





右犠飛を放つ井口
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 金澤 投手 水田 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・金澤→水田 キャッチャー・田上→高谷 |
---|---|---|
1塁
|
8番 里崎 中安 1-3からアウトコースのストレートを力強くたたき、打球は二遊間を破っていった! 先頭が出塁! |
|
2塁1塁
|
9番 清田 右安 初球を果敢に打ちにいき、真ん中に甘く入ってきたストレートをたたいてライトの前へ鋭く運んだ! 今日初めての連打で流れを生み出す! |
|
満塁
|
1番 西岡 中安 0-3から高めに浮いたストレートを果敢に振り抜き、鋭い当たりをセンター・城所の前に運んだ! 2塁ランナーの里崎は3塁で止まったが、西岡の今日初ヒットで満塁のチャンス! |
|
2番 今江 投ゴ失 1-1からのボールを振り抜き、打球はピッチャー・水田の正面に転がったが水田はこれを弾いた! ボールは3塁方向に転がり、水田が拾い上げるも1塁セーフ! ヒットとはならずも、3塁ランナーの里崎が生還して3対14! なおも満塁! |
||
3塁1塁
|
1アウト |
3番 井口 右犠飛 1-1から高めに浮いた変化球を右方向に弾き返し、フェンス際まで運んだ。ライト・柴原にウォーニングゾーン手前でおさえられたが3塁ランナー・清田がタッチアップで生還して4対14! 2塁ランナーの西岡も3塁へ! ![]() 2
13
![]() |
【千葉ロッテ選手交代】 4番・塀内→代打・福浦 |
||
2塁
|
2アウト |
4番 福浦 一ゴ 2-1からのスライダーを引っぱると、打球は1塁ベースに当たって跳ねたが、ファースト・森本に捕球されて1塁を踏まれた。しかしこの間に3塁ランナー・西岡が生還して5対14! 1塁ランナー・今江は2塁へ。 ![]() 3
13
![]() |
5番 大松 一ゴ 2-2からのフォークを引っぱるもファースト・森本の正面に転がってしまった。森本が周囲を制して自ら1塁ベースを踏んだ。 |
||
3アウト |
先頭の里崎から始まる3連打などで3点を返しましたが、追撃も及ばず。チームはこれで3連敗となってしまいました。しかし、首位争いに踏みとどまるためにも、明日こそは絶対に負けられません!! 久々に先発のマウンドに上がる香月のフレッシュな快投で、再浮上への流れを生み出しましょう!! |


この回から守備に入った根元は森本の打球を落ち着いて処理する
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 古谷 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・古谷→伊藤 代打・竹原→サード・根元 ファースト・金泰均→塀内 |
---|---|---|
1アウト |
6番 松田 左飛 2-1からのスライダーにバットの先で合わされるも、左中間前方に前進したレフト・大松がキャッチした。 |
|
2アウト |
7番 森本 三ゴ 1-2からのボールを打ち損じさせた。この回からサードに入った根元がさばき、1塁へ送球。 |
|
3アウト |
8番 長谷川 空三振 2-0からの4球目、低めに鋭く曲がり落ちるスライダーに手を出させた! |
|
この回から登板の伊藤が見事な投球で3者凡退! 圧巻の投球で最後の攻撃へ良い流れを生み出しました! |


大松は2死から中前安打を放ち出塁!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 杉内 投手 金澤 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・杉内→金澤 |
---|---|---|
1アウト |
3番 井口 遊ゴ 1-1からやや高めのボールをたたいたが、打球はショート・川崎の正面に転がってしまい、川崎にゆっくりとさばかれた。 |
|
2アウト |
4番 金泰均 右飛 1-0から高めのストレートを仕留めにいくも打ち上げてしまった。ライト線方向に寄っていったライト・柴原にゆっくりと捕球された。 |
|
1塁
|
5番 大松 中安 2-1からの変化球をたたいた打球は、ジャンプしたピッチャー・金澤の差し出したグラブをかすめて二遊間を破っていった! |
|
2塁1塁
|
6番 サブロー 四球 フルカウントからインコースへのシュートに対し、体を引いて避けた。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 7番・細谷→代打・竹原 |
||
3アウト |
7番 竹原 三ゴ 1-1からの変化球を力強く引っぱったがサード・松田の正面に転がり、松田から2塁に送球されてフォースアウト。 |
|
2死から得点圏に走者を進めるも、代打・竹原が倒れて得点ならず。さあ、いよいよ最終回を迎えます。まずはホークスの攻撃をキッチリと封じましょう!! |


古谷は得点圏に走者を置くが追加点を許さない!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 根本 投手 古谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・根本→古谷 |
---|---|---|
1塁
|
1番 川崎 左安 1-1からのアウトコース寄りの変化球をレフト方向に流し打ちされ、今日4本目のヒットを許してしまった。 |
|
1アウト |
2番 本多 中飛 2-2からのスライダーを打ち上げさせ、センター・清田が落ち着いて捕球。 |
|
2アウト |
3番 オーティズ 空三振 2-1からインコース低めを突くスライダーで空振りを奪った! |
|
3塁1塁
|
4番 柴原 左安 2-1からアウトコースへの変化球にバットの先を当てられ、打球はレフト線沿いへ。サード・細谷が全力で背走していって最後はダイビングキャッチを試みるも、惜しくも届かずフェアゾーンギリギリに落ちた・・・。この間に1塁ランナーの川崎は3塁へ進んだ。 |
|
3アウト |
5番 城所 見三振 2-1からアウトコース低めいっぱいにコントロールされたストレートに手を出させず! |
|
不運なヒットで得点圏に走者を背負った古谷でしたが、見事な踏ん張りを見せて追加点を許しませんでした! |



本塁打を放った里崎はベンチ前でハイタッチ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 杉内 8番 里崎 右本 2-1からアウトコース寄りの変化球をライト方向にはじき返すと、里崎らしい打球が弧を描いてポール方向へ! そのままスタンド最前列へ飛び込んだ! 里崎の今季第10号ソロが飛び出し、2対14! ![]() 1
13
![]() |
---|---|---|
1アウト |
9番 清田 左飛 ホームランの興奮冷めやまぬ中、初球のストレートをたたいて左中間方向へはじき返したが、打球は失速してレフト・長谷川のグラブの中へ。 |
|
2アウト |
1番 西岡 見三振 2-2からインコース低めギリギリいっぱいのストレートに手が出ず・・・。 |
|
3アウト |
2番 今江 中飛 初球をたたいた打球はセンター前方への当たり。そのまま落ちるかと思われたが、前進してきたセンター・城所にキャッチされた。 |
|
里崎の一発で1点を返しました! 残す攻撃はあと2回。まだまだ勝負を諦めることなく、ホークス投手陣に立ち向かっていきたいところです! |


根本は打たせて取る投球で3者凡退に抑える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 根本 7番 森本 右飛 2-2からの高めのストレートをライト方向にライナー性の打球を運ばれたが、ライト・サブローが正面でおさえた。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 長谷川 二ゴ 1-3からのストレートをはじき返されたが、素早く2塁ベース方向に寄ったセカンド・井口がこれを拾い上げ、1塁へ送球した。 |
|
3アウト |
9番 田上 中飛 1-0からのストレートを振り抜かれた打球は左中間方向へ飛んでいったが、センター・清田が素早く落下点に入った。 |
|
ホークスの下位打線をキッチリと3人で切り、初回以来の3者凡退! 流れを断ち切りました! さあ、打線がここから目を覚まし、ヒットを重ねていきましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 杉内 【福岡ソフトバンク選手交代】 代打・柴原→ライト 代打・城所→センター センター・長谷川→レフト レフト・松田→サード サード・森本→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
5番 大松 三邪飛 フルカウントから低めのスライダーにバットの芯を外されてしまい、力なく3塁ファールゾーンに上がった打球をこの回からサードに回った松田におさえられた。 |
|
2アウト |
6番 サブロー 空三振 2-2から低めに沈んでいくチェンジアップにタイミングを外され、バットが合わず。 |
|
3アウト |
7番 細谷 空三振 2-0からアウトコース低めに逃げていくチェンジアップをとらえられず。 |
|
杉内の前に3人で打ち取られ、この回も反撃ならず。なかなか思うような攻撃を展開出来ずにいますが、何とか勝利への執念を見せつけたい! |


千葉マリンの夜空にきれいな花火が咲き誇る!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 松本 投手 根本 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・松本→根本 |
---|---|---|
1アウト |
9番 田上 右飛 1-0からのボールを打ち上げさせ、ライト・サブローがキャッチ。 |
|
1塁
|
1番 川崎 左安 2-0からアウトコース低めへ曲がるスライダーにバットを振り払うように合わされ、レフト・大松の前に落とされた。 |
|
2塁1塁
|
2番 本多 死球 1-0からのストレートがインコースにすっぽ抜けてしまい、本多の腰の辺りを直撃してしまった。 |
|
2アウト |
3番 オーティズ 空三振 フルカウントから低めにスゥーっと沈んでいくチェンジアップでバットを振らせた! |
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 4番・小久保→代打・柴原 |
||
3塁1塁
|
4番 柴原 一ゴ失 2-2からの6球目を引っかけさせ、打球は1塁線際でファースト・金泰均が捕球。1塁ベースカバーのピッチャー・根本がボールを受けたがうまくベースを踏めずセーフ。この間に2塁ランナー・川崎がホームを突き、根本がホームへ送球するもキャッチャー・里崎が捕球できずセーフとなった。1対13。根本にエラーが記録された。1塁ランナーは3塁へ。 |
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 5番・多村→代打・城所 |
||
2塁1塁
|
5番 城所 左安 0-2からのストレートをレフト方向にはじき返された。サード・細谷が決死のジャンピングキャッチを試みるも、グラブの先に当たってレフトへ転がっていってしまった・・・。3塁ランナーがホームを踏み、1対14。 ![]() 0
13
![]() |
|
3アウト |
6番 松田 三ゴ 2-1からの変化球を引っぱられたがサード・細谷が正面で捕球。素早く1塁へ送球した。 |
|
この回は守備の乱れも絡み、2失点。点差は13点となりました。またこの試合で観客動員数100万を突破したと発表されました。詰め掛けた3万人近いファンを湧かせるために、もう一度気を引き締めて集中力を高めて試合に臨みましょう!! |


今江はフェンス直撃の二塁打を放ち反撃の口火を切る!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 杉内 9番 清田 二飛 0-1からの変化球を高々と打ち上げてしまった。後方にバックしたセカンド・本多がキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 西岡 投ゴ 1-0からのチェンジアップで泳がされ、打球はピッチャー・杉内の前に力なく転がった。西岡の必死の全力疾走も及ばずアウト。 |
|
2塁
|
2番 今江 中越二 0-1からの低めのストレートをとらえると、勢いある打球がセンター方向へ伸びていく! フェンス最上部に当たって惜しくもホームランとはならなかったが、打った今江は2塁へ! |
|
1塁
|
3番 井口 三振逃 2-0からの低めの変化球にバットが合わなかったが、キャッチャー・田上がこれを後方に弾いてしまった。これを見た井口は1塁へ向かい、タイミングはアウトだったが田上の1塁送球がそれた! この間に2塁ランナーの今江が生還して1対12! 記録は振り逃げと田上のエラー。 |
|
3アウト |
4番 金泰均 遊ゴ 2-2からのストレートに詰まらされ、打球はショート・川崎に正面へ回り込まれた。川崎から2塁へ送球されてフォースアウト。 |
|
今江の惜しい2ベースヒットをきっかけに、相手の守備の乱れを突いてまずは1点を返しました! 千葉マリンの上空は、今日も艶やかな花火が夜空を彩っています。打線には試合後半、爽やかな夜風を切り裂く、豪快な「花火」を期待しましょう!! |


細谷は川崎の打球を軽快にさばいて1塁へ送球!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 松本 1番 川崎 三ゴ 0-2からアウトコース寄りのストレートをたたきつけられた打球は三遊間方向へ高くバウンド。これをサード・細谷が落ち着いて処理し、流れるように1塁へ送球! |
---|---|---|
1塁
|
2番 本多 中安 1-2からのストレートをたたかれると、打球はジャンピングキャッチを試みたピッチャー・松本のグラブの先を越えて二遊間を破っていってしまった。 |
|
3塁1塁
|
3番 オーティズ 右安 0-2からの変化球をはじき返され、ライト・サブローの前に打球を運ばれてしまった。1塁ランナーの本多は一気に3塁へ。 |
|
3塁2塁
|
4番 小久保 中安 2-2からの変化球を軽くバットに合わされたが、左中間手前に運ばれてしまった。3塁ランナー・本多がホームに生還して0対10。さらに3塁を狙った1塁ランナーのオーティズを刺そうとしたセンター・清田からの送球が乱れ、この間に打った小久保は2塁へ。清田にエラーが記録された。 ![]() 0
10
![]() |
|
3塁
|
2アウト |
5番 多村 右犠飛 0-1からのストレートを振り抜かれた打球は右中間後方への大きな当たり。これをフェンス手前でライト・サブローがおさえたが、3塁ランナーがタッチアップで生還して0対11。さらに2塁ランナーも3塁へ。 ![]() 0
11
![]() |
1塁
|
6番 松田 投安 0-1からのボールでバットを折ったが、勢いのない打球が3塁方向へ転がった。ピッチャー・松本がマウンドを駆け下りて処理し、1塁へ送球するもわずかに及ばずセーフ・・・。3塁ランナーがホームインして0対12。記録は内野安打。 ![]() 0
12
![]() |
|
2塁1塁
|
7番 森本 四球 フルカウントからの変化球が低めに外れて歩かせてしまった。 |
|
3アウト |
8番 長谷川 二ゴ 0-1からの変化球で詰まらせた打球はセカンド・井口の正面へ。 |
|
またもホークス打線につかまってしまい、さらに3点を追加されてしまいました。このまま引き下がるわけにはいきません。目の前の1球1球に集中し、まずは1点を奪って反撃のきっかけを生み出したい! |


大松は右前安打を放ち諸積コーチとグータッチ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 杉内 4番 金泰均 空三振 2-1からインコース低めに鋭く曲がり落ちるスライダーにバットが空を切った。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 大松 右安 2-0からの4球目、アウトコース低めへのスライダーをうまくバットの先に乗せ、ライトの前に運んだ! 大松はこれがシーズン100安打目! |
|
2塁1塁
|
6番 サブロー 四球 1-3から低めに落ちる変化球を悠々と見送った! |
|
3塁1塁
|
2アウト |
7番 細谷 二ゴ フルカウントからインコース寄りのストレートに詰まらされ、打球はセカンド・本多の正面。本多から2塁ベースカバーのショート・川崎に送られて2塁はフォースアウト。さらに1塁へも転送されたが、細谷の懸命の走塁が1塁塁審の両手を横に広げさせた! 2塁ランナー・大松はこの間に3塁へ。 |
3アウト |
8番 里崎 ゴ 2-2からの変化球をたたき、打球はピッチャー・杉内のグラブを弾いて三遊間方向へ。しかしショート・川崎に素早くカバーされ、1塁へ送球されてしまった・・・。 |
|
ややリズムを乱した杉内からチャンスを生み出すも、ここもあとひと押しが出来ませんでした・・・。勝利への執念を絶やすことなく、反撃の機会をうかがっていきましょう。 |


松本は要所を締め無失点に抑える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 松本 4番 小久保 中飛 1-3からインコース寄りのボールを打ち上げさせ、右中間深いところへの大きなフライをセンター・清田が落下点に入っておさえた。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 多村 左安 1-2から低めのチェンジアップをはじき返された打球は、三遊間を破っていった。 |
|
2アウト |
6番 松田 遊ゴ 0-1からのチェンジアップを打ち損じさせ、打球は三遊間の真ん中へ。ショート・西岡が正面に回り込んで、やや体勢を崩しながらも2塁へ送球して1塁ランナーをフォースアウト! 松田は1塁に残ってランナー入れ替わり。 |
|
2塁1塁
|
7番 森本 四球 1-3から低めを突いたストレートがストライクゾーンに収まらず、出塁を許した。 |
|
満塁
|
8番 長谷川 四球 1-3からのストレートが低めに外れてしまった。 |
|
ここで西本コーチがベンチを飛び出し、マウンドの松本に声をかけます。 |
||
3アウト |
9番 田上 遊ゴ 0-2からのストレートを力強く引っぱたかれてしまったが、ショート・西岡がショートバウンドにうまく逆シングルでグラブを合わせてキャッチ! 素早く1塁へ送球してアウト! これぞ勝利を諦めないナイスプレー! |
|
満塁のピンチでキャプテン・西岡が見事なプレーを見せ、ホークスの追加点を見事に阻止! 追撃への流れを呼び込みます! さあ、このプレーを火種に、一気に反撃といきましょう!! |


清田はチーム初安打となる二塁打で出塁!
2塁
|
ノーアウト |
投手 杉内 9番 清田 左翼二 初球の低めの変化球を鋭く振り抜くと、痛烈なライナーがレフト線際を転がっていった! 打った清田は2塁へ! スタメン起用に応える一打! |
---|---|---|
1アウト |
1番 西岡 遊直 0-1からのチェンジアップをとらえるも、ライナー性の打球はショート・川崎の正面に飛んでしまった。 |
|
2アウト |
2番 今江 空三振 フルカウントから低めに沈んでいくチェンジアップをとらえられなかった。 |
|
3アウト |
3番 井口 二ゴ 2-1から高めにきたストレートを力強くたたいたが、セカンド・本多に正面で丁寧にさばかれてしまった。 |
|
今日スタメンの清田がチーム初ヒットとなる2ベースヒットを放つも、上位打線が杉内に封じられて反撃ならず。まずは守備からリズムを整え、攻撃につなげていきたいところです! |



西本コーチはマウンドに向かい吉見に声を掛ける
2塁
|
ノーアウト |
投手 吉見 1番 川崎 左中二 1-2から低めのストレートをうまくすくわれ、打球はショート・西岡の頭上を越えて左中間方向へ。センター・清田が素早く正面に回り込んで2塁へ送球したが、惜しくも間に合わずセーフ。2ベースヒット。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 本多 捕犠 初球のスライダーをホームベース手前に転がされた。ピッチャー・吉見とキャッチャー・里崎が捕球に動いたが、里崎がこれを拾い上げて1塁に送球。送りバント成功で2塁ランナーは3塁へ。 |
3塁1塁
|
3番 オーティズ 四球 1-3からの変化球が低めに外れた。 |
|
2塁1塁
|
4番 小久保 左安 フルカウントからインコースのストレートを引っぱられ、打球は三遊間を抜けていってしまった。3塁ランナー・川崎がホームを踏んで0対2・・・。 ![]() 0
2
![]() |
|
3塁2塁
|
5番 多村 左安 1-1からのインコース寄りのスライダーを引っぱられ、再び三遊間を抜けていってしまった。レフト・大松のバックホームは3塁ファールゾーン側にそれ、2塁ランナー・オーティズが生還して0対3。さらに1塁ランナー・小久保は3塁へ、打った多村も2塁へ・・・。 ![]() 0
3
![]() |
|
1塁
|
6番 松田 左安 1-0からのカーブを引っ張られ、鋭い打球がショート・西岡の頭上を越えていってしまった。2者が生還して0対5。 ![]() 0
5
![]() |
|
投手 大谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・吉見→大谷 |
||
2塁
|
2アウト |
7番 森本 二ゴ 初球からエンドランを敢行され、1塁ランナー・松田がスタート。変化球を打たせた打球はセカンド・井口がおさえたが2塁へ投げられず、1塁へ送球。松田は2塁進塁。 |
2塁1塁
|
8番 長谷川 四球 0-3となったところでストレートをアウトコース高めに外し、塁を埋めた。 |
|
3塁2塁
|
9番 田上 左越二 2-1から高めに浮いた変化球を引っぱたかれると、打球はレフト・大松の頭上を越えてフェンスに直撃。2塁ランナーの松田が生還して0対6。1塁ランナーの長谷川は3塁へ、打った田上は2塁へ。 ![]() 0
6
![]() |
|
2塁
|
1番 川崎 左翼二 1-1からのストレートを流し打たれた打球は、ジャンピングキャッチを試みたサード・細谷の頭上を越えレフト線を転がっていった。走者一掃の一打となり、0対8。川崎は2塁へ。 ![]() 0
8
![]() |
|
1塁
|
2番 本多 右安 初球を鋭く引っぱたかれた打球はあっという間に一二塁間を抜けてライト・サブローの前に転がっていった。2塁から川崎が還ってきて0対9。 ![]() 0
9
![]() |
|
投手 松本 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→松本 |
||
3アウト |
3番 オーティズ 空三振 2-2から低めの変化球を振らせた! |
|
まさかまさかの大量失点を許し、9点を追う展開となってしまいました。しかし、まだ試合は序盤。諦めることなく1点ずつ返していき、逆転勝利をつかみ取りましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 杉内 6番 サブロー 中飛 初球のややインコース寄り高めのストレートをとらえたが、当たりが良すぎたライナーはセンター・長谷川の正面を突いてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 細谷 空三振 2-2からアウトコースへ逃げていくチェンジアップにバットが空を切ってしまった。 |
|
3アウト |
8番 里崎 空三振 2-1からインコース低めに鋭く食い込んでくるスライダーにバットが合わず。 |
|
すぐさま試合を振り出しに戻したいこのイニングは、杉内の前に2三振を奪われるなど、3者凡退。やや調子を取り戻しつつあるだけに、吉見のテンポ良い投球からリズムを生み出して攻略へつなげていきましょう! |


吉見はピンチを封じ最少失点でしのぐ
2塁
|
ノーアウト |
投手 吉見 4番 小久保 三ゴ失 2-2から低めの変化球を引っかけさせ、打球は3塁線への当たり。これをサード・細谷が弾くもすぐに拾い直して1塁へ送球。しかし送球がそれてしまい、ボールは1塁側ファールゾーンに転がった。この間に小久保は2塁へ。記録は細谷のエラー。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 多村 中飛 1-0からインコース低めのカーブでタイミングを外し、センター・清田が前進してきて捕球。 |
|
2アウト |
6番 松田 三ゴ 初球のストレートを引っぱられたが、今度はサード・細谷がガッチリと捕球! 2塁ランナーを牽制しながら、力強く1塁へ送球した! |
|
7番 森本 左安 0-1から高めに浮いたストレートをたたかれ、打球は左中間方向へ。レフト・大松がおさえて素早く内野へ返球するも、2塁ランナー・小久保が生還して0対1。さらにバックホームの間に打った森本は2塁へ。 ![]() 0
1
![]() |
||
2塁1塁
|
8番 長谷川 四球 1-3からのスライダーが低めに外れてしまった。 |
|
3アウト |
9番 田上 中飛 2-2から96キロのカーブでバットの芯を外し、力のないフライをセンター・清田がゆっくりと前進してキャッチ! |
|
味方のエラーも絡んで1点を失ってしまった吉見でしたが、何とか粘りを見せて最少失点にしのぎました。気を引き締め直し、吉見をもり立てていきましょう! |


四球で出塁した井口はマウンド上の杉内をじっと見る
ランナー無し
|
1アウト |
投手 杉内 1番 西岡 遊飛 0-2からやや高めのストレートを仕留めにいったが打ち上げてしまい、風に流された打球をショート・川崎がキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 今江 空三振 2-1から高めに浮いたストレートを強引に打ちにいったが、とらえられず。 |
|
1塁
|
3番 井口 四球 コーナーの際どいところを攻められたがしっかりとボールを見極め、ストレートのフォアボールで出塁! |
|
2塁1塁
|
4番 金泰均 遊ゴ失 1-2からアウトコース高めに浮いたチェンジアップを打ち損じ、打球は三遊間でショート・川崎にさばかれた。しかし川崎の1塁送球がワンバウンドとなってしまい、ファースト・小久保が捕球できず! 記録は川崎のエラー。 |
|
3アウト |
5番 大松 二ゴ 2-1からアウトコース寄りの変化球でバットの芯を外され、バットは真っ二つに割けた。打球は力なくセカンド・本多の正面へ転がってしまい、1塁へ送球されてアウト。 |
|
ボールが先行して不安定な立ち上がりとなった杉内から相手のミスも絡めてチャンスを生み出しましたが、あと1本が出ませんでした。しかし、付け入る隙は十分あります。序盤で先取点を奪って試合を優位に進めていきたいところです! |


西岡は川崎の打球を背走してキャッチ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉見 1番 川崎 遊飛 2-1からの5球目、97キロの緩いカーブでタイミングを外した。力なくフラフラと上がったフライはレフト線方向に飛んでいったが、ショート・西岡がやや体勢を崩しながらもキャッチ!! |
---|---|---|
2アウト |
2番 本多 空三振 フルカウントからの8球目のスライダーでここもタイミングを外し、空振りを奪った! |
|
3アウト |
3番 オーティズ 中飛 2-2からアウトコース寄りの緩いカーブで体勢を崩し、バットに当てさせただけ。力のないフライを今日センターに入った清田がガッチリと捕球! |
|
7月最後のこの試合、先発・吉見は緩急自在の投球でホークス打線に的を絞らせず、初回を3者凡退! 幸先の良いスタートを切りました。打線は杉内に相対しますが、強い執念を持って打ち崩していきましょう!! |