





要所を締めバッテリーは健闘を称え合う!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 古谷 投手 小林宏 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・古谷→小林宏 ライト・竹原→センター・岡田 センター・清田→ライト |
---|---|---|
1塁
|
9番 嶋 右安 2-3からの6球目、アウトコース高めのストレートを流し打ちされた打球は、一二塁間の真ん中を転がっていった。 |
|
【東北楽天選手交代】 1塁ランナー・嶋→代走・内村 |
||
2塁1塁
|
1番 聖澤 左安 2-1からの5球目、アウトコースのチェンジアップに対し、バットを伸ばして逆方向に弾き返された打球は、レフト・大松の前に落ちてしまった。 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
2番 渡辺直 バ三振 2-0からの3球目、バントの構えを見せられたが、インコースのチェンジアップを当てることができず、キャッチャー・的場のミットにボールがおさまった。スリーバント失敗。 |
2アウト |
3番 鉄平 中飛 2-0からの3球目、インコースのフォークボールがワンバウンドすると、キャッチャー・的場が後逸。その間に2人のランナーがそれぞれ進塁。記録はピッチャー・小林宏のワイルドピッチ。 |
|
1アウト |
ここで西本投手コーチがマウンドに向かい、ピッチャー・小林宏に声をかけます。 |
|
2アウト |
3番 鉄平 2-1からの4球目、インコース高めのチェンジアップを高々と打ち上げさせた打球は左中間に上がり、前進してきたセンター・岡田が両手を広げて周囲を制した。しかし、打球が風で流されてレフト・大松と交錯しそうになりなったが、岡田はしっかりとキャッチした!! |
|
4番 山崎 三ゴ 0-1からインコースのストレートを3塁線に引っ張られた打球は、サード・今江がガッチリと捕球して、1塁へと送った!! |
||
3アウト |
最終回のマウンドに上がった4番手・小林宏は、連打から1死2,3塁とピンチを背負いましたが、鉄平、山崎武と怖い打者をしっかりと打ち取り、3対2のまま逃げ切りに成功。今季20セーブ目を挙げました!! 打線は2安打ながらも先発・吉見が試合を作り、懸命の投手リレーを見せて対イーグルス戦の連敗は7でストップ。この勢いで明日も制して、カード勝ち越しを決めましょう!! |


金泰均はセンターへと力強く打ち返したが惜しくもヒットならず
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藪 投手 山村 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・藪→山村 |
---|---|---|
1アウト |
3番 井口 空三振 2-1からの4球目、アウトコース高めのスライダーにバットが合わなかった。 |
|
2アウト |
4番 金泰均 中飛 2-0からの3球目、アウトコース高めのストレートをとらえた強い打球が飛んだが、右中間方向に前進するセンター・聖澤にキャッチされてしまった。 |
|
投手 片山 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・山村→片山 |
||
3アウト |
5番 福浦 二ゴ 0-1から真ん中高めのストレートを引っ掛けた打球は、低いゴロとなってセカンド・高須の正面に転がってしまった。 |
|
3番・井口から始まる攻撃で追加点を奪っていきたいところでしたが、3者凡退に終わってしまいました。しかし、イーグルス戦の連敗脱出に向け、あとはアウト3つを奪うだけです。しっかりと抑えて、いい形で試合を締めくくりましょう!! |


3番手・古谷はキッチリ3人で抑える
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 薮田 投手 古谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・薮田→古谷 |
---|---|---|
1アウト |
6番 中村紀 二ゴ 1-0からアウトコース高めのストレートでやや詰まらせた打球は、セカンド・井口の正面を突いた!! |
|
2アウト |
7番 高須 一飛 2-2からの5球目、真ん中高めのストレートで押し込んで、高く打ち上げさせた打球は、ファースト・金泰均がキャッチ!! |
|
3アウト |
8番 牧田 中飛 2-2からの5球目、インコース寄り高めのストレートを打ち上げさせた打球は、センター・清田が少し前進して落下点に入り、ガッチリとつかんだ!! |
|
8回の大事なマウンドを任された3番手・古谷は、イーグルスの右バッター3人をしっかりと打ち取って、無失点に抑えました!! しびれる展開が続いていますが、ここは追加点を挙げて、強いマリーンズの姿を千葉マリンに集まったファンに見せましょう!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 藪 9番 清田 死球 初球、インコースのシュートが、避けようとした清田の体に当たった。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
1番 西岡 遊直 2-3からの6球目、1塁ランナー・清田がスタート。アウトコースのストレートを逆らわずに弾き返したライナー性の打球は、ショート・渡辺直がダイレクトキャッチ。飛び出していた清田は戻りきれず、ダブルプレーになってしまった。 |
3アウト |
2番 今江 右飛 2-2からの5球目、アウトコース低めのストレートを逆方向に打ち返した大きな打球は、ウォーニングゾーンまで下がったライト・鉄平にキャッチされてしまった。 |
|
先頭の清田がデッドボールで出塁しましたが、この回も3人で攻撃終了となってしまいました。ここはイーグルスの反撃をしっかりと封じて、8回裏にダメ押し点を奪うためのいい流れを作りましょう!! |


薮田は満塁のピンチをしのぎ気持ちの乗ったガッツポーズ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 吉見 9番 嶋 右安 2-3からの7球目、インコース寄り高めのストレートを逆方向に弾き返された打球は、広く空いた一二塁間を抜けていった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
1番 聖澤 投犠 0-1からバントの構えを見せられ、インコース寄り高めのスライダーを3塁側に転がされた打球は、ピッチャー・吉見が拾い上げて1塁へ送球。際どいタイミングになったが1塁はアウト。しかし、送りバントを決められて、1塁ランナー・嶋が2塁に進んでしまった。 |
2塁1塁
|
2番 渡辺直 四球 1-3から真ん中高めにスライダーが高く外れてしまった。 |
|
ここでベンチから西本投手コーチがマウンドに向かい、踏ん張り所を迎えたピッチャー・吉見に声をかけます。 |
||
満塁
|
3番 鉄平 四球 1-3からインコース低めに投じたストレートがわずかに外れてしまった。 |
|
投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・吉見→薮田 |
||
吉見はここまで6回1/3を122球、被安打6、奪三振6、与四球5の投球内容。満塁のランナーを残して、2番手・薮田に後を託します。 |
||
2アウト |
4番 山崎 空三振 2-3からの6球目、アウトコースに投じた143キロのストレートに、山崎武のバットが空を切った!! |
|
3アウト |
5番 ルイーズ 右飛 0-1から真ん中高めのストレートが高く打ち上がった瞬間に、ピッチャー・薮田は小さくガッツポーズ。打球は風に流されながらも、ライト・竹原がグラブにおさめてピンチを脱出した!! |
|
1死満塁と一打逆転の場面でマウンドに上がった2番手・薮田でしたが、気迫あふれる投球で無失点にしのぎました!! さぁ、追加点を奪ってイーグルスを引き離していきましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長谷部 投手 藪 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・長谷部→藪 |
---|---|---|
1アウト |
6番 竹原 遊飛 2-1からの4球目、インコースのシュートで詰まらされた打球は、ショート・渡辺直にキャッチされてしまった。 |
|
2アウト |
7番 大松 空三振 2-2からの6球目、インコース低めのカットボールにバットが合わなかった。 |
|
3アウト |
8番 的場 一ゴ 2-2からの6球目、アウトコース高めのカットボールに合わせた打球は、ファースト・ルイーズがつかんでそのまま1塁を踏んだ。 |
|
イーグルスの2番手には、藪が登場。ポンポンと投げ込んでくるテンポの良い投球の前に、3人で攻撃終了となってしまいました。ここまでまだ2安打のマリーンズ打線ですが、シーズン序盤に見せたような猛攻をここで再現して、試合を優位に進めたいところです!! |


吉見は援護を受け3者凡退と調子を上げる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉見 6番 中村紀 中飛 2-2からの6球目、アウトコース低めのカーブで泳がせて、バットの先で打ち上げさせた打球は、センター・清田が難なくキャッチした!! |
---|---|---|
2アウト |
7番 高須 遊ゴ 2-2からの5球目、真ん中低めのカーブで詰まらせた打球は、ショート・西岡の正面に転がった!! |
|
3アウト |
8番 牧田 遊ゴ 0-1からアウトコース寄り低めのチェンジアップでボールの上っ面をたたかせた打球は、ショート・西岡がさばいた!! |
|
リードをもらって再び投球のテンポが良くなった吉見は、イーグルス打線を3者凡退に抑えました!! 試合の流れをグッと引き寄せるナイスピッチングです!! |


勝ち越しに成功し西岡に笑顔がこぼれる!
1塁
|
ノーアウト |
投手 長谷部 9番 清田 四球 2-3からの7球目、アウトコース高めに外れたストレートを見送って、先頭打者が出塁!! |
---|---|---|
3塁2塁
|
1アウト |
1番 西岡 投バ失 初球、バントの構えから真ん中高めのストレートをピッチャー・長谷部の前に転がした打球は、拾い上げた長谷部が2塁へ送球。しかし、1塁側にそれてベースカバーに入ったショート・渡辺直の足が離れ、滑り込んだ1塁ランナー・清田はセーフになった。記録は長谷部のエラー。 |
ランナー無し
|
ノーアウト |
2番 今江 投犠 1-0からバントの構えを見せて、真ん中低めのストレートを3塁線に転がした打球は、ピッチャー・長谷部が拾い上げて1塁へ送球。送りバントを成功させて、2塁ランナー・清田、1塁ランナー・西岡がそれぞれ進塁!! |
3塁2塁
|
2アウト |
3番 井口 二ゴ 初球、アウトコースのチェンジアップを打ち損じた緩いゴロがセカンド・高須の前に転がってしまい、1塁へと送られてしまった。3塁ランナー・清田、2塁ランナー・西岡ともに動けず・・・。 |
3塁
|
4番 金泰均 敬遠 初球からキャッチャー・嶋が立ち上がり、敬遠のフォアボールで金泰均は1塁へ。 |
|
5番 福浦 初球、アウトコース低めのスライダーがワンバウンドになり、キャッチャー・嶋が1塁側に大きく弾いた。3塁ランナー・清田がホームイン。さらに、嶋がボールを見失い、ピッチャー・長谷部が追いかけている間に2塁ランナー・西岡もホームイン。3対2。記録は長谷部のワイルドピッチ。1塁ランナー・金泰均も3塁へ。 ![]() 3
2
![]() |
||
3アウト |
5番 福浦 左飛 2-3からの6球目、アウトコース低めのスライダーを逆方向に弾き返したライナー性の打球は、前進するレフト・牧田にキャッチされてしまった。 |
|
9番・清田のフォアボールを足掛かりに2死満塁のチャンスを迎えると、ワイルドピッチの間に2点を奪い、ノーヒットで逆転に成功しました。今日も千葉マリンの夜空には大輪の花火が打ち上がっています。試合は後半に入りますが、今度はマリーンズ打線が猛打の花火を打ち上げていきましょう!! |


西本投手コーチはマウンドに向かい吉見に声をかける
2塁
|
ノーアウト |
投手 吉見 8番 牧田 左中二 1-2から真ん中に甘く入ったストレートを左中間に弾き返された打球は、ワンバウンドでフェンスに到達。打った牧田は2塁へ・・・。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
9番 嶋 中安 初球、バントの構えからヒッティングに切り替えられて、真ん中高めのストレートを弾き返された打球は、センター・清田の前に抜けていった。2塁ランナー・牧田は3塁を回ったところでストップ。 |
|
2塁1塁
|
1番 聖澤 右安 0-1からアウトコース高めのストレートを引っ張られた打球は、一二塁間の真ん中に転がっていった・・・。3塁ランナー・牧田がホームイン。1対2。 ![]() 1
2
![]() |
|
3連打で1点を失ったピッチャー・吉見に対して、ベンチから西本投手コーチが駆け寄り、声をかけます。 |
||
3塁2塁
|
1アウト |
2番 渡辺直 投犠 初球、バントの構えから真ん中高めのカーブを3塁側に転がされた打球は、ピッチャー・吉見が拾い上げて1塁へ送球。送りバントを決められて、2塁ランナー・嶋、1塁ランナー・聖澤がそれぞれ進塁・・・。 |
2アウト |
3番 鉄平 空三振 2-2からの5球目、アウトコース低めに遠く逃げていくスライダーで空振りを誘った!! |
|
満塁
|
4番 山崎 四球 0-3からキャッチャー・的場はあらかじめアウトコースのバッターから遠い位置に構え、山崎武との勝負を避ける形で満塁策を選択。 |
|
3アウト |
5番 ルイーズ 空三振 2-2からの5球目、真ん中高めに外したこん身のストレートで空振りを奪うと、ピッチャー・吉見はグラブをポンとたたき、気合いのこもった表情を見せてベンチに向かった!! |
|
3連打で1点を勝ち越された吉見でしたが、なおも続く満塁のピンチは気迫のこもった投球で切り抜けました!! さぁ、マリーンズ打線も奮起して、すぐに追いついていきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 長谷部 6番 竹原 一邪飛 1-1からアウトコースのストレートをバットの先に当てて、高々と打ち上げてしまった打球は、ファースト・ルイーズが1塁側のフェンス手前まで追いかけてキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 大松 三飛 初球、アウトコースのスライダーを高々と打ち上げてしまった打球は、3塁線付近に構えるサード・中村紀に捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
8番 的場 左飛 1-1から真ん中低めのストレートを打ち上げた打球は、風に流されながらもレフト・牧田に慎重にキャッチされてしまった。 |
|
長谷部に対してたたみ掛けていきたいところでしたが、わずか7球、ポップフライ3本に終わってしまいました。強い打球を打ち返し、連打を見せていきたいところです!! |


ゴロをさばき軽快に1塁へ送球する今江
ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉見 5番 ルイーズ 空三振 2-1からの4球目、アウトコース低めに外したフォークボールを振らせて、前の回から3者連続となる三振を奪った!! |
---|---|---|
2アウト |
6番 中村紀 空三振 2-2からの6球目、インコース低めに曲がり落ちる96キロのカーブでタイミングを外した!! |
|
3アウト |
7番 高須 三ゴ 1-2からアウトコースのスライダーを引っ張っられた打球は、高く弾んでサード・今江がジャンプしながら捕球。そのまま1塁へと送った!! |
|
吉見はこの回も直球と変化球のコンビネーションでイーグルス打線を翻弄。前の回から4者連続となる三振を奪うなど、順調な投球が続いています!! |



金泰均は同点となる適時打を放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 長谷部 1番 西岡 三邪飛 2-3からの6球目、高めのストレートを高々と打ち上げた打球は、ゆっくりと前進してきたサード・中村紀に、3塁線をまたいだところでキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
2番 今江 左翼二 1-1から真ん中高めのスライダーを3塁線に引っ張った打球は、サード・中村紀の横を抜けて転がり、フェンスに到達!! 今江は一気に2塁へ進んだ!! |
|
2アウト |
3番 井口 三ゴ 初球、真ん中低めのスライダーを3塁線に引っ掛けてしまった打球は、サード・中村紀が捕球して1塁へ送球。2塁ランナー・今江は動けず。 |
|
1塁
|
4番 金泰均 右安 2-2からの6球目、アウトコースのチェンジアップを逆方向に弾き返した打球は、セカンド・高須が伸ばしたグラブの先を抜けていった!! 2塁ランナー・今江が同点のホームイン!! ![]() 1
1
![]() |
|
3アウト |
5番 福浦 二ゴ 2-2からの6球目、アウトコース高めのスライダーを引っ張った打球は、セカンド・高須の正面に転がってしまった。 |
|
今江が2ベースヒットを放って重苦しい雰囲気を振り払うと、金泰均の同点タイムリーヒットが飛び出して、追いつきました!! 一気に攻め立てて、長谷部を打ち崩しましょう!! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉見 2番 渡辺直 左飛 2-1からの5球目、インコースのストレートを打ち上げた打球は、前方にダッシュしたレフト・大松がスライディングキャッチした!! |
---|---|---|
2アウト |
3番 鉄平 空三振 2-1からの4球目、アウトコース低めに外したスライダーで空振りを誘った!! |
|
3アウト |
4番 山崎 空三振 2-3からの7球目、真ん中低めに落としたフォークボールで空振りを奪った!! |
|
2回はフォアボールをきっかけに1点を失った吉見でしたが、この回は安定感が戻って3者凡退に打ち取りました!! さぁ、このリズムに乗って長谷部を攻略していきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 長谷部 6番 竹原 二ゴ 初球、アウトコース高めのストレートを弾き返した打球は、2塁ベース付近への球足の速いゴロになったが、回り込んだセカンド・高須に拾い上げられ、1塁へと送られてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 大松 四球 2-3からの6球目、インコース高めに抜けて体の近くを通過したスライダーをよけて、1塁へ向かった。 |
|
2アウト |
8番 的場 空三振 2-2からの6球目、アウトコースに大きく外れるストレートにバットが出てしまった。 |
|
3アウト |
9番 清田 遊直 1-1から真ん中高めのストレートを鋭いスイングで弾き返したが、痛烈な打球はショート・渡辺直の正面を突いてしまった。 |
|
1死から大松がフォアボールを選びましたが、同点に追いつくことはできませんでした。コントロールが荒れ気味のイーグルス・長谷部に対し、良い球を見逃さずに打ち返していきましょう!! |


吉見は最少失点で切り抜ける
ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉見 4番 山崎 三ゴ 1-3からアウトコース高めのスライダーをたたきつけた打球は高く弾み、サード・今江が捕球して軽快に1塁へと送った!! |
---|---|---|
1塁
|
5番 ルイーズ 四球 2-3からの6球目、インコース高めの狙ったストレートがわずかに外れてしまった。 |
|
2塁1塁
|
6番 中村紀 左安 1-2から真ん中高めのスライダーで詰まらせた飛球が風に戻されて、左中間の真ん中まで追いかけたレフト・大松の前で弾んでしまった。 |
|
3塁2塁
|
7番 高須 左安 1-0からアウトコースのチェンジアップを引っ張られた打球は、三遊間の真ん中を抜けていった。レフト・大松が素早い動作でバックホームを見せたが、キャッチャー・的場が捕球できず、前方に弾く間に2塁ランナー・ルイーズがホームイン・・・。0対1。その間に1塁ランナー・中村紀は3塁へ、打った高須は2塁へ・・・。 ![]() 0
1
![]() |
|
2アウト |
8番 牧田 一飛 初球、インコース高めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、ゆっくりと落下点に入ったファースト・金泰均が両手でキャッチ!! |
|
満塁
|
9番 嶋 四球 0-3からアウトコースにストレートを外して、塁上を埋めた。 |
|
3アウト |
1番 聖澤 遊ゴ 2-1からアウトコース高めのスライダーをピッチャー返しされた打球は、ピッチャー・吉見が差し出したグラブの横を抜けたが、2塁ベース付近に駆け寄ったショート・西岡が捕球。そのまま2塁を踏んで、1塁ランナー・嶋はフォースアウト!! |
|
3塁1塁
|
高須にタイムリーヒットを放たれて1点を失った吉見でしたが、なんとか踏ん張ってその後の得点は与えませんでした!! ここはマリーンズ打線が意地を見せて、すぐに取り返していきたいところです!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 長谷部 1番 西岡 四球 0-3からアウトコースに大きく外れるストレートを見送った!! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 今江 二ゴ 2-1からの4球目、アウトコース高めに遠く外れるストレートに対し、バットを投げ出すようにして当てた打球は一二塁間に転がった。セカンド・高須が回り込んでおさえ、1塁へ送球。しかし、1塁ランナー・西岡を2塁へ進める進塁打になった!! |
3塁
|
2アウト |
3番 井口 空三振 2-2からの5球目、真ん中低めのストレートを空振りしたが、キャッチャー・嶋がバックネットの方向に後逸。井口は1塁へ向かったが、嶋から1塁に送球されて、井口はアウト。しかし、その間に2塁ランナー・西岡は3塁へ進んだ。 |
3塁1塁
|
4番 金泰均 四球 1-3からインコース低めに外れるチェンジアップを、上体を後ろにひねりながら見送った!! |
|
3アウト |
5番 福浦 一ゴ 2-3からの6球目、インコースのスライダーを引っ掛けた打球は、ファースト・ルイーズが逆シングルで捕球して、1塁ベースカバーに走ったピッチャー・長谷部にトス・・・。 |
|
昨日に続き、初回の攻撃で1番・西岡がフォアボールを選び、3塁まで進みましたが、今日も先制点を奪うことが出来ませんでした。ここは吉見の投球で、攻撃のいいリズムを生み出したいところです!! |


初回を3者凡退に抑える吉見
ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉見 1番 聖澤 二ゴ 2-1からの4球目、真ん中高めのストレートで詰まらせた打球は、セカンド・井口の正面に転がった!! |
---|---|---|
2アウト |
2番 渡辺直 左飛 1-2から真ん中のスライダーを打ち上げさせた打球は、レフト・大松がほぼ定位置でキャッチした!! |
|
3アウト |
3番 鉄平 二ゴ 1-1からアウトコース寄り高めのスライダーを引っ掛けさせた打球は、2塁ベース方向に回り込んだセカンド・井口が捕球。素早く1塁へと送った!! |
|
8月7日のバファローズ戦で見事に完封勝利を挙げた先発・吉見は、イーグルスの上位打線を11球で3者凡退!! 勝利に向けて順調に滑り出しました!! |