




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 青山 投手 小山 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・青山→小山 代走・内村→セカンド 代打・中島→サード・西村 サード・中村紀→ファースト |
---|---|---|
2塁
|
9番 今江 右二 初球、真ん中高めのストレートを弾き返し、高く上がった打球はセカンド・内村、ライト・鉄平が追いかけるがお見合いした2人の間にポトリと落ちた! その間に今江は2塁を陥れた! |
|
3塁1塁
|
1番 西岡 中安 初球、真ん中高めのストレートを振り抜き、打球は二遊間を破りセンター前へ! 2塁ランナー・今江は3塁を回ったところでストップ。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 2番・南→代打・根元 |
||
1アウト |
2番 根元 空三振 2-0からアウトコースに落ちるシンカーにバットが回ってしまった。 |
|
1塁
|
2アウト |
3番 井口 中犠飛 フルカウントからアウトコース高めのストレートを弾き返した打球は、痛烈な当たりとなりセンター・聖澤が正面でキャッチ。3塁ランナー・今江がタッチアップで還り4対6! ![]() 6
4
![]() |
4番 金泰均 遊ゴ 2-1からインコースのシンカーに差し込まれ、ボテボテのゴロとなった打球はショート・渡辺直が捕球しそのまま2塁ベースカバーに入ったセカンド・内村にトスした。 |
||
一気呵成の猛攻で追い上げたい打線は井口の犠牲フライで1点を挙げましたが、最後は金泰均がショートゴロに倒れ試合終了。連敗を喫してしまいました。2回に先制した直後に逆転を許し、何とか試合をひっくり返したいところでしたが、一歩及ばず敗れてしまいました。これで3カードぶりのカード負け越しとなりましたが、渡辺俊が先発する明日の試合は一矢報いて、Kスタ宮城での連敗をストップしたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 橋本健 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→橋本健 |
---|---|---|
2塁
|
投手 橋本 4番 ルイーズ 左翼二 初球、真ん中のチェンジアップを引っ張られた打球は、3塁ベースに当たって大きく跳ね、レフトファールゾーンに転がっていった。転々とする打球をレフト・大松が処理するが、打ったルイーズは2塁に進んでしまった。 |
|
投手 橋本健 【東北楽天選手交代】 2塁ランナー・ルイーズ→代走・内村 |
||
1アウト |
投手 橋本 5番 山崎 空三振 フルカウントからインコース高めのストレートで空振りを奪った! |
|
投手 吉見 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・橋本健→吉見 |
||
【東北楽天選手交代】 6番・草野→代打・中島 |
||
2アウト |
6番 中島 見三振 2-0からファールで粘られた後の4球目、インコース真ん中に147キロのストレートがズバッと決まった! |
|
3アウト |
7番 嶋 左安 フルカウントから真ん中のフォークを引っ張られ、打球は三遊間を破りレフト前へ。2塁ランナー・内村は3塁を蹴って本塁を狙う。浅く守っていたレフト・大松が捕球しバックホーム。送球を受けたキャッチャー・里崎が滑り込む内村を待ち受けタッチアウト! |
|
得点圏にランナーを背負いましたが、大松の好返球もあって無失点に抑えました! 9回の猛反撃で一気に追い上げ、連打で得点を次々と奪っていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 青山 6番 サブロー 空三振 2-2からアウトコースのスライダーにタイミングを外されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 竹原 二飛 2-2からファールで2球粘った後の7球目、真ん中のスライダーを打ち上げた打球は、高く舞い上がりセカンド・草野に捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
8番 里崎 中飛 初球、インコースのストレートを弾き返したが、打球は回り込んだセンター・聖澤にキャッチされてしまった。 |
|
逆転して試合をひっくり返したいところでしたが、青山の前に難なく3者凡退に終わってしまいました。イーグルス打線に付け入る隙を与えず、無失点に仕留めて9回の攻撃に向け勢いづきたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 古谷 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・古谷→伊藤 |
---|---|---|
1アウト |
8番 牧田 空三振 2-0からアウトコース低めに落ちるスライダーで空振りを奪った! |
|
1塁
|
9番 渡辺直 四球 1-3からストレートが高く浮いてしまった。 |
|
3塁1塁
|
1番 聖澤 遊ゴ失 1-2からアウトコース真ん中のストレートを弾き返され、打球はショート・西岡が捕球しノーステップで1塁へ送球。しかし、送球はワンバウンドとなってしまいファースト・金泰均は捕球できず後逸した。ボールが転々とする間に投球と同時にスタートした1塁ランナー・渡辺直は3塁に進んだ。記録は西岡の送球エラー。 |
|
2番 鉄平 右安 フルカウントからインコース低めのスライダーをうまく引っ張られ、球足の速い当たりとなった打球は一二塁間を破りライト前に抜けていった。3塁ランナー・渡辺直が還り3対6。1塁ランナー・聖澤は2塁を蹴って3塁に進んだ。 ![]() 6
3
![]() |
||
3アウト |
3番 中村紀 三併 1-0からインコースのストレートを引っ張られるが、サード・今江が三遊間寄りで捕球し5-4-3のダブルプレー! |
|
この回から登板した3番手・伊藤は鉄平にタイムリーを許し、点差は3点に広がりました。ここから粘り強く攻撃し、終盤の猛反撃で一気に試合をひっくり返す! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 川岸 投手 青山 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・川岸→青山 |
---|---|---|
1アウト |
3番 井口 見三振 2-2からインコースのシュートに手を出せなかった。 |
|
2アウト |
4番 金泰均 空三振 2-0からアウトコース低めに曲がるスライダーに手を出してしまった。 |
|
3アウト |
5番 大松 空三振 2-1から真ん中低めのフォークにバットが回ってしまった。 |
|
この回から登板したイーグルス4番手・青山を打ち崩したいところでしたが、3者連続三振に仕留められてしまいました。イーグルスのラッキー7を無失点に抑え込み、8回表の攻撃に臨みましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 古谷 5番 山崎 右飛 1-1からアウトコースのチェンジアップを打ち上げさせ、平凡なフライとなった打球はライト・サブローが前進して捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 草野 三邪飛 1-1から真ん中高めのストレートを打ち上げさせ、高く上がった打球は3塁ベンチ前でサード・今江がガッチリと捕球! |
|
3アウト |
7番 嶋 三ゴ 2-1からファールで粘られた後の5球目、インコースのスライダーで詰まらせた打球は、サード・今江が軽快にさばいた! |
|
古谷は危なげないピッチングで3者凡退に抑えました! さあ、ラッキー7の攻撃、七夕の夜に3番・井口が仙台の夜空に大きな放物線を描く一発を放ち、一気に勢いづきたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 松崎 投手 川岸 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・松崎→川岸 |
---|---|---|
1塁
|
8番 里崎 右安 初球、インコースのストレートに詰まりながらも弾き返し、打球はフラフラと上がってライト・鉄平の前で弾んだ! 里崎のヒットで2ケタ安打を達成! |
|
2塁1塁
|
9番 今江 四球 フルカウントからファールで3球粘った後の9球目、低く外れたストレートを見送った! 良い形で上位打線につなげた! |
|
1アウト |
1番 西岡 投バゴ 1-0から真ん中のカットボールをバントで転がした。打球はピッチャー・川岸が捕球し3塁へ送球。2塁ランナー・里崎がフォースアウト。送りバント失敗。 |
|
3アウト |
2番 南竜介 遊直 2-2からインコース真ん中のストレートを振り抜いた打球は、ハーフライナーとなりショート・渡辺直が捕球。そのまま飛び出していた2塁ランナー・今江にタッチしダブルプレー・・・。 |
|
5回に続き得点圏にランナーを進めましたが、なかなかあと一本が出ず無得点で終わりました。悪い流れを一変させるためにも、まずはキッチリと守って良い流れを生み出したいところ! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大嶺 投手 古谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大嶺→古谷 |
---|---|---|
1塁
|
1番 聖澤 中安 1-2からアウトコース真ん中のスライダーを弾き返され、打球は二遊間を破りセンター前に転がっていった。 |
|
2塁
|
1アウト |
2番 鉄平 二ゴ 2-1からファールで粘られた後の5球目、アウトコース低めのスライダーを引っ掛けさせ、ボテボテのゴロとなった打球はセカンド・井口が回り込んで捕球し1塁へ送球。その間に1塁ランナー・聖澤は2塁へ進塁。 |
3塁
|
2アウト |
3番 中村紀 二ゴ 2-1からアウトコース真ん中のストレートを打たせた打球は、高いバウンドとなり2塁ベース近くでセカンド・井口が捕球し1塁へ送球した。2塁ランナー・聖澤は3塁に進んだ。 |
3アウト |
4番 ルイーズ 空三振 フルカウントからインコースのスライダーで空振りを奪った! |
|
この回から登板した2番手・古谷は聖澤にヒットを許し、3塁まで進められましたが、最後はルイーズを三振に仕留め無失点でしのぎました! 3回以降は両者譲らぬ展開となっているこの試合、そろそろ打線がイーグルス投手陣を打ち崩し、まずは同点に追いつきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 松崎 3番 井口 空三振 2-1から真ん中高めのストレートにバットが回ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 金泰均 空三振 2-0からアウトコース低めに落ちるチェンジアップにタイミングを外されてしまった。 |
|
1塁
|
5番 大松 中安 0-1からアウトコースのストレートを引きつけて弾き返し、鋭いライナーとなった打球はそのままセンター前に抜けていった! |
|
2塁1塁
|
6番 サブロー 四球 1-3から低く外れたスライダーを悠々と見送った! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 7番・福浦→代打・竹原 |
||
3アウト |
7番 竹原 遊ゴ 1-1からアウトコースのチェンジアップを引っ掛けた打球は、ボテボテのゴロとなりショート・渡辺直が捕球。2塁ベースカバーに入ったセカンド・草野にトスした。 |
|
1塁
|
2アウトから大松のヒットとサブローのフォアボールでチャンスを作りましたが、後続が打ち取られ無得点に終わりました。粘り強く守り続け、チャンスをしっかり生かして得点を奪っていきましょう! |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大嶺 【千葉ロッテ選手交代】 代打・南→センター |
---|---|---|
1塁
|
7番 嶋 右安 1-0から真ん中高めのカーブにうまく合わせられ、痛烈なライナーとなった打球はライト・サブローの前で弾んだ。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
8番 牧田 三併 2-0からファールで粘られた後の4球目、インコース真ん中のストレートで詰まらせ、平凡なゴロとなった打球はサード・今江が捕球し2塁ベースカバーに入ったセカンド・井口に送球。井口が素早く1塁へ転送し5-4-3のダブルプレー! |
3アウト |
9番 渡辺直 中飛 フルカウントからファールで粘られた後の7球目、真ん中のストレートを弾き返されたが、センター・南が正面でキャッチした! |
|
大嶺は先頭の嶋にヒットを許しましたが、後続を締め無失点で切り抜けました! 次第に良いピッチングを展開する大嶺のためにも、打線が連打を松崎に浴びせて逆転を目指したいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 松崎 9番 今江 二ゴ 2-2からファールで粘った後の6球目、アウトコースのチェンジアップにバットを投げるようにして食らいついたが、打球はセカンド・草野に処理されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 西岡 投ゴ 1-1から真ん中低めのストレートを弾き返したが、ピッチャー・松崎に捕球されてしまった。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 2番・岡田→代打・南 |
||
3アウト |
2番 南竜介 二飛 0-1から真ん中のチェンジアップを振り抜き、ハーフライナーとなったがセカンド・草野の正面に飛んでしまった。 |
|
2番手・松崎を打ち崩し、試合をひっくり返したいところでしたが、3者凡退に終わってしまいました。7番・嶋から始まるイーグルスの攻撃を3人で封じ、試合の流れをたぐり寄せましょう! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 大嶺 4番 ルイーズ 二ゴ 初球、真ん中高めのストレートが止めたバットに当たり、ボテボテのゴロとなった打球をセカンド・井口が前進して捕球し1塁に送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 山崎 二飛 初球、真ん中のスライダーでタイミングを外し、高く上がった打球はセカンド・井口が落ち着いて捕球した。 |
|
3アウト |
6番 草野 三飛 フルカウントからファールで2球粘られた後の8球目、インコース高めのストレートを打ち上げさせ、平凡なフライとなった打球はサード・今江がキャッチ! |
|
大嶺はルイーズ、山崎武をわずか2球で仕留めるなど、危なげないピッチングでこの試合初めて3者凡退に抑えました! 前の打席でタイムリーを放った9番・今江のバッティングで突破口を開きたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 井坂 4番 金泰均 右飛 フルカウントから高めの変化球を弾き返し、右中間に上がった打球はセンター・聖澤、ライト・鉄平が追いかけ交錯するが、鉄平が捕球した。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 大松 中安 2-1からファールで粘った後の5球目、真ん中低めのストレートをコンパクトに振り抜き、打球は二遊間を破りセンター前へ! |
|
2塁1塁
|
6番 サブロー 四球 フルカウントからファールで粘った後の7球目、高く浮いたストレートを見送った! |
|
投手 松崎 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・井坂→松崎 |
||
2アウト |
7番 福浦 中飛 初球、真ん中低めのスライダーをすくい上げた打球は、高々と舞い上がったがセンター・聖澤にキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
8番 里崎 空三振 2-0から真ん中低めに曲がるチェンジアップにバットが回ってしまった。 |
|
大松、サブローが出塁し反撃ののろしを上げましたが、後が続かず無得点に終わりました。大嶺が本来のピッチングを取り戻し、無失点に封じてリズムを作りたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大嶺 5番 山崎 空三振 フルカウントからファールで粘られた後の7球目、アウトコース高めのストレートで空振りを奪った! |
---|---|---|
2塁
|
6番 草野 右翼二 2-1からインコース低めのカーブを引っ張られ、打球は鋭い当たりとなりライト・サブローの右を破りワンバウンドでフェンスに到達。打った草野は2塁に進んだ。 |
|
2塁1塁
|
7番 嶋 四球 フルカウントからファールで粘られた後の8球目、アウトコースに投げたストレートが外れてしまった。 |
|
満塁
|
8番 牧田 四球 フルカウントからストレートが高く浮いてしまった。 |
|
ここで西本投手コーチがマウンドに向かい、大嶺に声を掛けます。 |
||
9番 渡辺直 左安 2-2からの6球目、真ん中高めのストレートを引っ張られ、球足の速い当たりとなった打球は三遊間を破りレフト前へ抜けていった。3塁ランナー・草野が還り3対1。 ![]() 1
3
![]() |
||
ランナー無し
|
1番 聖澤 右本 2-1からインコースのスライダーをすくい上げられ、大きな弧を描いた打球はそのままライトスタンドに入ってしまった・・・。聖澤の2号満塁ホームランで3対5。 ![]() 5
3
![]() |
|
1塁
|
2番 鉄平 中安 1-1からインコースのスライダーを振り抜かれた打球は、鋭いライナーとなり二遊間を破ってセンター前に抜けていった。 |
|
3アウト |
3番 中村紀 遊併 2-2から真ん中低めのストレートを引っ掛けさせ、三遊間の深い位置に転がった打球はショート・西岡が捕球し素早く2塁ベースカバーに入ったセカンド・井口にジャンピングスロー! 井口が1塁へ転送し6-4-3のダブルプレー! |
|
ランナー無し
|
援護を受けた大嶺でしたが聖澤の満塁ホームランなどで一挙5点を失ってしまいました。しかし、試合はまだ序盤。再び井坂を攻略し、試合をひっくり返したいところです! |



里崎は先制打を放ちバットでも大嶺をもり立てる!
1塁
|
ノーアウト |
投手 井坂 5番 大松 死球 2-0からストレートが右ひざに当たってしまった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
6番 サブロー 中安 初球、真ん中高めのストレートを振り抜き、打球は2塁ベース後方で跳ね、センター前に抜けていった! |
|
満塁
|
7番 福浦 右越安 1-0からインコース真ん中のストレートを強振し、大きな当たりとなった打球はフェンス際でジャンプするライト・鉄平の頭上を越えフェンスを直撃した。 |
|
8番 里崎 左安 0-2から真ん中低めのストレートを狙いすましたかのように振り抜き、打球は三遊間の真ん中を破りレフト前へ! 3塁ランナー・大松が還り1対0と先制! ![]() 0
1
![]() |
||
3塁2塁
|
9番 今江 左翼二 初球、インコース真ん中のカットボールを引っ張った打球は、痛烈なライナーとなり3塁線を破っていった! 打球が転々とする間に3塁ランナー・サブロー、2塁ランナー・福浦が還り3対0! 1塁ランナー・里崎は3塁へ、打った今江は2塁に進んだ! ![]() 0
3
![]() |
|
満塁
|
1番 西岡 四球 1-3から高く浮いたストレートを見送った! 再び満塁のチャンスを迎えた! |
|
1アウト |
2番 岡田 左飛 初球、真ん中低めのスライダーを打ち上げてしまい、フラフラと上がった打球は前進したレフト・牧田に捕球されてしまった。浅いフライとなってしまったため、3塁ランナー・里崎はタッチアップできず。 |
|
3アウト |
3番 井口 遊併 0-3から真ん中のストレートを引っ張ったが、打球はショート・渡辺直の正面に転がり、6-4-3のダブルプレーとなってしまった。 |
|
制球に苦しむ井坂を攻め立て満塁とすると、里崎、今江の連続タイムリーで3点を挙げました! 打線の援護を受けた大嶺が得点を取った直後のイニングを0点に抑え、試合の主導権をガッチリと握りたい! |


大嶺は力強い投球で初回を無失点に抑える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大嶺 1番 聖澤 遊ゴ 2-2からアウトコース高めのストレートを打たせた打球は、平凡なゴロとなりショート・西岡が正面で捕球し1塁へ送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 鉄平 中飛 1-0からインコース低めのストレートで詰まらせ、高く上がった打球はセンター・岡田が落ち着いてキャッチした。 |
|
1塁
|
3番 中村紀 四球 0-3からアウトコースへ投じたストレートがわずかに外れてしまった。 |
|
3アウト |
4番 ルイーズ 二ゴ 0-1からアウトコース低めのストレートを打たせた打球は、高いバウンドとなりセカンド・井口が前進して捕球。素早く1塁へ送球した。 |
|
大嶺は中村紀にフォアボールを許しましたが、危なげないピッチングで無失点に抑え、上々の立ち上がりとなりました! この良い流れを攻撃にもつなげ、井坂を打ち崩したいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 井坂 1番 西岡 中安 2-1から真ん中低めのストレートを引きつけて弾き返し、高いバウンドとなった打球は二遊間をしぶとく破りセンター前に抜けていった! 先頭の西岡が幸先良く出塁! |
---|---|---|
1塁
|
2番 岡田 左安 0-1から1塁ランナー・西岡がスタート。キャッチャー・嶋の送球が早く、滑り込んだ西岡はタッチアウト。盗塁失敗。 |
|
2番 岡田 フルカウントから真ん中のストレートを逆らわずにたたいた打球は、球足の速い当たりで三遊間をきれいに破りレフト前へ! |
||
2アウト |
3番 井口 空三振 2-0からインコースのカットボールにバットが回ってしまった。 |
|
3アウト |
4番 金泰均 左安 1-2からアウトコースのカットボールを引っ張った打球は、痛烈な当たりとなりレフト前に抜けていった! 1塁ランナー・岡田は2塁を蹴って3塁を狙うが、レフト・牧田の送球が早く岡田は3塁でタッチアウト。 |
|
ランナー無し
|
零封されてしまった前日の借りを返すべくイーグルス先発・井坂に襲いかかりましたが、先制点に結びつけることはできませんでした。昨年から続くKスタ宮城での連敗を止めるため、大嶺がマウンドに向かいます! |