




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 薮田 投手 小林宏 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・薮田→小林宏 |
---|---|---|
1塁
|
2番 荒金 四球 0-3からインコース高めに投じたストレートが荒金の顔の付近に外れてしまった。 |
|
1アウト |
3番 後藤 二飛 2-3からの6球目、インコース低めのフォークボールを高々と打ち上げさせた打球は、セカンド・井口が落下点に入って捕球!! |
|
3塁1塁
|
4番 カブレラ 遊ゴ失 1-2からアウトコース寄りのストレートをショート・西岡の前に打たせた打球は、正面に入ってダブルプレーを狙って拾い上げようと足下に差し出したグラブのさらに下を抜けていった。1塁ランナー・荒金は3塁へ。記録は西岡のエラー。 |
|
1塁
|
2アウト |
5番 T-岡田 中犠飛 2-1からの4球目、インコース低めのスライダーで窮屈なスイングをさせたが、打球はセンター・岡田のほぼ定位置へ。岡田はしっかりとキャッチしたが、3塁ランナー・荒金がタッチアップからホームイン。6対2。 ![]() 2
6
![]() |
2塁1塁
|
6番 バルディリス 左安 初球、アウトコースのストレートを左中間に弾き返された打球は、駆け寄るレフト・大松のわずか先に弾んでしまった。1塁ランナー・カブレラは2塁でストップ。 |
|
【オリックス選手交代】 7番・由田→代打・北川 |
||
7番 北川 遊ゴ 2-2からの5球目、アウトコース低めのフォークボールを引っ掛けさせた打球はショート・西岡が捕球。慎重に2塁へ送球して、1塁ランナー・バルディリスをフォースアウトに仕留めた!! |
||
最終回は万全を期して4番手・小林宏がマウンドに上がりました。守備の乱れも絡んで1点を失いましたが、最後は鋭い変化球で打ち取り、6対2て試合終了。キャプテン・西岡が大記録を達成した歴史的な一戦を制しました!! 残りは4試合。明日もバファローズとの戦いが続きますが、この勢いでもう一つ白星を積み重ね、千葉マリンで迎える「結びの三番」に弾みをつけましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西 【オリックス選手交代】 代打・森山→キャッチャー・鈴木 代打・金子圭→ショート |
---|---|---|
1アウト |
投手 西勇 3番 井口 遊ゴ 1-1からアウトコース高めのストレートに詰まった打球は、ショート・金子圭にさばかれてしまった。 |
|
1塁
|
4番 金泰均 左安 2-2からの6球目、真ん中低めのストレートを三遊間に引っ張った打球は、ショート・金子圭が飛びつくその先を抜けていった!! 金泰均は9月1日以来となる猛打賞を達成!! |
|
2アウト |
5番 福浦 右邪飛 1-0からアウトコース高めのストレートを高々と打ち上げてしまった打球は、ファールグラウンドへゆっくりと追いかけるライト・由田に、1塁側のフェンス手前でキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
6番 南竜介 三ゴ 2-3からの6球目、アウトコースのスライダーを三遊間に引っ掛けた打球は、サード・バルディリスが駆け寄ってつかみ、1塁へと送球。 |
|
投手 西 4番・金泰均が今日3本目のヒットを放ち、これでチームの安打数は13まで積み上がりました!! 5点リードで最終回を迎えますが、最後までバファローズを圧倒して、明日からの戦いに勢いをつけましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→薮田 センター・清田→岡田 |
---|---|---|
【オリックス選手交代】 8番・前田大→代打・森山 |
||
1アウト |
8番 森山 空三振 2-0からの3球目、インコース高めのストレートで空振りを奪った!! |
|
【オリックス選手交代】 9番・山崎浩→代打・金子圭 |
||
2アウト |
9番 金子 左飛 0-1からインコース寄り高めのストレートを打ち上げさせた打球は、レフト・大松がゆっくりと前方に駆け寄ってキャッチ!! |
|
3アウト |
1番 坂口 左飛 0-1からアウトコース寄り高めのストレートで詰まらせた打球は、これも前進するレフト・大松がおさえた!! |
|
3番手のマウンドに上がった薮田はバファローズの代打攻勢にも動じることなく、持ち前のパワーピッチングを展開!! 3者凡退に仕留めて最終回を迎えます!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西 投手 西勇 8番 清田 右飛 0-1からアウトコースのストレートを打ち上げてしまった打球は、ライト・由田にキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 的場 投直 1-2からインコース寄り低めのストレートを詰まりながらもピッチャー返しした打球は、頭上にグラブを伸ばしたピッチャー・西にダイレクトキャッチされてしまった。 |
|
1塁
|
1番 西岡 四球 2-3からの7球目、アウトコース高めに外れるスライダーを見極め、西岡は1塁へと向かった!! |
|
3アウト |
2番 今江 中飛 1-1からアウトコースのスライダーでタイミングを外され、高く打ち上げてしまった打球は、センター・坂口がゆっくりと駆け寄って捕球。 |
|
投手 西 2死から1番・西岡がフォアボールを選びましたが、7点目を奪うことはできませんでした。試合は8回裏に入ります。バファローズの攻撃をしのぎ、勝利に向かって前進しましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・成瀬→伊藤 ライト・サブロー→南 |
---|---|---|
成瀬は6回を93球、被安打2、奪三振5、与四球2、失点1のナイスピッチング!! 2番手・伊藤に後を託しました。 |
||
1塁
|
5番 T-岡田 四球 0-3からアウトコース低めに外れるストレートを見送られてしまった。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
6番 バルディリス 二併 2-0からの3球目、アウトコース高めのストレートで押し切り、力のないゴロはセカンド・井口の前に転がった。4-6-3と転送してダブルプレーに仕留めた!! |
3アウト |
7番 由田 空三振 2-1からの4球目、アウトコース高めのスライダーで空振りを奪った!! |
|
先頭のT-岡田にフォアボールを与えた伊藤でしたが、巧みな投球でバファローズ打線の攻撃を3人で終わらせました!! 試合は終盤に入りますが、まだまだ油断はできません。強い気持ちでリードを広げていきましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 古川 投手 西 【オリックス選手交代】 ピッチャー・古川→西 ライト・カラバイヨ→由田 |
---|---|---|
2塁
|
投手 西勇 4番 金泰均 右越二 2-2からの5球目、真ん中高めのストレートを逆方向に弾き返した大きな打球は、半身の体勢で追いかけるライト・由田がフェンスに飛びついたその上に当たった!! 打った金泰均は一気に2塁へ!! |
|
1アウト |
5番 福浦 一直 0-1からインコース寄り低めのスライダーを引っ張った鋭い打球は、ファースト・カブレラにダイレクトキャッチされてしまった。送球に入ろうとしたカブレラはボールを落としたが、捕球は認められた。 |
|
2アウト |
6番 サブロー 見三振 2-3からの6球目、インコースを突いたフォークボールを見送ったが、球審が大きなアクションでストライクをコールした。 |
|
3アウト |
7番 大松 右飛 2-3からの8球目、真ん中低めのフォークボールを拾い上げるようにして引っ張った打球は、前進するライト・由田に追いつかれてしまった。 |
|
投手 西 先頭の4番・金泰均が2ベースヒットを放ちましたが、追加点を奪うことはできませんでした。ここはバファローズのラッキー7の攻撃をしっかりと断ち切り、反撃ムードをシャットアウトしてしまいましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 9番 山崎 三ゴ 初球、アウトコース低めのチェンジアップで泳がせた打球は、サード・今江が拾い上げて1塁へ送球!! |
---|---|---|
1塁
|
1番 坂口 四球 2-3から5球連続ファールで粘られた後の11球目、真ん中低めに外れるチェンジアップを見送られてしまった。 |
|
2塁
|
2番 荒金 左翼二 初球、真ん中低めのチェンジアップを引っ張られた打球は、サード・今江の頭上を越えてレフト線に弾み、フェンスに到達。1塁ランナー・坂口は一気にホームイン。6対1。打った荒金は2塁へ。 ![]() 1
6
![]() |
|
2アウト |
3番 後藤 空三振 2-2からの6球目、アウトコースへ投じたスライダーでタイミングを外した!! |
|
3アウト |
4番 カブレラ 空三振 2-1からの4球目、インコース寄り高めにストレートをズバッと投げ込んで振らせた!! |
|
過去2試合はともに6回途中で崩れて降板となり、涙をのんだ成瀬。今日も荒金にタイムリー2ベースヒットを放たれて1点を失ったものの、自らの左腕で悪夢を振り払うようなピッチングを見せ、続く後藤、カブレラを連続三振に切って取り、最少失点にとどめました!! |


2塁
|
ノーアウト |
投手 金子千 投手 金子 6番 サブロー 四球 2-3からの8球目、アウトコース寄り高めに外れるストレートを冷静に見送って出塁!! |
---|---|---|
1アウト |
7番 大松 三飛 0-2からの3球目投球前、ピッチャー・金子千にボークが宣告されて、1塁ランナー・サブローは2塁へ進塁。 |
|
投手 金子千 7番 大松 1-2からアウトコース高めのストレートを打ち上げてしまった打球は三遊間で構えるサード・バルディリスがキャッチ。 |
||
3塁2塁
|
投手 金子 8番 清田 遊安 初球、インコース低めのシュートを強引に引っ張って三遊間の深い位置に転がした打球は、ショート・山崎浩が踏ん張って1塁へ送球したが、送球はライトの方向にそれてファースト・カブレラは捕球できず。打った清田は2塁へ、2塁ランナー・サブローは3塁へ。記録は内野安打と山崎浩のエラー。 |
|
3塁1塁
|
9番 的場 中安 2-2からの5球目、アウトコース寄り低めのストレートをピッチャー返しした打球は、ピッチャー・金子千の横を抜けて、浅い守備位置の二遊間を転がっていった!! 3塁ランナー・サブローがホームイン!! 5対0。1塁ランナー・清田も3塁へ。的場はプロ入り初の猛打賞を達成!! ![]() 0
5
![]() |
|
投手 古川 【オリックス選手交代】 ピッチャー・金子千→古川 |
||
2塁1塁
|
1番 西岡 左安 2-2からの5球目、真ん中低めのシンカーに体勢を崩されながらも、左手一本で合わせて運んだ打球は、レフト・荒金の前で落ちた!! 3塁ランナー・清田がホームイン!! 6対0。プロ野球記録となるシーズン27回目の猛打賞を達成した西岡は1塁ベース上で満面に笑みをたたえながら両手を小さくあげてガッツポーズを見せた!! ![]() 0
6
![]() |
|
2アウト |
2番 今江 空三振 2-1からの6球目、インコース寄り低めに落ちるシンカーにバットが合わなかった。 |
|
3アウト |
3番 井口 右飛 2-3からの8球目、アウトコース高めのストレートを逆方向に打ち返した打球は、ライト・カラバイヨにポール付近でキャッチされてしまった。 |
|
サブローが粘ってフォアボールを選び、清田、的場の連打で1点を追加。金子千をノックアウトすると、西岡が技ありのヒットを放って今季27回目の猛打賞。チームを引っ張り続けるキャプテンが『イチロー超え』の快挙を達成して、2点を追加しました!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 6番 バルディリス 遊飛 1-0からインコース高めのストレートで詰まらせ、打ち上げさせた打球は、ショート・西岡が足を止めて構え、ガッチリと捕球!! |
---|---|---|
2アウト |
7番 カラバイヨ 右飛 2-3からの6球目、インコース寄り低めのストレートで詰まらせた打球は、ライト・サブローがゆっくりとライト線方向に駆け寄ってキャッチ!! |
|
3アウト |
8番 前田大 中飛 1-1からアウトコースのスライダーを右中間に弾き返された大きな打球は、猛ダッシュを見せたセンター・清田がグラブをいっぱいに伸ばしてランニングキャッチ!! ルーキーがはつらつとした動きで好プレーを見せた!! |
|
成瀬が打たせて取る投球で2死までスイスイとバファローズの打者を片づけると、センター・清田が球際の強さを見せる好守を見せて3者凡退!! 守備陣も成瀬の好投を後押ししています!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子千 投手 金子 2番 今江 三ゴ 1-0から真ん中低めのスライダーを引っ掛けた打球は、サード・バルディリスに逆シングルで拾い上げられて、1塁へと送球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 井口 三ゴ 1-1からアウトコース寄り低めのチェンジアップでタイミングを外されて、三遊間に引っ掛けてしまった打球は、これもサード・バルディリスにさばかれてしまった。 |
|
1塁
|
4番 金泰均 四球 1-3から真ん中低めに外れるストレートをじっくりと見送って出塁!! |
|
3アウト |
5番 福浦 二ゴ 1-2から真ん中低めのシュートを一二塁間に引っ張った打球は、セカンド・後藤に回りこまれてしまった。後藤は拾い上げてそのまま1塁へ送球。 |
|
投手 金子千 勝利に向けてリードを広げていきたいところでしたが、金子千の投球の前に阻まれてしまいました。攻撃の手を緩めることなく、得点を積み重ねていきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 3番 後藤 空三振 2-2からの6球目、アウトコース低めのスライダーで空振りを奪った!! |
---|---|---|
2アウト |
4番 カブレラ 遊ゴ 2-1からの4球目、アウトコース低めのチェンジアップを弾き返された打球は、ショート・西岡の左を襲ったが、素早い反応を見せた西岡はショートバウンドする打球をスライディングしながら拾い上げ、1塁へと送る好プレー!! |
|
3アウト |
5番 T-岡田 三邪飛 1-0からアウトコース低めのスライダーを高々と打ち上げさせた打球は、3塁側のファールグラウンドに上がり、バックするサード・今江がキャッチした!! |
|
4点を援護を受けた成瀬はマウンド上で躍動!! 3番・後藤から始まるバファローズ打線の中軸を見事に3者凡退で打ち取り、試合の流れを力強く引き寄せました!! |



西岡は両打ちでは史上初となるシーズン200安打を達成!
2塁
|
ノーアウト |
投手 金子千 投手 金子 3番 井口 左越二 1-2からインコース寄り高めのシュートを引っ張った打球は、ワンバウンドでフェンスに到達!! 打った井口は一気に2塁へ!! |
---|---|---|
1塁
|
4番 金泰均 中安 1-0から真ん中に入ったカーブにタイミングがバッチリ合い、バットの芯でとらえた打球はショート・山崎浩の頭上を越えて、左中間に弾んだ!! 2塁ランナー・井口がホームイン!! 1対0。 ![]() 0
1
![]() |
|
2塁1塁
|
5番 福浦 中安 2-2からの5球目、インコース低めのストレートに詰まらされながらも打ち返した打球は、前進するセンター・坂口の手前にしぶとく落ちた!! 1塁ランナー・金泰均は2塁でストップ。 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
6番 サブロー 三犠 1-2からバントの構えを見せてインコース寄り高めのストレートを3塁側に転がした打球は、駆け寄るピッチャー・金子千の横を抜け、サード・バルディリスが拾い上げて1塁へ送球。送りバントを成功させて、2人のランナーがそれぞれ進塁!! |
2アウト |
7番 大松 二ゴ 0-2からアウトコース低めのフォークボールを引っ掛けた打球は、あらかじめ前進していたセカンド・後藤がつかんで1塁へ送球。ランナーは動けず。 |
|
満塁
|
8番 清田 四球 0-3からキャッチャー・前田大がアウトコースに大きく外れたところにミットを構え、満塁策を取られて清田は1塁へ。 |
|
3塁1塁
|
9番 的場 中安 1-1からインコース寄り高めのスライダーに体勢を崩されながらも右中間の浅いところに運んだ打球は、追いかけるセンター・坂口の前に落ちた!! 2人のランナーが一気に生還!! 3対0。1塁ランナー・清田も3塁へ!! ![]() 0
3
![]() |
|
3アウト |
1番 西岡 中安 0-1からインコース高めのスライダーをセンター返しした打球は、鋭いライナーとなってセンター・坂口の前で弾む!! 3塁ランナー・清田がホームイン!! 4対0。1塁ランナー・的場が3塁を狙ったが、惜しくもタッチアウト。パ・リーグ史上2人目、スイッチヒッターとしては史上初となるシーズン200本安打を鮮やかなタイムリーヒットで達成!! ![]() 0
4
![]() |
|
1塁
|
投手 金子千 井口から始まる3連打に、的場が見せた執念の2点タイムリーヒット。打線をつなぐチームの意識が結実して、西岡の200本安打達成という歴史的な瞬間を紡ぎ出しました!! 「和」の野球で奪った4点のリードを受け、成瀬がマウンドに向かいます!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 8番 前田大 空三振 2-2からの7球目、アウトコース寄り高めにストレートを投げ込んで押し切った!! |
---|---|---|
2アウト |
9番 山崎 遊ゴ 2-1からの5球目、アウトコース高めのチェンジアップを打たせた打球は、ショート・西岡が捕球して、1塁へと送った!! |
|
1塁
|
1番 坂口 中安 1-2から真ん中高めのストレートを弾き返された打球は、2塁ベースの横に弾んでセンター・清田の前に抜けていった。 |
|
3アウト |
2番 荒金 三邪飛 2-1からの5球目、インコース高めのストレートで詰まらせた打球は3塁側ファールグラウンドに打ち上がり、ゆっくりと落下点に駆け寄るサード・今江が捕球した!! |
|
2死から坂口にこの試合初ヒットを許した成瀬でしたが、動じることなく無失点に抑え込みました!! 序盤は成瀬、金子千の投手戦になりましたが、中盤で一歩抜け出していきたいところです!! |


今季199安打目の安打を右前に放つ西岡!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子千 投手 金子 8番 清田 三ゴ 2-3からの8球目、インコース高めのシュートにバットを折られて三遊間に力無く転がった打球は、サード・バルディリスが拾い上げて1塁へ送球。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 的場 右安 1-0からアウトコース低めのストレートをおっつけた打球は、セカンド・後藤の頭上を越えてライト・カラバイヨの前に弾んだ!! |
|
2塁1塁
|
1番 西岡 右安 1-1からインコース寄り高めのストレートを引っ張った打球は、一二塁間を破ってライト・カラバイヨの前に抜けていった!! 西岡はこれで199本目のヒット!! |
|
3アウト |
2番 今江 一直 2-2からの6球目、インコース低めのチェンジアップを引っ張った打球は、サード・バルディリスが捕球して2塁へ送球。2塁塁審はフォースアウトの判定を下したが、打球が今江の足に当たっており、球審は自打球で打ち直しの判定を下して試合再開。 |
|
2塁
|
投手 金子千 2番 今江 2-2からの7球目、アウトコース低めのスライダーに対し、バットを投げ出しながら1塁線に打ち返した打球は、ファースト・カブレラがダイレクトキャッチ。そのまま1塁を踏んで、ダブルプレーになってしまった・・・。 |
|
1死から的場、西岡の連打が飛び出しましたが、あと1本が出ませんでした。しかし、良い当たりは飛んでいます。打線をしっかりとつなぐ意識を持って、金子千に襲いかかりましょう!! |


成瀬は相手に付け入る隙を与えない完璧な投球を披露
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 5番 T-岡田 空三振 2-2からの6球目、アウトコース低めに滑り落ちていくスライダーで打ち取った!! |
---|---|---|
2アウト |
6番 バルディリス 遊飛 1-2からインコース低めのストレートで詰まらせて、高く打ち上げさせた打球は、2塁ベース前方でショート・西岡がガッチリと捕球!! |
|
3アウト |
7番 カラバイヨ 右飛 初球、アウトコース寄り低めのストレートを逆方向に打ち上げられた打球は、ライト・サブローがゆっくりと駆け寄ってキャッチ!! |
|
鬼気迫る表情で、一球ごとに呼吸を整えながら投げ続ける成瀬は、金子千に負けじとバファローズの攻撃を3人で片づけました!! ここで均衡を破って、試合を優位に運びましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子千 投手 金子 5番 福浦 右飛 初球、アウトコース低めのチェンジアップを引っ張った鋭い打球は、ライト・カラバイヨが守る正面を突いてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 サブロー 三ゴ 2-2からの5球目、アウトコース低めのスライダーを引っ掛けた打球は、サード・バルディリスにさばかれてしまった。 |
|
3アウト |
7番 大松 空三振 2-2からの6球目、真ん中高めに外れるストレートを振らされてしまった。 |
|
投手 金子千 5番・福浦から始まる攻撃で金子千をとらえたいところでしたが、3者凡退に終わってしまいました。ここは成瀬も負けじと好投を見せ、打線を鼓舞したいところです!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 1番 坂口 四球 2-3からの9球目、インコース寄り高めにストレートが外れてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 荒金 捕バ邪飛 初球、アウトコース高めのストレートをバントしたが、打球は1塁側ファールゾーンに上がった。キャッチャー・的場が素早く落下点に入って捕球!! 送りバント失敗で1塁ランナー・坂口はそのまま。 |
2アウト |
3番 後藤 中飛 1-0からの2球目、アウトコースのスライダーで空振りを奪ったが、キャッチャー・的場が捕球できず、後方にそらしてしまった。その間に1塁ランナー・坂口は2塁へ。記録は的場のパスボール。 |
|
1アウト |
3番 後藤 2-1からの4球目投球前、キャッチャー・的場がマウンドに向かい、ピッチャー・成瀬と確認を行います。 |
|
2アウト |
3番 後藤 2-1からの4球目、アウトコース低めのスライダーをバットの先で打ち上げさせた打球は、センター・清田がゆっくりと落下点に入ってキャッチ!! |
|
3アウト |
4番 カブレラ 三ゴ 初球、インコースのスライダーを三遊間に引っ掛けさせた打球は、サード・今江が駆け寄って捕球。軽やかなステップを踏んで1塁へ送った!! |
|
先頭打者にフォアボールを与えて得点圏まで進められた成瀬でしたが、後続を断って無失点に切り抜けました。さぁ、ここで援護点を奪っていきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子 1番 西岡 空三振 2-2からの5球目、アウトコース低めに落ちるチェンジアップにバットが届かなかった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 今江 左安 2-1からの4球目、真ん中高めに浮いたスライダーを振り抜いた打球は、レフト線方向に回りこむレフト・荒金の前に弾んだ!! 今江はこれで今季170安打に到達!! |
|
2アウト |
3番 井口 中飛 1-3からアウトコース寄り高めのストレートを打ち上げてしまった打球は伸びがなく、バックするセンター・坂口にウォーニングゾーン手前でキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
4番 金泰均 中飛 1-3からインコース寄り高めのストレートを詰まりながらも弾き返した打球は、これもゆっくりとバックするセンター・坂口に追いつかれてしまった。 |
|
投手 金子千 13連勝中のバファローズ・金子千に対し、1死から2番・今江がヒットを放って口火を切りましたが、先制点には結びつきませんでした。甘く入る球を見逃さず、しっかりと攻略していきましょう!! |