





2005年以来の日本一を決めたナインが喜びを爆発させる!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 伊藤 7番 谷繁 右飛 1-2から低めのスライダーを打たせ、スライスしていくフライをライト・サブローが右中間に回りこんでキャッチした! 残すはあとアウト2つ! |
---|---|---|
2アウト |
8番 井端 見三振 2-0からアウトコースいっぱいに148キロのストレートを投げ込んだ! さぁ、あとアウト1つ!! |
|
【中日選手交代】 9番・岩瀬→代打・藤井 |
||
9番 藤井 遊ゴ 0-1からアウトコース低めのスライダーを打たせ、ゴロとなった打球をチームをけん引してきたキャプテン・西岡がさばいた!! |
||
最終回は2イニングス目となる伊藤が危なげなく3人で抑え試合終了!! 最後の打球はこれまでチームを引っ張ってきたキャプテン・西岡が処理するという劇的な幕引きとなりました! 「和」の集大成が呼んだ「史上最大の下克上」がここに完結! レギュラーシーズン、クライマックスシリーズ、日本シリーズと厳しい戦いが続きましたが最高の結果で大団円を迎えました! |


殊勲打を放った岡田が力強くガッツポーズ!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 浅尾 5番 今江 四球 0-3からインコースに変化球が外れた! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
6番 伊藤 投犠 1-0からアウトコース高めのストレートをしっかりと1塁線に転がし、打球をピッチャー・浅尾に処理させた。1塁ランナー・今江は2塁へ! 送りバント成功! |
2アウト |
7番 里崎 遊ゴ 2-2から低めの変化球に食らいつくも、詰まらされたゴロはショート・荒木に処理されてしまった。 |
|
3塁
|
8番 岡田 右中三 1-3から、インコースのストレートを振り抜いた打球は、すべてのマリーンズファンの思いに後押しされるかのように、前進守備の外野の頭上を越えて右中間深くへと転がった!! 2塁ランナー・今江がホームインし、8対7とついに勝ち越し!!! 打った岡田も快足を飛ばして一気に3塁へ!! 値千金のタイムリー!!! ![]() 9
9
![]() |
|
投手 岩瀬 【中日選手交代】 ピッチャー・浅尾→岩瀬 |
||
3アウト |
9番 塀内 中飛 1-1から低めのシュートを打ち返すも、センター・大島にフェンス手前のウォーニングゾーンでキャッチされてしまった。 |
|
2死から岡田の放った力強い打球は、見事な勝ち越し打となりました!! 残すは3アウト!! これまで通り、集中力を保ってアウト一つ一つを丁寧に取っていきましょう! |


6番手・伊藤がドラゴンズ主軸を力でねじ伏せる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小林宏 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・小林宏→伊藤 |
---|---|---|
1アウト |
4番 和田 投ゴ 1-1からをアウトコース低めのスライダーを打たせ、ボテボテのゴロをピッチャー・伊藤がマウンドでキャッチ! 落ち着いてファースト・塀内へ送球した! |
|
2アウト |
5番 ブランコ 投ゴ 2-2からアウトコース高めのストレートで満足なスイングをさせず、1塁線に転がったボテボテのゴロをマウンドから駆け下りたピッチャー・伊藤が処理した。 |
|
3アウト |
6番 野本 一ゴ 0-1から低めのスライダーを打ち返され、痛烈なゴロがファースト方向へ。打球はイレギュラーしてバウンドが変わるも、塀内は柔軟に対応しこれをつかんだ。 |
|
この回からマウンドに上がった伊藤は落ち着いた投球でこの回を無失点! 守備でも塀内が好守備を見せるなど、チーム全体が勝ち越しに向けての良い流れを生み出しています!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 浅尾 【中日選手交代】 代打・平田→サード・岩崎達 |
---|---|---|
1アウト |
2番 清田 二ゴ 2-1から低めのボールを打ち返すも、ボテボテのゴロをセカンド・井端に処理されてしまった。 |
|
2アウト |
3番 井口 右飛 初球、真ん中のスライダーを打ち上げてしまい、高々と上がったフライはライト・野本に捕球された。 |
|
3アウト |
4番 サブロー 投ゴ 2-2からアウトコース低めのストレートを打ち返すも、ピッチャー・浅尾のグラブの中に収められてしまった。 |
|
勝ち越しの突破口を開きたい打線でしたが、この回は浅尾の前に3者凡退。ドラゴンズの攻撃を封じ、再び良いリズムを作りだしていきましょう!! |


西本コーチと内野陣がマウンドに集まり小林宏に声を掛ける
1塁
|
ノーアウト |
投手 小林宏 8番 井端 右安 2-0から、アウトコース低めのストレートを流された打球はゴロで一二塁間を抜けていった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 浅尾 一犠 初球、高めのストレートを1塁線に転がされると、ファースト・塀内がこれをキャッチし1塁ベースカバーに入った井口に送球した。1塁ランナー・井端は2塁へ。送りバント成功。 |
2アウト |
1番 荒木 空三振 フルカウントからフォークで空振りを奪った! |
|
2塁1塁
|
2番 大島 敬遠 今シリーズでドラゴンズのラッキーボーイとなっている大島との勝負を避け、敬遠のフォアボールで塁を埋めた。 |
|
勝負の場面を迎えたところで西本コーチがマウンドへ向かい、一呼吸置きます。 |
||
【中日選手交代】 3番・堂上直→代打・平田 |
||
3アウト |
3番 平田 右邪飛 1-2からアウトコース低めのストレートを打ち上げさせ、高々と上がったフライをライト・サブローがライト線際のファールグラウンドでキャッチした! |
|
一打サヨナラの場面を迎えましたが、2005年の優勝を知る男・小林宏は動じることなく無失点で切り抜けました! 11回の攻撃は2番・清田からの好打順! 何としても勝ち越し点を奪っていきましょう! |


クリーンヒットを放った塀内が諸積コーチとタッチを交わす
ランナー無し
|
1アウト |
投手 浅尾 7番 里崎 空三振 2-2から真ん中のストレートをフルスイングするもタイミングが合わず。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 岡田 遊ゴ 1-2からインコースのストレートを打ち返すも、ボテボテのゴロをショート・荒木に処理されてしまった。 |
|
1塁
|
9番 塀内 中安 0-1から真ん中のストレートを華麗に打ち返し、糸を引くようなライナーがセンター・大島の前に飛んだ! |
|
3アウト |
1番 西岡 二ゴ 0-1からアウトコース高めのストレートを打ち返し、痛烈なゴロを放つもセカンド・井端の正面を突いてしまった。 |
|
2死から途中出場の塀内がこの試合初打席ながら見事なヒットを放ち出塁しますが、勝ち越し点とはなりませんでした。得点を奪われれば即試合終了となってしまう、重圧のかかる展開ですが、これまでの戦いを勝ち抜いてきた集中力をいかんなく発揮していきましょう! |


リードを守りきれず試合は2試合連続の延長戦へ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 内 投手 小林宏 【千葉ロッテ選手交代】 ファースト・金泰均→ピッチャー・小林宏 ピッチャー・内→ファースト・塀内 |
---|---|---|
3塁
|
4番 和田 左中三 2-2から低めのストレートを振り抜かれた打球は追いかけるセンター・岡田の頭上を越えフェンスを直撃。打球を処理する間に、和田は3塁に到達・・・。 |
|
ランナー無し
|
1アウト |
5番 ブランコ 中犠飛 1-0から高めのストレートを打ち返されると、大きな飛球が右中間へ。センター・岡田がこれをキャッチするも、3塁ランナー・和田がタッチアップでホームイン・・・。7対7。 ![]() 9
8
![]() |
2アウト |
6番 野本 一ゴ 1-2からインコース低めのスライダーで詰まらせ、ボテボテのゴロをファースト・塀内がつかんだ。 |
|
3アウト |
7番 谷繁 三ゴ 1-1からアウトコース高めのストレートで完全に詰まらせたボテボテのゴロをサード・今江が処理した。 |
|
9回は満を持して守護神・小林宏が登板しましたが、1点を許し同点。しかし、その後をしっかりと抑え、試合は今シリーズ3度目の延長戦に突入します。何としても今日日本一の座を勝ち取るためにも、高い集中力を保って戦っていきましょう!! |


今江がライト前ヒットを放ちチャンスを広げる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 高橋 投手 浅尾 【中日選手交代】 ピッチャー・高橋→浅尾 |
---|---|---|
1塁
|
2番 清田 四球 1-3から低めに外れたストレートを悠然と見送った! |
|
1アウト |
3番 井口 遊ゴ 2-0から低めのスライダーに詰まらされ、ボテボテのゴロが三遊間へ転がった。ショート・荒木がこれをつかみ2塁ベースカバーに入ったセカンド・井端に送球し、1塁ランナー・清田はフォースアウト。1塁は間に合わないと判断した井端は送球せず、結果としてランナーが入れ替わる形となった。 |
|
2アウト |
4番 サブロー 見三振 2-2からインコース低めのストレートにバットを出すことができず。 |
|
3塁1塁
|
5番 今江 右安 1-1からインコース高めのストレートを打ち上げるも、今江の気迫が勝り、打球はライト・野本の前にポトリと落ちた! 1塁ランナー・井口は一気に3塁に到達! |
|
3アウト |
6番 金泰均 空三振 2-1からアウトコース低めのスライダーにバットが合わず。 |
|
勝利を確固たるものにすべく、5番手・浅尾から2死1,3塁のチャンスを演出しましたが、得点には結びつきませんでした! さぁ残りは1イニング! 大団円を迎えるためにも、最後の最後まで集中していきましょう! |


ベンチに戻る際に西岡に声を掛けられた内が笑顔を見せる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 内 1番 荒木 三ゴ 2-2から真ん中のスライダーを打ち返され、打球は難しいバウンドのゴロとなるも、サード・今江が積極的に前に出てつかんだ! |
---|---|---|
2アウト |
2番 大島 空三振 2-0からインコース低めへのスライダーで空振りを誘った! |
|
3アウト |
3番 堂上 空三振 2-1からアウトコース低めに逃げていくスライダーでバットに当てさせず! |
|
3イニングス目となった内でしたが、自慢の球威は衰えることを知りません! この回も2奪三振!! 3イニングスで7つの三振を奪う快投を見せました! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ネルソン 投手 高橋 【中日選手交代】 代打・中田亮→ピッチャー・高橋 |
---|---|---|
1アウト |
投手 高橋聡 8番 岡田 遊飛 1-1からインコース低めのストレートを打ち上げてしまい、フラフラと上がったフライをショート・荒木にキャッチされた。 |
|
2アウト |
9番 内 見三振 2-0から高めのストレートを見送るも主審の判定はストライク。 |
|
3アウト |
1番 西岡 空三振 2-2から低めの変化球にタイミングが合わず。 |
|
投手 高橋 追加点を奪っていきたいところでしたが、4番手・高橋の前に無得点。点差は1点と緊迫した展開が続きますが、臆することなく積極的なプレーを見せていきたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 内 5番 ブランコ 見三振 2-1からインコース低めへのストレートを振らせず! |
---|---|---|
2アウト |
6番 野本 空三振 2-2からインコース低めへのスライダーで空を切らせた! |
|
1塁
|
7番 谷繁 左安 2-1からインコースに入ったスライダーを痛打され、ゴロとなった打球が三遊間を抜けていった。 |
|
2塁1塁
|
8番 井端 右安 2-2から、アウトコース低めのスライダーをしぶとく打ち返されると、打球はライト・サブローの前に転がった。1塁ランナー・谷繁は2塁でストップ。 |
|
【中日選手交代】 9番・ネルソン→代打・中田亮 |
||
3アウト |
9番 中田亮 空三振 2-0からアウトコース低めへストレートをズバッと決め、満足なスイングをさせなかった! |
|
2イニングス目となった内は2死1,2塁のピンチを迎えましたが、代打・中田亮を三振に打ち取り無失点! 昨日のリベンジを果たすとともに、この回のアウトをすべて三振で奪いました! 勝利をさらに確実なものにするためにも、追加点を奪っていきましょう! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 ネルソン 3番 井口 空三振 2-2から低めのフォークに体勢を崩された。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 サブロー 右飛 1-3から低めのストレートを打ち返すも、高々と上がったフライをライト・野本に定位置でキャッチされてしまった。 |
|
3塁
|
5番 今江 左翼安 初球、真ん中のストレートを打ち返した打球はレフトフェンスを直撃! 当たりが良すぎたため今江は1塁でストップしたが、レフト・和田からの返球が1塁後方へそれる間に、今江は2塁へ進んだ! 記録はヒットと和田のエラー。 |
|
1塁
|
6番 金泰均 中安 初球、フォークが低めに外れキャッチャー・谷繁が後ろにそらす間に今江は3塁へ進塁! 記録はピッチャー・ネルソンのワイルドピッチ。 ![]() 8
7
![]() |
|
6番 金泰均 0-1からアウトコース低めのストレートを打ち返すと、鋭いゴロとなった打球はセンター・大島の前に抜けていった! 今江がホームインし7対6! ついに勝ち越し!!! ![]() 8
8
![]() |
||
3アウト |
7番 里崎 捕邪飛 1-2から真ん中のストレートを打ち上げてしまい、フラフラと上がったフライをキャッチャー・谷繁にバックネット付近のファールグラウンドでキャッチされてしまった。 |
|
2死から今江がヒットを放つと、金泰均に待望の勝ち越し打が飛び出しました! さぁこれで日本一まであと3イニング! 気を抜くことなく相手打者を封じていきましょう! |


4番手・内が2三振を奪う好リリーフ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 薮田 投手 内 【千葉ロッテ選手交代】 代打・神戸→ピッチャー・内 |
---|---|---|
1アウト |
1番 荒木 二ゴ 2-1から力のある低めへのストレートで詰まらせ、ボテボテのゴロをセカンド・井口が定位置でゆっくりと処理した。 |
|
2アウト |
2番 大島 空三振 2-2からインコース低めに鋭く曲がるスライダーで満足なスイングをさせず! |
|
1塁
|
3番 堂上 遊安 2-1からアウトコース低めのスライダーで体勢を崩し、当てただけの打球がゴロとなって2塁ベース後方に転がった。回りこんだショート・西岡がこれをキャッチし、ファースト・金泰均へのジャンピングスローを披露するも、ワンバウンドとなった送球を金泰均が捕球しきれず。記録はショート内野安打。 |
|
3アウト |
4番 和田 空三振 2-1から高めへの148キロのストレートで空振りを奪った! |
|
この回からマウンドを引き継いだ4番手・内は不運なヒットでランナーを出すも、2奪三振を含む好投球で無失点! 日本シリーズで未だ無失点の男が試合の流れを更に引き寄せます! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 河原 投手 ネルソン 【中日選手交代】 代打・堂上剛→ピッチャー・ネルソン |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・薮田→代打・神戸 |
||
1アウト |
9番 神戸 空三振 2-2からアウトコース高めのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
2アウト |
1番 西岡 遊ゴ 初球、アウトコース低めのストレートを打ち返すも、ボテボテのゴロをショート・荒木にさばかれてしまった。 |
|
3アウト |
2番 清田 見三振 2-0からアウトコース低めのストレートを見送るも、主審の判定はストライク。 |
|
流れを生かして一気に勝ち越しといきたいところでしたが、この回からマウンドに上がったネルソンの前に無得点に封じられてしまいました。こちらに傾いている流れを変えないためにも、相手に得点を許したくないところです。 |


ゴロをさばいたファースト・金泰均が自らベースに入り打球を処理
ランナー無し
|
1アウト |
投手 薮田 7番 谷繁 中飛 2-2から高めのストレートを打ち上げさせ、高々と上がった打球をセンター・岡田が定位置でキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 井端 一ゴ 2-1から高めのチェンジアップを打たせ、ボテボテのゴロをファースト・金泰均が定位置で余裕を持ってキャッチした。 |
|
【中日選手交代】 9番・河原→代打・堂上剛 |
||
3アウト |
9番 堂上剛 三ゴ 2-2から高めのストレートを詰まらせ、力なく転がった平凡な当たりをサード・今江が定位置でさばいた! |
|
薮田は2イニングス連続で3者凡退に抑える完ぺきな投球を披露! 相手打線に流れを渡しません! このまま勝ち越し点を奪い、日本一への歩みを進めましょう! |



里崎のタイムリーで試合を振り出しに戻す!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 吉見 投手 河原 【中日選手交代】 ピッチャー・吉見→河原 |
---|---|---|
1アウト |
1番 西岡 左飛 0-1からアウトコース低めのストレートを打ち返し、ライナー性の打球を放つもレフト・和田の正面を突いてしまった。 |
|
1塁
|
2番 清田 右安 1-3からアウトコース低めのストレートを逆らわずに流した打球は、ライナーとなってセカンド・井端の頭上を越えた! |
|
2アウト |
3番 井口 空三振 2-0からアウトコース低めのスライダーにバットが合わなかった。 |
|
3塁1塁
|
4番 サブロー 中安 2-2から高めに甘く入ったボールを打ち返し、打球はセンター・大島の前に落ちた! 1塁ランナー・清田は一気に3塁を陥れる! |
|
5番 今江 中安 1-2からアウトコース低めのスライダーを弾き返した打球はピッチャー・河原の横を抜け、センター・大島の前に転がった!! 3塁ランナー・清田が生還し4対6! 1塁ランナー・サブローは3塁へ! ![]() 8
4
![]() |
||
満塁
|
6番 金泰均 死球 2-2からインコースにすっぽ抜けたフォークが避けた金泰均の背中に当たってしまった。 |
|
3塁1塁
|
7番 里崎 中安 1-0から真ん中に甘く入ったボールを振り抜き、痛烈なゴロがピッチャー・河原の足下を抜けていった!! 3塁ランナー、2塁ランナーがともに還り6対6!! 1塁ランナー・金泰均も3塁へ! クライマックスシリーズで幾度もチームのピンチを救った里崎のバットが、この日本シリーズでも火を噴いた! ![]() 8
6
![]() |
|
3アウト |
8番 岡田 三邪飛 2-2からインコース高めのストレートを打ち上げてしまい、フラフラと上がったフライをサード・堂上直に3塁カメラマン席付近のファールグラウンドでキャッチされてしまった。 |
|
諦めない打線はこの回からマウンドに上がった河原を攻め立て、4本の安打を浴びせ一挙に3点を奪い同点に追いつきました! 今、風は間違いなくマリーンズに吹いています! この勢いのまま試合を展開していきましょう!! |


3番手・薮田が球威のある投球で3者凡退に打ち取る!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小野 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 代打・根元→ピッチャー・薮田 |
---|---|---|
1アウト |
4番 和田 一飛 自慢の球威で打ち上げさせ、フライとなった打球をファースト・金泰均がガッチリとつかんだ。 |
|
2アウト |
5番 ブランコ 空三振 2-0から高めのストレートで空振りを誘った! |
|
3アウト |
6番 野本 二ゴ 1-1からインコースのストレートでバットをへし折り、ボテボテのゴロをセカンド・井口が定位置でさばいた。 |
|
この回からマウンドに上がった薮田は相手打線を完璧に抑える好救援! 得点した後の大事なイニングを見事無失点で封じました! さぁこの良い流れを攻撃にも転じていきましょう!! |



岡田の2打席連続安打となる適時打で反撃開始!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉見 5番 今江 三ゴ 1-2からアウトコース高めのスライダーを打たされ、ボテボテのゴロをサード・堂上直に処理されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 金泰均 一ゴ 2-1からアウトコース低めのスライダーを打ち損ね、力なく転がった打球をファースト・ブランコにさばかれた。 |
|
2塁
|
7番 里崎 中越二 初球、低めのフォークを打ち返すと、打球は大きな放物線を描きながらセンター・大島の頭上を越えた! 打球がワンバウンドでフェンスに到達する間に里崎は2塁へ到達! |
|
1塁
|
8番 岡田 中安 2-2から低めのフォークに食らいついた打球はライナーとなってセンター・大島の前で跳ねた! 2塁ランナー・里崎がホームに還り3対6! ![]() 8
3
![]() |
|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・小野→代打・根元 |
||
3アウト |
9番 根元 空三振 2-0から真ん中のストレートにタイミングが合わず。 |
|
2死から里崎が二塁打で出塁すると、今日1打席目でもヒットを放っている岡田がきっちりとタイムリーを放ち、3対6と点差は3点に!! この流れを切らないためにも集中して守備に臨んでいきましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 小野 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・渡辺俊→小野 |
---|---|---|
1塁
|
6番 野本 中安 1-2からインコースのシュートで詰まらせるも、緩い当たりとなった打球はジャンプするショート・西岡の頭上を越えた。 |
|
3塁1塁
|
7番 谷繁 左安 フルカウントからインコースのシュートを打ち返された打球はゴロで三遊間を抜けていった。スタートを切っていた1塁ランナー・野本は一気に3塁へ。 |
|
満塁
|
8番 井端 二選 2-2からアウトコース低めのスライダーを弾き返されるも、ゴロとなった打球はセカンド・井口の正面。3塁ランナーが飛び出しているのを見た井口はホームへ送球するも、投げるタイミングが早く、3塁に戻られてしまった。記録はセカンド野選。 |
|
1アウト |
9番 吉見 空三振 2-0から高めのボールで空を切らせた! |
|
2塁1塁
|
2アウト |
1番 荒木 左犠飛 1-1から高めに浮いたシュートを打ち返され、大きなフライがレフトに飛ぶも、素早く落下地点に入ったレフト・清田がこれをキャッチした! しかし、これを見た3塁ランナー・野本がタッチアップで生還し2対5。 ![]() 7
2
![]() |
3塁1塁
|
2番 大島 左安 フルカウントからアウトコース低めのスライダーを打ち返され、ライナーとなった打球はショート・西岡の頭上を越えレフト・清田の前に転がった。2塁ランナーがホームイン。2対6。1塁ランナー・井端は3塁でストップ。 ![]() 8
2
![]() |
|
3アウト |
3番 堂上 捕邪飛 初球、真ん中のシュートを打ち上げさせ、フラフラと上がった打球をキャッチャー・里崎がホームベース付近のファールグラウンドでこれをつかんだ。 |
|
この回からマウンドに上がった小野でしたが、犠牲フライとタイムリーで2点を献上してしまいました。試合は中盤に突入しますが、下を向いている暇はありません。積極的な打撃で第1戦同様、吉見をノックアウトしましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 吉見 【中日選手交代】 サード・森野→堂上直 |
---|---|---|
1アウト |
2番 清田 空三振 2-1からインコースのフォークにタイミングが合わず。 |
|
2アウト |
3番 井口 中飛 1-1からインコースのストレートを打ち返すも、フラフラと上がった打球はセンター・大島に定位置でつかまれた。 |
|
3アウト |
4番 サブロー 三ゴ フルカウントからインコースのストレートに詰まらされてしまい、ボテボテのゴロをサード・堂上直がさばいた。 |
|
点差を縮めていきたいところでしたが、吉見の前に3者凡退。ここで集中力を切らすことなく、守備から再びリズムを整えていきましょう! |



渡辺俊が1点を失うも最少失点で切り抜ける
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 9番 吉見 見三振 2-1からアウトコース低めいっぱいにカーブを決めた!! |
---|---|---|
2塁
|
1番 荒木 遊安 フルカウントからアウトコース低めのカーブを打たせ、ゴロとなった打球は三遊間に回りこんだショート・西岡が逆シングルでキャッチ。しかし、送球がハーフバウンドとなってしまい金泰均が捕球しきれず、荒木が1塁を駆け抜けた。記録はショート内野安打。 |
|
1塁
|
2番 大島 右安 1-0から1塁ランナー・荒木がスタート。キャッチャー・里崎はボールをつかみ損ねてしまい、2塁へ投げることはできず。盗塁成功。 ![]() 5
2
![]() |
|
投手 渡辺俊 2番 大島 1-2からインコースのカーブを弾き返され、ライナー性の打球はライト・サブローの前で弾んだ。2塁ランナー・荒木が還り2対4。 ![]() 6
2
![]() |
||
2塁
|
2アウト |
投手 渡辺 3番 森野 二ゴ 2-1から高めの変化球を打たせ、高くバウンドしたゴロをセカンド・井口が定位置で処理した。スタートを切っていた1塁ランナー・大島は2塁へ。 |
2塁1塁
|
4番 和田 四球 0-3からアウトコース高めに敬遠気味のボールを投じ1塁へ歩かせた。 |
|
3アウト |
5番 ブランコ 三ゴ 初球、インコースのシンカーを打たせ、3塁線ギリギリに入ったゴロをサード・今江がキャッチ。ワンバウンドの送球は際どいタイミングとなるも、間一髪アウト! |
|
投手 渡辺俊 無失点に抑えていきたいところでしたが、大島にタイムリーを許し2対4となってしまいました。ここから得意の粘りを発揮し、同点、そして一気に逆転といきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉見 7番 里崎 投ゴ 2-1からアウトコース低めのスライダーを打ち返し、痛烈なゴロを放つもピッチャー・吉見の差し出したグラブの中に収まってしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 岡田 右安 2-1から高めのストレートに詰まらされるも、これが幸いし、ライト・野本の前に落ちた! |
|
2塁
|
2アウト |
9番 渡辺 投犠 初球、高めのスライダーを1塁線にしっかりと打球を転がし、ピッチャー・吉見に処理させた! 1塁ランナー・岡田は2塁に進塁! 送りバント成功。 |
3アウト |
1番 西岡 左飛 フルカウントからアウトコースのストレートを振り抜き、大きな飛球がレフト方向へ。しかしこの打球はレフト・和田にフェンス手前のウォーニングゾーンでつかまれてしまった。 |
|
岡田のヒットや渡辺俊の野手顔負けの見事なバントで一打同点のチャンスを作りましたが、得点には至らず。相手に流れを渡さないためにもこれ以上の失点を避けていきたいところです! |


西本コーチがマウンドへ向かい渡辺俊に声を掛ける
1塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺 1番 荒木 四球 1-3からアウトコース高めに外れるボールを見送られてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 大島 投犠 0-1からアウトコース低めのシンカーを3塁線に転がされた打球は、ピッチャー・渡辺俊が素早くマウンドを駆け下り処理した。送りバント成功。 |
1塁
|
3番 森野 右安 1-2の投球時、肩に違和感を感じた様子の渡辺俊に対し、、西本コーチとトレーナーが急いでマウンドにかけ寄ります。しかしその後、数球投球練習を行って無事を確認し、試合は再開されます。 ![]() 1
2
![]() |
|
3番 森野 右安 1-2からインコースの変化球を打ち返された打球は鋭いゴロとなって一二塁間を抜けていった。2塁ランナー・荒木が還り2対1。森野は1塁でストップ。 ![]() 2
2
![]() |
||
3塁1塁
|
4番 和田 右安 1-0から低めのシンカーを芯でとらえられた打球はゴロとなって一二塁間を抜け、ライト・サブローの前に転がった。1塁ランナー・森野は3塁へ到達。 |
|
満塁
|
5番 ブランコ 死球 2-2からインコースにすっぽ抜けた変化球がブランコの足をかすめてしまった。 |
|
6番 野本 中安 2-1から低めのカーブで体勢を崩したが、フラフラと上がった打球は前進するセンター・岡田の前にポトリと落ちた。3塁ランナー・森野が還り2対2の同点。 ![]() 3
2
![]() |
||
2塁1塁
|
2アウト |
7番 谷繁 右犠飛 2-2からの6球目、真ん中に入ったシンカーを打ち返された打球はライト・サブローが素早く正面に入りキャッチ。しかしこれを見た3塁ランナー・和田がタッチアップを敢行し2対3・・・。 ![]() 4
2
![]() |
3アウト |
8番 井端 遊飛 初球、インコースのカーブを打ち上げさせ、力ないフライをショート・西岡が定位置で落ち着いてキャッチした。 |
|
投手 渡辺俊 前回登板では見事な投球を披露した渡辺俊でしたが、3点を失い逆転を許してしまいました。しかし、試合はまだまだ始まったばかり! 初回のような攻撃を再び展開していきましょう!! |



井口が適時打を放ち先制点を奪う!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 吉見 1番 西岡 中安 初球、アウトコース低めの変化球を打ち返した打球は鋭いゴロとなって二遊間を抜けた! |
---|---|---|
3塁1塁
|
2番 清田 三安 0-1から、バントの構えを見せていた清田はヒッティングに切り替え強打。叩きつけた打球はマウンド後方へ走り込んだサード・森野がキャッチしたが、ショート・荒木と交錯し、投げることはできず。その間に1塁ランナー・西岡は一気に3塁に進んだ! 記録はサード内野安打! |
|
3塁2塁
|
3番 井口 左翼二 1-1からアウトコース低めの変化球をうまく拾った打球はライナーとなってレフト線ギリギリに落ちた!! 3塁ランナー・西岡が生還し1対0! 打った井口も2塁へ進んだ!! ![]() 0
1
![]() |
|
2塁
|
1アウト |
4番 サブロー 中犠飛 1-3から低めのストレートを弾き返し、十分な距離まで打球を運ぶとセンター・大島がキャッチするのを見た3塁ランナー・清田がタッチアップで生還! 2対0!! ![]() 0
2
![]() |
3塁
|
2アウト |
5番 今江 中安 1-1からインコース低めのシュートを弾き返すと、ライナー性の打球がグラブを差し出したピッチャー・吉見の横を抜けた! 2塁ランナー・井口は3塁でストップ。 |
3アウト |
6番 金泰均 三ゴ 初球、受けたボールをキャッチャー・谷繁がこぼすのを見た1塁ランナー・今江が2塁へ向かうも、素早くボールを拾い上げた谷繁の送球に阻まれてしまった。 |
|
6番 金泰均 三ゴ 1-1からアウトコース低めのフォークを打ち返すも、ボテボテのゴロをサード・森野にさばかれてしまった。 |
||
第1戦でノックアウトした吉見に対して打線はこの試合でも好調を維持! タイムリーや犠牲フライなどでいきなり2点を先制しました! そして先発のマウンドには前回好投を見せた渡辺俊! ドラゴンズ打線を抑え込み、このいいリズムを保っていきたいところです! |