




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 【千葉ロッテ選手交代】 代打・清田→ライト |
---|---|---|
1アウト |
投手 渡辺 3番 栗山 一ゴ フルカウントからインコース低めのシンカーを引っかけさせ、ボテボテのゴロをファースト・福浦が一塁線ギリギリでつかんだ。 |
|
投手 渡辺俊 【埼玉西武選手交代】 4番・阿部→代打・坂田 |
||
1塁
|
投手 渡辺 4番 坂田 中安 1-1からアウトコースのシンカーを弾き返され、ライナー性の打球はセンター・岡田の前で跳ねた。 |
|
2アウト |
5番 フェルナンデス 中飛 0-2からアウトコースのシンカーで詰まらせ、伸びの無い打球をセンター・岡田が定位置からゆっくりと前進してキャッチした。 |
|
ランナー無し
|
6番 石井 右本 1-0からアウトコース低めのストレートを振り抜かれると、滞空時間の長い打球が追いかけるライト・清田の頭上を越えてライトスタンドに吸い込まれていった。石井義の5号2ランで4対9。 ![]() 4
8
![]() |
|
7番 高山 空三振 2-2からインコースへのストレートで空振りを奪った! |
||
投手 渡辺俊 完投勝利を目指すべくこの回もマウンドに上がった渡辺俊は、2死から石井義に2ランを浴びてしまいますが、その後を抑え試合終了。序盤に追いかける展開となるも、昨日同様の粘り強さを発揮し逆転に成功すると、その後も効果的に得点を重ね勝利をつかみました! 渡辺俊は7月1日以来、今月2回目となる完投勝利! 打線も先発全員安打を達成しました! この良い雰囲気に乗って明日も勝利し、首位に返り咲きましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 谷中 投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・谷中→藤田 代打・佐藤→レフト |
---|---|---|
2塁
|
3番 井口 右中二 1-1からアウトコース低めのストレートを流し打ち、初回のホームランを彷彿させるような打球が右中間へ! 惜しくもホームランとはならなかったが、ダイレクトでフェンスを直撃し、井口は悠々と2塁へ到達! 井口は今日4出塁の大活躍! |
|
1アウト |
4番 大松 空三振 2-0から高めのボール球を振ってしまった。 |
|
2アウト |
5番 福浦 中飛 1-1から高めのストレートをこすり上げてしまい、力無く上がったフライをセンター・栗山に定位置で捕られてしまった。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 6番・サブロー→代打・清田 |
||
3アウト |
6番 清田 三ゴ 初球、インコース低めのストレートを弾き返すも、ゴロとなった打球はサード・阿部の正面に転がった。 |
|
井口の2ベースヒットでチャンスを作りましたが、後続が続かず無得点。さぁ、残すは最終回! しっかりと抑えて2位浮上といきましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 【埼玉西武選手交代】 9番・星→代打・佐藤 |
---|---|---|
1アウト |
投手 渡辺 9番 佐藤 投ゴ 2-0からアウトコースのボール球を打たせ、高くバウンドした打球をピッチャー・渡辺俊がバックしながらキャッチした。 |
|
2アウト |
1番 片岡 空三振 2-0から、アウトコースのボールへとなるスライダーで空振りを奪った! |
|
3アウト |
2番 原 左邪飛 1-0からアウトコース低めのシンカーを打たせ、フラフラと上がった打球をレフト・大松がレフト線際でつかんだ。 |
|
投手 渡辺俊 先ほどの長い攻撃時間に集中力を切らすことなく、渡辺俊は相手打線を3者凡退に抑えました! 攻撃の手を緩めることなくこの回も得点を重ねていきましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 投手 工藤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→工藤 |
---|---|---|
1アウト |
2番 今江 三ゴ 2-1から4球ファールで粘った後の9球目、インコース低めのカーブを打ち損ね、ボテボテのゴロをサード・原に処理されてしまった。 |
|
1塁
|
3番 井口 四球 フルカウントからの7球目、インコース低めに外れたストレートをよけながら見送った。 |
|
2アウト |
4番 大松 空三振 2-1からインコース高めのボール球を振らされてしまった。 |
|
3塁1塁
|
5番 福浦 右安 1-0からインコース低めのシュートを引っ張ると、痛烈なゴロが一二塁間を破り、ライト・高山の前に転がった。1塁ランナー・井口は一気に3塁へ到達! |
|
満塁
|
6番 サブロー 四球 0-3から、アウトコース低めに外れるストレートを余裕を持って見送った。 |
|
2塁1塁
|
7番 細谷 左安 2-0からの4球目、アウトコースのシンカーを体勢を崩しながらも打ち返し、球足の速いゴロが三遊間を綺麗に破っていった! 2塁ランナー、3塁ランナーがともに還り6対2!! 終盤に大事なダメ押し点を挙げた! ![]() 2
5
![]() |
|
投手 谷中 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・工藤→谷中 |
||
8番 里崎 中安 初球、アウトコース低めのスライダーを弾き返し、打球はゴロとなって二遊間を破っていった! 2塁ランナー・サブローがホームに還り7対2! ![]() 2
6
![]() |
||
【埼玉西武選手交代】 ショート・中島→サード・阿部 サード・原→ショート |
||
9番 岡田 左安 1-1からアウトコースのストレートを芯で捉え、球足の速い打球がサード・阿部のグラブの横を抜けていった! 2塁ランナー・細谷がホームイン。8対2! ![]() 2
7
![]() |
||
1番 西岡 中安 2-2から低めのストレートを叩き、高くバウンドしたゴロが2塁ベース上を抜け、センター・栗山の前へと転がった! 2塁ランナー・里崎が激走を見せホームイン。先発全員安打となる西岡のタイムリーで9対2!! ![]() 2
8
![]() |
||
3アウト |
2番 今江 空三振 フルカウントから高めのスライダーにタイミングが合わず。 |
|
ダメ押し点が欲しいこの回、打者一巡となる猛攻や先発全員安打を見せ、5点を奪い点差を7点と盤石なものにしました! さぁ、あとは勝利へむかって一直線! 隙を見せることなく、相手打線を打ち取っていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 6番 石井 二ゴ 1-2からアウトコース低めのシンカーで打ち取り、ボテボテのゴロをセカンド・井口がゆっくりと処理した。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 高山 遊ゴ 初球、アウトコース低めのシンカーで詰まらせ、力無いゴロをショート・西岡が落ち着いてさばいた。 |
|
3アウト |
8番 上本 中飛 1-1からアウトコース低めのシンカーで打ち上げさせ、力無く上がったフライをセンター・岡田が定位置でつかんだ。 |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊の緩急の効いたピッチングは試合終盤になっても衰えず、この回も3者凡退! ここからダメ押し点を取り、勝利を決定づけましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岡本篤 8番 里崎 空三振 2-1からインコース低めのスライダーで空振りを奪われてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 岡田 四球 フルカウントから、インコース低めに外れるストレートを自身を持って見送った! |
|
2塁
|
2アウト |
初球を投げる前、ピッチャー・岡本篤の投じたけん制球がワンバウンドすると、ファースト・石井義はそれを後ろに逸らした。1塁ランナー・岡田は労せず2塁へ進塁! 記録はピッチャー・岡本篤のエラー。 |
3アウト |
1番 西岡 二直 2-2からファールで2球粘った後の7球目、アウトコース高めに浮いたチェンジアップを軽打するも、セカンド・片岡へのハーフライナーとなってしまった。さらに2塁ランナー・岡田はすばやく帰塁し、際どいタイミングとなるも判定はアウト。 |
|
ランナー無し
|
岡田の俊足がプレッシャーを与え、相手のミスを誘い1死2塁のチャンスを作りますが、後続が倒れ無得点。相手のラッキー7に入りますが、ここを無得点に抑え相手の士気を奪いとっていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 3番 栗山 一ゴ 0-2から、インコース低めのシンカーを打ち返されるも、完全に詰まったゴロをファースト・福浦が定位置正面でさばいた。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 中島 左安 フルカウントから、インコース低めへの厳しいシンカーをうまく腕をたたみながら打たれ、ライナー性の打球をレフト・大松の前に運ばれてしまった。 |
|
3アウト |
5番 フェルナンデス 遊併 初球、アウトコースのシンカーを引っ掛けさせた打球をショート・西岡が逆シングルで拾い上げ、6-4-3と流れるように球を送ってダブルプレーに仕留めた!! |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊は2回以来のヒットを浴びますが、続くフェルナンデスを注文通りのダブルプレーに仕留めこの場面を切り抜けました! この勢いに乗り、ラッキー7の攻撃でさらに点差を広げましょう! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 平野 2番 今江 右安 0-1からアウトコースへと逃げるスライダーに食らいつき、ライナー性の打球をライト・高山の前へと運んだ! |
---|---|---|
1アウト |
3番 井口 右飛 1-0から低めのストレートを打ち上げてしまい、フラフラと上がった打球はライト・高山に定位置やや前方でキャッチされた。 |
|
投手 土肥 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・平野→土肥 |
||
2塁1塁
|
4番 大松 左安 1-1から大松が放った、ポール際へのホームラン性の打球を巡ってビデオ判定が行われましたが、判定はファールから変わらず。 |
|
4番 大松 左安 2-1から、アウトコース低めのスライダーを逆らわず流し打ち、強いゴロとなった打球が三遊間を破った! |
||
2アウト |
5番 福浦 空三振 2-2からアウトコース低めのスライダーに体勢を崩されてしまった。 |
|
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・土肥→岡本篤 |
||
3塁1塁
|
6番 サブロー 中安 2-2からインコース低めのストレートを弾き返し、打球は少し詰まり気味ながらもしぶとくセンター・栗山の前に落ちた! 2塁ランナー・今江は一気にホームへと還り4対2! 1塁ランナー・大松も3塁へと進塁。 ![]() 2
3
![]() |
|
3アウト |
7番 細谷 空三振 2-1からアウトコース低めのスライダーにバットが合わず。 |
|
先頭の今江がヒットで出塁すると、ライオンズの継投策をものともせず、サブローのタイムリーヒットで追加点を挙げることに成功しました! この良い流れのまま試合を進めていきたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 9番 星秀 左飛 1-1からアウトコース高めのカーブで打ち取り、高々と上がったフライをショート・西岡とレフト・大松がともに追いかけ、最後は大松ががっちりとキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 片岡 三ゴ 1-1からインコース高めのシンカーを打ち返されるも、打球はサード・細谷の正面に転がった。 |
|
3アウト |
2番 原 中飛 0-2からインコース高めのシンカーで芯を外し、伸びのない打球をセンター・岡田がゆっくりと前進してキャッチ。 |
|
投手 渡辺俊 リズムの出てきた渡辺俊は得意の変化球を自在に操り、この回も3者凡退に抑えました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野 8番 里崎 空三振 フルカウントからファールで粘った後の7球目、インコース高めのフォークに空振りを奪われてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 岡田 左飛 1-1からアウトコース高めのストレートを流し打つも、打球にはもう一伸び足りずレフト・星に定位置でつかまれてしまった。 |
|
3アウト |
1番 西岡 二ゴ 1-3からアウトコース低めのフォークに詰まらせれてしまい、力無いゴロをセカンド・片岡に定位置で処理されてしまった。 |
|
追加点を奪い、試合の主導権を完全につかみたいところでしたが、3者凡退。守備からリズムを立て直し、再び攻撃へとつなぎましょう! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 6番 石井 左飛 2-1からインコース高めのカーブを打たせ、力無いフライをレフト・大松が定位置でキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 高山 遊直 0-2からアウトコースのシンカーをミートされるも、ショート・西岡が俊敏な反応を見せ、三遊間でこれをつかんだ。 |
|
3アウト |
8番 上本 二ゴ 2-1からの5球目、アウトコースのシンカーを引っ掛けさせ、ボテボテのゴロをセカンド・井口が定位置で悠然とさばいた。 |
|
投手 渡辺俊 味方の逆転で波に乗った渡辺俊は、この試合初めての3者凡退に抑えました! ここからはマリーンズの独壇場! 暑さに集中力を切らすことなく得点を重ねていきたい! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 平野 3番 井口 四球 フルカウントから、低めに投げ込まれたストレートを悠然と見送った。ピッチャー・平野はマウンド上で苦い表情。 |
---|---|---|
3塁2塁
|
4番 大松 左翼二 2-2からの6球目、アウトコースのフォークを華麗に流し打ち! 鋭いライナーとなった打球はワンバウンドでフェンスに到達し、その間に1塁ランナー・井口は3塁へ到達。打った大松もゆっくりと2塁へ! |
|
3塁1塁
|
5番 福浦 右安 1-2からインコース低めのストレートを弾き返し、強いゴロとなった打球は中間守備のセカンド・片岡が飛びついて伸ばしたグラブの先を抜けていった! 3塁ランナー・井口がホームイン。2対2! 2塁ランナー・大松は3塁へ。 ![]() 2
2
![]() |
|
ランナー無し
|
2アウト |
6番 サブロー 三併 0-2から、アウトコース低めのストレートを打ったが、打球はサード・原の正面に転がってしまった。2塁ベースカバーに入ったセカンド・片岡に送られて、1塁ランナー・福浦はフォースアウト。1塁へも転送されて、ダブルプレーになってしまった。しかしその間に3塁ランナー・大松が生還し3対2と勝ち越しに成功! |
3アウト |
7番 細谷 見三振 2-1からインコースのストレートを見送るも主審の判定はストライク。 |
|
先頭の井口がフォアボールで出塁すると、2本のヒットなどで逆転に成功しました! 昨日の試合同様、この勢いに乗り、相手を圧倒していきましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺 2番 原 四球 フルカウントから低めにシンカーが外れてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
3番 栗山 捕邪飛 1-2から、アウトコース高めのカーブでタイミングを外し、力無く上がったフライをキャッチャー・里崎が右バッターボックス付近のファールグラウンドでつかんだ。 |
|
2アウト |
4番 中島 中飛 初球、真ん中のシンカーを振り抜かれるも、芯を外した打球は失速し、センター・岡田が定位置でこれをキャッチした。 |
|
3アウト |
5番 フェルナンデス 中飛 2-2からアウトコース低めのシンカーを芯で捉えられ、大きな打球が右中間へと飛ぶも、センター・岡田が俊足を飛ばして走り込みウォーニングゾーン手前でキャッチした! |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊は先頭にフォアボールを出すも後続を打ち取り無失点。粘り強いピッチングを続ける渡辺俊同様、打線も粘り強さを発揮し、平野を追い詰めていきましょう! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 平野 8番 里崎 右中二 1-2からアウトコースのストレートを逆らわずに弾き返すと、打球は大きな弧を描きながら右中間へ走り込むライト・高山の頭上を越えていった! ボールがワンバウンドでフェンスに到達する間に、里崎は悠々と2塁に到達! |
---|---|---|
3塁1塁
|
9番 岡田 投バ失 初球、アウトコースのストレートをバントするも、打球はピッチャー・平野の正面。2塁ランナー・里崎が3塁へ走るのを見た平野はサード・原に送球するも、ボールは大きく逸れてレフト方向へと転がっていった。記録は平野のエラー。 |
|
2アウト |
1番 西岡 捕邪飛 2-1から高めのストレートを打ち損ね、高々と上がったフライをキャッチャー・上本にバックネット付近のファールグラウンドでつかまれてしまった。 |
|
3塁
|
初球、1塁ランナー・岡田が素早いスタートを切るも、キャッチャー・上本の送球が一瞬上回り、タッチアウトとなってしまった。盗塁失敗。 |
|
3アウト |
2番 今江 遊ゴ 0-2からインコース低めのストレートを芯でとらえるも、打球はショート・中島の正面を突いてしまった。 |
|
ヒットや相手のエラーで、無死1,3塁と大きなチャンスを作りましたが、盗塁死など波に乗りきれず無得点・・・。この嫌な流れ断ち切るような快投を渡辺俊に見せてほしい!! |


渡辺俊は粘り強い投球で相手の攻撃を退ける!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 7番 高山 二ゴ 1-1からインコース低めのシンカーを打たせ、ボテボテのゴロをセカンド・井口が定位置でキャッチ。余裕を持って送球した。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 上本 右安 初球、インコースのシンカーを引っ張られ、鋭いゴロとなった打球が一二塁間を破っていった。 |
|
2アウト |
9番 星秀 捕邪飛 初球、高めのカーブを打ち上げさせ、フラフラと上がったフライをキャッチャー・里崎がホームベース付近のファールグラウンドでマウンドに背を向けながらがっちりとつかんだ。 |
|
3アウト |
1番 片岡 左飛 1-3から高めのストレートを打ち返されるも、伸びの無い打球をレフト・大松が前進し、最後はショート・西岡の後ろでキャッチした。 |
|
渡辺俊はこの回も安打を浴びるも、その後を切って取り無失点におさえました! 打順は昨日の試合でホームランを放っている里崎から! 反撃の口火となるようなバッティングを見せていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野 5番 福浦 二ゴ フルカウントから、インコースのストレートに詰まらされ、ボテボテのゴロをセカンド・片岡が定位置で処理した。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 サブロー 中飛 1-2からインコース高めのストレートを打ち上げてしまい、力無いフライをセンター・栗山に左中間で余裕を持ってキャッチされた。 |
|
3アウト |
7番 細谷 三飛 1-2からインコース高めのボール球に手をだしてしまい、高々と上がったフライはサード・原にマウンド付近でつかまれた。 |
|
平野を攻め立て、得点を重ねていきたい打線でしたが、3者凡退に終わってしまいました。試合の主導権を握られないためにもこれ以上の失点は防いでいきたいところです! |

1塁
|
1アウト |
投手 渡辺 1番 片岡 二安 2-2から、アウトコース高めのシンカーを流され、打球は二遊間へ。セカンド・井口が2塁ベース付近で追いつくも、打球を弾いてしまった。記録はヒット。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
0-2時、1塁ランナー・片岡が大きくリードしているのを見た渡辺俊は素早くファースト・福浦にけん制を送り、アウトに仕留めた!! |
|
1塁
|
2番 原 四球 フルカウントからの7球目、高めにストレートが浮いてしまった。 |
|
2塁
|
3番 栗山 中越二 1-0から、真ん中に甘く入ったストレートを振り抜かれると、打球は鋭いライナーとなってセンター・岡田の頭上を襲う。岡田は俊足を飛ばし素早くバックするもわずかに届かず。打球がワンバウンドでフェンスに到達する間に、1塁ランナー・原が一気にホームへと還り1対1・・・。打った栗山は2塁へ。 ![]() 1
1
![]() |
|
3塁1塁
|
4番 中島 中安 1-3からアウトコース低めのシンカーをミートされると、ライナーとなった打球はショート・西岡と2塁ベースの間を抜け、センター・岡田の前に転がった。2塁ランナー・栗山は3塁ストップ。 |
|
1塁
|
2アウト |
5番 フェルナンデス 遊ゴ 1-1からインコース低めのシンカーを打たせ、ボテボテのゴロをショート・西岡がキャッチし、2塁ベースカバーに入ったセカンド・井口にトスして1塁ランナー・中島はフォースアウト。井口もすぐさまファースト・福浦へと転送したが、送球が高く浮いてしまいダブルプレーとはならず。その間に3塁ランナー・栗山がホームイン。1対2。 ![]() 2
1
![]() |
3アウト |
6番 石井 中飛 1-2から、高めのストレートを打たれるも、ライナー性の打球をセンター・岡田が素早く前進しつかんだ。 |
|
幸先よく奪った先制点をしっかりと守り抜きたいところでしたが、先発の渡辺俊は味方のミスも絡み2点を奪われてしまいました。しかし試合はまだまだ始まったばかり! 昨日のような鮮やかな逆転劇を見せたいところです! |



先制弾を放った井口を渡辺俊がハイタッチで出迎え!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野 1番 西岡 左飛 初球、アウトコースのストレートを打ち返すも、打球に伸びは無くレフト・星に定位置やや後ろでキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 今江 一邪飛 初球、インコース高めのシュートを打ち上げてしまい、力無く上がったフライをファースト・石井義に1塁ベンチ前のファールグラウンドで捕られてしまった。 |
|
3番 井口 右中本 フルカウントからの7球目、アウトコース低めのストレートに軽くバットを合わせると打球はグングンと伸び、バックスクリーン右へと飛び込んだ!! 井口の技ありの10号ソロホームランで1対0と先制に成功!! ![]() 0
1
![]() |
||
3アウト |
4番 大松 空三振 フルカウントから、アウトコース低めのストレートにタイミングが合わず。 |
|
10安打を放った昨日の打線の勢いは健在! 井口のホームランで先制に成功し、幸先の良いスタートを切りました! |