飛 2-3からの7球目、インコース寄り高めのストレートで押し込んで打ち上げさせた打球は、ライト・サブローが捕球した!! |
|
3アウト |
6番 野口 左飛 1-0から真ん中低めのストレートを高く打ち上げさせた打球は、レフト・大松がゆっくりと落下点に入っておさえた!! |
|
安定した投球を見せる成瀬は、4番・デントナから始まるスワローズ打線の攻撃を3者凡退に切って取るナイスピッチング。いいリズムを作り出しました!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 バーネット 5番 大松 投ゴ 1-2からアウトコースに沈むチェンジアップを打たされた打球はピッチャー・バーネットが捕球して、1塁へ送られてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 サブロー 遊飛 1-3から真ん中低めのストレートを高々と打ち上げた打球は、ショート・宮本にキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
7番 福浦 空三振 2-1からの5球目、アウトコースに逃げるスライダーにバットが合わなかった・・・。 |
|
バーネットが投じる変化球の前に、2イニングス連続で3者凡退に終わってしまいました。試合は中盤。ここでしっかりと中押し点を奪って、優位に進めていきたいところです!! |


この回も無失点に抑え成瀬は今江とハイタッチ!!
2塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 8番 相川 左中二 2-3からの8球目、真ん中低めのストレートを弾き返された大きな打球は左中間に上がり、追いかけるレフト・大松の横に弾んでフェンスに到達。打った相川は一気に2塁へ・・・。 |
---|---|---|
1アウト |
9番 福地 空三振 2-2からの9球目、アウトコース寄り高めのスライダーで空振りを奪った!! |
|
2アウト |
1番 田中浩 左飛 2-1からの4球目、インコース低めのストレートを窮屈なスイングで打ち上げさせた打球は、レフト・大松がゆっくりと駆け寄ってキャッチ!! |
|
2塁1塁
|
2番 宮本 死球 1-3からインコース低めに投げ込んだストレートが宮本の足に当たってしまった。 |
|
3アウト |
3番 青木 三ゴ 1-1からアウトコース高めのストレートを逆方向に弾き返された鋭い打球は、サード・今江が三遊間の方向を向きながら上手く拾い上げ、1塁へ送球して打ち取った!! |
|
先頭の相川に2ベースを放たれ、この試合初めて得点圏に走者を背負いましたが、踏みとどまって無失点で切り抜けました!! このままスワローズ打線をしっかりとおさえこんでいきましょう!! |


井口は鋭い当たりを放つが惜しくも遊ゴロ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 バーネット 2番 荻野貴 二ゴ 1-1からインコース高めのシュートに詰まらされた打球は一二塁間に転がったが、回り込んだセカンド・田中にさばかれてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 井口 遊ゴ 初球、真ん中低めのシュートを弾き返した打球は、ショート・宮本に2塁ベース付近で拾い上げられ、そのまま1塁へ送球されてしまった。 |
|
3アウト |
4番 金泰均 中飛 2-2からの5球目、アウトコース低めのスライダーを力強く打ち返すも打球は伸びが足りず、バックするセンター・青木に追いつかれてしまった。 |
|
2番・荻野貴から始まる攻撃でバーネットを攻め立てて、追加点を奪いたいところでしたが、こちらも3者凡退となってしまいました。ここは成瀬がいい投球を見せて、追加点を呼び込みたいところです!! |


するどいジャンピングスローを見せる西岡
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 5番 飯原 一邪飛 1-0からアウトコース低めのチェンジアップを打ち上げさせた打球は、ファースト・金泰均がファールグラウンドに入ってキャッチした!! |
---|---|---|
2アウト |
6番 野口 中飛 1-3からアウトコース高めのストレートを左中間に打ち上げさせた打球は、ゆっくりと追いかけるセンター・荻野貴が落下点に入ってつかんだ!! |
|
3アウト |
7番 吉本 遊ゴ 2-1からの4球目、アウトコース低めに落ちるチェンジアップをバットを投げ出すようなスイングで三遊間に転がされた打球は、ショート・西岡が逆シングルで拾い上げると、すばやいジャンピングスローで1塁へ送って、見事に刺すナイスプレーを見せた!! |
|
大量援護をバックに投げ込む成瀬は、この回を3者凡退におさえました!! さぁ、どんどん点差を広げていきましょう!! |



サブローのタイムリーで3者が一気に生還する!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 バーネット 1番 西岡 見三振 2-0からの3球目、インコース低めにシュート回転で食い込むストレートを決められてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 荻野貴 四球 1-3からアウトコース低めに外れるストレートをしっかりと見送った!! |
|
2塁
|
0-1からの2球目、1塁ランナー・荻野貴がスタート。キャッチャー・相川の送球が逸れる間に2塁に滑り込んで、今季25個目の盗塁成功!! |
|
ランナー無し
|
2アウト |
1-1からの3球目投球前、ピッチャー・バーネットに誘い出された2塁ランナー・荻野貴は勢いよく3塁に向かったが、バーネットから3塁ベースカバーに入ったサード・吉本へ送球され、荻野貴はタッチアウト。盗塁失敗。 |
2塁
|
3番 井口 左中二 1-1からの3球目、真ん中高めのストレートをコンパクトなスイングで弾き返した打球は、左中間の真ん中を破ってフェンスに到達。打った井口は一気に2塁へ進んだ!! |
|
2塁1塁
|
4番 金泰均 四球 2-3からの7球目、アウトコース低めに外れていくチェンジアップを見送った!! |
|
満塁
|
5番 大松 四球 2-3からの7球目、アウトコースに外れるスライダーを見送り、全ての塁上が走者で埋まった!! |
|
2塁
|
6番 サブロー 中二 2-3からの6球目、真ん中高めのストレートを打ち上げた打球は、バックしたセンター・青木が打球の行方を見失っている間に、青木の手前に落ちた。その間に3人のランナーが続々と生還。走者一掃の2ベースヒットになった! 3対0。打ったサブローは2塁へ! ![]() 3
0
![]() |
|
7番 福浦 中越二 2-1からの4球目、アウトコース寄り高めのストレートを力強く弾き返した打球は、左中間方向に背走するセンター・青木が伸ばしたグラブの上を越えて、フェンスに到達!! 2塁ランナー・サブローがホームイン!! 4対0。打った福浦は2塁へ!! ![]() 4
0
![]() |
||
2塁1塁
|
8番 里崎 四球 2-3からの6球目、インコース低めに外れるシュートを、足を引いて見送った!! |
|
9番 今江 左安 0-1からインコース寄り高めのチェンジアップを巻き込むようなスイングで引っ張った打球は、やや詰まりながらも前進するレフト・福地の前で弾んだ!! 2塁ランナー・福浦がホームイン!! 5対0。1塁ランナー・里崎は2塁を回ったところでストップ。 ![]() 5
0
![]() |
||
3アウト |
1番 西岡 三ゴ 2-1からの4球目、アウトコース高めのチェンジアップをたたきつけた打球は、サード・吉本の前に転がり、1塁へさばかれてしまった。 |
|
初顔合わせとなったスワローズの先発・バーネットに対して、立合いから打者10人を送り込む猛攻を見せて、一気に5点を先制。成瀬を力強く援護しました!! |


成瀬は初回を無失点に抑える上々の立ち上がり!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 田中浩 遊ゴ 初球、アウトコース高めのストレートを引っ掛けさせた打球は、ショート・西岡が三遊間の方向に一歩回り込み、いったんはグラブにおさめたものの、下にこぼしたところをすばやく拾い上げ、1塁へ送球して打ち取った!! |
---|---|---|
2アウト |
2番 宮本 二ゴ 2-1からの4球目、アウトコース低めのストレートをバットを伸ばして当てられた打球は、セカンド・井口の正面に転がった!! |
|
1塁
|
3番 青木 左安 1-1からの3球目、アウトコース寄り高めのチェンジアップに対し、体を開きながら三遊間に弾き返された打球は、レフト・大松の前に抜けていった。 |
|
3アウト |
4番 デントナ 空三振 2-2からファールで粘られた後の9球目、アウトコース高めに投じたチェンジアップで空振りを奪った!! |
|
連勝でスタートを切ったセ・パ交流戦! 幕張場所・3日目の先発マウンドに上がった成瀬は2死から青木にヒットを放たれましたが、デントナを三振に切って取り、無失点!! チーム3連勝に向けて、好スタートを切りました!! |