





最後を締めた小林宏は的場とハイタッチ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 薮田 投手 小林宏 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・薮田→小林宏 |
---|---|---|
【オリックス選手交代】 2番・荒金→代打・田口 |
||
1アウト |
2番 田口 空三振 2-2からの5球目、インコース低めにストンと落ちるチェンジアップを振らせた!! |
|
2アウト |
3番 後藤 空三振 2-1からの4球目、アウトコースに大きく逃げていくフォークボールで空振りを奪った!! |
|
4番 カブレラ 二ゴ 2-2からの5球目、アウトコース低めに落ちるフォークボールに対し、バットを伸ばして逆方向に弾き返された打球は、正面に入ったセカンド・井口が拾い上げて、ウイニングボールを1塁に送った!! |
||
3アウト |
最終回は4番手・小林宏がバファローズ打線を3者凡退におさえて、2試合連続となった完封リレーのアンカーを堂々とつとめあげました!! 2回に挙げた1点を最後まで守りきり、コーリーに日本プロ野球界6年ぶりの白星をプレゼント。チーム一丸となって9連戦の大事な初戦を制しました!! 全席自由席「360°ビアスタジアム」の夜は、勝利の美酒に酔いしれる時を迎えました。連戦が続きます。飲み過ぎに注意して、明日からも熱い声援を千葉マリンに送りましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 【オリックス選手交代】 代打・日高→キャッチャー 代打・赤田→ショート・塩崎 |
---|---|---|
1アウト |
2番 今江 三ゴ 0-1からアウトコース高めのスライダーを引っ掛けてしまった打球は高く弾んだが、サード・バルディリスにさばかれてしまった。 |
|
2アウト |
3番 井口 三ゴ 初球、アウトコースのフォークボールを引っ張り切れず、打球はサード・バルディリスの前に力なく転がってしまった。 |
|
3アウト |
4番 金泰均 遊ゴ 1-2から真ん中高めのフォークボールに詰まらされた打球は、ショート・塩崎の正面をつき、1塁へと送られてしまった。 |
|
2番・今江から始まる好打順で点差を広げて、楽な試合展開にしたかったところでしたが、この回も続投となった木佐貫に対して、内野ゴロ3本。3者凡退に終わってしまいました。しかし、試合は最終回に入ります。完封リレーを完成させて、勝利をつかみとりましょう!! |


薮田は最少リードを守り切る!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→薮田 |
---|---|---|
1アウト |
7番 バルディリス 空三振 2-3からの7球目、インコース高めに伸びる147キロのストレートで空振りを奪った!! |
|
【オリックス選手交代】 8番・鈴木→代打・赤田 |
||
2アウト |
8番 赤田 空三振 2-3からの9球目、インコース寄り高め148キロのストレートがうなりをあげた!! |
|
【オリックス選手交代】 9番・山崎浩→代打・日高 |
||
1塁
|
9番 日高 中安 2-2からの5球目、真ん中低めのストレートをピッチャー返しされた打球は、広く開いた二遊間を抜けてセンター・岡田の前に転がっていった。 |
|
3アウト |
1番 坂口 二飛 初球、アウトコース高めのチェンジアップでタイミングを外して打ち上げさせた打球は、セカンド・井口がキャッチ!! |
|
3番手・薮田は1点リードの緊迫した場面でマウンドに上がり、ストレート勝負で2つの三振を奪うと、日高にヒットを放たれましたが、動じることなく後続を断って、無失点におさえました!! 薮田が気迫を見せました。さぁ、今度は打線が応える番です!! |


ラッキー7の攻撃にスタンドは白い風船が飛び交う!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 8番 的場 空三振 2-2からの5球目、真ん中低めに落ちるフォークボールを打ちにいったが、当てることができなかった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 岡田 投ゴ 2-1からの4球目、真ん中低めのフォークボールに対して上っ面をたたいてしまった打球は高く弾んだものの、飛び上がったピッチャー・木佐貫にキャッチされて、1塁へと送られてしまった。 |
|
3アウト |
1番 西岡 空三振 2-3からの8球目、アウトコース寄りに抜けたフォークボールに対して、タイミングが合わなかった。 |
|
終盤に入っても鋭い変化球を投じる木佐貫に対し、3人で攻撃終了。しびれる展開が続いていますが、ここを制すればチームに弾みがつくはずです。良い形で勝利を手にしましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 コーリー 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・コーリー→伊藤 |
---|---|---|
コーリーは6回101球、被安打2、奪三振4、与四球2、無失点の好投。日本プロ野球界では2004年以来6年ぶりとなる勝利の権利を手にして、マウンドを降ります。 |
||
1アウト |
4番 カブレラ 空三振 2-0からの3球目、アウトコース高めのスライダーで空振りを誘った!! |
|
2アウト |
5番 T-岡田 右飛 0-1からインコースのスライダーを引っ張られて、高々と舞い上がった大きな打球は、ゆっくりとバックしてフェンスを背にしながら落下点に入ったライト・サブローがグラブにおさめた。 |
|
3アウト |
6番 北川 右飛 2-1からの4球目、アウトコースのスライダーでタイミングを外して、ライトのポール付近に打ち上げさせた打球は、追いかけたライト・サブローがキャッチ!! |
|
2番手・伊藤は4番・カブレラから始まる一発のある打者が並ぶバファローズ打線を相手に、3者凡退におさえるナイスピッチング!! ここは木佐貫に対してチーム一丸となり、追加点をもぎ取っていきましょう!! |


金泰均の二ゴロの間に井口は一気に3塁へ進塁!
1塁
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 3番 井口 四球 1-3からアウトコース低めに外れるスライダーを見送って、先頭打者が出塁!! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
4番 金泰均 二ゴ 2-3からの7球目、1塁ランナー・井口がスタート。インコース高めのスライダーに詰まった打球は、緩い当たりとなって一二塁間に転がり、懸命に回り込んだセカンド・後藤が追いついて1塁へ送球。金泰均は打ち取られたが、その間に井口は3塁を陥れる好走塁を見せた!! |
2アウト |
5番 大松 一ゴ 初球、真ん中低めのフォークボールを1塁線に引っ張った打球は、ファースト・カブレラが拾い上げて、そのまま1塁を踏んだ。3塁ランナー・井口は動けず。 |
|
3塁1塁
|
6番 サブロー 四球 2-3からの6球目、アウトコース低めに外れるフォークボールを見極めて、先制打を放っている7番・福浦につないだ!! |
|
3アウト |
7番 福浦 一ゴ 0-1から真ん中低めのスライダーを1塁線に鋭く引っ張ったが、打球はファースト・カブレラの正面をついてしまった。 |
|
木佐貫が投じる落ちる球の球筋を見極めて、2つのフォアボールでチャンスを迎えましたが、あと1本が出ませんでした。試合は緊迫した展開で7回に入ります。バファローズ打線をしっかりとおさえ、勝利に向けて前進していきましょう!! |


西岡は後藤の打球を二遊間の深い位置で好捕!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 コーリー 1番 坂口 中飛 2-3からの8球目、アウトコース寄りのチェンジアップでタイミングを外して高く打ち上げさせた打球は、ゆっくりと駆け寄るセンター・岡田がキャッチ!! |
---|---|---|
2アウト |
2番 荒金 右飛 1-2からアウトコースのカットボールを呼び込んで逆方向に弾き返された打球は、ライト・サブローが右中間方向に走りながら落下点に入ってつかんだ!! |
|
3アウト |
3番 後藤 遊ゴ 1-1からアウトコース低めのチェンジアップをバットの先で打たせた打球は2塁ベース付近に転がったが、素早く駆け寄ったショート・西岡がグラブをいっぱいに伸ばして追いつき、踏ん張って1塁へ送球する華麗な守備を見せた!! |
|
コーリーは1番・坂口から始まる攻撃に対して、味方の好守に助けられながらも3者凡退に仕留めました!! 守備から良いリズムが生まれています。追加点に結びつけましょう!! |


幕張の夜空に大輪の花火が咲き誇る!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 8番 的場 三ゴ 2-2からの5球目、アウトコース低めのスライダーを引っ張ったが、打球はサード・バルディリスの正面をついてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 岡田 左飛 1-0からアウトコース低めのカーブを逆方向に弾き返した打球は、前進するレフト・T-岡田にキャッチされてしまった。 |
|
2塁
|
1番 西岡 左安 2-1からの4球目、アウトコース寄り高めのストレートを引きつけて弾き返した打球は、レフト・T-岡田の前に弾んだ!! |
|
3アウト |
2番 今江 三ゴ 0-1からの2球目、1塁ランナー・西岡がスタート。キャッチャー・鈴木からの送球をかいくぐり、2塁に滑り込んだ!! 今季10個目の盗塁成功!! |
|
2番 今江 三ゴ 1-2からアウトコースのフォークボールを引っ掛けた打球は、サード・バルディリスにさばかれて、1塁へと送られてしまった。 |
||
キャプテン・西岡が足を痛めながらも気迫の走塁で2塁に進みましたが、点差を広げることはできませんでした。マリンスタジアム恒例の全席自由席「360°ビアスタジアム」開催で、今夜は花火の打ち上げも大増量のスペシャルバージョン。マリーンズ打線の爆発もスペシャルバージョンでお届けしたいところです!! |


井口は山崎浩のゴロを処理し軽やかに1塁へ送球!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 コーリー 6番 北川 空三振 2-2からの6球目、アウトコース高めに小さく曲がるカットボールを振らせた!! |
---|---|---|
1塁
|
7番 バルディリス 右安 1-1からアウトコース低めのカットボールを詰まりながらも逆方向に持っていかれた打球は、セカンド・井口の頭上を越えて、右中間の真ん中に弾んでしまった。 |
|
2塁
|
2アウト |
8番 鈴木 空三振 2-2からの5球目、1塁ランナー・バルディリスがスタート。インコース高め顔の高さのストレートを当てにいった鈴木は空振り。キャッチャー・的場が素早く2塁に送球したが、2塁ベースカバーに入ったショート・西岡が倒れ込みながら捕球して、滑り込んできたバディリスの足と西岡の足が激突。タッチは出来ず、盗塁を決められてしまった。西岡はその場で倒れ込んだが、起き上がって試合再開。 |
3アウト |
9番 山崎 二ゴ 2-2からの5球目、アウトコース低めのチェンジアップを止めたバットで当てさせた打球は、セカンド・井口が拾い上げて1塁に送った!! |
|
得点圏にランナーを背負ったコーリーでしたが、この回もしのいで無失点におさえました!! 衝突プレーがありながらも気迫を見せて立ち上がった西岡や、最後の打球をさばいた井口とタッチをかわしながらベンチに戻ります!! |


金泰均は四球を選び諸積コーチとグータッチ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 3番 井口 空三振 2-1からの4球目、アウトコース低めに落ちるフォークボールに反応したが、バットを止めきれなかった。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 金泰均 四球 1-3からアウトコース寄り低めに外れるスライダーを見送った。 |
|
2アウト |
5番 大松 右飛 初球、アウトコース寄り高めのスライダーを力強いスイングで打ちにいった打球は、高く上がり過ぎてしまった。ライト・荒金にキャッチされて、1塁ランナー・金泰均は動けず。 |
|
2塁1塁
|
6番 サブロー 死球 1-1からインコースに抜けたストレートが、身を翻して避けようとしたサブローの背中に当たった。 |
|
3アウト |
7番 福浦 左飛 初球、アウトコースのフォークボールを高々と打ち上げてしまった打球は、ゆっくりと前進するレフト・T-岡田がキャッチ・・・。 |
|
木佐貫に対して2つの四死球で得点圏に走者を進めましたが、追加点を奪うことはできませんでした。ここまではコーリー、木佐貫の投手戦となっていますが、マリーンズ打線はここから猛打を見せて、9連戦の初戦を白星で飾りたいところです!! |



コーリーはかわす投球で相手打線を翻弄!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 コーリー 3番 後藤 左飛 2-2からの6球目、アウトコース低めのチェンジアップをバットの先で打ち上げさせた打球はレフトのポール際に飛んだが、駆け寄ったレフト・大松がキャッチ!! |
---|---|---|
2アウト |
4番 カブレラ 二飛 0-1からアウトコース高めのカットボールで芯を外し、高々と打ち上げさせた打球は、落下点に入ったセカンド・井口がガッチリとつかんだ!! |
|
3アウト |
5番 T-岡田 二ゴ 1-3からアウトコースのチェンジアップを引っ掛けさせた打球は一二塁間に力なく転がった。セカンド・井口がおさえて、1塁へ送球!! |
|
3番・後藤から始まるバファローズの中軸に対し、コーリーはテンポ良い投球を見せて3者凡退に仕留めました!! この勢いでどんどんおさえこんでいきましょう!! |


岡田は俊足を飛ばして駆け抜けたが一歩及ばず
ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 9番 岡田 二ゴ 2-1からの6球目、真ん中低めのストレートをピッチャー返しした打球は、マウンドに当たってセカンド・後藤の前に転がった。岡田は1塁に全力疾走したが、後藤からの送球にあと一歩及ばず、打ち取られてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 西岡 四球 1-3からアウトコースに大きく外れるストレートをしっかりと見送って、西岡は1塁に向かった!! |
|
3アウト |
2番 今江 遊併 初球、アウトコース低めのストレートを打ったが、打球はショート・山崎浩の正面に転がってしまった。2塁ベースカバーに入ったセカンド・後藤に送られて、1塁ランナー・西岡はフォースアウト。1塁へも転送されて、ダブルプレーになってしまった。 |
|
ランナー無し
|
1死から西岡がフォアボールを選び、木佐貫を揺さぶっていきたいところでしたが、得点には結びつきませんでした。中盤、追加点を奪ってコーリーを力強く援護していきましょう!! |


粘り強い投球でピンチをしのぐコーリー
ランナー無し
|
1アウト |
投手 コーリー 7番 バルディリス 遊直 2-1からの5球目、真ん中低めのストレートを三遊間に弾き返された打球は、素早く反応したショート・西岡が体をめいっぱいに伸ばしてキャッチ!! ファインプレーを見せた!! |
---|---|---|
2アウト |
8番 鈴木 見三振 2-2からの5球目、アウトコース低めに落ちるチェンジアップがコースいっぱいに決まった!! |
|
2塁
|
9番 山崎 左越二 1-1から真ん中高めのチェンジアップが甘く入ったところを強振された打球は、レフト・大松の頭上を越えてフェンスを直撃。打った山崎浩は2塁へ。 |
|
2塁1塁
|
1番 坂口 四球 1-3からインコースにチェンジアップが外れて、坂口は1塁へ。 |
|
ここでショート・西岡がマウンドに歩み寄り、ピッチャー・コーリーの肩に手を置いて、声をかけます。 |
||
3アウト |
2番 荒金 空三振 2-3からの7球目、真ん中高めの打ち頃の高さからストンと落ちるチェンジアップで空振りを奪った!! |
|
2死から長打を放たれて、ランナーを貯めたコーリーでしたが、荒金を変化球で翻弄して踏ん張りました!! 先制点をもらった直後の大事な場面を無失点で切り抜け、試合の流れをグッと引き寄せます!! |



福浦は先制の適時二塁打を右中間に運ぶ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 4番 金泰均 中安 0-1から真ん中高めのストレートをやや詰まり気味に弾き返すと、打球はあっという間にショート・山崎浩の横を破ってセンター・坂口の前に抜けていった!! |
---|---|---|
1アウト |
5番 大松 左飛 1-2からアウトコース高めのストレートを逆方向に弾き返した打球は、押し込みが足りず、レフト・T-岡田にウォーニングゾーン手前でキャッチされてしまった。 |
|
2アウト |
6番 サブロー 左飛 1-1からインコース寄り高めのストレートを狙いすまして引っ張った鋭い打球は、レフト・T-岡田の正面に飛んでしまった。 |
|
2塁
|
7番 福浦 右中二 1-0からアウトコース高めに入ったカーブを振り抜いた打球は右中間に伸びて、ワンバウンドでフェンスに到達!! 1塁ランナー・金泰均が巨体を揺すりながらの激走を見せて先制のホームイン!! 1対0。打った福浦は2塁へ!! ![]() 1
0
![]() |
|
3アウト |
8番 的場 空三振 2-1からの6球目、アウトコース低めに大きく外れるスライダーに手が出てしまった。 |
|
今日も7番・福浦のバットが先制点をたたき出す!! 鋭いスイングでタイムリー2ベースヒットを放って、コーリーを援護しました!! |


西岡は井口からの送球を1塁へ転送し併殺に仕留める!
1塁
|
ノーアウト |
投手 コーリー 4番 カブレラ 四球 2-3からの6球目、アウトコース低めに外れるチェンジアップを見送られてしまった。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
5番 T-岡田 二併 1-0からアウトコース高めのチェンジアップを引っ掛けさせた打球はピッチャー・コーリーの横を抜けたが、セカンド・井口が拾い上げ、4-6-3と流れるように球を送ってダブルプレーに仕留めた!! |
3アウト |
6番 北川 右飛 1-1からアウトコース低めのチェンジアップを打ち上げさせた打球は、ライト・サブローが余裕を持ってキャッチ!! |
|
先頭のカブレラにフォアボールを与えたコーリーでしたが、巧みな投球術を見せてこの回も3人で打ち取りました!! さぁ、この勢いに乗じて木佐貫を攻略していきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 1番 西岡 中飛 1-2からアウトコース寄り低めのカーブを打ち上げた打球はセンター・坂口にキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 今江 空三振 2-0からの3球目、真ん中低めに落ちるフォークボールにバットが合わなかった。キャッチャー・鈴木が弾くのを見て今江は1塁に走ったが、鈴木から1塁に送られてアウトになった。 |
|
3アウト |
3番 井口 遊直 1-2からインコース高めのストレートを打ったが、詰まった当たりとなって、2塁ベース付近に駆け込むショート・山崎浩に捕球されてしまった。 |
|
バファローズの先発・木佐貫を序盤から攻め立てたいところでしたが、3人で攻撃終了となってしまいました。今夜は一部座席を除いて全席が自由席となる「360°ビアスタジアム」開催の一戦。スタンドのファンを心酔させる、鮮やかな攻撃を見せていきましょう!! |


千葉マリン初先発のコーリーは3者凡退に抑える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 コーリー 1番 坂口 中飛 2-3からの7球目、真ん中低めに鋭く落ちるチェンジアップで体勢を崩し、右手一本で払うようなスイングで打ち上げさせた打球は、ゆっくりと前進するセンター・岡田がキャッチ!! |
---|---|---|
2アウト |
2番 荒金 中飛 2-1からの4球目、アウトコース高めのカットボールを弾き返された打球は、センター・岡田の正面に飛び、岡田がほぼ定位置で構えてつかんだ!! |
|
3アウト |
3番 後藤 二ゴ 2-2からの7球目、アウトコースのチェンジアップを引っ掛けさせた打球はセカンド・井口の正面に転がり、井口は落ち着いてさばいて1塁へ送球!! |
|
ペナントレースの山場、9連戦の初戦を任されたコーリーは、動く球を駆使してバファローズの上位打線を3者凡退。18球を費やしましたが、好発進を見せました!! |