




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 マーフィー 投手 小野 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・マーフィー→小野 ファースト・金泰均→塀内 |
---|---|---|
1アウト |
7番 宮出 遊ゴ 2-1からの5球目、アウトコースへのスライダーを打たせると、打球はショート・西岡への力の無いゴロとなった。西岡の打球処理とバッターランナー・宮出の足との競争となったが、西岡の流れるような打球処理が上回った! |
|
1塁
|
8番 枡田 四球 フルカウントからの6球目、低めに外れるカットボールを見極められてしまった。 |
|
【東北楽天選手交代】 9番・中谷→代打・中村真 |
||
2塁1塁
|
9番 中村 左安 0-1からカットボールをうまくミートされてしまい、ライナー性の打球がレフト・大松の前でバウンドした。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
1番 内村 遊ゴ フルカウントからの8球目、カットボールを打たせると打球はショート・西岡の正面へ。西岡が2塁ベースカバーに入ったセカンド・井口にトスし、2塁フォースアウト。井口からファースト・金泰均へ転送されるも、俊足・内村が1塁ベースを駆け抜けた。この間に2塁ランナー・枡田は3塁へ進んだ。 |
2番 渡辺直 右安 0-1からスライダーを弾き返されると、ライナー性の打球がライト線に落ちた。3塁ランナー・枡田が生還して12対2。1塁ランナー・内村は3塁へ。 ![]() 2
11
![]() |
||
3番 西村 二ゴ 2-1からの4球目、カットボールを打たれた打球は二遊間へ飛んだが、セカンド・井口が回りこんできて捕球し、2塁ベースカバーに入ったショート・西岡にトス! |
||
3アウト |
最終回は2番手・小野がマウンドへ。小野は1点こそ失ったものの、相手の懸命な反撃をかわして見事な勝利! 苦手としていた敵地・仙台での連敗を止めると、既に苦手意識はなくなっていました! 先発・マーフィーが試合を作ると、猛打が爆発して相手投手陣を粉砕して完勝を飾りました。クライマックスシリーズ進出を巡る熾烈な争いはまだまだ続きますが、この勢いのまま突破してもらいましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 川岸 8番 南竜介 遊ゴ 初球のストレートを打った打球は、ショート・渡辺直へのゴロとなってしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
9番 齋藤俊 左翼二 初球のストレートを打った糸を引くような打球は、レフト線に落ちてフェンスへ到達! 打った斉藤は2塁を陥れた!! |
|
2アウト |
1番 西岡 見三振 2-0からの3球目、インコースへのストレートを見送るも、判定はストライク・・・。 |
|
1塁
|
2番 今江 右安 0-2からアウトコースへの変化球に食らいつくと、打球はライト線にフラフラと上がった。すると、ボールは追いかけるファースト・平石とセカンド・枡田の間に落ちた! この間に2塁ランナー・斉藤が還って12対1! ![]() 1
11
![]() |
|
2塁1塁
|
3番 井口 左安 1-2からカットボールを弾き返すと、打球はレフト・宮出の前でバウンドした! 井口は猛打賞の大活躍!! |
|
3アウト |
4番 金泰均 遊ゴ 2-2からの5球目、カットボールを打った打球は、ショート・渡辺直に逆シングルで捕球されてしまった。 |
|
斉藤が2ベースヒットを放ちチャンスメイクすると、今江がしぶとくタイムリーを放ちダメ押し点を奪いました! さぁ、あとは最終回の守備を残すのみ。油断することなくしっかりと相手の反撃を封じ込め、勝利の瞬間を迎えましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 マーフィー 3番 西村 投ゴ 1-1からアウトコースへのチェンジアップを打たせると、ピッチャー返しの打球をピッチャー・マーフィーが反応よく捕球! ファースト・金泰均へゆっくりと送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 山崎 見三振 2-1からの4球目、アウトコースいっぱいに角度のあるストレートを投げ込んだ! |
|
2塁
|
5番 平石 右翼二 1-0からインコースへのストレートを引っ張られると、1塁線を襲った打球はファースト・金泰均が差し出したミットの下をくぐってライト線へ抜けてしまった。打った平石は2塁へ。 |
|
3アウト |
6番 牧田 三ゴ 初球、チェンジアップを打たれた打球はサード・今江を強襲する当たりとなった。今江は倒れ込みながらもこれをうまく捕球。バランスを立て直して、ファースト・金泰均へ鋭い送球を見せた! |
|
マーフィーは2死から得点圏に走者を背負いましたが、今江の好守に支えられてこの回も無失点に封じました! 勝利に向かって最後の攻撃となりますが、相手の戦意を喪失させるような攻撃でダメ押し点を奪いたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木谷 投手 川岸 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・木谷→川岸 |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 5番・サブロー→代打・青野 |
||
1アウト |
5番 青野 空三振 2-1からの5球目、アウトコースへ外れるスライダーにバットを止めるも、スイングを宣告されてしまった。 |
|
2アウト |
6番 岡田 遊ゴ 1-0からアウトコース高めへのストレートを打つも、打球は力無くショート・渡辺直の前へ転がってしまった。 |
|
3アウト |
7番 大松 二ゴ フルカウントからの6球目、ストレートを引っ張ると打球は一二塁間へ飛んだが、セカンド・枡田に回りこまれて処理された。 |
|
ダメ押し点を奪うべく臨んだ攻撃でしたが、3者凡退に封じられてしまいました。試合終了まで残すイニングはあとわずかとなりましたが、集中力を切らすことなく試合を進めたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 マーフィー 8番 枡田 四球 1-3からインコース高めにストレートを投じるも、わずかに外れてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
9番 中谷 空三振 2-0からの3球目、インコース低めに大きな弧を描くカーブを投じ、空振りを奪った! |
|
2アウト |
1番 内村 三ゴ 1-2からチェンジアップを引っ掛けさせると、打球はサード・今江の前へ。今江から2塁ベースカバーに入ったセカンド・井口に送球されて、2塁フォースアウト。井口からファースト・金泰均に転送されるも、バッターランナー・内村がわずかに早く1塁を駆け抜けた。 |
|
3アウト |
2番 渡辺直 一ゴ 2-0からの4球目、アウトコース高めへのストレートを打たせた打球は、ファースト・金泰均への高いバウンドのゴロとなった。金泰均が落ち着いて捕球し、自分で1塁ベースを踏んだ。 |
|
マーフィーは先頭の枡田にフォアボールを与えたものの、鋭く曲がる変化球を中心とした投球で、後続をことごとく退けました! マーフィーが相手打線の反撃をはね返すと、勝利の瞬間が徐々に近づいてきます。ここでもう一度得点を奪い、勝利の雄叫びを上げましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木谷 【東北楽天選手交代】 代走・平石→ファースト 代走・西村→サード サード・枡田→セカンド センター・聖澤→内村 |
---|---|---|
1アウト |
2番 今江 一飛 1-1からインコースへのストレートを打ちにいくもバットを折られてしまい、力無く上がった打球をファースト・平石に捕球された。 |
|
2アウト |
3番 井口 三ゴ 0-1からスライダーを打った打球は、サード・西村へのゴロ。 |
|
3アウト |
4番 金泰均 空三振 2-2から、アウトコース低めに外れるフォークにバットは空を切ってしまった。 |
|
ラッキー7の攻撃でさらに得点を奪いたいところでしたが、3人で攻撃を終えてしまいました。こちらも相手の反撃をきっちりと退け、勝利の瞬間に向けて着実に歩みを進めたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 マーフィー 【千葉ロッテ選手交代】 センター・清田→岡田 |
---|---|---|
1塁
|
3番 高須 右安 フルカウントからファールで粘られた後の8球目、アウトコース高めへのストレートを弾き返されると、球足の速い打球が一二塁間を抜けてしまった。 |
|
【東北楽天選手交代】 1塁ランナー・高須→代走・西村 |
||
1アウト |
4番 山崎 空三振 2-2からの5球目、インコース低めへワンバウンドするカーブを投じて空振りを奪った! |
|
3塁1塁
|
5番 ルイーズ 投ゴ失 2-1からの4球目、インコースへのストレートを打たせると打球はピッチャー・マーフィーへの前へ力無く転がった。マーフィーが2塁へ送球するもボールがそれてしまい、1塁ランナー・西村は3塁へ進んでしまった。記録はマーフィーのエラー。 |
|
【東北楽天選手交代】 1塁ランナー・ルイーズ→代走・平石 |
||
2塁
|
2アウト |
6番 牧田 二ゴ 1-1からアウトコースへのチェンジアップを引っ掛けさせると、打球はセカンド・井口へのゴロとなった。2塁ベース付近で捕球した井口が、2塁ベースカバーに入ったショート・西岡にトスして2塁フォースアウト。西岡からファースト・金泰均へ転送されるも送球がそれてしまった。この間に3塁ランナー・西村が還って11対1。西岡にエラーが記録された。 ![]() 1
10
![]() |
3アウト |
7番 宮出 空三振 フルカウントからの6球目、低めに外れるチェンジアップを投じると、ボールはバットから逃げるように変化した! |
|
1塁
|
ミスが重なり1点を返されましたが、マーフィーは崩れることなく最少失点で切り抜けました! 大勝ムードとはいえ、油断は禁物です! ここから一切の隙を見せることなく、堅実な試合運びを期待したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 木谷 6番 清田 二ゴ 2-2からの5球目、インコースへのスライダーで詰まらされてしまい、打球は力無くセカンド・高須の前へ。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 大松 右安 2-1からの4球目、インコース低めへのフォークを引っ張ると、目にも止まらぬ速さの打球がライト・牧田の前へ! |
|
2塁1塁
|
8番 南竜介 右安 1-1から高く浮いたスライダーを弾き返すと、打球はセカンド・高須の頭上を越えてライト・牧田の前に落ちた! 先発全員安打を達成! |
|
2アウト |
9番 齋藤俊 空三振 2-0からの3球目、アウトコース低めへのフォークを打ちにいくも、とらえることができず・・・。 |
|
3アウト |
1番 西岡 二ゴ 0-2から変化球を打った打球は、セカンド・高須の前へ転がった。高須から2塁ベースカバーに入ったショート・渡辺直へトスされた。 |
|
大松と南の連打でチャンスを作りましたが、あと1本が出ずに得点を挙げるには至りませんでした。しかし、攻撃の勢いは衰えていません! 守備でも反撃の余地を許さず、相手の攻撃をはね返していきたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 マーフィー 8番 枡田 左安 1-0からアウトコース高めへのストレートを流し打たれると、打球はレフト・大松の前に落ちてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
9番 中谷 二飛 2-2からの5球目、高めのチェンジアップで詰まらせると、内野に力無く上がったフライをセカンド・井口が処理した。 |
|
2アウト |
1番 聖澤 中飛 1-3から高めのストレートをセンターに打ち返されるも、センター・清田が悠々と落下点に入った。 |
|
3アウト |
2番 渡辺直 右飛 2-1からの5球目、インコースへのストレートを打たれるとライナー性の打球がライト線に飛んだが、走り込んできたライト・南がキャッチ! |
|
マーフィーは先頭の枡田にヒットを打たれはしましたが、後続をしっかりと断ち切って反撃の糸口を与えません。今日もマーフィーは安定感抜群! ここまでは、盤石の試合運びです! |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 松崎 投手 木谷 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・松崎→木谷 |
---|---|---|
1塁
|
8番 南竜介 四球 フルカウントからの6球目、インコース高めへ投じられた変化球を見極めた! |
|
1アウト |
9番 齋藤俊 左飛 0-2からからストレートを打つも、打球はレフト・宮出への浅いフライとなってしまった。 |
|
2塁1塁
|
1番 西岡 中安 初球、インコース高めへのストレートを弾き返すと、ライナー性の打球はセンター・聖澤の前でバウンドした! 今日も打撃絶好調の西岡はこのヒットで今季26回目の猛打賞を記録し、プロ野球タイ記録に並んだ!! |
|
2塁
|
2番 今江 左翼二 1-2から真ん中に入ってきたスライダーを打つと、ライナー性の打球が3塁線へ! サード・枡田がジャンプしながらグラブを差し出すも、ボールはレフト線に落ちてフェンスへ到達! 2者が生還して11対0!! ![]() 0
10
![]() |
|
3塁
|
2アウト |
3番 井口 右飛 1-1からアウトコースへのストレートを弾き返すと、ライナー性の鋭い打球がライトへ飛んだ。後退したライト・牧田に捕球されるも、捕球と同時に2塁ランナー・今江がスタート。3塁へ進んだ。 |
3塁1塁
|
4番 金泰均 四球 0-3から、ストレートがインコースへ大きく外れた。 |
|
3アウト |
5番 サブロー 二飛 フルカウントからの6球目、スライダーを打ち上げてしまい、セカンド・高須に捕球されてしまった。 |
|
西岡がプロ野球タイ記録に並ぶ猛打賞を放ちチャンスを広げると、今江がタイムリーを放ちさらに点差を広げました。敵地・仙台での連敗を抜け出すと、マリーンズの振るう猛威が止まりません! このまま相手を寄せ付けずに試合を運びたい!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 マーフィー 4番 山崎 四球 フルカウントからの6球目、変化球がアウトコースへ大きく外れてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 ルイーズ 空三振 2-2からの5球目、アウトコース低めへ外れるチェンジアップで空振りを奪った! |
|
2アウト |
6番 牧田 空三振 2-1からの4球目、インコース低めに外れる変化球にバットは空を切った! |
|
3アウト |
7番 宮出 左飛 初球、高めのストレートを打たれた打球はレフトへ痛烈な勢いで飛んだが、レフト・大松がランニングキャッチ! |
|
マーフィーは先頭打者を出塁させたものの、2三振を奪う好投で相手打線の反撃を退けました! さらにイーグルス投手陣に襲いかかり、好調なマリーンズ打線の勢いを見せつけましょう! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 松崎 2番 今江 三ゴ 2-1からの6球目、真ん中に入ってきたチェンジアップを打つと打球は痛烈な勢いとなったが、サード・枡田の正面を突いてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
3番 井口 右越二 フルカウントからの6球目、アウトコース高めへのチェンジアップをミートすると、打球はライトボール際へ伸びてフェンス上部を直撃! 井口は2塁へ進んだ! |
|
3塁1塁
|
4番 金泰均 右安 1-0からアウトコースへのチェンジアップを流し打つと、ライナー性の打球は一二塁間を抜けてライト・牧田の前へ! 2塁ランナー・井口は3塁ストップ。 |
|
ランナー無し
|
5番 サブロー 左本 1-2からインコースへのストレートを引っ張ると、手ごたえ十分の打球はレフトスタンドに突き刺さった! 8月25日以来およそ1ヵ月ぶりとなるサブローの18号3ランで9対0! ![]() 0
8
![]() |
|
2アウト |
6番 清田 三ゴ 1-2から低めの変化球を打ちにいくもバットを折られてしまい、打球はサード・枡田へのゴロとなってしまった。 |
|
3アウト |
7番 大松 遊ゴ 初球、低めに外れるチェンジアップをバットの先で打ってしまい、打球は力無くショート・渡辺直の前へ。 |
|
井口と金泰均がチャンスを作ると、サブローの一発で追加点を奪いました! クリーンアップが鮮やかな攻撃で得点すれば、チームの勢いはとどまることを知りません! この勢いに乗って、マーフィーに快投を披露してもらいたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 マーフィー 8番 枡田 左安 1-3からアウトコース高めへのストレートを反対方向に打ち返されると、打球はレフト・大松の前でバウンドした。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
9番 中谷 二直 2-2からの6球目、アウトコースへのチェンジアップを打たれると打球は痛烈な勢いとなったが、セカンド・井口が2塁方向に移動しながら落ち着いてキャッチ。1塁ランナー・枡田が飛び出しているのを確認した井口は素早くファースト・金泰均へ送球し、ダブルプレーを完成させた! |
1塁
|
1番 聖澤 一安 フルカウントからの6球目、アウトコースへのストレートを打たせると、打球はホームベース近くで高くバウンドして、ファースト・金泰均の前に飛んだ。金泰均が素早く打球を処理し1塁ベースカバーに入ったピッチャー・マーフィーにボールを送るも、バッターランナー・聖澤が1塁を駆け抜けてしまった。 |
|
2塁1塁
|
2番 渡辺直 左安 1-1からインコース高めへのストレートを引っ張られると、打球はジャンピングキャッチを試みたショート・西岡の頭上を越えてレフト・大松の前に落ちてしまった。 |
|
3アウト |
3番 高須 遊ゴ 初球、低めに外れるチェンジアップを打たせると、打球はショート・西岡への力の無いゴロ。西岡が2塁方向に移動しながら捕球し、自分で2塁ベースを踏んだ。 |
|
マーフィーは得点圏に走者を背負いましたが、バックの堅実な守備にも支えられて、この回も無失点に抑えてみせました! ここまでは投打がしっかりとかみ合うマリーンズペース。この調子で、勝利の瞬間まで試合を支配し続けましょう! |



ホームを踏み、笑顔を見せる西岡と井口
2塁
|
ノーアウト |
投手 松崎 1番 西岡 左翼二 1-1からインコースへのスライダーを打った打球は3塁線を襲うライナーとなり、ダイビングキャッチを試みたサード・枡田の横をすり抜けてレフト線に落ちた! 打った西岡は2塁へ! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 今江 空三振 2-2からの6球目、低めのチェンジアップを打ちにいくもバットは空を切ってしまった。投球と同時に2塁ランナー・西岡がスタートし、キャッチャー・中谷から矢のようなボールが送られるも、鋭いスライディングで3塁を陥れた! 今季20回目の盗塁成功!! |
ランナー無し
|
3番 井口 左本 0-1から真ん中に入ってきたストレートを迷わずに強振すると、打った瞬間に入ると確信できるような大きな打球がレフトスタンドに飛び込んだ! 井口の15号2ランで3対0!! ![]() 0
2
![]() |
|
1塁
|
4番 金泰均 中安 0-1からアウトコースへのストレートを弾き返すと、ライナー性の打球がセンターへ。猛ダッシュしてきたセンター・聖澤がグラブを差し出すも、ボールは聖澤の目前でバウンドした! |
|
2塁1塁
|
5番 サブロー 四球 0-3から、高めへ投じられたストレートを悠々と見送った! |
|
3塁2塁
|
6番 清田 左翼二 1-1から真ん中に入ってきたスライダーを痛打すると、ライナー性の打球がレフト線に落ちてフェンスまで到達! 2塁ランナー・金泰均が還って4対0! 1塁ランナー・サブローは3塁に進み、打った清田は2塁へ! ![]() 0
3
![]() |
|
1塁
|
7番 大松 右安 0-1から低めへのカーブに崩されることなく打ち返すと、打球は一二塁間を抜けてライト・牧田の前へ! 2者が生還して6対0!! 波に乗った勢いは止まらない!! ![]() 0
5
![]() |
|
2アウト |
8番 南竜介 空三振 2-1からの5球目、低めに外れるチェンジアップにバットが反応してしまい、スイングを判定されてしまった・・・。 |
|
2塁1塁
|
9番 齋藤俊 左安 初球、真ん中へのカットボールを打った打球は、三遊間の真ん中を抜けてレフト・宮出の前へ! |
|
3アウト |
1番 西岡 左飛 1-2から真ん中へのカーブでタイミングを外されてしまい、打球はレフト・宮出へのフライとなった。 |
|
先頭の西岡が2ベースヒットを放ち出塁すると、打者一巡の猛攻で6本の長短打を集めて一気に5点を奪いました! 序盤で大きなリードを奪いましたが、気を緩めることなく相手打線の攻撃を断ち切っていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 マーフィー 5番 ルイーズ 遊ゴ 0-1からアウトコースへのチェンジアップを引っ張られると、打球は三遊間へ飛んだ。レフトへ抜けようかというボールをショート・西岡がダイビングキャッチ! 起き上がりざまにファースト・金泰均へ矢のような送球を見せた! |
---|---|---|
2アウト |
6番 牧田 遊ゴ 1-1からチェンジアップを打たれると、打球はショート・西岡へ鋭い勢いで飛んだ。西岡はバウンドに合わせてグラブを差し出すも、捕球ができずにボールはグラウンド上へ。しかし、西岡は落ち着いてボールを拾い上げてすばやくファースト・金泰均へ送球! またもや素晴らしいプレー! |
|
3アウト |
7番 宮出 空三振 2-1からカーブで空振りを奪った! |
|
マーフィーはショート・西岡の再三にわたる軽快な守備にももり立てられて、この回を3者凡退に打ち取ってみせました! 続く攻撃は、素晴らしい守備を見せた西岡から。守備で作ったリズムを攻撃に反映したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 松崎 6番 清田 遊ゴ 2-2からの6球目、高めのストレートを打った打球はファーストファールグラウンドに上がってしまったが、ファースト・ルイーズが一度はグラブに収めるもボールをこぼした! ルイーズにエラーが記録された。 |
---|---|---|
6番 清田 2-2からの7球目、チェンジアップを引っ張るも、打球はショート・渡辺直に処理された。 |
||
2アウト |
7番 大松 遊飛 初球のストレートを打った打球は、ショート・渡辺直の後方へのフライとなった。 |
|
1塁
|
8番 南竜介 一飛失 1-1からスライダーを打った打球はファースト・ルイーズの後方にフラフラと上がり、捕球されたかと思いきや、ルイーズはまたもボールをこぼしてしまった! 記録はルイーズのエラー。 |
|
3アウト |
9番 齋藤俊 三ゴ 初球、チェンジアップを打つも、打球はサード・枡田へのゴロとなった。 |
|
2死から今日1軍に上がったばかりの南が出塁しましたが、得点につなげることはできませんでした。マーフィーに再び相手打線を封じてもらい、守備から攻撃のリズムを作りましょう! |


マーフィーは危なげない投球で初回を無失点に封じる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 マーフィー 1番 聖澤 三邪飛 1-3から高めのストレートを打たせると、打球は内野へ高々と上がった。サード・今江が前進し、3塁線際のファールグラウンドでキャッチ! |
---|---|---|
1塁
|
2番 渡辺直 中安 1-1から低めへのチェンジアップを巧打されてしまい、打球はセンター・清田の前で弾んだ。 |
|
2アウト |
3番 高須 中飛 0-2から高めに浮いてしまったストレートを打たれると痛烈な打球がセンター方向へ飛んだが、後退するセンター・清田がいち早く落下点に入った。 |
|
3アウト |
4番 山崎 遊ゴ フルカウントからの6球目、カーブを打たせた打球は鋭い勢いとなったが、ショート・西岡が落ち着いて捕球。ファースト・金泰均への送球がワンバウンドとなるも、金泰均はしっかりとこれを処理。 |
|
マーフィーは渡辺直にヒットこそ打たれたものの、後続を落ち着いて封じて無失点で切り抜けました! さらに点差を広げて試合を有利に進めるべく、追加点を奪っていきましょう! |


先制の足がかりとなる安打を放つ西岡
1塁
|
ノーアウト |
投手 松崎 1番 西岡 右安 1-2からアウトコース高めへのストレートを流し打つと、球足の速い打球が一二塁間を鋭く抜けた! |
---|---|---|
1アウト |
2番 今江 中飛 初球、真ん中に入ってきたストレートを叩くと打球は左中間へ飛んだが、フェンス手前で失速。センター・聖澤に捕球されてしまった。 |
|
2塁
|
2アウト |
3番 井口 空三振 2-2からの5球目、アウトコース高めへのチェンジアップを打ちにいくもとらえることができず。投球と同時にスタートしていた1塁ランナー・西岡は2塁へ進んだ。盗塁成功。 |
4番 金泰均 中飛失 1-1からアウトコースへの変化球を打った打球は右中間に飛んだ。走り込んできたセンター・聖澤のグラブにボールが収まったかと思われたが、ボールはグラウンドに落ちた! この間に2塁ランナー・西岡が生還して1対0! 金泰均は2塁へ進んだ。記録は聖澤のエラー。 |
||
3アウト |
5番 サブロー 右飛 2-1からの4球目、ストレートを打った打球はライトへの浅いフライとなり、前進してきたライト・牧田に捕球された。 |
|
西岡がヒットを放ち得点圏まで進むと、相手のミスに乗じて先制点を奪いました! 昨日の勝利の流れがまだ続いているかのような勢いで先制点を奪った直後、先発・マーフィーに素晴らしい立ち上がりを見せてもらいましょう! |