




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 秋親 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 代打・金澤→ピッチャー・薮田 |
---|---|---|
1アウト |
2番 俊介 二ゴ 2-1からの4球目、アウトコース高めのストレートを投じて、泳いだスイングをさせた打球はセカンド・井口が捕球して、1塁へ送った!! |
|
1塁
|
3番 マートン 右安 1-1からアウトコースのストレートを逆らわずに一塁間に転がされた打球は、ライト・サブローの前に抜けていった。 |
|
2塁
|
2-1からの5球目、アウトコース低めにワンバウンドするフォークボールをキャッチャー・里崎が体を投げ出して止めると、1塁ランナー・マートンがスタート。里崎はすばやく2塁に送球したが間に合わず、盗塁を決められてしまった。 |
|
2塁1塁
|
4番 新井 四球 2-3からの7球目、アウトコース低めのフォークボールを見送られてしまった。 |
|
ここでキャッチャー・里崎とショート・西岡がマウンドに集まり、ピッチャー・薮田に声をかけます。 |
||
満塁
|
5番 葛城 四球 0-3から真ん中高めに外れるストレートを見送られて、全ての塁上が埋まってしまった。 |
|
この場面で西本投手コーチがマウンドに向かい、ピッチャー・薮田に間を取ります。 |
||
6番 城島 中犠飛 1-0から真ん中低めのストレートを弾き返された打球はセンター・早坂の頭上を襲ったが、バックした早坂がキャッチ。3塁ランナー・マートンが本塁に向かうと、早坂はセカンド・井口に送球。ここで井口は3塁に送球したが、セーフになり、マートンのホームインが認められてしまった・・・。4対5。 ![]() 5
4
![]() |
||
3塁2塁
|
2アウト |
1死満塁のピンチをしのぎきれず、4対5の悔しいサヨナラ負け。連勝は4でストップしてしまいましたが、明日も甲子園での戦いは続きます。しっかりと取り返して、また連勝を始めていきましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 渡辺 投手 藤川球 【阪神選手交代】 代打・金本→ピッチャー・藤川球 代走・狩野→ファースト・葛城 代走・大和→セカンド セカンド・平野→ライト |
---|---|---|
1アウト |
投手 藤川 7番 里崎 空三振 2-1からの4球目、アウトコース高めに外れるつり球のストレートにバットが合わなかった。 |
|
2アウト |
8番 今江 二飛 1-0からインコース低めのシュートに詰まらされた打球は1塁線に打ち上がり、セカンド・大和にキャッチされてしまった。 |
|
投手 藤川球 【千葉ロッテ選手交代】 9番・秋親→代打・金澤 |
||
3アウト |
投手 藤川 9番 金澤 空三振 2-0からの4球目、インコース高めのストレートにバットが回ってしまった。 |
|
投手 藤川球 タイガースの守護神・藤川球を引きずり出しましたが、勝ち越し点を奪うことはできませんでした。ここはしっかりとタイガースの攻撃を断ち切って、流れを引き寄せましょう!! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 秋親 5番 関本 右翼二 1-1からアウトコースのストレートに合わせられ、逆方向へ弾き返された打球はライト線に転がってフェンスに到達。クッションボールをライト・サブローが処理する間に関本は2塁へ・・・。 |
---|---|---|
【阪神選手交代】 2塁ランナー・関本→代走・狩野 |
||
1アウト |
6番 城島 遊飛 2-1からの4球目、インコースに食い込む軌道のフォークボールで詰まらせた打球は力なく上がり、ショート・西岡がキャッチした!! |
|
2塁1塁
|
7番 鳥谷 四球 2-3からの7球目、アウトコース低めに外れるフォークボールを見送られてしまった。 |
|
【阪神選手交代】 8番・桜井→代打・金本 |
||
ここで西本投手コーチと内野陣がマウンドに集まり、秋親に声をかけます。 |
||
2アウト |
8番 金本 右飛 2-1からの4球目、アウトコース高めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、ゆっくりと前進するライト・サブローがキャッチ!! |
|
【阪神選手交代】 9番・渡辺→代打・桧山 |
||
満塁
|
9番 桧山 死球 0-2からインコース低めに投じたスライダーが桧山の足に当たってしまった。 |
|
【阪神選手交代】 1塁ランナー・桧山→代走・大和 |
||
3アウト |
1番 平野恵 空三振 2-1からの5球目、アウトコース低めに逃げていくスライダーに対してバットを止められたが、スイングの判定!! |
|
先頭の関本の2ベースヒットを足掛かりに、満塁のピンチを迎えた秋親でしたが、見事なピッチングで切り抜けました!! さぁ、勝ち越し点をもぎ取りましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 久保 投手 渡辺 【阪神選手交代】 ピッチャー・久保→渡辺 |
---|---|---|
1アウト |
3番 井口 三ゴ 1-1からアウトコース寄りのストレートを3塁線に引っ掛けた打球は、捕球したサード・新井に踏ん張って送球されて、打ち取られてしまった。 |
|
1塁
|
4番 金泰均 四球 2-3からの6球目、真ん中高めに外れるストレートをしっかりと見極めて出塁!! |
|
2塁1塁
|
5番 大松 四球 1-3からアウトコースに外れるストレートに対して反応したが、バットを止めて見送った!! |
|
3アウト |
6番 サブロー 二併 2-2からの5球目、アウトコース低めのスライダーを打たされた打球は、セカンド・平野の正面へ。2塁ベースカバーに入ったショート・鳥谷に送球されて1塁ランナー・大松はフォースアウト。鳥谷から1塁に転送されて、ダブルプレーになってしまった。 |
|
2塁
|
2番手・渡辺に対して、連続フォアボールでチャンスを迎えましたが、得点を奪うことはできませんでした。ここはタイガースの攻撃をしっかりと封じて、最終回で勝ち越していきたいところです!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 古谷 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 代走・清田→ピッチャー・伊藤 |
---|---|---|
1アウト |
2番 俊介 投ゴ 2-3からファールで4球連続で粘られた後の11球目、インコース高めのスライダーで詰まらせた打球は、ピッチャー・伊藤の正面をつき、伊藤が体で止めて前に落とすと、すばやく拾い上げて1塁へ送球した!! |
|
打球を体で止めたピッチャー・伊藤はいったん3塁側ベンチに下がって治療を受けました。再び元気に走ってマウンドへ向かって、投球練習をしたものの、再び3塁側ベンチに下がりました。 |
||
投手 秋親 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→秋親 |
||
2アウト |
3番 マートン 空三振 2-2からの5球目、真ん中低めにストンと落としたフォークボールで空振りを奪った!! |
|
3アウト |
4番 新井 空三振 2-2からの5球目、アウトコース低めに滑り落ちる軌道のスライダーに対してバットを止められたが、1塁塁審はスイングの判定を出した!! |
|
3番手・伊藤が気迫の守備を見せたものの、急遽降板。スクランブル登板となった4番手・秋親でしたが、キレのある変化球でマートンと新井から2者連続奪三振!! さぁ、この勢いに乗って一気呵成に勝ち越し点を奪っていきましょう!! |



大松は2試合連続の9号ソロを右翼席に放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 久保 5番 大松 右本 2-3からの6球目、真ん中に入ったカットボールを力強く振り抜いて完璧にとらえた打球は、勢い良く伸びてライトスタンドに飛び込んでいった!! 2試合連続の第9号ソロホームラン!! 2対4。 ![]() 4
2
![]() |
---|---|---|
1アウト |
6番 サブロー 見三振 2-1からの4球目、アウトコースいっぱいにストレートを決められてしまった。 |
|
1塁
|
7番 里崎 右安 2-3からの6球目、アウトコース寄りのストレートを逆らわずに弾き返した打球は、広く開いた一二塁間に転がって、ライト・桜井の前に抜けていった!! |
|
2塁1塁
|
8番 今江 左安 1-1からアウトコース低めのストレートを鋭く引っ張った打球は、飛びついたサード・新井のグラブを弾いて、レフト・マートンの前に転がっていった!! 1塁ランナー・里崎は2塁でストップ。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・古谷→代打・福浦 |
||
2塁
|
9番 福浦 左中二 1-0から真ん中低めのストレートを左中間へきれいに弾き返した打球は、追いかけるセンター・藤川俊のはるか先に弾んでフェンスに到達!! 2塁ランナー・里崎に続いて、1塁ランナー・今江も同点のホームイン!! 4対4。打った福浦は2塁へ!! ![]() 4
4
![]() |
|
【千葉ロッテ選手交代】 2塁ランナー・福浦→代走・清田 |
||
ここで今日1軍登録されたばかりのルーキー・清田が代走でプロ初出場!! |
||
2塁1塁
|
1番 西岡 死球 1-0からインコースのカットボールが西岡の腰のあたりに当たって、西岡は1塁へ向かった。 |
|
3アウト |
2番 早坂 二併 2-3からの6球目、アウトコース寄りのチェンジアップを引っ掛けてしまった打球はセカンド・平野の正面をつき、捕球した平野のタッチを1塁ランナー・西岡は身を翻してかわし、平野は1塁へ送球。早坂はアウトになった。さらに、西岡のタッチを避けたプレーも3フィートラインを外れた走塁と判定され、ダブルプレーになってしまった。 |
|
2塁
|
ラッキー7の攻撃でついに久保を捕まえたマリーンズ打線は大松の一発と代打・福浦の同点2点タイムリー2ベースヒットでついに追いつきました!! さぁ、勝負はここから!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 古谷 7番 鳥谷 左邪飛 0-1からインコース低めのストレートをレフト線に高く打ち上げさせた打球はファールグラウンドに流れていったが、フェンス手前でレフト・大松がキャッチした!! |
---|---|---|
1塁
|
8番 桜井 右安 2-1からの4球目、アウトコース低めのチェンジアップに食らいつかれ、バットの先で逆方向に運ばれた打球は、ライト・サブローの前で弾んでしまった。 |
|
2アウト |
9番 久保康 一バ邪飛 0-1からバントの構えを見せられ、インコースのストレートを当てられた打球は1塁側ファールグラウンドに打ち上がると、猛ダッシュしたファースト・金泰均がダイビングキャッチを見せて、伸ばしたグラブの先でつかむスーパープレー!! バント失敗で1塁ランナー・桜井は1塁に釘付け!! |
|
3アウト |
1番 平野恵 右飛 2-3からの7球目、アウトコース低めのスライダーを弾き返された打球はライト・サブローの頭上を襲ったが、半身の体勢で追いかけるサブローが余裕を持って追いついた!! |
|
1死から桜井にヒットを許した古谷でしたが、金泰均のファインプレーでバントを阻止すると、後続も断って無失点で切り抜けました!! さぁ、その気迫を攻撃につなげていきましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 久保 【阪神選手交代】 ファースト・ブラゼル→関本 |
---|---|---|
1アウト |
2番 早坂 空三振 2-3からの8球目、インコース低めのカットボールを打ちにいったが、球はさらに下を通過していった。 |
|
2アウト |
3番 井口 見三振 2-2からの6球目、インコースのフォークボールにバットを止めたが、球審の判定はストライク・・・。 |
|
3アウト |
4番 金泰均 左飛 0-1からインコースのフォークボールに対して振り上げた打球は高く上がり過ぎてしまい、レフト・マートンにキャッチされてしまった。 |
|
この回も3者凡退に終わってしまいました。22日のスワローズ戦で22安打20得点の猛攻を見せた打線の勢いを取り戻して逆転していきたいところです!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 古谷 【千葉ロッテ選手交代】 代打・根元→ピッチャー・古谷 |
---|---|---|
1アウト |
4番 新井 遊飛 0-1からインコース低めのスライダーをレフト線に打ち上げさせた打球は、追いかけるショート・西岡がキャッチ!! |
|
2アウト |
5番 ブラゼル 遊飛 1-1から真ん中高めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、2塁ベース後方でショート・西岡が落下点に入り、しっかりとつかんだ!! |
|
3アウト |
6番 城島 遊ゴ 初球、アウトコースのチェンジアップを引っ掛けさせた打球は、ショート・西岡が軽快にステップを踏んでさばいた!! |
|
2番手のマウンドに上がった古谷は、一発のある打者が続くタイガース打線に対し、わずか6球で3者凡退に仕留めるナイスピッチングを見せました!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 久保 7番 里崎 遊ゴ 2-3からの8球目、真ん中高めのシュートを振り抜いた打球は、2塁ベース方向に回り込むショート・鳥谷に捕球されて、1塁へと送られてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 今江 投邪飛 0-1からインコース高めのストレートに詰まらされ、打ち上げてしまった打球は、1塁側に走り込むピッチャー・久保にファールグラウンドでキャッチされてしまった。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・渡辺俊→代打・根元 |
||
1塁
|
9番 根元 左安 初球、インコース高めのカットボールに詰まらされた打球はレフト線にフラフラと上がったが、前進してくるレフト・マートンの前にしぶとく落ちた!! |
|
3アウト |
1番 西岡 空三振 2-0からの4球目、アウトコース低めに落ちるフォークボールにバットが合わなかった・・・。 |
|
2死から代打・根元がヒットを放ちましたが、得点には結びつきませんでした。ここからはマリーンズのリリーフ投手陣がしっかりとタイガース打線をおさえこんで、逆転への流れを呼び込みたい!! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 1番 平野恵 遊ゴ 2-3からの7球目、アウトコース低めのシンカーで芯を外した打球は、ショート・西岡が軽快にさばいた!! |
---|---|---|
2アウト |
2番 俊介 空三振 2-2からの6球目、アウトコースに伸びる127キロのストレートで空振りを奪った!! |
|
3アウト |
3番 マートン 右飛 1-1から真ん中高めのシンカーを逆方向に弾き返された打球はライト線に伸びていたが、回り込んだライト・サブローが追いついてキャッチ!! |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊はこの試合初めて、3人でタイガース打線を片付けました!! このリズムに乗り、久保を打ち崩していきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 久保 4番 金泰均 空三振 2-2からの5球目、アウトコース低めに遠く逃げていく軌道のフォークボールに手が出てしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 大松 二ゴ 1-1からインコース寄り高めのカットボールに詰まらされたボテボテの打球は、回り込むセカンド・平野が拾い上げ、1塁へ送られてしまった。 |
|
3アウト |
6番 サブロー 空三振 2-1からの4球目、真ん中低めに落ちるフォークボールに対して強振したが、バットが合わなかった・・・。 |
|
久保に対して2イニングス連続の3者凡退・・・。まずは守備からリズムを作って、流れを変えたいところです!! |


2塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 2番 俊介 中安 2-2からの6球目、アウトコース低めのスライダーをセンター返しされた打球は、センター・早坂の前に弾んでしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
3番 マートン 遊直 2-1からの4球目、1塁ランナー・藤川俊がスタート。キャッチャー・里崎は2塁へ送球しようとしたが上手く握れず、球が右手からこぼれてしまった。盗塁を決められて藤川俊は2塁へ。投球はボール。 |
|
投手 渡辺俊 3番 マートン 2-3からの8球目、アウトコース高めのスライダーでタイミングを外した緩いライナー性の打球はショート・西岡が回り込んでキャッチ!! |
||
ランナー無し
|
投手 渡辺 4番 新井 左本 初球、真ん中低めのスライダーを振り抜かれた打球は、高く上がってレフトスタンド最前列に飛び込んでいった・・・。6号2ランホームラン。1対3。 ![]() 3
1
![]() |
|
2アウト |
5番 ブラゼル 一ゴ 初球、アウトコース低めのシンカーを引っ掛けさせたボテボテのゴロはファースト・金泰均が拾い上げ、1塁ベースカバーに入ったピッチャー・渡辺俊に送球して打ち取った!! |
|
1塁
|
6番 城島 中安 2-1からの5球目、アウトコース低めのスライダーで泳がせながらも打ち返された打球は、センター・早坂の前に落ちてしまった。 |
|
2塁
|
1-0からの2球目、1塁ランナー・城島がスタート。キャッチャー・里崎は投げられず、2塁へ盗塁を決められてしまった・・・。 |
|
1塁
|
投手 渡辺俊 7番 鳥谷 左安 2-1からの4球目、真ん中低めのシンカーを逆らわずに弾き返された打球は、レフト・大松の前で弾んだ・・・。2塁ランナー・城島がホームイン。1対4。 ![]() 4
1
![]() |
|
2塁1塁
|
投手 渡辺 8番 桜井 四球 0-3からアウトコース低めに投じたスライダーが外れてしまった。 |
|
3アウト |
9番 久保康 一飛 2-1から6球連続ファールで粘られた後の10球目、インコース高めのシンカーで詰まらせた打球はフラフラと上がってファースト・金泰均がキャッチ!! |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊は、4本の長短打を集められて3点を失ってしまいました。ここはマリーンズ打線が甲子園の雰囲気に飲まれることなく、しっかりと反撃を見せてきたいところです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 久保 1番 西岡 空三振 2-2からの5球目、真ん中低めに落ちるフォークボールに手が出てしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 早坂 左飛 0-1からアウトコースのストレートを打ち上げた打球は、バックするレフト・マートンにキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
3番 井口 中飛 2-3からアウトコース寄りのチェンジアップをバットの先でチョコンと合わせた打球は力なく打ち上がり、バックするセンター・藤川俊に捕球されてしまった。 |
|
1番・西岡から始まる攻撃でしたが、この試合初めての3者凡退に終わってしまいました。渡辺俊は流れを引き寄せる投球を見せたいところです!! |


渡辺俊は落ち着いた投球で無失点に抑える!
2塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 7番 鳥谷 左翼二 初球、アウトコース寄りのシンカーを逆方向に弾き返された打球は、レフトのライン際に弾んでフェンスに到達。打った鳥谷は一気に2塁へ・・・。 |
---|---|---|
1アウト |
8番 桜井 一直 2-2からの6球目、インコース寄りのシンカーを1塁線に弾き返しされた打球は、ファースト・金泰均がガッチリとキャッチ!! 2塁ベースカバーに入ったショート・西岡に素早く送球したが、あわてて戻る2塁ランナー・鳥谷の足が一歩早く、セーフ。 |
|
2アウト |
9番 久保康 捕邪飛 2-1からの4球目、真ん中高めのスライダーを高々と打ち上げさせた打球は、1塁側ファールグラウンドで落下点に入ったキャッチャー・里崎がしっかりと捕球!! |
|
3アウト |
1番 平野恵 二ゴ 初球、低めのシンカーを打たせた打球は、セカンド・井口の正面に転がり、拾い上げた井口は1塁に送って打ち取った!! |
|
投手 渡辺俊 先頭の鳥谷に2ベースを放たれた渡辺俊でしたが、後続をしっかりと断って、無失点に切り抜けました!! さぁ、1番・西岡から始まる攻撃でしっかりと援護して、渡辺俊をもり立てていきましょう!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 久保 6番 サブロー 左安 2-2からの5球目、アウトコース寄りのストレートを三遊間に鋭く引っ張った打球は、飛びついたショート・鳥谷の横を抜け、レフト・マートンの前に転がっていった!! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
7番 里崎 遊併 1-0から真ん中のストレートをピッチャー返しした打球は、ピッチャー・久保の横を抜けたがショート・鳥谷に回り込まれておさえられ、ダブルプレーに打ち取られてしまった・・・。 |
1塁
|
8番 今江 中安 1-0からアウトコースのフォークボールに食らいついてピッチャー返しした鋭い打球は、あっという間にセンター・藤川俊の前に抜けていった!! |
|
3アウト |
9番 渡辺 空三振 2-1からの4球目、アウトコースのストレートにバットが空を切った。 |
|
テンポ良く投げ込んでくる久保に対し、サブロー、今江がヒットを放ちましたが、得点を奪うことは出来ませんでした。しかし、鋭い打球が飛んでいます。連打を見せて、久保を攻略していきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 1番 平野恵 四球 1-3からアウトコース低めに投じたシンカーが大きく外れてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 俊介 左安 0-1からの2球目、1塁ランナー・平野がスタート。バントの構えを見せた藤川俊がバットを引くと、キャッチャー・里崎が2塁へ素早い送球を見せ、平野はタッチアウト。盗塁失敗でランナーがいなくなった!! |
|
投手 渡辺俊 2番 藤川俊 0-2からの真ん中高めのストレートを鋭く弾き返されたライナー性の打球は、ショート・西岡の頭上を越えていった。 |
||
3塁2塁
|
投手 渡辺 3番 マートン 右安 1-2からインコース低めのストレートを引きつけて逆方向に弾き返された打球は、一二塁間を抜けてライト・サブローの前に転がっていった。2塁を蹴って3塁に向かった1塁ランナー・藤川俊を刺すべくサブローが矢のような送球を見せたが、惜しくもセーフになった。さらに、その間に2塁へ向かったマートンに対し、サード・今江が2塁へ送球したが、これも間に合わず、セーフになってしまった・・・。 |
|
2塁1塁
|
2アウト |
4番 新井 遊ゴ 2-1からの4球目、インコース高めのシンカーで詰まらせた打球が前進守備のショート・西岡の正面に転がり、すばやくバックホーム。本塁突入を試みた3塁ランナー・藤川俊はタッチアウト!! 2塁ランナー・マートンは動けず、打った新井は1塁に残った。 |
5番 ブラゼル 左安 2-1からの4球目、アウトコースに遠く外したカーブに対し、バットを伸ばして当てられた打球は、力なく飛んだがレフト・大松の前にポトリ。2塁ランナー・マートンがホームイン・・・。1対1。1塁ランナー・新井は2塁でストップ。 ![]() 1
1
![]() |
||
3アウト |
6番 城島 遊ゴ 2-1からの4球目、真ん中高めのシンカーで詰まらせた打球は、ショート・西岡の正面に転がった。西岡は2塁ベースカバーに入ったセカンド・井口に送球して、1塁ランナー・ブラゼルはフォースアウト!! |
|
投手 渡辺俊 5月18日のドラゴンズ戦以来、中5日の先発マウンドに上がった渡辺俊は、立ち上がりに軽打を重ねられて、同点に追いつかれてしまいました。ここは好調のマリーンズ打線が、久保を打ち崩して、勝ち越していきたいところです!! |



井口が詰まりながらも適時打を右前に運ぶ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 久保 1番 西岡 中安 1-0から真ん中低めのストレートを鋭く弾き返した打球は、ショート・鳥谷の横を抜け、センター・藤川俊の前に転がっていった!! 8打席連続出塁!! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 早坂 投犠 初球、バントの構えを見せてアウトコース高めのストレートを3塁側に転がした打球は、ピッチャー・久保が拾い上げて1塁へ送球。送りバントを成功させて、1塁ランナー・西岡は2塁へ進んだ!! |
1塁
|
3番 井口 右安 1-2からインコース高めのシュートに詰まりながらも逆方向に打ち返した打球は、セカンド・平野の頭上を越え、ライト・桜井の前にポトリと落ちた!! 2塁ランナー・西岡は快足を飛ばして一気に先制のホームを踏んだ!! 1対0。 ![]() 0
1
![]() |
|
2アウト |
4番 金泰均 空三振 2-2からの6球目、インコース低めに落ちるフォークにバットが合わなかった。 |
|
3アウト |
5番 大松 中飛 0-1からアウトコース高めのスライダーを高く打ち上げた打球は飛距離が出ず、ゆっくりとバックステップを踏むセンター・藤川俊にキャッチされてしまった。 |
|
昨年は同じ甲子園で6回を投げて2点におさえこまれたタイガース・久保を相手にした好調のマリーンズ打線。今年は一味違います。先頭の西岡が18試合連続ヒットを放って出塁すると、試合開始からわずか7球で先制に成功しました!! |