




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 薮田 投手 小林宏 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・薮田→小林宏 |
---|---|---|
1アウト |
6番 中田 中飛 0-2からインコースのストレートを弾き返され、打球は痛烈なライナーとなったがセンター・岡田が定位置近くでキャッチ! |
|
1塁
|
7番 紺田 四球 0-3からストレートが大きく外れてしまった。 |
|
【北海道日本ハム選手交代】 8番・大野→代打・二岡 |
||
2アウト |
8番 二岡 右飛 初球、真ん中低めのスライダーでタイミングを外し、力のないフライとなった打球はライト・サブローがおさえた! |
|
9番 金子誠 見三振 2-2からインコースいっぱいにスライダーが決まった! |
||
小林宏は紺田にフォアボールを与えましたが、後続を封じ込め6対2で試合終了。前半戦を48勝40敗2分、貯金8の成績で終えました。中盤からは渡辺俊が登板する総力戦で臨み、打線が奪ったリードをリリーフ陣が守り切る展開で、2カードぶりのカード勝ち越しとなりました! この勢いで後半戦最初の首位・ライオンズとの3連戦も突き進みたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 宮西 投手 武田久 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・宮西→武田久 |
---|---|---|
1アウト |
1番 西岡 空三振 2-2からボール気味、アウトコース高めのストレートにバットが出てしまった。 |
|
1塁
|
2番 塀内 右安 0-1から真ん中低めのスライダーを振り抜き、打球は一二塁間を破りライト前に抜けていった! |
|
2塁1塁
|
3番 井口 右安 0-1からアウトコース低めのスライダーをうまく合わせた打球は、ライナーとなりライト・陽の前で弾んだ! 井口はこれで2試合連続の猛打賞! |
|
2アウト |
4番 金泰均 空三振 2-0からアウトコース低めのストレートに振り遅れてしまった。 |
|
2塁
|
5番 大松 右中二 1-3から真ん中低めストレートをすくい上げた打球は、痛烈なライナーとなって右中間を破ってフェンスにワンバウンドで到達! 2者が還り6対2! 打った大松は悠々と2塁へ! ![]() 2
6
![]() |
|
3アウト |
6番 サブロー 一ゴ 0-1からアウトコースのスライダーをたたいた打球は、ファースト・稲葉にさばかれてしまった。 |
|
塀内、井口が連打でチャンスを作ると、大松が右中間を深々と破る2ベースを放ち、ファイターズを突き放すダメ押し点を挙げました! 守護神・小林宏が最後をキッチリと締め、前半戦を終えましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→薮田 |
---|---|---|
1アウト |
3番 稲葉 中飛 2-1から真ん中のチェンジアップをタイミングを外し、力のないフライとなった打球はセンター・岡田が落下点に入り捕球した。 |
|
2アウト |
4番 小谷野 一ゴ フルカウントからの7球目、真ん中のストレートで詰まらせ、平凡なゴロとなった打球はファースト・金泰均が捕球。1塁ベースカバーに入るピッチャー・薮田にトスした。 |
|
3アウト |
5番 糸井 空三振 2-1から真ん中高めのストレートでねじ伏せた! |
|
薮田は危なげないピッチングで3番・稲葉から始まるファイターズの攻撃を3人で封じました! 9回にダメ押しとなる追加点を奪い、ファイターズを突き放したい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 宮西 6番 サブロー 四球 フルカウントから、高く外れたスライダーを見送った! |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 7番・神戸→代打・田中雅 |
||
1アウト |
7番 田中雅 空三振 2-1からアウトコースのスライダーにバットが回ってしまった。 |
|
2アウト |
8番 里崎 見三振 2-1から真ん中のストレートにバットが出せず。 |
|
3アウト |
9番 岡田 遊ゴ 初球、真ん中のストレートをたたいた打球は、低いゴロとなりショート・金子誠に処理されてしまった。 |
|
この回先頭のサブローがフォアボールで出塁しましたが、後続が倒れ追加点に結びつけることはできませんでした。残り2イニングス、ファイターズの追撃をかわして勝利をガッチリとつかみたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 サード・細谷→塀内 |
---|---|---|
1塁
|
7番 紺田 右安 2-1からファールで粘られた後の6球目、インコース真ん中のスライダーを引っ張られた打球は、横っ跳びしたセカンド・井口の横を破りライト前に抜けていった。 |
|
1アウト |
8番 大野 三バ邪飛 初球、バントの構えを見せた大野に対しインコース高めのストレートで詰まらせ、高く上がった打球は前進したサード・塀内が捕球した! 送りバント失敗。 |
|
2アウト |
9番 金子誠 右飛 0-1から高めのストレートを打ち上げさせ、フラフラと上がった打球はライト・サブローが落ち着いて捕球した。 |
|
2塁1塁
|
1番 田中賢 四球 フルカウントからストレートが高く浮いてしまった。 |
|
ここで西本投手コーチがマウンドに向かい、ピンチを迎えた伊藤を励まします。 |
||
3アウト |
2番 陽 空三振 2-2からアウトコース真ん中のストレートで空振りを奪った! ピンチをしのいだ伊藤は力強くガッツポーズをしてベンチに戻る! |
|
6回に続きマウンドに上がった伊藤は得点圏にランナーを置くピンチを迎えましたが、最後は陽を三振に仕留め無失点で終えました! 2点リードに満足することなく、さらに追加点を挙げて試合を決めましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 榊原 投手 菊地 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・榊原→菊地 |
---|---|---|
1塁
|
9番 岡田 遊安 1-1からアウトコース真ん中のストレートをたたいた打球は、三遊間の深い位置でショート・金子誠が追いついたが、岡田の俊足の前に1塁に投げることができなかった。 |
|
2塁
|
1アウト |
1番 西岡 三犠 0-1から真ん中高めのストレートをセーフティーバント気味で3塁側に転がした。前進したサード・小谷野が捕球し1塁に送球。その間に1塁ランナー・岡田は2塁へ。送りバント成功! |
2アウト |
2番 細谷 中飛 0-3から真ん中低めのストレートを振り抜き、鋭いライナーとなった打球はセンター・糸井に定位置でキャッチされた。 |
|
1塁
|
3番 井口 左安 1-1からインコース高めのストレートを狙いすまして引っ張った打球は、ショート・金子誠の頭上を越えてレフト前へ! 2塁ランナー・岡田が還り4対2! 貴重な追加点となった! 井口はこれで5試合連続のマルチヒット! ![]() 2
4
![]() |
|
3塁1塁
|
4番 金泰均 右安 初球、インコース真ん中のストレートを引きつけて弾き返し、ライナー性の当たりとなった打球は回り込んだライト・陽の前で弾んだ! 1塁ランナー・井口は2塁を蹴って3塁へ! 金泰均は3試合ぶりのヒット! |
|
投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・菊地→宮西 |
||
3アウト |
5番 大松 遊飛 フルカウントからファールで3球粘った後の9球目、インコース真ん中のストレートを弾き返したが、打球はバックしたショート・金子誠にキャッチされてしまった。 |
|
井口のタイムリーで貴重な追加点を挙げ、点差を2点に広げました! このリードをリリーフ陣が死に物狂いで守り抜き、何としても前半戦最後の試合を白星で飾りたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 3番 稲葉 二ゴ 0-2から真ん中高めのシンカーを引っ張られるが、打球はセカンド・井口が正面で捕球し1塁へ送球した。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 小谷野 左安 1-0からアウトコース低めのカーブを引っ張られ、打球は横っ跳びしたサード・細谷の横を破りレフト前に抜けていった。 |
|
投手 古谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・渡辺俊→古谷 |
||
2アウト |
5番 糸井 見三振 フルカウントから、アウトコース低めいっぱいのストレートがズバッと決まった! |
|
投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・古谷→伊藤 |
||
3アウト |
6番 中田 捕邪飛 フルカウントからアウトコース低めに落ちるスライダーでバットの芯を外し、高く上がった打球は1塁ファールゾーンでキャッチャー・里崎がガッチリと捕球! |
|
渡辺俊の後を受けた3番手・古谷が糸井を三振に仕留めれば、4番手・伊藤も負けじと中田をキャッチャーファールフライに打ち取り簡単に試合の流れを受け渡しません! さぁ、ラッキー7の攻撃でダメ押しの追加点を奪いましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 榊原 6番 サブロー 二ゴ 2-2からアウトコース真ん中のストレートを逆らわず弾き返したが、打球はセカンド・田中賢が捕球。1塁への送球はそれたが判定はアウト。 |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 7番・竹原→代打・神戸 |
||
2アウト |
7番 神戸 左飛 1-2から真ん中のフォークを振り抜いた打球は、左中間に飛んでいったが回り込んだレフト・紺田にウォーニングゾーンで捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
8番 里崎 二ゴ 2-2からアウトコース低めのスライダーをうまく拾い上げた打球は、鋭い当たりとなって二遊間を抜けるかと思われたが、回り込んだセカンド・田中賢が逆シングルで捕球。ボールを握り直して1塁に送球し、判定はアウトとなってしまった。 |
|
中押し点を挙げてリードを広げたいところでしたが、榊原の前に3者凡退に終わってしまいました。3番・稲葉から始まるファイターズの攻撃をキッチリと抑えて、良い形でラッキー7を迎えたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 9番 金子誠 投ゴ フルカウントから真ん中のシンカーで詰まらせた打球は、ピッチャー・渡辺俊がワンバウンドで捕球し1塁へ送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 田中賢 二飛 2-1からファールで粘られた後の5球目、インコースのシンカーを打ち上げさせ、力のないフライとなった打球は、2塁ベース近くでセカンド・井口が落下点に入ってキャッチした。 |
|
3アウト |
2番 陽 遊ゴ 2-2からの8球目、アウトコースのカーブを引っ張られた打球は、三遊間でショート・西岡が落ち着いてキャッチし1塁に送球! |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊は変化球を駆使したピッチングで3者凡退に封じました! 渡辺俊が作った良いリズムを攻撃に転じ、効果的に榊原を攻めて追加点を取っていきましょう! 6回表は前の打席で2ランを放った6番・サブローから始まります! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 榊原 【北海道日本ハム選手交代】 代打・紺田→レフト |
---|---|---|
1アウト |
1番 西岡 二ゴ 初球、真ん中低めのフォークを引っ掛けてしまい、ボテボテのゴロとなった打球はセカンド・田中賢が捕球し1塁へ送球した。 |
|
1塁
|
2番 細谷 中安 初球、真ん中低めのシュートを弾き返し、鋭いライナーとなった打球はそのままセンター前に抜けていった! 細谷は約2年ぶりとなる1軍でのヒット! |
|
2アウト |
3番 井口 右飛 初球、インコース低めのストレートに詰まりながらも弾き返すが、打球は前進したライト・陽にキャッチされてしまった。1塁ランナー・細谷が飛び出しているのを見て、陽は1塁に送球。細谷はあわてて1塁に戻った。 |
|
2塁1塁
|
4番 金泰均 四球 フルカウントからアウトコース低めに投じたスライダーを悠々と見送った! |
|
3アウト |
5番 大松 投ゴ 2-2からインコース低めのフォークをたたいた打球は、弱いゴロとなり前進したピッチャー・榊原に処理されてしまった。 |
|
1アウトから細谷が今季初ヒットを放ちチャンスを作りましたが、後続が倒れ無得点に終わりました。渡辺俊のピッチングでファイターズ打線を無失点に封じ、試合の流れを再び引き寄せたい! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉見 2番 陽 三ゴ 1-0からインコースのスライダーを引っ張られた打球は、サード・細谷が落ち着いて捕球し1塁に送球した。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 稲葉 死球 初球、ストレートが右ひじに当たってしまった。 |
|
ランナー無し
|
4番 小谷野 左本 1-1から甘く入ったスライダーを振り抜かれ、大きな放物線を描いた打球はそのままレフトスタンドに入ってしまった。小谷野の8号2ランで3対2。 ![]() 2
3
![]() |
|
1塁
|
5番 糸井 左安 1-2からインコース真ん中のスライダーを弾き返され、鋭いライナーとなった打球は三遊間を破りレフト前に抜けていった。 |
|
2塁1塁
|
6番 中田 中安 0-1から真ん中高めのスライダーをコンパクトに振り抜かれた打球は、痛烈な当たりとなりセンター前に運ばれてしまった。 |
|
投手 渡辺俊 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・吉見→渡辺俊 |
||
前半戦最後の試合に何としても勝利するため、ここで2番手として渡辺俊をマウンドに送り込みます。 |
||
【北海道日本ハム選手交代】 7番・鵜久森→代打・紺田 |
||
2アウト |
投手 渡辺 7番 紺田 一邪飛 2-2からの7球目、インコース低めの緩いカーブでタイミングを外し、フラフラと上がった打球はバックしたファースト・金泰均が1塁線近くで捕球した。 |
|
3アウト |
8番 大野 空三振 2-1からアウトコース高めのホップするストレートで空振りを奪った! |
|
投手 渡辺俊 この回途中から登板した渡辺俊は得点圏にランナーを置くピンチを脱しました。小谷野に2ランを許しリードは1点差になりましたが、ここから追加点を挙げ、一気に引き離していきたい! |



2試合連続本塁打を放ったサブローはスタンドの歓声に応える
1塁
|
ノーアウト |
投手 八木 5番 大松 右安 2-1から、インコースから真ん中に流れるスライダーを引っ張り、打球は球足の速い当たりとなり一二塁間を破りライト前へ! |
---|---|---|
ランナー無し
|
6番 サブロー 左本 2-2から真ん中高めのストレートを強振した打球は、グングン伸びてそのままライナーでレフトスタンド最前列に突き刺さった! サブローの2試合連続となる13号2ランで3対0 !! ![]() 0
3
![]() |
|
投手 榊原 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・八木→榊原 |
||
1アウト |
7番 竹原 空三振 2-1からボール気味、アウトコース低めに鋭く曲がるスライダーにバットが回ってしまった。 |
|
2アウト |
8番 里崎 空三振 2-2からアウトコース低めのスライダーにタイミングを外されてしまった。 |
|
3アウト |
9番 岡田 左飛 2-2からファールで粘った後の6球目、真ん中低めのフォークに食らいついたが、打球は高く上がってレフト・鵜久森に捕球されてしまった。 |
|
サブローに2試合連続となる2ランが飛び出し、3対0とリードを広げます! 得点を奪った直後のイニングをキッチリと封じ、前半戦最終戦の勝利に向けてこのまま突き進みたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉見 8番 大野 左飛 フルカウントからの7球目、真ん中のスライダーでタイミングを外した打球は、高く上がって前進したレフト・大松がキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 金子誠 空三振 2-2からファールで粘られた後の8球目、アウトコース高めのストレートでバットを振らせた! |
|
3アウト |
1番 田中賢 左飛 フルカウントから真ん中低めのスライダーを打ち上げさせ、フラフラと上がった打球はレフト・大松が落ち着いてキャッチ! |
|
吉見は危なげないピッチングで3回までファイターズ打線にヒットを許しません! 好投を続ける吉見を楽にさせるためにも、5番・大松からの攻撃で再び得点の奪取を狙っていきましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 八木 8番 里崎 四球 1-3から大きく外れたシュートを見送った。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 岡田 投犠 初球、真ん中低めのスライダーをバントで1塁側に転がした。打球は前進したピッチャー・八木が捕球し素早く1塁へ送球。その間に1塁ランナー・里崎は2塁へ。送りバント成功! |
2塁1塁
|
1番 西岡 四球 1-3からインコースに投じられたスライダーにバットがピタッと止まった。 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
2番 細谷 一ゴ 1-2からアウトコースのストレートをたたいた打球は、高いバウンドとなり一二塁間でファースト・稲葉に処理されてしまった。その間に2者はそれぞれ進塁。細谷が進塁打でランナーを進める! |
満塁
|
3番 井口 四球 フルカウントからインコースのスライダーに体を引いて見送った! 満塁のチャンスで4番・金泰均! |
|
3アウト |
4番 金泰均 空三振 フルカウントからアウトコース低めのシンカーにバットが回ってしまった。 |
|
制球に苦しむ八木を攻め立て、ノーヒットで満塁のチャンスを作りましたが、3者残塁で無得点に終わりました。吉見が流れを渡すことなく、良いテンポでファイターズ打線を打ち取っていきたいところ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉見 4番 小谷野 二飛 0-1からアウトコースのスライダーを打ち上げさせ、高く上がった打球はバックしたセカンド・井口が落下点に入りキャッチした。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 糸井 三ゴ失 2-1からアウトコースのスライダーを打たせた打球は、サード・細谷が逆シングルで捕球しようとするが、ボールを弾きファンブルしてしまった。記録は細谷のエラー。 |
|
2アウト |
6番 中田 一飛 1-2からアウトコース高めのチェンジアップでバットの芯を外し、フラフラと上がった打球は1塁線際でファースト・金泰均が捕球した。 |
|
3アウト |
7番 鵜久森 二飛 初球、真ん中低めのスライダーを打ち上げさせ、打球は後ろに下がったセカンド・井口がガッチリと捕球! |
|
吉見は糸井をエラーで出塁を許しましたが、打たせて取るピッチングで付け入る隙を与えませんでした! 下位打線から始まる攻撃でチャンスを作り、上位打線で追加点を奪っていきたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 八木 5番 大松 空三振 2-2からファールで粘った後の6球目、アウトコース低めに逃げていくスライダーにバットが回ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 サブロー 左安 2-0からインコース真ん中のスライダーにバットを折られながらも振り抜き、フラフラと上がった打球は前進するレフト・鵜久森の前にポトリと落ちた! |
|
3アウト |
7番 竹原 空三振 フルカウントからの8球目の投球前、ピッチャー・八木が1塁へけん制。1塁ランナー・サブローがあわててヘッドスライディングで戻るが判定はアウト。 |
|
7番 竹原 フルカウントからの9球目、アウトコース低めに落ちるシンカーにタイミングを外されてしまった。 |
||
この回も八木を打ち崩して得点を奪いたいところでしたが、3人で攻撃が終わってしまいました。初回に3者凡退に打ち取った勢いそのままに、2回も無失点に抑えて良いリズムを作っていきたい! |


吉見は初回を3者凡退に封じる素晴らしい立ち上がり!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 吉見 投球練習中に右足首をひねったピッチャー・吉見の元に、西本投手コーチと内野陣が駆け付け声を掛けます。 |
---|---|---|
1アウト |
1番 田中賢 遊ゴ 2-1からインコースのストレートで詰まらせ、低いゴロとなった打球はショート・西岡が正面で捕球し、落ち着いて1塁に送球した。 |
|
2アウト |
2番 陽 三ゴ 2-1からアウトコースの緩いカーブでタイミングを外し、ボテボテのゴロとなった打球はサード・細谷が軽快にさばいて1塁へ送球! |
|
3アウト |
3番 稲葉 空三振 2-1からクロスファイヤー気味となるアウトコースのストレートで空振りを奪った! |
|
吉見は緩急をうまく使ったピッチングで初回を3者凡退に封じ、上々の立ち上がりとなりました! さらに八木を打ち崩し、序盤から試合をリードしていきたい! |



井口は先制本塁打を放ちチームを勢いづける!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 八木 1番 西岡 三ゴ 1-0からアウトコースのスライダーを引っ張った打球は、3塁線際に転がりサード・小谷野におさえられてしまった。 |
---|---|---|
ここで2年ぶりの一軍出場となった細谷が打席に入ります。 |
||
2アウト |
2番 細谷 空三振 2-2から真ん中低めに落ちるシンカーにバットが回ってしまった。 |
|
3番 井口 左本 フルカウントからアウトコースのシンカーを振り抜いた打球は、大きな放物線を描いてそのまま左中間スタンドに飛び込んだ! 井口の9号ソロで先制! 1対0! ![]() 0
1
![]() |
||
3アウト |
4番 金泰均 見三振 2-2からインコースいっぱいのストレートにバットが出ず。 |
|
初回からファイターズ先発・八木の立ち上がりを攻め、井口のソロホームランで先制に成功しました! 前半戦最後の試合を白星で飾るため、そして自身の今季4勝目を狙う先発・吉見のピッチングに期待しましょう! |