




ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 5番 大松 二ゴ 2-2からファールで粘った後の6球目、アウトコースのスライダーを芯でとらえるもゴロとなった打球はセカンド・片岡の正面を突いてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 サブロー 三ゴ 1-0からアウトコース低めのスライダーを打ち返し、一旦はサード・原のグラブを弾くも一歩及ばずアウトになってしまった。 |
|
7番 神戸 空三振 2-0から低めのスライダーにバットが合わず。 |
||
サヨナラ勝ちへの期待がかかる最終回でしたが、3人で抑えられ試合終了・・・。序盤から安打を重ね、ライオンズを上回る7安打を放つもあと一本が出ず逆転には至りませんでした。初戦こそ落としてしまいましたが、気持ちを切り替え、明日は花火と浴衣に負けない華麗な試合展開で勝利をつかみましょう! |


古谷は無失点で切り抜け望みをつなぐ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 古谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→古谷 |
---|---|---|
1アウト |
5番 ブラウン 中飛 初球、アウトコース高めのスライダーを振り抜かれるも、古谷の球威が勝り、力なく上がったフライをセンター・岡田が定位置からゆっくりと前進してつかんだ。 |
|
1塁
|
6番 佐藤 遊ゴ失 1-1からインコース低めのスライダーで詰まらせ、三遊間へと飛んだ打球をショート・西岡が逆シングルでつかみファースト・金泰均へと送球するも、悪送球となり金泰均の頭を越えてしまった。記録はショート・西岡のエラー。 |
|
3アウト |
7番 坂田 空三振 フルカウントから高めのスライダーで空振りを奪った! 更に投球と同時にスタートを切っていた1塁ランナー・佐藤に対してキャッチャー・的場が矢のような投球を見せ、タッチアウト! 三振ゲッツー! |
|
ランナー無し
|
ランナーを出したものの、三振ゲッツーという勢いの出る最高の形で無失点に抑えました! さぁこの流れに乗って一気にサヨナラ勝ちといきましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 代打・石井義→ファースト 代走・佐藤→ライト |
---|---|---|
1アウト |
2番 今江 空三振 2-2からアウトコース低めに落ちるスライダーに対応できず。 |
|
2アウト |
3番 井口 二ゴ 1-3からインコースのストレートを打ち返し、センター方向への鋭い当たりを放つが、あらかじめ2塁ベース寄りに守っていたセカンド・片岡に回り込んで処理されてしまった。 |
|
3アウト |
4番 金泰均 空三振 2-1からファールで粘った後の5球目、アウトコース低めのフォークで空振りを奪われてしまった。 |
|
点を取られた直後だけに大事に攻めたいところでしたが、3人で攻撃を終えてしまいました。サヨナラ勝ちを収めるためにも最終回を何としても無失点に抑えたいところです! |


粘り強く守るも先制を許す
1塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 6番 フェルナンデス 右安 1-1からアウトコースのシンカーを流され、打球は弧を描きながら右中間に落ちた。 |
---|---|---|
投手 渡辺俊 【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・フェルナンデス→代走・佐藤 |
||
2塁
|
1アウト |
投手 渡辺 7番 坂田 投犠 0-1から高めのシンカーを転がされ、ピッチャー・渡辺俊はこの打球をファースト・金泰均へ送球した。1塁ランナー・佐藤は2塁へと進塁。送りバント成功。 |
投手 渡辺俊 【埼玉西武選手交代】 8番・高山→代打・石井義 |
||
1塁
|
投手 渡辺 8番 石井 左安 2-2からアウトコース高めのシンカーにバットを乗せられ、ライナー性の打球が左中間へ。レフト・大松が回り込んでこの打球をおさえるも、2塁ランナー・佐藤が生還し0対1・・・。 ![]() 0
1
![]() |
|
3塁1塁
|
9番 上本 右安 フルカウントからの7球目、真ん中に入ったシンカーを叩かれ鋭いライナーとなった打球はライト・サブローの前で跳ねた。スタートを切っていた1塁ランナー・石井義は一気に3塁へ。 |
|
投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・渡辺俊→伊藤 |
||
渡辺俊は7回1/3を122球、被安打5の好投を見せましたが、ここで降板となりました・・・。味方の逆転を信じベンチへと戻ります。 |
||
2アウト |
1番 片岡 空三振 2-0からインコース高めへの鋭く曲がるスライダーで空振りを奪った! |
|
満塁
|
2番 原 四球 フルカウントからの7球目、アウトコース低めに投じたストレートがわずかに外れてしまった。 |
|
3番 栗山 遊安 2-1からファールで粘られた後の5球目、アウトコースのストレートを振り抜かれると、ゴロとなった打球は三遊間の一番深いところへ。ショート・西岡がこれに追いつき、ファースト・金泰均への大遠投を見せるもわずかに及ばず。その間に3塁ランナー・石井義がホームへ還り0対2・・・。 ![]() 0
2
![]() |
||
3アウト |
4番 中島 見三振 フルカウントからスライダーで意表を突き、バットを振らせず! |
|
ここまで相手に点を許さない展開でしたが、2本の適時打を打たれ0対2と先制を許してしまいました。しかし、攻撃はまだ2回あります! 気温に負けない熱い熱い声援を力に変え、逆転へとつなげていきましょう! |


岡田は盗塁を決め得点チャンスを作る!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 7番 神戸 三ゴ フルカウントからファールで粘った後の7球目、アウトコース低めのストレートを打ち返し、高くバウンドするゴロを放つも、サード・原にジャンピングキャッチで処理されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 的場 二ゴ 2-1からアウトコースの低めのスライダーに反応し、二遊間深くへとゴロを放つも、セカンド・片岡に2塁ベース後方でキャッチされてしまった。 |
|
2塁
|
9番 岡田 中安 1-0からアウトコース低めのチェンジアップにちょこんと合わせ、打球をセンター・栗山の前に運んだ! |
|
3アウト |
1番 西岡 見三振 初球、1塁ランナー・岡田は素早くスタート! キャッチャー・上本が2塁へ送球するも、楽々セーフ! 今季9個目の盗塁に成功! |
|
1番 西岡 見三振 2-2からインコースいっぱいに決まったストレートにバットを振ることが出来ず。 |
||
岡田の俊足を生かした盗塁で2死2塁のチャンスを作りましたが、あと一本が出ず無得点に終わってしましました。この投手戦を制するために、何としても先制点はやりたくないところです! |


冷静に投げ抜いて付け入る隙を与えない渡辺俊
1塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 2番 原 左安 初球、アウトコースのスローカーブに合わされ、打球はレフト・大松の前にポトリと落ちた。 |
---|---|---|
1アウト |
3番 栗山 左邪飛 2-0から高めのボール球を打たせ、高々と上がった打球をレフト・大松が懸命に追いかけファールグラウンドでキャッチした。 |
|
2アウト |
4番 中島 中飛 2-2からの6球目、真ん中に入ったシンカーを振り抜かれるも、打球に勢いは無く、センター・岡田が定位置でこれをおさえた。 |
|
3アウト |
5番 ブラウン 空三振 2-2からアウトコース低めへのスローカーブでタイミングを崩した! |
|
投手 渡辺俊 初回以来のヒットを許した渡辺俊でしたが、暑さが続くグラウンドとは裏腹に、涼しい顔でこの場面を切り抜けました! |


金泰均が鋭い打球を放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 3番 井口 遊ゴ 1-1から高めのストレートを振り抜くも、ボテボテのゴロがショート・中島の正面に転がってしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 金泰均 左安 初球、真ん中のカーブを振り抜き、地をはうような鋭いゴロで三遊間を破った! |
|
2アウト |
5番 大松 捕邪飛 0-1から高めのシュートを打ちにいくも、とらえることは出来ず、キャッチャー・上本にバックネット手前でキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
6番 サブロー 三ゴ 1-0からインコース低めのチェンジアップを芯でとらえるも、打球はサード・原の正面を突いてしまった。原は2塁へ送球し1塁ランナー・金泰均はフォースアウト。 |
|
5イニング連続でヒットを放ちましたが、この回も得点には至らず。試合は終盤に突入しますが、集中力を切らさず試合に臨んでいきたいところです! |


打球に備える今江
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 8番 高山 空三振 フルカウントから高めのストレートで空振りを奪った! |
---|---|---|
2アウト |
9番 上本 三邪飛 1-1からインコース低めへのスローカーブを打ち上げさせ、フラフラと上がったフライをサード・今江が猛然と追いかけ、ベンチ手前でつかんだ。 |
|
3アウト |
1番 片岡 左飛 1-0からアウトコース低めのスローカーブで泳がせ、力なく上がったフライをレフト・大松が定位置でキャッチした。 |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊はこの回も3者凡退に抑えました! 2回以降ヒットを許さない圧巻のピッチングが続きます! |


マリンの夜空を彩る花火
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 8番 的場 空三振 2-1からアウトコース低めのカーブにバットが合わず。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 岡田 左飛 2-2からアウトコース低めのチェンジアップを流すも、打球に勢いはなくレフト・坂田に定位置でキャッチされてしまった。 |
|
1塁
|
1番 西岡 右安 1-1からインコース低めのチェンジアップをうまく拾い、打球は綺麗な弧を描きながらライト・高山の前に落ちた! |
|
3アウト |
2番 今江 右飛 1-2から高めのストレートを力強く振り抜くも、ストレートの勢いに負けたフライはライト・高山に定位置で余裕を持ってキャッチされてしまった。 |
|
この回もランナーが出ますが無得点。なかなか得点のできないもやもやした展開が続きますが、我慢強く試合を進めていきたいところです。そしてイニング後には大量の花火が打ち上げられました! 浴衣に花火、スタンドの応援に加え、夏の風物詩もマリーンズの勝利を後押しします! |


渡辺俊は5回までを無失点で投げ抜き西岡とタッチを交わす
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 5番 ブラウン 左飛 2-1から高めのシンカーを振り抜かれ、レフト方向へ大きな打球が飛ぶも、レフト・大松がジャンプ一番でこれをキャッチ! 選手だけではなく、スタジアムからも大きな拍手が送られる! |
---|---|---|
2アウト |
6番 フェルナンデス 遊ゴ 0-2からアウトコース低めのシンカーで詰まらせると、三遊間深くへと転がったゴロに対し、ショート・西岡がスライディングキャッチを見せた! ナイスプレー! |
|
3アウト |
7番 坂田 見三振 2-2から真ん中へのスローカーブでタイミングを合わせさせず! |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊はこの回も3者凡退に抑えるナイスピッチング! ブラウンの打席でナイスプレーを見せた大松を選手達がベンチ前で笑顔で迎え入れます! |


2本目の安打を放ちファンの声援に応える大松
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 4番 金泰均 二飛 2-2からファールで粘った後の6球目、インコース高めのシュートを振り抜くも、勢いのないハーフライナーの打球をセカンド・片岡にバックしながらキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 大松 右安 初球攻撃を仕掛けアウトコース低めのシュートを引っ張ると、痛烈なライナーが一二塁間を破った! |
|
2アウト |
6番 サブロー 空三振 2-0から高めのストレートにつられてしまった。 |
|
3アウト |
7番 神戸 左飛 2-2から高めのスライダーをうまくバットに乗せるも、打球に伸びはなくレフト・坂田に左中間で捕球されてしまった。 |
|
この回もランナーが出塁し、先制点が期待されましたが無得点。試合も中盤戦に入りますが、暗くなった空とは逆に勝利への光明を見出していきたいところです! |


西岡はゴロを難なくさばく
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 2番 原 遊ゴ フルカウントから3球ファールで粘られた後の11球目、アウトコース低めのシンカーで体勢を崩し勢いの無いショートゴロに仕留めた! 渡辺俊の粘り勝ち! |
---|---|---|
2アウト |
3番 栗山 遊ゴ 2-1からアウトコース低めのスローカーブで満足なスイングをさせずボテボテのゴロを打たせると、ショート・西岡が勢いよく前進し、この打球をさばいた! |
|
3アウト |
4番 中島 空三振 2-1から高めのつり球を振らせた! |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊は危なげないピッチングでこの回も無失点! ここまで完璧な投球を見せる渡辺俊に先制点をプレゼントしたいところです! |


今江が安打を放ちチャンスを作る
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 9番 岡田 中飛 1-0からアウトコースのチェンジアップを打ち返すも、打球が伸びすぎセンター・栗山に定位置手前でキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 西岡 左邪飛 2-1からアウトコースのシュートにうまく合わせるも、ファールゾーンへとスライスしていく打球に対しレフト・坂田が落下地点に入りキャッチした。 |
|
2塁
|
2番 今江 左安 2-1からアウトコース低めのスライダーを叩き、鋭いゴロで三遊間を破った! |
|
3アウト |
3番 井口 空三振 2-2から1塁ランナー・今江が勢いよくスタートを切ると、キャッチャー・上本は2塁へ投げることが出来ず今季6個目の盗塁に成功! |
|
3番 井口 空三振 フルカウントからアウトコースに外れるスライダーにバットを止め、1塁へ走り出すも主審の判定はストライク。 |
||
この回も得点圏にランナーを進めましたが、惜しくも先制点はならず。しかし、試合のペースは間違いなくマリーンズが握っています! |



渡辺俊はテンポ良い投球で相手打線を手玉に取る!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 7番 坂田 三直 フルカウントからの7球目、アウトコースのシンカーを流され、強烈なライナーとなるも、打球はサード・今江の正面。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 高山 四球 フルカウントからアウトコースに外れたストレートを見送られてしまった。 |
|
2アウト |
9番 上本 一ゴ 初球、アウトコースのストレートを引っかけさせ、ボテボテのゴロをファースト・金泰均がキャッチし、2塁ベースカバーに入ったショート・西岡に送球して1塁ランナー・高山はフォースアウト。西岡もすぐさま1塁に入ったピッチャー・渡辺俊に送球したが、わずかに上本の足が勝りダブルプレーとはならず、ランナーが入れ替わった。 |
|
3アウト |
1番 片岡 遊ゴ フルカウントから高めのシンカーを打ち返され、打球は三遊間深くに高くバウンドしたゴロとなるが、ショート・西岡が素早く回り込みキャッチすると、自慢の強肩で仕留めた! |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊はフォアボールでランナーを許しましたが、後続をしっかりと打ち取り無失点! 相手打線に付け入る隙を与えません! |


鋭い当たりのヒットを放つ神戸
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 4番 金泰均 二ゴ 1-3からアウトコース低めのストレートを逆らわずに流したが、打球はボテボテのゴロとなりセカンド・片岡にキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 大松 中安 2-2からの9球目、アウトコース低めのシュートに体勢を崩されながらもミートした打球は、ピッチャー・涌井の足下を抜けセンター前へ! |
|
2アウト |
6番 サブロー 左飛 フルカウントから真ん中高めのカーブを打ち返し、打球はいい角度で打ち上がるも、風に押し戻されレフト・坂田にウォーニングゾーン手前で捕球されてしまった。 |
|
3塁1塁
|
7番 神戸 右翼安 2-2から3球ファールで粘った後の8球目、インコース低めのストレートを鋭いスイングで振り抜くと、目にも止まらぬスピードのライナーがワンバウンドでライトフェンスに到達! 1塁ランナー・大松は3塁へ! 打球の勢いが強すぎたため神戸は1塁ストップ。 |
|
3アウト |
8番 的場 見三振 2-2からインコース低めのストレートを見送るも、主審の判定はストライク。 |
|
2本の安打で2死1,3塁と先制のチャンスを作りましたが、後続が三振に倒れ得点には至らず。しかし、マリーンズ打線の爆発が期待できるイニングとなりました! このまま相手打線を抑え込み、先制点に期待しましょう! |


守備でチームを助ける西岡
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 4番 中島 遊ゴ 1-2からインコース低めのストレートで詰まらせ、ボテボテのゴロをショート・西岡が定位置でさばいた。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 ブラウン 四球 1-3からアウトコース低めへのシンカーがわずかに外れてしまった。 |
|
3アウト |
6番 フェルナンデス 二併 初球、アウトコースのシンカーをうまく打たせ、力ないゴロに仕留めるとセカンド・井口がこれをキャッチ。4-6-3と流れるように球を送ってダブルプレーに仕留めた! |
|
ランナー無し
|
投手 渡辺俊 渡辺俊は風に乗せた変化球を自在に操り、この回を3者凡退に抑えました! さぁ先制点を取って試合の主導権を握りましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 西岡 左飛 0-1からアウトコースのストレートを打ち上げてしまい、レフト・坂田にライン際で捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 今江 投ゴ 2-0からインコースのストレートを打ち返すも、ボテボテのゴロをピッチャー・涌井にマウンドでキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
3番 井口 中飛 2-2から真ん中に甘く入ったスライダーを叩き大きな打球がセンター方向へ。ヒットになるかと思われた打球だったが、センター・栗山にフェンス手前でのジャンピングキャッチで阻まれてしまった。 |
|
初回に先制点を挙げて渡辺俊を楽にしたいところでしたが、相手の好守備もあり3者凡退に終わってしまいました。守備から再び流れを作っていきましょう! |


渡辺俊は走者を許すも得点は許さない!
2塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺 1番 片岡 中安 2-2からアウトコースのストレートを芯で捉えられると、ライナー性の打球はセカンド・井口の横を抜け、センター・岡田の前に転がった。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
2番 原 右飛 1-1から投じたシンカーをキャッチャー・的場がキャッチすることが出来ず、その間に1塁ランナー・片岡は2塁へ進塁。記録はパスボール。 |
投手 渡辺俊 2番 原 2-1から高めのカーブを打たせ、フラフラと上がったフライをライト・サブローが前進してキャッチ。2塁ランナー・片岡がこの打球をヒットと勘違いしてスタートを切っており、それを見たサブローが2塁へ送球し、片岡をアウトに仕留めた! |
||
3アウト |
投手 渡辺 3番 栗山 空三振 2-2から高めのストレートで空振りを奪った! |
|
投手 渡辺俊 首位に肉薄するための大事な一戦。先発の渡辺俊は相手のミスもあり無失点で抑えました! 浴衣ウィークで華やかさを増したスタンドに負けないプレーを披露していきたいところです! |