





金泰均の右中間に運ぶ適時打で1点差に迫る!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 浅尾 投手 岩瀬 【中日選手交代】 ピッチャー・浅尾→岩瀬 |
---|---|---|
2塁
|
8番 福浦 左中二 2-2からの8球目、外角高めのスライダーをバットの先ではじき返した打球は、左中間の一番深いところに弾んでフェンスに到達!! 打った福浦はゆっくりと2塁へ!! |
|
2塁1塁
|
1アウト |
9番 細谷 見三振 1-2からの4球目、外角低めに曲がり込んでくるスライダーに手が出なかった。 |
3塁1塁
|
2アウト |
1番 岡田 死球 2-2から6球連続ファウルで粘った後の11球目、内角に大きく外れるシュートが岡田の背中を直撃。岡田は1塁へ向かった。 |
2塁
|
1アウト |
2番 伊志嶺 中飛 1-2からの4球目、内角寄り低めのストレートを打ち返した打球は、センターが少し下がってキャッチ。しかし、2塁ランナーがタッチアップから3塁に進んだ!! |
2塁1塁
|
2アウト |
3番 井口 左安 2-2からの6球目、真ん中高めのスライダーを引っ張った痛烈な打球は、あっという間にレフト前に抜けていった!! 3塁ランナーがホームイン!! 4対6。 ![]() 4
6
![]() |
3塁1塁
|
4番 金泰均 右安 2-0から外角高めのスライダーを素直に右方向へはじき返した打球は、セカンドの頭上を越えて右中間に弾んだ!! 2塁ランナーがホームイン!! 5対6。1塁ランナーは3塁に滑り込んだ!! ![]() 5
6
![]() |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・金泰均→代走・南竜介 |
||
5番 今江 三ゴ 2-2からの5球目、外角低めのスライダーに対してバットを投げ出すように当てたが、打球はサードの正面に転がってしまった・・・。 |
||
3アウト |
福浦が2ベースヒットを放ち、岡田が粘りに粘って出塁。井口、金泰均の連続タイムリーヒットで1点差まで追い上げましたが、あと一歩及びませんでした。しかし、ドラゴンズの守護神・岩瀬に41球投げさせた勝利への執念を明日こそは実らせて、白星を奪い返しましょう!! |


大谷は2三振を奪うなど無失点に抑える!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 カルロス・ロサ 投手 大谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・カルロス・ロサ→大谷 |
---|---|---|
1塁
|
1番 荒木 中安 1-1から内角高めのストレートを打ち返された打球は、ショートが体を横に向けながらショートバウンドするところを拾い上げようとしたものの、グラブの下を抜けていった。 |
|
1アウト |
2番 井端 空三振 2球連続でバントがファウルになり、1球外して1-2となった後の4球目、内角高めのストレートで空振りを奪った!! |
|
2アウト |
3番 森野 三邪飛 2-1から外角寄り高めのシュートを高々と打ち上げさせた打球は、前進するサードがファウルグラウンドまで追いかけて構えて、ガッチリと捕球!! |
|
3アウト |
4番 和田 空三振 3-2からの6球目、外角低めに伸びる144キロのストレートで仕留めた!! |
|
5番手・大谷は、先頭の荒木にヒットを放たれましたが、その後は落ち着いたマウンドさばき。2三振を奪う好投で、無失点に抑えました!! |


2死から里崎が三遊間を破る左前安打を放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平井 投手 浅尾 【中日選手交代】 ピッチャー・平井→浅尾 代打・堂上剛→サード・岩崎達 サード・森野→ファースト 代走・英智→ライト |
---|---|---|
1アウト |
3番 井口 空三振 1-2からの4球目、外角のスライダーにタイミングが合わなかった。 |
|
2アウト |
4番 金泰均 右飛 初球、外角高めのストレートを逆方向にはじき返した大きな打球は飛距離が足りず、ライトにキャッチされてしまった。 |
|
1塁
|
5番 今江 三ゴ失 初球、内角高めのストレートを引っ掛けた打球は、サード・岩崎達の前に転がる緩いゴロ。しかし、送球しようとした手からボールがこぼれた。記録は岩崎達のエラー。 |
|
2塁1塁
|
6番 里崎 左安 2-0から外角寄りのストレートを引っ張ったライナー性の打球は、三遊間を抜けていった!! |
|
3アウト |
7番 清田 遊ゴ 1-0から外角高めのストレートをたたきつけた打球は、ピッチャーの頭上を越えたものの、駆け寄ったショートが2塁ベース付近で捕球。そのまま1塁へと送られてしまった。 |
|
相手のエラーから、一発が出れば同点のチャンスを迎えましたが、浅尾を打ち崩すことはできませんでした。まずはドラゴンズの攻撃をしっかりと抑えて、最終回に逆転するためのいい流れを作りましょう!! |


細谷は堂上剛の打球にジャンプするが届かず
1塁
|
ノーアウト |
投手 内 1番 荒木 投安 2-2からの5球目、外角低めのスライダーを打ち返された打球は、ピッチャー・内が右足を伸ばして当てたものの、後方に転がった。ショート・細谷が素早いカバーを見せて拾い上げ、1塁へ送ったものの、内野安打になってしまった。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
2番 井端 中安 初球、バントの構えからバットを引いて、外角低めのストレートをピッチャー返しされた打球は、ショートが飛び込む先、2塁ベースに当たって大きく跳ね上がった。その間に1塁ランナーが一気に3塁へ・・・。 |
|
1塁
|
1アウト |
3番 森野 中犠飛 初球、外角高めのストレートをはじき返された大きな打球は、懸命に背走するセンター・岡田がフェンス手前で追いついてキャッチ!! しかし、タッチアップした3塁ランナーがホームイン・・・。3対3。 ![]() 3
3
![]() |
3塁2塁
|
4番 和田 中越二 1-0から真ん中高めのストレートをセンターに打ち返された打球は、グングン伸びてフェンスの最上部を直撃。センター・岡田がクッションボールを素早くつかんでバックホーム。中継プレーで1塁ランナーを3塁でストップさせた!! |
|
満塁
|
5番 ブランコ 四球 3-1から内角低めに外れるストレートを見送られてしまった。 |
|
投手 カルロス・ロサ 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・内→カルロス・ロサ |
||
3塁1塁
|
6番 野本 右翼安 3-2から2球連続ファウルで粘った後の8球目、内角高めのチェンジアップを1塁線に引っ張られた打球は、ファースト・金泰均が飛び込んだミットの先を抜けていった・・・。2人のランナーが一気にホームイン。3対5。 ![]() 3
5
![]() |
|
【中日選手交代】 7番・グスマン→代打・堂上剛 |
||
2塁1塁
|
7番 堂上剛 左安 0-1から外角高めのストレートを逆らわずにはじき返された打球は、ショートが飛び上がったその上を抜けていった・・・。3塁ランナーがホームイン。3対6。 ![]() 3
6
![]() |
|
2アウト |
8番 谷繁 中飛 1-1から外角高めのストレートを高く打ち上げさせた打球は、センターがキャッチ!! |
|
【中日選手交代】 2塁ランナー・野本→代走・英智 |
||
3アウト |
9番 大島 空三振 2-2からの6球目、内角低めのスライダーで空振りを奪った!! |
|
5回に続き、またも失点はピッチャーが足に打球を当てた後から・・・。今度は勢いを食い止めきれず、3点のリードを許してしまいました。しかし、まだ試合は終わっていません。粘りの野球で逆転しましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小林正 投手 平井 【中日選手交代】 ピッチャー・小林正→平井 |
---|---|---|
1アウト |
9番 細谷 空三振 0-2からの3球目、外角高めのストレートにバットが合わなかった。 |
|
2アウト |
1番 岡田 二ゴ 初球、真ん中高めのストレートを引っ掛けた打球は、セカンドの前に転がってしまった。 |
|
3アウト |
2番 伊志嶺 右邪飛 1-2からの6球目、外角のストレートを高々と打ち上げた打球は、追いかけるライトがファウルラインをまたいだところで捕球。 |
|
勝ち越しホームランを放った9番・細谷から始まる攻撃で、勢いに乗りたいところでしたが、ドラゴンズの4番手・平井の前に3者凡退に終わってしまいました。8回こそ、ダメ押し点を挙げましょう!! |


細谷は谷繁のゴロをさばき軽快に1塁へ投げる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 内 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→内 |
---|---|---|
1アウト |
7番 グスマン 空三振 1-2からの5球目、内角高めを突いた148キロのストレートで打ち取った!! |
|
2アウト |
8番 谷繁 遊ゴ 0-2からの3球目、外角低めのスライダーで泳がせた打球はショートの前に転がる緩いゴロとなった。ショート・細谷が前進して拾い上げると、軽快なスナップスローで1塁へ送った!! |
|
3アウト |
9番 大島 中飛 2-1から外角高めのスライダーを打ち上げさせた打球は、最初は後退したセンターがゆっくりと前進して捕球!! |
|
3番手・内は圧巻の投球でドラゴンズの反撃をピシャリと封じました!! COOLの連続バック転もピタリと決まり、QVCマリンはいいムードができあがりました。ラッキー7の攻撃で、点差を広げましょう!! |


2死から内野安打で出塁する清田
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 鈴木 【中日選手交代】 代打・野本→ライト |
---|---|---|
1アウト |
投手 鈴木義 5番 今江 空三振 1-2からの7球目、外角低めの遠いところに逃げていくスライダーにバットが届かなかった。 |
|
2アウト |
6番 里崎 投飛 1-1から内角高めのシュートにバットを折られて打ち上がった打球は、前進するピッチャーにキャッチされてしまった。 |
|
1塁
|
7番 清田 遊安 0-1から内角低めのシュートを引っ張った打球は三遊間の深いところに転がった。ショートが踏ん張って1塁へ送球したが、清田がわずかに早く1塁を駆け抜けて、内野安打になった!! |
|
投手 鈴木 【千葉ロッテ選手交代】 8番・今岡→代打・福浦 |
||
投手 小林正 【中日選手交代】 ピッチャー・鈴木→小林正 |
||
3アウト |
8番 福浦 空三振 3-2からの7球目、外角高めのストレートにバットが合わなかった。 |
|
清田が足で稼いだ内野安打で出塁しましたが、代打・福浦は左キラーの小林正に打ち取られてしまいました。昨年の日本シリーズを彷彿とさせるような白熱のブルペン勝負を制して、セ・パ交流戦は白星スタートといきたいところです!! |


伊藤は難なく3人で抑え相手の追撃をかわす!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 マーフィー 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・マーフィー→伊藤 |
---|---|---|
1アウト |
4番 和田 中飛 1-0から外角寄り高めのストレートをはじき返された打球は、右中間方向に駆け寄るセンターが捕球!! |
|
2アウト |
5番 ブランコ 右邪飛 初球、外角高めのスライダーを高々と打ち上げさせた打球は、ライトが斜め前方に駆け寄ると、最後はファウルラインを越えたところまで追いかけてキャッチ!! |
|
【中日選手交代】 6番・平田→代打・野本 |
||
3アウト |
6番 野本 空三振 2-2からの5球目、内角低めに投じたワンバウンドのスライダーで空振りを奪った!! 野本は1塁に走り出したが、キャッチャーが冷静に1塁へ送球して打ち取った!! |
|
勝ち越し点を奪った直後の大事な場面を任された2番手・伊藤。落ち着いたマウンドさばきで3者凡退に切って取りました!! |



細谷は記念すべきプロ初本塁打を放ちベンチ前でハイタッチ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 川井 投手 雄太 9番 細谷 左中本 3-2からの7球目、真ん中高めのストレートを振り抜いた打球は、快音を残してグングン伸びると、左中間スタンドに飛び込んでいった!! 細谷のプロ入り第1号は、勝ち越しのソロホームラン!! 3対2。 ![]() 3
2
![]() |
---|---|---|
1塁
|
1番 岡田 投バ安 1-1から投球と同時にバントの構えを見せて、内角高めのストレートを3塁方向に転がした。ピッチャー・川井が素早く拾い上げて1塁へ送球したが、わずかに早く岡田の足が1塁に到達!! |
|
2塁
|
1アウト |
2番 伊志嶺 投犠 初球、バントの構えから真ん中高めのストレートを真っ直ぐ転がした打球は、ピッチャーが拾い上げて1塁へ送球。送りバント成功で1塁ランナーは2塁へ!! |
2アウト |
3番 井口 中安 2-0から外角のチェンジアップを右中間方向に打ち返した打球は、回り込むセンターの前でワンバウンド。2塁ランナー・岡田が3塁を回ったが、センターからの素早いバックホームと、キャッチャーのブロックに阻まれてタッチアウト・・・。しかし、その間に打った井口は2塁へ。 |
|
投手 鈴木 【中日選手交代】 ピッチャー・川井→鈴木 |
||
3アウト |
投手 鈴木義 4番 金泰均 中飛 1-2からの4球目、外角高めのスライダーを高く打ち上げた打球は、センターにキャッチされてしまった。 |
|
投手 鈴木 細谷のプロ入り初アーチは、殊勲の勝ち越しソロホームランとなって1点リードを奪いました!! 幕張の夜空には、それを祝福するかのように、大輪の花火が打ち上がります!! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 マーフィー 7番 グスマン 左飛 1-0から内角高めのチェンジアップを左中間方向に打ち上げさせた打球は、レフトがゆっくりと落下点を見極めてキャッチ!! |
---|---|---|
2アウト |
8番 谷繁 中飛 2-2からの6球目、真ん中高めのチェンジアップを高々と打ち上げさせた打球は、セカンドの守備位置の後方へ。セカンド、センター、ライトの3人が駆け寄ったが、最後は前進してきたセンターがキャッチ!! |
|
1塁
|
9番 大島 投安 3-2からの7球目、外角低めのストレートをピッチャーの足元にはじき返された打球は、ピッチャー・マーフィーが左足を出して当てて、サードの前にコロコロと転がった。サードが拾い上げたものの、内野安打になってしまった。 |
|
2塁1塁
|
1番 荒木 左安 3-1から外角低めのチェンジアップを引っ張られた打球は、レフトの前に落ちてしまった。 |
|
2塁
|
2番 井端 右中二 1-1から外角高めのストレートを逆らわずにはじき返された打球は、右中間に弾んだ。猛ダッシュして回り込んだセンターが拾い上げられずに後方にはじくと、バックアップしたライトからの中継プレーによるバックホームも間に合わず、2人のランナーがホームイン・・・。2対2。打った井端は2塁へ。 ![]() 2
2
![]() |
|
3アウト |
3番 森野 空三振 2-2からの7球目、外角低めのカーブで空振りを奪った!! |
|
足に打球を当てるアクシデントに見舞われたマーフィーは、2点を失ったものの、続く森野は気迫の投球で打ち取りました!! ここはマリーンズ打線が意地を見せて、もう一度リードを奪いましょう!! |



里崎は3塁線を破る先制の適時二塁打を放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 川井 投手 雄太 3番 井口 二ゴ 2-1から外角高めのストレートをたたいた打球は、セカンドに難なくさばかれてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 金泰均 遊ゴ 1-0から外角低めのストレートを引っ掛けた打球は、ショートの正面に転がってしまった。 |
|
1塁
|
5番 今江 遊安 初球、外角高めのストレートを打ち返した打球は、ピッチャーが伸ばしたグラブの横を転がったが、センター前に抜ける寸前、ショート・荒木が体をいっぱいに伸ばしてダイビングキャッチ。しかし、1塁へは投げられず、内野安打になった!! |
|
2塁
|
6番 里崎 左翼二 内角へのストレート2球で0-2と追い込まれた後の3球目、内角低めのストレートを3塁線に引っ張った打球は、サード・森野が逆シングルでストップしようとしたグラブをはじき、そのままファウルグラウンドにゆっくりと転がっていった。その間に1塁ランナー・今江が長駆ホームイン!! 1対0。打った里崎は2塁へ!! ![]() 1
0
![]() |
|
1塁
|
7番 清田 左安 2-2からの5球目、内角低めのストレートにバットを折られながらも、打球は三遊間を抜けていった!! 2塁ランナーがホームイン!! 2対0。 ![]() 2
0
![]() |
|
3アウト |
8番 今岡 二直 初球、外角高めのチェンジアップをはじき返した打球は、あらかじめ2塁ベース寄りに守っていたセカンドにキャッチされてしまった。 |
|
投手 川井 2死から今江がヒットを放って口火を切ると、里崎、清田がいずれも内角攻めに対して負けないスイングで連続タイムリーヒット!! 見事な3連打で2点を先制しました!! |


今江は平田のゴロをさばいて1塁へ送球!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 マーフィー 4番 和田 遊直 2-1から外角高めのチェンジアップを引っ張られた痛烈な打球は、素早く反応したショート・細谷が正座するような体勢でダイレクトキャッチ!! |
---|---|---|
2アウト |
5番 ブランコ 空三振 0-2からの3球目、外角高めに伸びるストレートで押し切った!! |
|
3アウト |
6番 平田 三ゴ 3-2からの9球目、外角低めに落ちるチェンジアップで泳がせた。打球はサードの正面へ転がった!! |
|
マーフィーはこの回も安定した投球。力のあるストレートと鋭い変化球を織り交ぜながら、3者凡退に打ち取りました!! |


今季初打席の細谷は中前安打を放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 川井 投手 雄太 8番 今岡 二ゴ 1-1から外角高めのストレートを打って出たが、打球はセカンドの正面に転がるゴロになってしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 細谷 中安 初球、真ん中高めのスライダーに詰まらされながらもしっかりと振り切った打球は、追いかけるセカンドとセンターの間に落ちた!! 細谷が起用に応える今季初ヒット!! |
|
2アウト |
1番 岡田 遊飛 2-2からの6球目、内角高めのストレートを高々と打ち上げてしまった打球は、ショートにキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
2番 伊志嶺 投ゴ 1-0から内角寄り高めのスライダーに詰まらされた打球は、ピッチャーがワンバウンドで捕球。ゆっくりと1塁へ送られてしまった。 |
|
投手 川井 9番に入った細谷がヒットを放ちましたが、上位打線で生還させることができませんでした。川井は左足スパイクの裏に付く土をしきりに気にする動作が目立ちます。足をからめた攻撃で揺さぶりたいところです!! |


森野の打球をフェンス際でキャッチする清田
ランナー無し
|
1アウト |
投手 マーフィー 1番 荒木 左飛 2-0から真ん中低めのスライダーを引っ張られたライナー性の打球は、レフトの正面に飛んだ。レフト・伊志嶺は落ち着いた動きでキャッチ!! |
---|---|---|
2アウト |
2番 井端 左飛 3-1から外角高めのストレートを引っ張られた打球は、これもレフトの正面を突いた!! |
|
3アウト |
3番 森野 右飛 初球、真ん中高めのストレートを引っ張られた大飛球はフェンス手前で失速。ライト・清田が構えてキャッチ!! |
|
1番・荒木から始まる3人に、いずれもいい当たりを打たれながらも外野フライ3本に仕留めました!! このままドラゴンズの攻撃を封じていきましょう!! |


中前安打で出塁した金泰均は山森コーチとグータッチ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 川井 投手 雄太 4番 金泰均 中安 1-1から外角高めのストレートをバットの先で右中間方向に打ち返した打球は、回り込むセンターの前で弾んだ!! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
5番 今江 遊併 3-2からの6球目、内角寄り高めのストレートの上っ面をたたいた打球はショートの正面に転がってしまった。6-4-3と転送されて、ダブルプレー成立・・・。 |
1塁
|
6番 里崎 四球 3-1から外角高めにストレートが大きく外れていった!! |
|
3アウト |
7番 清田 中飛 2-2からの7球目、真ん中低めのカーブにタイミングを合わせてセンター返しした打球は、飛距離が出すぎてセンターに難なくキャッチされてしまった。 |
|
投手 川井 2人のランナーを出したものの、先制点には結びつきませんでした。マーフィーの快投で、いい流れを引き寄せてもらいましょう!! |


打たせて取る投球で相手打線を封じるマーフィー
ランナー無し
|
1アウト |
投手 マーフィー 6番 平田 中飛 2-2からの6球目、外角低めのチェンジアップをバットの先で右中間にはじき返された大きな打球は、センターが素早く落下点に駆け込んで捕球!! |
---|---|---|
2アウト |
7番 グスマン 見三振 1-2からの4球目、内角高めに投じた140キロのストレートを、逃げるような体勢で見送らせた!! |
|
1塁
|
8番 谷繁 四球 3-1から内角に投じたチェンジアップが低く外れてしまった。 |
|
3アウト |
9番 大島 一ゴ 1-2から内角高めのストレートを引っ張られた打球は、ファースト・金泰均がショートバウンドするところを逆シングルでミットにうまく収めて、自ら1塁ベースを踏んだ!! |
|
2死からフォアボールを出したマーフィーでしたが、テンポ良いピッチングで大島を打ち取ってこの回も無失点!! ここは雨雲を吹き飛ばすような鮮やかな攻撃を見せて、援護しましょう!! |


井口は懸命に1塁を駆け抜けるが一歩及ばず
ランナー無し
|
1アウト |
投手 雄太 1番 岡田 遊直 1-1から内角寄りのチェンジアップを逆方向に打ち返した打球はスライス回転がかかり、ショート・荒木にダイレクトキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 伊志嶺 一ゴ 1-0から真ん中高めのストレートを1塁線方向にはじき返した強い打球は、ファースト・グスマンの正面を突いてしまった。 |
|
3アウト |
3番 井口 投ゴ 2-2からの6球目、内角高めのストレートに詰まらされ、ボテボテのゴロが3塁線寄りに転がった。ピッチャーが拾い上げて1塁に送球。井口の全力疾走もわずかに及ばず、打ち取られてしまった。 |
|
投手 川井 ドラゴンズの先発・川井に対し、3者凡退に打ち取られてしまいました。緩急をつけて投げ込んでくる相手の狙い球を絞って、攻略しましょう!! |


今季初スタメンの細谷は荒木のゴロを落ち着いて処理!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 マーフィー 1番 荒木 遊ゴ 1-0から外角低めのチェンジアップを三遊間に打たせたゴロは、今日1軍登録されたばかりのショート・細谷が落ち着いた動きでさばいた!! |
---|---|---|
1塁
|
2番 井端 四球 3-2からの6球目、内角低めに外れていくストレートを見送られてしまった。 |
|
2塁1塁
|
3番 森野 右安 1-1から内角寄り高めのストレートをかぶせるようなスイングで引っ張られた打球は、あっという間に一二塁間を抜けていった。1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
2アウト |
4番 和田 空三振 0-2からの3球目、外角高めに外れるストレートを強振されたが、ボールはスイング軌道のさらに上を通過!! |
|
3アウト |
5番 ブランコ 空三振 1-2からの5球目、外角低めに落ちるチェンジアップを振らせた!! |
|
7年目を迎えたセ・パ交流戦が開幕。オープニングマッチは昨秋に『史上最大の下剋上』を完結させた日本シリーズの相手・ドラゴンズです。先発・マーフィーは得点圏にランナーを背負いながらも、和田、ブランコをストライク先行の投球で連続三振に切って取りました!! |