





先頭の福浦は技ありの安打を中前に運ぶ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤田 投手 小野寺 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・藤田→小野寺 |
---|---|---|
1塁
|
7番 福浦 中安 0-1からアウトコースへのストレートを払うように打ち返すと打球は左中間へ飛び、走り込んできたセンター・栗山の前に落ちた! |
|
ランナー無し
|
2アウト |
8番 里崎 三併 1-2からインコース高めへのストレートを引っ張ると打球は痛烈な勢いとなったが、サード・原の真正面。原から5-4-3と転送されてしまった・・・。 |
9番 清田 投ゴ 初球のフォークを引っ掛けてしまい、力無く転がった打球をピッチャー・小野寺に処理されてしまった。 |
||
3アウト |
先頭の福浦がヒットを放ち出塁しましたが、ライオンズを脅かすには至りませんでした。敗戦が悔しいのはもちろんですが、ホークスが勝利してしまったために3位に転落してしまう結果に。しかし、下を向いているばかりではいられません! 9連戦の残りの試合を全て勝利するような強い気持ちで試合に臨み、再び浮上してみせましょう!! |


西岡は上本のスライディングをかわし1塁へ送球!
2塁
|
ノーアウト |
投手 古谷 8番 高山 右翼二 フルカウントからスライダーで詰まらせるも、フラフラと上がった打球はライト線に落ちてしまった。打った高山は2塁へ。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
9番 上本 中安 0-2からアウトコースいっぱいに投げ込んだスライダーをうまく弾き返されると、打球はセンター・清田の前で弾んでしまった。2塁ランナー・高山は3塁でストップ。 |
|
1アウト |
1番 片岡 空三振 フルカウントからの6球目、インコース低めに外れるスライダーで空振りを奪った! |
|
3アウト |
2番 阿部 二併 2-2からの5球目、インコースへのストレートで詰まらせると、打球はセカンド・井口への力の無いゴロとなった。井口から素早く4-6-3と転送されてダブルプレーを奪った! |
|
3塁
|
古谷は高山と上本に連打を浴びてピンチを招きましたが、動じることなく落ち着いて後続を切って取りました。いよいよ最終回。大きなビハインドを背負った苦しい展開に変わりはありませんが、「和」の精神を発揮してチーム一丸となって勝利を目指してほしい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長田 投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→藤田 代走・原→サード サード・阿部→ファースト 代打・平尾→レフト・佐藤 |
---|---|---|
1アウト |
2番 今江 二飛 2-1からインコースへのストレートを打つと打球はライナー性の当たりとなるも、セカンド・片岡に捕球されてしまった。 |
|
1塁
|
3番 井口 右安 初球、アウトコースへのストレートをライト方向に流し打つと、ボールはライト・高山の前で弾んだ! |
|
2塁1塁
|
4番 金泰均 右安 0-3からストレートを反対方向に弾き返すと、打球は痛烈な勢いで一二塁間を抜けてライト・高山の前へ! |
|
2アウト |
5番 大松 中飛 2-1からの4球目、アウトコース低めへのスライダーに体勢を崩されることなくボールを弾き返すも、ライナー性の打球はセンター・栗山の真正面に飛んでしまった。 |
|
3アウト |
6番 サブロー 遊飛 1-0からアウトコースへのスライダーを打ち上げてしまい、打球はショート・中島に捕球された。 |
|
井口と金泰均の連打でチャンスを作りましたが、あと一本が出ずに得点を奪うには至りませんでした。残す攻撃はあと1回。最終回の攻撃で劇的な勝利を飾るためにも、しっかりと相手の攻撃を封じたい! |


マウンドに向かった西本コーチは成瀬に声を掛ける
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 【千葉ロッテ選手交代】 代打・里崎→キャッチャー 代打・根元→センター・清田 |
---|---|---|
1塁
|
1番 片岡 一安 2-0からアウトコースへの変化球をバットの先に当てさせると、打球は力無くファースト・金泰均の前へ転がった。金泰均から1塁ベースカバーに入るピッチャー・成瀬へトスされたが、片岡の足が一歩上回った。 |
|
2塁
|
1アウト |
2番 阿部 投犠 1-1からバントで転がされると、ピッチャー・成瀬がマウンドから降りて打球を処理した。その間に1塁ランナー・片岡は2塁へ。送りバント成功。 |
2アウト |
3番 栗山 中飛 2-2からの5球目、アウトコースへのスライダーを投じて体勢を崩させると、打球は力無くセンターへ上がった。この回から守備に入ったセンター・清田が前進しながらキャッチ! |
|
2塁1塁
|
4番 中島 敬遠 これ以上の失点を許さないために、バッテリーは続くブラウンとの勝負を選択。キャッチャー・里崎は立ち上がって敬遠を指示した。 |
|
5番 ブラウン 中安 初球、甘く入ってしまったアウトコース寄りのストレートを弾き返されれると、ライナー性の打球がセンター・清田の前に落ちてしまった。2塁ランナー・片岡が生還して3対8。1塁ランナー・中島は2塁へ進んだ。 ![]() 4
8
![]() |
||
投手 秋親 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・成瀬→秋親 |
||
3塁1塁
|
6番 フェルナンデス 右安 1-2からアウトコースいっぱいのスライダーを打たれると、打球はライト・サブローの前に落ちた。2塁ランナー・中島がホームに還って3対9。1塁ランナー・ブラウンは3塁へ。 ![]() 4
9
![]() |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・フェルナンデス→代走・原 |
||
投手 古谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・秋親→古谷 |
||
【埼玉西武選手交代】 8番・坂田→代打・平尾 |
||
3アウト |
7番 平尾 空三振 2-2からインコース低めへ外れるスライダーを振らせた! |
|
片岡を不運なヒットで出塁させて得点圏に進められると、ブラウンとフェルナンデスに適時打を浴びて2点を失ってしまいました。終盤に痛い失点を喫してしまいましたが、勝利の望みを失うことなく食らいついてほしい! |


先頭の福浦が左中間への二塁打でチャンスを作る!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→長田 |
---|---|---|
2塁
|
7番 福浦 左中二 1-0からアウトコース低めへのストレートを振り抜くと、打球は左中間を真っ二つに割ってフェンスに到達! 打った福浦は2塁へ進んだ! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 8番・的場→代打・里崎 |
||
1アウト |
8番 里崎 遊ゴ 2-2からの5球目、アウトコースへのスライダーを打った打球は、ショート・中島へのゴロ。2塁ランナー・福浦は動けず。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・岡田→代打・根元 |
||
2アウト |
9番 根元 空三振 2-1からの4球目、アウトコースへのストレートを打ちにいくも、とらえることができず・・・。 |
|
3アウト |
1番 西岡 左邪飛 フルカウントからの6球目、アウトコース高めへのストレートを打ちにいくも、レフト方向に上がった打球はファールグラウンドでレフト・坂田に捕球されてしまった。 |
|
先頭の福浦が2ベースヒットを放ちチャンスを演出しましたが、後続が封じられてしまいました。残すイニングは少なくなってきましたが、逆転勝利をつかむために何とか試合の流れを呼び込みたい! |


井口は坂田の打球を難なくさばき1塁へ送球!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 6番 フェルナンデス 空三振 2-2からの5球目、インコースへこん身のストレートを投げ込んだ! |
---|---|---|
2アウト |
7番 坂田 二ゴ 初球のチェンジアップを打たせると、打球はセカンド・井口の正面へ。 |
|
1塁
|
8番 高山 左安 初球のストレートを振り抜かれると、打球は痛烈な勢いで三遊間を抜けてレフト・大松の前へ。 |
|
3アウト |
9番 上本 空三振 フルカウントからの6球目、スライダーで意表を突くとバットは空を切った! |
|
成瀬は2死からヒットを打たれて走者を出したものの、粘り強い投球で後続を断ち切ってみせました! 続くラッキー7の攻撃でも相手に詰め寄り、少しずつ逆転勝利へのお膳立てを整えたいところです! |



井口は左前に適時打を放つ!
3塁
|
ノーアウト |
投手 大沼 2番 今江 左中二 0-1からを高めのストレートを打つと、打球は左中間で弾んでフェンスまで到達! 打った今江は2塁へ到達した! |
---|---|---|
2塁
|
3番 井口 左安 1-1から投じたフォークがバウンドし、ボールがグラウンドを転々とする間に2塁ランナー・今江は3塁へ! 記録はワイルドピッチ。 ![]() 3
7
![]() |
|
1塁
|
3番 井口 フルカウントからの7球目、甘く入ってきたスライダーを見逃さずに弾き返すと、ライナー性の打球がレフト・坂田の前で弾んだ! 3塁ランナー・今江がゆっくりとホームベースを踏み3対7。 ![]() 4
7
![]() |
|
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・大沼→岡本篤 |
||
3塁
|
1アウト |
4番 金泰均 右飛 2-1からの4球目、投球がホームベース手前で大きくバウンドし、ボールがバックネットへ到達する間に1塁ランナー・井口は2塁へ! 再び得点圏にランナーが進む!! 記録はワイルドピッチ。 |
4番 金泰均 2-2からの5球目、低めのストレートをライト方向に弾き返すと打球は大きな当たりとなったが、あとひと伸び足りずにライト・高山に捕球されてしまった。捕球と同時に2塁ランナー・井口がスタートし3塁へ進んだ。 |
||
2アウト |
5番 大松 一ゴ 1-2から高めに浮いた変化球を引っ張ると、打球は痛烈な勢いとなったが、ファースト・フェルナンデスの真正面をついてしまった。3塁ランナー・井口は動けず。 |
|
3アウト |
6番 サブロー 二ゴ 0-2からインコースへのフォークで詰まらされると、打球は力無くセカンド・片岡の前へ。 |
|
先頭の今江が2ベースヒットを放ち口火を切ると、井口の適時打が飛び出して1点を返しました!! 終盤に向けて逆転劇を演じるためにも、相手の攻撃をはね返していきましょう!! |


成瀬は粘り強い投球で無失点に抑える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 2番 阿部 二ゴ 2-1からの5球目、チェンジアップでタイミングを外して中途半端なバッティングを誘うと、力の無い打球がセカンド・井口の前へ。 |
---|---|---|
2塁
|
3番 栗山 右中二 2-2からの6球目、アウトコース高めに浮いてしまったスライダーを痛打されると、打球は右中間を割ってしまった。センター・岡田が打球を処理する間に、栗山に2塁を陥れられてしまった。 |
|
3塁
|
2アウト |
4番 中島 右飛 2-1からスライダーを打たせると打球はライトへ上がり、ライト・サブローがフェンス手前で落下点に入った。サブローが捕球すると同時に2塁ランナー・栗山がスタート。3塁に進まれた。 |
3アウト |
5番 ブラウン 三飛 2-2からの6球目、チェンジアップでタイミングを外すと、打球は力なく内野に上がった。バットをたたきつけて悔しがるブラウンを尻目に、サード・今江がマウンド付近まで前進してきてボールをキャッチ! |
|
成瀬は得点圏に走者を背負いましたが、動じることなく後続を封じてピンチを脱してみせました! 2番・今江から始まる好打順で、反撃ののろしを上げてほしい! |


千葉マリン上空に大輪の花火が舞う!
1塁
|
ノーアウト |
投手 大沼 8番 的場 四球 フルカウントからの6球目、高めに投じられたスライダーをしっかりと見極めた! 先頭打者が出塁!! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
9番 岡田 二併 0-1からストレートを打った打球は痛烈な当たりとなったが、セカンド・片岡の真正面を突いてしまった。片岡から4-6-3と転送されてダブルプレー・・・。 |
3アウト |
1番 西岡 二ゴ フルカウントからの6球目、ストレートを打ちにいくも打球はセカンド・片岡の真正面へのゴロ・・・。 |
|
先頭の的場がフォアボールを選んで出塁しましたが、得点の機会を作ることは出来ませんでした。浴衣で彩りを添えられたマリンスタジアムの空には、今日も大輪の花火が華やかさを演出しています。終盤に向けて勝利の花を咲かせるためにも、粘り強く試合を運んでいきましょう! |


今江は片岡のフライに周囲を制して捕球体勢に入る
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 5番 ブラウン 捕飛 2-1からの4球目、アウトコースへのスライダーでタイミングをはずすと、打球は力なくホームベース付近に上がり、キャッチャー・的場がしっかりとキャッチ! |
---|---|---|
6番 フェルナンデス 左中本 初球、アウトコースへのスライダーを打たれると打球は左中間への大きな当たりとなり、そのままスタンド中段へ飛び込んでしまった。フェルナンデスの2号ソロで2対7。 ![]() 2
7
![]() |
||
2アウト |
7番 坂田 空三振 2-2からの5球目、アウトコース高めへのストレートで空振りを奪った! |
|
1塁
|
8番 高山 四球 フルカウントからファールで粘られた後の13球目、チェンジアップがインコース低めにワンバウンドで外れてしまった。 |
|
2塁1塁
|
9番 上本 死球 2-1からの5球目、インコースへ投じた投球が上本の右ひじに当たってしまった。 |
|
3アウト |
1番 片岡 三飛 初球のストレートを打ち上げさせると打球は内野に高々と上がり、サード・今江が危なげなく捕球した。 |
|
相手の攻撃をしっかりと断ち切りたいところでしたが、フェルナンデスに本塁打を打たれてしまいました。3回に追撃点を挙げた打順と同様に的場から始まる攻撃で、もう一度大沼から得点を奪いましょう! |


金泰均は左前に鋭い打球を放つ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 大沼 4番 金泰均 左安 1-1からインコース高めへのストレートを打ち返すと、打球は目にもとまらぬ速さでレフトへと飛び、レフト・坂田の前で弾んだ! |
---|---|---|
1アウト |
5番 大松 左飛 0-1からアウトコースへのストレートを打ちにいくも差し込まれてしまい、打球は力なくレフトへ上がってしまった。 |
|
2アウト |
6番 サブロー 右飛 1-2からからアウトコースへのストレートを反対方向へうまく弾き返すも、ライト・高山の真正面へ飛んでしまった。 |
|
3アウト |
7番 福浦 空三振 フルカウントからの7球目、アウトコース高めへのつり球に手が出てしまった・・・。 |
|
先頭の金泰均がヒットで出塁して攻撃の起点を作りましたが、点差を縮めることは出来ませんでした。もう一度追撃態勢を整えるためにも、しっかりと相手の攻撃をはね返していきたい! |



危なげない投球で3者凡退に封じる成瀬
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 2番 阿部 右飛 フルカウントからの6球目、高めへのストレートを弾き返されると、強い勢いの打球がライト線付近へ飛んだが、走り込んできたライト・サブローがキャッチ! |
---|---|---|
2アウト |
3番 栗山 二ゴ 初球、ストレートを弾き返されると、打球は二遊間を抜けようかという当たりになったが、セカンド・井口がダイビングキャッチでこれを阻止。素早く起き上がって1塁へ送球し、アウトを奪った!ファインプレー!! |
|
3アウト |
4番 中島 三直 1-1からインコースへのスライダーを引っ張られると痛烈な打球が3塁線を襲ったが、サード・今江が落ち着いてこれを捕球した。 |
|
成瀬はバックの守備にもり立てられながら、この回を3人で切って取ってみせました。追撃点を奪ってからは、試合の流れが徐々にマリーンズへ傾いてきています。この勢いに乗じて、一気に逆転を目指しましょう!! |



今江は左翼席に追撃の2点本塁打を放つ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 大沼 8番 的場 中安 1-2からアウトコース高めへのストレートをミートすると、ライナー性の打球はセンター・栗山の前に落ちた! 先頭打者が出塁!! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 岡田 二ゴ 2-1からの5球目、アウトコースへのフォークを引っ掛けてしまうと、力の無い打球がセカンド・片岡の前へ転がった。片岡から2塁ベースカバーに入ったショート・中島に送球されて、2塁フォースアウト。1塁へは転送されず、岡田は1塁に残った。 |
2アウト |
1番 西岡 右飛 1-0からのピッチャー・大沼の1塁けん制がボークを宣告され、1塁ランナー・岡田は2塁へ! 岡田の俊足が大沼にプレッシャーを与えた!! |
|
1番 西岡 右飛 1-0から高めへのストレートを打ち上げてしまい、打球はライト・高山への浅いフライとなってしまった。 |
||
ランナー無し
|
2番 今江 左本 初球、インコースへ甘く入ってきたストレートをすくい上げるように打つと、大きな当たりがレフトポール際へと飛んだ。追撃への祈りを乗せたボールは、そのままレフトスタンド最前列へ! 今江の6号2ランで2対6。 ![]() 2
6
![]() |
|
3アウト |
3番 井口 二直 初球、アウトコース低めへのストレートを弾き返した打球は痛烈なライナーとなったが、セカンド・片岡への真正面へ飛んでしまった。 |
|
2死から今江の6号2ランが飛び出し、追撃点を挙げました! ここから一歩ずつ相手を追い詰めるためにも、これ以上の失点を許すことなく試合を進めていきたい!! |


大松は上本の打球を前進してキャッチ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 6番 フェルナンデス 一ゴ 2-1からの4球目、低めへのスライダーを打たせると、打球はファースト・金泰均の正面へのゴロ。金泰均は、1塁ベースカバーに入ったピッチャー・成瀬にボールをトス。 |
---|---|---|
7番 坂田 右本 0-1から甘く入ってしまったスライダーを叩かれると、打球は茜色が残る空に吸い込まれるような大きな当たりとなった。追いかけるライト・サブローが見送ると、ボールはスタンドに飛び込んでしまった・・・。坂田の6号ソロで0対6。 ![]() 0
6
![]() |
||
1塁
|
8番 高山 中安 1-0からアウトコースへのボールをバットの先に乗せられると、ボールはセンター・岡田の前でグラウンドに落ちた。 |
|
2塁
|
2アウト |
9番 上本 左飛 1-2からスライダーを打たせると、打球はレフト・大松への浅いフライとなった。 |
3アウト |
1番 片岡 遊ゴ 1-0から1塁ランナー・高山がスタート。キャッチャー・的場からの送球は間に合わず、2塁を陥れられてしまった。盗塁成功。 |
|
1番 片岡 2-2からの5球目、高めのチェンジアップを打たせると、打球は二遊間へのゴロとなった。軽快に走り込んできたショート・西岡がこれを捕球し、ファースト・金泰均へランニングスロー! |
||
成瀬は坂田に本塁打を打たれ、リードを広げられてしまいました。苦しい投球を続ける成瀬を勇気づけるためにも打線の奮起を期待したい! |


2死からサブローが中前安打を放って出塁!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大沼 4番 金泰均 中飛 初球、低めへのスライダーで体勢を崩されると打球はセンターへの浅いフライとなり、センター・栗山に前進しながら捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 大松 右飛 1-0から真ん中に入ってきたストレートを思い切り振り抜くも、打球は風に押し戻されてライトフェンスの手前で失速してしまった。 |
|
1塁
|
6番 サブロー 中安 初球、アウトコースへのストレートを逆らわずに弾き返すと、糸を引くような打球は追いかけるセカンド・片岡のグラブをすり抜けてセンター・栗山の前へ! |
|
3アウト |
7番 福浦 三飛 フルカウントから高めのストレートを打ちにいくも、打球はサード・阿部へのフライとなった。 |
|
2死からサブローがヒットを放ち出塁しましたが、得点を奪うには至りませんでした。先ほどホームランを打たれたフェルナンデスから始まる打順をしっかりとねじ伏せて、相手へ傾きかけた主導権を奪い返してほしい!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 6番 フェルナンデス 左本 初球、インコースへのスライダーを思い切り叩かれると、レフトポール際へ弾丸ライナーの打球が飛んだ。ファールになってほしいという願いも虚しく、ボールはスタンドへ・・・。フェルナンデスの1号ソロで0対1。 ![]() 0
1
![]() |
---|---|---|
2塁
|
7番 坂田 左中二 初球、アウトコース高めへ高く浮いたストレートを痛打されると、打球は左中間方向で弾んでしまった。センター・岡田が回り込んで打球を処理する間に、坂田に2塁を陥れられてしまった。 |
|
3塁
|
1アウト |
8番 高山 投犠 初球のチェンジアップをバントで転がされ、ピッチャー・成瀬が打球を処理する間に2塁ランナー・坂田は3塁へ。送りバント成功。 |
2アウト |
9番 上本 遊直 0-2からアウトコースのスライダーをうまく合わされると打球はライナー性の当たりとなったが、ショート・西岡がジャンプしてボールをグラブに収め、これを阻んだ。 |
|
3塁1塁
|
1番 片岡 死球 初球、インコースへのストレートが片岡のユニフォームをかすめてしまった。 |
|
2番 阿部 左安 0-1からインコース高めに甘く入ってしまったストレートを引っ張られると、痛烈な打球がサード・今江の頭上を襲った。今江はグラブを差し出して反応するも、ボールはグラブを弾いてレフト・大松の前へ。3塁ランナー・坂田がホームに還って0対2。1塁ランナー・片岡は3塁へ進んだ。 ![]() 0
2
![]() |
||
満塁
|
3番 栗山 四球 0-3から、ストレートが高めに外れてしまった。 |
|
2塁
|
4番 中島 左翼二 1-0からインコースへ投じたストレートをコンパクトに振り抜かれると、打球はレフト線で弾んでフェンスに到達。走者を一掃する適時打となってしまい、0対5。 ![]() 0
5
![]() |
|
3アウト |
5番 ブラウン 三邪飛 2-1からの5球目、アウトコースへのスライダーを打ち上げさせると、ボールは内野へ高々と上がるフライとなった。前進してきたサード・今江が、3塁線付近でこれを捕球。 |
|
成瀬はフェルナンデスに本塁打を打たれると、その後も相手打線の猛攻に晒されてしまいました。しかし、まだ試合は始まったばかり。大沼を打ち崩し、着実に点差を縮めていきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大沼 1番 西岡 二ゴ 2-1からの4球目、インコース低めへのフォークを右手一本で払うように打つと、打球はセカンド・片岡への弱いゴロとなった。西岡は1塁へ全力疾走し、片岡からの1塁への送球との競争となったが、惜しくも一歩及ばず。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 今江 遊ゴ 1-1から高く浮いたフォークを打ちにいくも、打球はショート・中島の正面へのゴロ。 |
|
3アウト |
3番 井口 二飛 0-1からアウトコースへのスライダーを打つと打球は内野へ高く上がるフライとなり、セカンド・片岡に後退しながら捕球された。 |
|
初回から大沼を攻め立てたいところでしたが、3人で攻撃を終えてしまいました。まずは守備から攻撃のリズムを作るべく、成瀬に快投を披露してもらいましょう! |


西岡は栗山の小フライを必死に追いかけ好捕!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 片岡 空三振 2-0からの3球目、アウトコース低めにチェンジアップを沈めて空振りを奪った! |
---|---|---|
1塁
|
2番 阿部 中安 2-0からの5球目、アウトコースへ甘く入ってしまったチェンジアップを逆らわずに弾き返されると、ボールはセンター・岡田の前で弾んでしまった。 |
|
2アウト |
3番 栗山 遊飛 2-2からの5球目、インコースへのストレートで詰まらせると、打球は小フライとなって三遊間へと飛んだ。そのまま抜けてしまうかと思われたが、必死にボールを追いかけるショート・西岡が懸命にグラブを伸ばしながらランニングキャッチ! ナイスプレー!! |
|
3塁1塁
|
4番 中島 右安 1-2からスライダーで詰まらせるも、フラフラと上がった打球はライト線に落ちてしまった。1塁ランナー・阿部は3塁へ。 |
|
3アウト |
5番 ブラウン 見三振 2-2からインコースに力強いストレートを投げ込むと、バッターは手を出せなかった! |
|
成瀬は走者こそ出したものの、落ち着きのある投球で初回を無失点に封じて見せました! 昨日の試合で完封されてしまった鬱憤を大沼にぶつけ、初回から打線の爆発を見せつけたい!! |