





1点リードを守りきっての連勝にナインは笑顔!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小野 投手 小林宏 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・小野→小林宏 ライト・サブロー→センター・岡田 センター・清田→ライト |
---|---|---|
1アウト |
7番 星秀 三邪飛 2-2からの6球目、低めに外れるフォークを打ち上げさせ、高く上がった打球をサード・今江が3塁ベース付近のファールグラウンドで捕球した。 |
|
1塁
|
8番 大島 左安 2-1からの6球目、低めへのフォークにうまく合わされてしまい、打球はレフト・大松の前に落ちてしまった。 |
|
2アウト |
9番 上本 右飛 2-2からの5球目、アウトコースへのフォークで体勢を崩すと打球はライトに上がり、この回からライトに入ったライト・清田が落ち着いて捕球した。 |
|
1番 片岡 空三振 2-1からの4球目、低めに外れるフォークで空振りを奪った! |
||
3アウト |
最終回を守護神・小林宏が締め、4カード連続勝ち越しを決めて2連勝! 終盤に追いつかれるも、ここぞという場面でサブローのホームランが飛び出し、好調な勢いそのままに勝利をもぎ取りました! 2位・ホークスが負けたため、上位3チームが1ゲーム差でひしめく大混戦に。この混戦を抜け出すのは、もちろんマリーンズ!! パ・リーグ制覇に向けて、この勢いで走り続けましょう!! |


勝ち越し本塁打を放ったサブローはベンチ前で福浦とハイタッチ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長田 投手 工藤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→工藤 サード・石井義→原 |
---|---|---|
1アウト |
5番 福浦 一ゴ 2-2からの7球目、アウトコースへのカーブを引っ掛けてしまい、打球はファースト・フェルナンデスの正面へ。 |
|
6番 サブロー 左本 1-2からストレートを振り抜くと、打球は素晴らしい角度でレフトへ飛んだ。勝ち越しを信じるファンの大声援に後押しされてグングン伸びると、そのままレフトスタンド中段に飛び込んだ! サブローの17号ソロで3対2と勝ち越し!! ![]() 2
2
![]() |
||
2アウト |
7番 大松 三ゴ 2-2から、バランスを崩しながらもカーブを打った打球は、サード・原への力の無いゴロ。 |
|
1塁
|
8番 的場 左安 1-0からカーブをすくい上げるように打つと、打球はレフト・大島の前で弾んだ! |
|
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・工藤→岡本篤 |
||
3アウト |
9番 清田 一邪飛 0-2からインコースへのストレートを打ち上げてしまい、1塁ファールグラウンドに上がった打球はファースト・フェルナンデスに捕球されてしまった。 |
|
1死からサブローが値千金の17号ソロホームランを放ち、勝ち越しに成功しました!! 追いつかれ直後に勝ち越した勢いは、今のマリーンズの強さそのものです! 最終回の守備をしっかり締めて、勝利の美酒に酔いましょう!! |


マウンドに向かった西本コーチは小野を激励する
1塁
|
ノーアウト |
投手 小野 1番 片岡 死球 2-1からの4球目、インコース高めに投じたシュートが、片岡の左ひじに当たってしまった。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
2番 栗山 右安 1-0からストレートを打たれると、痛烈な打球がファースト・金泰均の横を襲った。金泰均が倒れ込みながら捕球を試みるも、ライト・サブローの前へ抜けてしまった。俊足の1塁ランナー・片岡に3塁を陥れられてしまった。 |
|
1塁
|
1アウト |
3番 中島 三ゴ フルカウントからファールで粘られた後の9球目、インコースへのシュートで詰まらせると、打球はサード・今江への高いバウンドのゴロとなった。走り込んできた今江が難しいバウンドにグラブを合わせて捕球すると、素早く2塁ベースカバーに入ったセカンド・井口に送球して2塁フォースアウト。1塁へ転送するも間に合わず中島が1塁に残り、この間に3塁ランナー・片岡が生還して2対1。 ![]() 1
1
![]() |
3塁2塁
|
4番 中村 左翼二 初球、シュートを打たれた打球はライト線に落ちてフェンスまで到達。1塁ランナー・中島は3塁へ進塁し、打った中村は2塁へ。 |
|
ここで西本投手コーチがマウンドに向かい、ピンチを迎えた小野に声を掛けます。 |
||
3塁1塁
|
5番 フェルナンデス 左安 0-2からシュートを打たれると、打球は三遊間の真ん中を抜けてレフト・大松の前へ・・・。3塁ランナー・中島がホームを踏んで2対2の同点。2塁ランナー・中村は3塁へ。 ![]() 1
2
![]() |
|
3アウト |
6番 石井 二併 初球、カットボールを打たせた打球は、セカンド・井口の正面へのゴロとなった。井口から4-6-3と転送されてダブルプレー! |
|
小野は先頭の片岡にデッドボールを与えて出塁させると、敵の決死の攻撃に晒されて同点に追いつかれてしまいました。しかし、まだ試合が終わったわけではありません! 何度も劣勢をはねのけてきた打線の勢いで勝ち越し点を奪いましょう!! 最後に笑うのはマリーンズ!! |


西岡は中前安打を放ち球団タイ記録となる今季20度目の猛打賞!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石井一 【埼玉西武選手交代】 代打・ブラウン→キャッチャー・上本 代打・星→ライト |
---|---|---|
1アウト |
投手 石井 9番 清田 右飛 0-2からストレートを打ち返すと打球はライトへ伸びたが、フェンス手前で失速してライト・星のグラブの中へ。 |
|
1塁
|
1番 西岡 中安 1-3からインコース高めへのストレートを弾き返すと、打球はショート・中島の横を抜けてセンター・栗山の前へ! このヒットで3試合連続猛打賞となり、今季20回目の猛打賞は1950年に記録されて以来の球団タイ記録!! |
|
投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・石井一→長田 |
||
2塁1塁
|
2番 今江 遊安 1-1から、投球と同時に1塁ランナー・西岡がスタート! 今江はインコースへのストレートを打つとバットを折られてしまったが、三遊間へ飛んだ打球を2塁ベースカバーに入ろうとしたショート・中島が急いで追いかけるも、ヒットとなった! |
|
満塁
|
3番 井口 死球 初球、インコース高めに投じられたシュートが井口の左脇腹に当たった。 |
|
3アウト |
4番 金泰均 遊併 1-2から低めのストレートを打った打球は、ショート・中島の真正面へのゴロとなってしまった。中島から6-4-3と転送されてダブルプレー・・・。 |
|
1死から西岡が3試合連続猛打賞となる安打を放つと、その後1死満塁と大きなチャンスを作りましたが、後続が封じられて得点を奪うには至りませんでした。残すイニングは少なくなってきましたが、一つ一つのプレーに集中して勝利をつかんでほしい!! |



小野は併殺に仕留め気合いの入った表情でベンチへ戻る!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 6番 石井 遊ゴ 1-3からアウトコースへのシンカーを打たせた打球は、ショート・西岡へのゴロとなった。バウンドに合わせて若干後ろに下がりながら捕球した西岡は、ファースト・金泰均へ矢のような送球を見せる! |
---|---|---|
投手 渡辺俊 【埼玉西武選手交代】 7番・佐藤→代打・星 |
||
1塁
|
投手 渡辺 7番 星秀 中安 1-0からカーブを打たれた打球はフラフラとセンターへ飛び、前進するセンター・清田の前に落ちてしまった。 |
|
3塁1塁
|
8番 大島 右安 1-0からアウトコースへのシンカーを打たれると、打球はファースト・金泰均の横を抜けてライト・サブローの前へ。投球と同時にスタートしていた1塁ランナー・星は3塁へ進塁。 |
|
投手 渡辺俊 【埼玉西武選手交代】 9番・細川→代打・ブラウン |
||
投手 小野 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・渡辺俊→小野 |
||
渡辺俊は6回1/3を投げて投球数106、被安打5、奪三振2、与四死球2の内容で試合を作り、2番手・小野に後を託します。 |
||
3アウト |
9番 ブラウン 二併 1-1からアウトコース高めへのシュートを打たせた打球はセカンド・井口の真正面へのゴロ。井口から4-6-3と転送されてダブルプレー! |
|
渡辺俊は1死1,3塁としたところでマウンドを降り、2番手・小野に後を託しました。小野は巧みな攻撃で相手の代打策を封じ込め、このピンチを断ち切る好リリーフ! ピンチの後にチャンスありの言葉通り、続くラッキー7の攻撃でダメ押し点を奪いたい!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 6番 サブロー 遊ゴ 0-1からストレートを打った打球は、ショート・中島へのゴロとなった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 大松 空三振 2-1からの5球目、アウトコース低めに鋭く滑り落ちるスライダーで空振りを奪われてしまった。 |
|
3アウト |
8番 的場 空三振 2-2からの5球目、高めのストレートを打ちにいくも、バットは空を切ってしまった・・・。 |
|
投手 石井一 一気に石井一を打ち崩したいところでしたが、3者凡退に封じられてしまいました。試合はいよいよ終盤に入りますが、このリードを明け渡すことなく勝利へ向けて歩みを進めたい!! |


ピンチをしのいだ渡辺俊は的場とグラブタッチ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 1番 片岡 右飛 2-2からの5球目、アウトコースへのストレートを打たせた打球は外野へのフライとなり、ライト・サブローがライト線付近でしっかりとキャッチ! |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 一飛 2-2からの5球目、インコースへのカーブで意表を突くと、ボールは内野に高々と上がった。ファースト・金泰均がセカンド方向に移動しながら、落ち着いて捕球! |
|
1塁
|
3番 中島 左翼安 初球、ストレートをたたかれると、打球はレフト線付近に落ちてフェンスまで到達。打った中島は2塁を伺おうとしたが、素早くクッションボールを処理したレフト・大松が内野にボールを戻し、2塁への進塁を阻んだ。 |
|
2塁1塁
|
4番 中村 四球 1-3から、アウトコース高めにカーブが外れてしまった。 |
|
投手 渡辺俊 ここで西本投手コーチがマウンドに向かい、一旦間を取ります。 |
||
3アウト |
投手 渡辺 5番 フェルナンデス 三ゴ 0-1からインコース高めへのシンカーを打たせると、打球はサード・今江の真正面に飛んだ。今江が自分で3塁ベースを踏みアウト! |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊は得点圏に走者を背負いましたが、落ち着き払った投球で相手打線の反撃を退けました! 主導権はマリーンズが握っていますが、石井一をさらに攻め立てて相手を突き放していきましょう!! |



井口は鋭く振り抜き適時打を左前に運ぶ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 石井 1番 西岡 遊安 2-2からの5球目、ストレートをたたいた打球は三遊間の深い位置へ飛んだ。ショート・中島が走り込みながら捕球し、体を反転させてジャンピングスローを試みるも、西岡は俊足を飛ばして1塁を駆け抜けた!! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 今江 三犠 1-0から、バントで打球を3塁線に転がした。前進してきたサード・石井義がボールを拾い上げてファースト・フェルナンデスに送球する間に、1塁ランナー・西岡は2塁へ。送りバント成功! |
3番 井口 左安 1-2からストレートを弾き返した鋭い打球は2塁ベース付近に飛び、走り込んできたショート・中島が差し出したグラブの先を抜けた! ボールが外野へ抜けるのを見てからスタートした2塁ランナー・西岡は一気にトップスピードへ加速し、そのままホームイン! 2対0!! ![]() 1
0
![]() |
||
3塁
|
2アウト |
4番 金泰均 三ゴ 1-2からインコース低めへのスライダーをキャッチャー・細川が後ろにそらし、ボールがバックネット方向を転々とする間に1塁ランナー・井口は2塁へ進塁。記録はワイルドピッチ。 |
4番 金泰均 三ゴ 1-3からインコース低めへのスライダーを引っ掛けてしまい、打球はサード・石井義の真正面へ。 |
||
3アウト |
5番 福浦 右飛 0-1からスライダーがホームベース手前でバウンドしてしまい、ボールが後ろを転々とする間に2塁ランナー・井口は3塁へ。記録はワイルドピッチ。 |
|
5番 福浦 右飛 0-2からスライダーを打った打球はライト方向に上がり、ライト・佐藤に落下点に入られてしまった。 |
||
投手 石井一 先頭の西岡がヒットを放ち得点圏まで進むと、井口の適時打で追加点を奪いました! 素晴らしい投球内容の渡辺俊には、これ以上ない素晴らしいプレゼント! 今カード勝ち越しに向けて、勝利を着実にたぐり寄せました! |


今江は佐藤の打球をさばいて1塁へランニングスロー!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 7番 佐藤 三ゴ 1-1からアウトコースへのストレートを打たせると、打球は三遊間への高いバウンドのゴロとなった。走り込んできたサード・今江がバウンドにうまくグラブを合わせ、ファースト・金泰均にランニングスロー! |
---|---|---|
2アウト |
8番 大島 捕邪飛 フルカウントからの6球目、アウトコース低めへのカーブで泳がせると、打球はファールグラウンドにフラフラと上がった。風に流されるボールをキャッチャー・的場が懸命に追いかけ、1塁ベンチ付近でランニングキャッチ! ナイスプレー!! |
|
3アウト |
9番 細川 左飛 初球、シンカーを打たせた打球はレフトに上がり、伸びの無い打球をレフト・大松がしっかりとつかんだ。 |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊はバックの好守備にもり立てられながら危なげない投球を披露し、相手打線を3者凡退に封じてみせました! 続く1番・西岡から始まる攻撃で石井一を攻め立て、中押し点を奪いましょう!! |


3試合連続となる安打を放った的場はファンの声援に応える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 6番 サブロー 捕ゴ 1-0から低めへのスライダーをバットの先端に当ててしまうと、ボールはホームベース手前でバウンドした。キャッチャー・細川に素早く捕球されて、タッチされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 大松 二飛 初球のスライダーをたたいた打球は内野へ高々と上がるフライとなり、セカンド・片岡に捕球されてしまった。 |
|
1塁
|
8番 的場 中安 1-1から甘く入ってきたカットボールをセンター返しで弾き返すと、ライナー性の打球はセンター・栗山の前でバウンドした! 的場はこれで3試合連続ヒット! |
|
3アウト |
9番 清田 三ゴ ファールで粘った後の2-2からの8球目、インコース低めへのスライダーを打った打球はサード・石井義への真正面のゴロ。石井義から2塁ベースカバーに入ったセカンド・片岡に送球されて、2塁フォースアウト。 |
|
投手 石井一 2死から的場がヒットを放ち出塁しましたが、追加点につなげることはできませんでした。ここまではマリーンズが試合をリードしていますが、気を緩めることなく試合を支配したい! |


渡辺俊は得点圏に走者を背負うが得点を許さず!
2塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 2番 栗山 左越二 初球、アウトコース高めストレートを打たれた打球はレフトへ伸び、ボールを追いかけるレフト・大松がジャンプして捕球を試みるもフェンスに直撃。打った栗山は2塁へ。 |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 遊飛 フルカウントからの6球目、インコースへのシンカーで詰まらせると、バットの根元に当たった打球は2塁ベース付近に飛ぶ小フライとなった。走り込んできたショート・西岡がしっかりとキャッチ! |
|
2アウト |
4番 中村 左飛 0-1からインコースへのシンカーを打ち上げさせると打球は外野へ高々と上がり、レフト・大松がゆっくりと落下点に入った。 |
|
2塁1塁
|
5番 フェルナンデス 四球 フルカウントからの7球目、高めへ投じたストレートを見送られてしまった。 |
|
3アウト |
6番 石井 空三振 フルカウントからの8球目、インコース低めへのカーブで完全にタイミングを外した! |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊は先頭の栗山に2ベースヒットを打たれて得点圏に走者を背負いましたが、威風堂々としたマウンドさばきで後続をねじ伏せてみせました! 完全に試合の主導権を握るためにも、追加点を奪いにいきましょう! |


石井一の暴投で西岡が先制のホームを踏む!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 9番 清田 空三振 2-2からの6球目、インコースへ投じられたストレートを打ちにいくも、とらえることができず・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 西岡 右安 1-2から高めのストレートを的確にミートすると、ライナー性の打球はジャンプしてグラブを伸ばしたセカンド・片岡の頭上を越えて、ライト・佐藤の前でバウンドした! |
|
2塁1塁
|
2番 今江 投ゴ失 1-0からインコースへのストレートを打ち返すと、打球はピッチャー・石井一の真正面へのゴロとなってしまった。しかし石井一から2塁ベースカバーに入ったセカンド・片岡への送球がワンバウンドとなってしまい、片岡は捕球できず。1塁ランナー・西岡は2塁へ。記録は石井一のエラー。 |
|
2塁
|
2アウト |
3番 井口 遊ゴ 1-0から高めのスライダーを打つと、打球はショート・中島への高いバウンドのゴロとなってしまった。中島から2塁ベースカバーに入ったセカンド・片岡にトスされて、2塁フォースアウト。片岡からファースト・フェルナンデスに転送されるも、井口の足が一歩上回った。この間に、2塁ランナー・西岡は3塁へ。 |
2塁1塁
|
4番 金泰均 四球 1-1からワンバウンドする投球をキャッチャー・細川が後逸し、ボールがバックネット方向へ転々とする間に3塁ランナー・西岡がホームを踏んで1対0。相手のミスに付け込んで先制に成功! この間に1塁ランナー・井口は2塁へ。記録はワイルドピッチ。 |
|
4番 金泰均 四球 1-3から球筋をしっかりと見極めて出塁! |
||
3アウト |
5番 福浦 一ゴ 1-0からインコース高めへのストレートを打った打球は1塁線への弱い勢いのゴロとなり、ファースト・フェルナンデスに処理された。 |
|
投手 石井一 1死から西岡がチーム初ヒットを放ち出塁すると、相手のミスに乗じて先制点を奪いました! このリードを明け渡すことなく試合を進めていきたい!! |



金泰均は大島の打球を落ち着いて処理!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 8番 大島 一ゴ 2-2からの5球目、インコース高めのカーブを引っ張られると、打球はファースト・金泰均の正面へ。若干バウンドが変わった打球に動じることなく、落ち着いて処理した。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 細川 空三振 2-2からの5球目、アウトコース高めへのストレートで空振りを奪った! |
|
3アウト |
1番 片岡 遊ゴ 1-2から高めのシンカーで詰まらせると、打球はショート・西岡への力の無いゴロとなった。 |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊は、この回も巧みな投球で相手打線を手玉に取り、相手打線を3人で切って取りました! 守備でしっかりと相手を封じ込めたら、あとは得点を奪うのみ! 先制点を挙げて試合を有利に進めたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 石井 5番 福浦 四球 フルカウントからの7球目、アウトコース低めに外れるスライダーに反応するも、しっかりと見極めた! |
---|---|---|
1アウト |
6番 サブロー 空三振 2-2からの5球目、インコース高めのストレートを打ちにいくとバットにボールがかするも、そのままキャッチャー・細川のミットに吸い込まれてしまった。 |
|
2アウト |
7番 大松 二ゴ 2-0からの3球目、アウトコース高めのストレートを引っ張ると打球は一二塁間へ飛びライトへ抜けると思われたが、セカンド・片岡に回り込んで捕球されてしまった。捕球した勢いのまま体を回転させた片岡が2塁に送球し、2塁フォースアウト。1塁には転送されず、大松は1塁に残った。 |
|
3アウト |
8番 的場 空三振 2-2からの5球目、アウトコース高めへのボール球に手が出てしまった・・・。 |
|
投手 石井一 先頭の福浦がフォアボールを選んで攻撃の起点となりましたが、得点につなげることはできませんでした。次の守備も渡辺俊に相手打線を封じてもらい、まずは守備から攻撃のリズムを作りたい! |


後続を抑え0点に封じる渡辺俊
1塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 4番 中村 左安 2-2からの5球目、アウトコース高めへのカーブを打たれると、打球は三遊間の真ん中を抜けてレフト・大松の前へ。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 フェルナンデス 中飛 ファールで粘られた後のフルカウントからの10球目、インコースへのストレートを弾き返されるとライナー性の打球がセンターへ飛んだが、センター・清田がしっかりとキャッチ。 |
|
2アウト |
6番 石井 三邪飛 フルカウントからの6球目、高めのストレートを打たせると打球はファールグラウンドに上がり、サード・今江が風に流されるボールを走り込みながら捕球した。 |
|
3アウト |
7番 佐藤 二ゴ 初球、インコースへのストレートを打たせた打球はセカンド・井口への高いバウンドのゴロとなった。井口が走り込んできて捕球し、その勢いのままファースト・金泰均にランニングスロー! |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊は先頭の中村にヒットを打たれましたが、落ち着いて後続を退けました! 渡辺俊のテンポの良い投球に刺激された、打線の猛攻を期待しましょう! |


四球で出塁しリードを取る井口
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 1番 西岡 左飛 1-0からインコース高めに入ってきたスライダーを打ちにいくも、外野への浅いフライはレフト・大島に捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 今江 三ゴ 1-1からアウトコース高めへのストレートを打った打球は、三遊間方向への高いバウンドのゴロとなった。サード・石井義に移動しながら捕球され、ファースト・フェルナンデスに送球された。 |
|
1塁
|
3番 井口 四球 0-3から、アウトコース高めに外れたストレートをしっかりと見送った。 |
|
3アウト |
4番 金泰均 中飛 1-1からインコースへのストレートを打った打球は外野に高く上がり過ぎてしまい、風に押し戻されながらセンター・栗山のグラブに収まってしまった。 |
|
投手 石井一 2死から井口がフォアボールを選んで出塁しましたが、先制点を奪うには至りませんでした。好調な打線が爆発のきっかけをつかむまでは、渡辺俊に相手打線の攻撃を退けてもらいましょう!! |


渡辺俊は初回をわずか8球で終える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 1番 片岡 一飛 1-0からアウトコース低めのカーブで泳がせると打球は力無く内野に上がり、ファースト・金泰均が1塁線近くで捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 二ゴ 1-0からアウトコース低めのカーブを打たせると、打球はセカンド・井口の真正面へ。 |
|
3アウト |
3番 中島 中飛 1-2から低めのカーブを打たせた打球は、外野への高いフライとなった。センター・清田が素早く落下点に入り、しっかりと捕球。 |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊は持ち前の緩急を生かした投球で相手打線を手玉に取り、わずか8球で3者凡退に封じてみせました! 素晴らしい立ち上がりを見せた渡辺俊に、先制点をプレゼントしたい!! |