





今江はバットを折りながらもボールを左前へ運ぶ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 アルバラデホ 投手 ロメロ 【巨人選手交代】 ピッチャー・アルバラデホ→ロメロ 代走・寺内→サード サード・古城→ファースト ファースト・田中大→キャッチャー・加藤 |
---|---|---|
1塁
|
8番 今江 左安 1-2からの外角の変化球をバットを折りながらもうまく拾うと、打球はレフトの前にポトリと落ちた! |
|
1アウト |
9番 高口 投バゴ 初球の外角のストレートをバントするも、打球はピッチャーの正面に転がってしまい、ピッチャーに2塁に送球され1塁ランナーがフォースアウト。送りバント失敗。 |
|
2塁
|
2アウト |
1番 岡田 三犠 0-1からの外角低めのストレートをセーフティーバント。うまく勢いを殺した打球はサードの正面に転がり、サードに1塁へ送球された。送りバント成功。 |
2番 伊志嶺 遊ゴ 0-1からの外角高めのストレートを打ちにいくも、ボテボテの打球はショートの正面に転がった。打った伊志嶺は懸命に1塁に駆け込むも、ショートから送球がわずかに早く試合終了。 |
||
最終回の攻撃は、先頭の今江が意地の出塁を見せるも後続の歯車がかみ合わず試合終了。接戦をものにすることはできませんでした。しかし最後まで集中力を切らさず、好守も生まれた今日の試合の良い部分を生かし、明日こそは本拠地の連敗を止めましょう! |


福浦は藤村のゴロを処理し1塁ベースカバーの薮田にトス!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 薮田 2番 藤村 一ゴ 0-2から外角低めに落ちるフォークを打たせると、ボテボテの打球が一二塁間へ。ファーストが回り込んで捕球し、カバーに入ったピッチャーにトスすると、薮田は打った俊足の藤村よりも先に1塁に駆け込んだ! |
---|---|---|
2アウト |
3番 長野 三ゴ 2-2からの外角低めの変化球を引っ掛けさせると、打球はサードの正面に。送球がハーフバウンドになるも、ファースト・福浦が落ち着いたミットさばきを見せこれをしっかりキャッチ!! |
|
2塁
|
4番 鈴木 左安 1-1から外角のストレートを流し打たれると、鋭いライナーがジャンプしたショートのグラブをかすめレフト前に落ちてしまった。 |
|
2塁1塁
|
5番 阿部 敬遠 1-0から外角低めへの変化球時に1塁ランナーがスタート。投球はワンバウンドになり、キャッチャーはこれを前に落として2塁に送球はできず。盗塁成功。 |
|
5番 阿部 盗塁の後にキャッチャーが立ち上がり、阿部との勝負を避ける敬遠策をとった。 |
||
【巨人選手交代】 1塁ランナー・阿部→代走・寺内 |
||
3アウト |
6番 矢野 一飛 2-1から外角のストレートを打ち上げさせると、高々と上がった打球はファーストとセカンドの間に上がり、最後は交錯する直前でファーストがおさえた。 |
|
2アウトからのランナー出塁も、薮田は意に介さず落ち着いて相手打線を仕留めます。これで負けは無くなりましたが、本拠地での連敗を止めるべく最後の勝利への執念を見せましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 アルバラデホ 5番 里崎 空三振 2-2からの内角低めへの変化球を強振するもバットにかすらず。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 清田 空三振 1-2からの外角へのストレートに食らいつくも空振りしてしまった。 |
|
3アウト |
7番 大松 見三振 フルカウントから外角低めギリギリのストレートを見逃すも、判定はストライク・・・。 |
|
なんとか塁に出たい打線でしたが、アルバラデホの前に3者連続三振を喫してしまいました。負けじと薮田に気迫の投球を見せてもらい、サヨナラへのお膳立てを託しましょう!! |


薮田は2三振を奪い相手打線をねじ伏せる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 内 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・内→薮田 |
---|---|---|
1アウト |
8番 田中大 空三振 フルカウントからの外角への伸びのあるストレートで空振りを奪った! |
|
2アウト |
9番 古城 中飛 1-0から外角のストレートを打ち上げさせると、高々と上がった打球をセンターが後方に下がりながら両手でしっかりとつかんだ。 |
|
3アウト |
1番 坂本 見三振 2-2から内角低めにストレートがビシッと決まった!! |
|
延長戦のマウンドを託された薮田。2つの三振を奪う完璧な投球で、相手打線に隙を見せません!! あとは1点を奪い取るのみ!! |


今日2個目の盗塁を成功させる伊志嶺!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 久保 投手 アルバラデホ 【巨人選手交代】 センター・紺田→ピッチャー・アルバラデホ 代走・鈴木→センター |
---|---|---|
1アウト |
9番 高口 遊ゴ 1-0からの外角高めのストレートを果敢に打ちにいくも、打球はショート正面へのゴロとなってしまった。 |
|
2アウト |
1番 岡田 遊邪飛 1-0からの真ん中低めのストレートを打ち上げると、打球は3塁側ファウルゾーンに。懸命に駆け込んだショートにフェンス手前でスライディングキャッチされてしまった。 |
|
2塁
|
2番 伊志嶺 四球 フルカウントからの内角高めのストレートに体をのけぞらせながら避けた。 |
|
2塁1塁
|
3番 井口 敬遠 初球の外角低めへの変化球時に1塁ランナー・伊志嶺がスタート!! キャッチャーが投げる動作に入るも投球を捕球できず、今日2個目の盗塁成功!! |
|
3番 井口 盗塁の後キャッチャーが立ち上がり、敬遠となった。これで井口は5打席連続出塁!! ここは福浦に4番の意地を見せてほしいところ!! |
||
3アウト |
4番 福浦 空三振 1-2からの内角低めに落ちる変化球にタイミングが合わず・・・。 |
|
サヨナラの場面を演出し、ライトスタンドの盛り上がりも最高潮を迎えましたが決着は9回でつきませんでした。これから試合は延長戦に入りますが、最後まで集中力を維持し、全員で勝利をもぎ取りにいきましょう! |


井口は高口のトスを受け1塁へ転送!
1塁
|
ノーアウト |
投手 内 4番 ラミレス 左安 1-2から内角の変化球で詰まらせるも、フラフラっと上がった打球はショートの頭上を越え、レフトとセンターとショートの間にポトリと落ちてしまった。 |
---|---|---|
【巨人選手交代】 1塁ランナー・ラミレス→代走・鈴木 |
||
3塁1塁
|
5番 阿部 中安 1-2からの外角高めのストレートにランエンドヒットを敢行される。打球はベースカバーに入ったショートの逆を突くゴロとなり、スタートを切っていた1塁ランナーに一気に3塁に到達された。 |
|
この場面で成本投手コーチがマウンドへ。内に声を掛け、同時に守備の確認を行います。 |
||
3塁
|
2アウト |
6番 矢野 遊併 フルカウントからの外角低めへのスライダーを打たせると、打球はショートの正面へ。前進守備の位置から懸命に2塁カバーに入るセカンドにトスすると、セカンドが素早く1塁に転送しダブルプレーに仕留めた!! |
3アウト |
7番 紺田 左邪飛 2-2からの外角のストレートを流し打たれると、打球はレフト線へ。レフト・伊志嶺がスライスしながら飛んでくる打球に対し、最後は半身になってがっちりキャッチ!! |
|
ノーアウト1,3塁と絶体絶命のピンチを招きましたが、気迫のこもった全員守備で見事切り抜け無失点!! さぁ、この勢いでサヨナラといきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 久保 5番 里崎 空三振 1-2からの内角低めへの変化球にタイミングが合わず。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 清田 一飛 0-1からの外角高めのスライダーを打ち上げてしまうと、打球は風に流されながらもファーストにほぼ定位置でキャッチされた。 |
|
1塁
|
7番 大松 二ゴ失 1-1からの外角低めの変化球を引っ掛けると、打球は一二塁間へ。セカンドに回り込んでキャッチされるも、送球が本塁方向へそれた。記録はセカンドのエラー。 |
|
3アウト |
8番 今江 三ゴ 1-0からの外角低めのボールを打ちにいくも、打球はサードの正面に飛んでしまい、バウンドをうまく合わされ処理された。 |
|
2アウトから大松が相手の守備の乱れを突き塁に出るも、後続が倒れ攻撃終了。なんとしてもサヨナラで勝利を収めるためにも、次の守備に全力を注ぎたい!! |


伊志嶺は坂本の打球を背走し好捕!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 内 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→内 代打・南竜介→ショート・高口 |
---|---|---|
1アウト |
1番 坂本 左飛 初球の外角のスライダーを振り抜かれると、鋭い打球がレフトを襲う! しかしレフト・伊志嶺が懸命に背走し、最後はジャンピングキャッチでこの打球をしっかりつかんだ! 気迫のこもった守備でライトスタンドが沸き上がる! |
|
2アウト |
2番 藤村 二ゴ フルカウントから内角高めのストレートで詰まらせると、ボテボテの打球を一二塁間に回り込んだセカンドが軽快にさばいた。 |
|
3アウト |
3番 長野 二ゴ 0-2から外角低めのスライダーでバットを折ると、打球はまたもセカンドの守備範囲に転がった! |
|
先頭の坂本に安打性の打球を打たれるも、同世代のレフト・伊志嶺が好守を見せ、相手の反撃の芽を断ち切りました!! |


伊志嶺は二塁打を放ちチャンスを演出する!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山口 【千葉ロッテ選手交代】 9番・高濱→代打・南竜介 |
---|---|---|
1アウト |
投手 山口鉄 9番 南竜介 空三振 フルカウントから外角低めに落ちるチェンジアップに空振りしてしまった。 |
|
2アウト |
1番 岡田 三ゴ 0-2からの内角低めへのスライダーに差し込まれると、打球はあらかじめ前進守備を敷いていたサードの正面に飛んでしまった。 |
|
2塁
|
2番 伊志嶺 右中二 0-2から外角のストレートを逆らわずに流し打つと、打球はライナーで右中間へ。スライディングキャッチを試みたセンターのグラブの横にポトリと落ちると、ライトが回り込んで処理する間に打った伊志嶺は2塁へ! |
|
投手 久保 【巨人選手交代】 ピッチャー・山口→久保 |
||
2塁1塁
|
3番 井口 四球 3-0から外角低めにストレートを外し、ジャイアンツバッテリーは塁を埋めて福浦勝負を選んだ。 |
|
3アウト |
4番 福浦 空三振 2-2からの外角低めに落ちるフォークを打ちにいくも空振りしてしまった。 |
|
2アウトから伊志嶺の2ベースヒットでまたもチャンスを演出するも、得点を奪うことはできませんでした。もどかしい展開が続きますが、得点を奪う姿勢を最後まで貫きましょう!! |


清田は古城の打球をフェンス際でジャンピングキャッチ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 伊藤 7番 紺田 中飛 初球の外角のストレートを打たせると、ライナー性の打球をセンターが左中間真ん中寄りにゆっくりと回り込み、しっかりキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 田中大 空三振 1-2から内角低めに落ちる切れ味鋭いスライダーで空振りを奪った! |
|
3アウト |
9番 古城 右飛 2-1から内角低めのスライダーを振り抜かれると、打球はライナーでライトの頭上を襲うが、フェンス間際でライト・清田がジャンピングキャッチ! そのままフェンスに激突するも、つかんだボールは離さず! |
|
清田の好守も光り、伊藤はこの回も相手打線を3人で切って取ります! ラッキー7の攻撃で、一気に試合を決める一打を見せてほしい!! |


幕張の夜空に色鮮やかな花火が舞う!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山口 投手 山口鉄 6番 清田 投ゴ 0-1からの外角低めへの変化球に泳いでしまい、ボテボテのゴロがピッチャーの正面に転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 大松 遊ゴ 0-1からの外角低めへの変化球を打たされると、力無いゴロを二遊間に回り込んだショートにさばかれた。 |
|
3アウト |
8番 今江 一邪飛 初球の内角高めのストレートを果敢に打ちにいくも、高々と上がった打球をファーストに前進しながらファウルゾーンでキャッチされた。 |
|
投手 山口 早いカウントから攻めの姿勢を見せるも、ここは3人で攻撃終了。臆することなく、好機演出のために強い気持ちを持っていきたい! |


伊藤は3者凡退に封じ相手の攻撃を断つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・渡辺俊→伊藤 |
---|---|---|
1アウト |
4番 ラミレス 三ゴ 2-2からの外角低めに落ちるスライダーで体勢を崩させると、ボテボテのゴロとなった打球を前進してきたサードが丁寧に処理した。 |
|
2アウト |
5番 阿部 中飛 3-1からの外角へのストレートを打たせると、高く上がった打球は伸びずにやや後方に下がったセンターのグラブに収まった。 |
|
3アウト |
6番 矢野 一邪飛 1-1からの内角高めのストレートで詰まらせると、力無いフライをファーストがライン寄りファウルゾーンでゆっくりと落下点に入って捕球。 |
|
この回からマウンドに上がった伊藤が、流れを引き寄せるような投球で3者凡退に打ち取ってみせました! |


自慢の俊足で盗塁を決める伊志嶺!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西村 1番 岡田 見三振 1-2からの内角低めへのシュートを見逃すも判定はストライク・・・。 |
---|---|---|
2塁
|
2番 伊志嶺 四球 3-1からの外角低めへのシュートをしっかり見極めた。 |
|
2塁1塁
|
3番 井口 四球 1-2からの外角高めのストレート時に、1塁ランナー・伊志嶺がスタート! キャッチャーが1度握り直して送球したため、伊志嶺の足が勝った! 今季5個目の盗塁成功! |
|
3番 井口 フルカウントからの内角に外れるフォークをしっかり見極めた! |
||
ここで西村が治療のため、いったんベンチに退きます。 |
||
投手 山口 【巨人選手交代】 ピッチャー・西村→山口 |
||
3塁2塁
|
2アウト |
投手 山口鉄 4番 福浦 投ゴ 0-1からの内角のストレートに中途半端なスイングをしてしまうと、1塁線に転がったボテボテの打球をマウンドを降りたピッチャーに処理された。 |
3アウト |
5番 里崎 見三振 フルカウントからの内角低めのストレートを見送るも判定はストライク・・・。 |
|
投手 山口 1番から始まる好打順でチャンスを作るも、決定打に欠けなかなか得点を奪うことができません。同点のまま試合は後半戦へ。打ち上がった花火に触発されるように、打線の導火線にも火をつけていきましょう!! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 6番 矢野 四球 フルカウントから内角高めにシンカーを投げ込むも、わずかに外に外れてしまった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
7番 紺田 遊安 初球の外角のシンカーを流し打たれると、打球は高く弾んでサードの頭上へ。回り込んだショートが追い付くも、1塁ランナーはスタートを切っていたためどこにも投げられず。 |
|
投手 渡辺俊 ここで成本投手コーチがマウンドへ。渡辺俊に指示を与えます。 |
||
3塁2塁
|
1アウト |
投手 渡辺 8番 田中大 三犠 1-1からの外角へのストレートをバントされる。3塁線ぎりぎりに転がった打球を、ダッシュしてきたサードが落ち着いて1塁へ送球した。送りバント成功。 |
3塁
|
2アウト |
9番 古城 中犠飛 1-0からの外角低めのカーブをたたかれると、高々と上がった打球はセンターへ。センターが下がりながらキャッチするも、3塁ランナーにタッチアップされ2対2。2塁ランナーも3塁へ進塁。 ![]() 2
2
![]() |
3塁2塁
|
1番 坂本 四球 3-1からの外角低めへのストレートで勝負を避けた。 |
|
満塁
|
2番 藤村 四球 1-0からの外角のシンカー時に1塁ランナーがスタート。キャッチャーは3塁ランナーをけん制しながら2塁へ偽投した。盗塁成功。 |
|
投手 渡辺俊 2番 藤村 3-0からの外角低めへのボールは外へ外れてしまった。 |
||
3アウト |
投手 渡辺 3番 長野 空三振 1-2から内角へブレーキの利いたカーブで空振りを奪った!! |
|
投手 渡辺俊 古城に同点となる犠牲フライを打たれ、なおも2アウト満塁とピンチを背負いましたが、最少失点で切り抜けました!! ピンチの後にはチャンスあり! 1番からの攻撃で、すかさず勝ち越しましょう!! |


大松は4月27日以来となる安打を左前へ放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西村 6番 清田 空三振 1-2からの外角低めへのフォークを打ちにいくも、空振りを喫してしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 大松 左安 0-2からの外角高めのストレートを逆らわずに振り抜くと、打球は三遊間をゴロで抜けていった! 大松に4月27日以来のヒットが生まれた!! |
|
2アウト |
8番 今江 二ゴ 1-1からの外角のストレートを流し打つと、打球はセカンドの正面に。バウンドを合わせながら下がって捕球したセカンドに2塁へ送球され、1塁ランナーがフォースアウト。ランナーが入れ替わる形となった。 |
|
3アウト |
9番 高濱 投ゴ 1-1から外角低めに落ちるフォークを引っ掛けると、1塁線に転がったボテボテの打球をマウンドを降りたピッチャーに処理された。 |
|
大松に復調の兆しとなるヒットが生まれますが、得点を奪うには至らず。集中力を切らさずに、つながりある攻撃を意識していきましょう!! |


高濱は長野のゴロを軽快にさばく!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 2番 藤村 二ゴ 0-2からの外角高めのカーブを打たせると、ボテボテの打球をセカンドが正面で落ち着いてさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 長野 遊ゴ 2-2から外角低めのシンカーを打たせると、ショートが正面に転がった打球を軽快にさばいた。 |
|
1塁
|
4番 ラミレス 右安 1-0からの外角低めのカーブにバットを合わされると、フラフラっと上がった打球はライトの前にポトリと落ちてしまった。 |
|
3アウト |
5番 阿部 一邪飛 初球の外角のカーブを打ち上げさせると、力無く上がった打球をファーストがファウルゾーンでゆっくりとキャッチした。 |
|
投手 渡辺俊 安定感のある投球を披露する渡辺俊は、走者を許すも落ち着いて後続を打ち取っていきます! そろそろ好投を続ける渡辺俊にさらなる援護を与えたい! |


井口は右前安打で出塁し山森コーチと笑顔でグータッチ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西村 2番 伊志嶺 三ゴ 0-1からの外角低めのフォークを打ちにいくも、打球は三遊間に回り込んだサードに処理されてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 井口 右安 0-1からの外角へのスライダーを流し打つと、バットの先に当たった回転の強い打球がファーストの正面に。アンツーカーでバウンドが変わり、そのままライト前に抜けていった! |
|
3塁1塁
|
4番 福浦 左安 初球の外角のシュートをうまく引きつけて打つと、打球はジャンプしたショートの頭上を越えた! レフトが回り込んで処理する間に、1塁ランナーが3塁を陥れた! |
|
3アウト |
5番 里崎 三併 2-2からの外角のシュートを引っ掛けると、ボテボテの打球は三遊間へ。前進してきたサードにキャッチされた。そのままランニングスローで2塁に送球され、5-4-3のダブルプレーに打ち取られてしまった。 |
|
上位打線が追加点のチャンスを作りますが、あと一本が出ず後続が倒れてしまいました。再び守備からリズムを整えたい!! |


古城の打球を処理し1塁へ送球する渡辺俊
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 8番 田中大 三ゴ 2-2からの外角低めへのシンカーで詰まらせると、サードが正面に転がった打球を難なくさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 古城 投ゴ 2-0からの外角へのシンカーを打たせると、ピッチャーがワンバウンドで打球をがっちりつかんだ。 |
|
3アウト |
1番 坂本 見三振 1-2からの外角低めへのカーブがコースいっぱいに決まった!! |
|
投手 渡辺俊 変化球の冴える投球が光り、渡辺俊はこの回も相手打線を3人で料理! この良い流れに打線も乗っていきましょう! |


今江はフォークに食らいつくも二ゴロに倒れる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 高木 投手 西村 【巨人選手交代】 ピッチャー・高木→西村 |
---|---|---|
1アウト |
8番 今江 二ゴ 0-2からの外角低めに落ちるフォークにバットを投げ出すように打つも、打球はセカンドの正面に転がってしまった。 |
|
2アウト |
9番 高濱 空三振 3-2からの外角へのシュートを強振するも空振りを喫してしまった。 |
|
3アウト |
1番 岡田 空三振 2-2からの外角低めへのフォークをスイングするもバットにかすらず。 |
|
さらなる追加点を狙った打線でしたが、この回からマウンドに上がった西村に3人で打ち取られてしまいました。1点のリードに満足せず、どんどんチャンスを演出していきたいところです! |


渡辺俊は冷静な投球で3者凡退に打ち取る!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 5番 阿部 中飛 1-1からの外角低めへのシンカーで体勢を崩すと、ライナー性の当たりを左中間に回り込んだセンターが落ち着いてキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 矢野 空三振 1-2からの外角低めへのカーブで空振りを誘った! |
|
3アウト |
7番 紺田 投ゴ 1-1からの真ん中へのシンカーを打たせると、高く跳ね上がった打球をピッチャーがワンバウンドでゆっくり処理した。 |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊は持ち前の風を巧みに使った投球で、この回を3者凡退で切って取りました! |



里崎は勝ち越しの適時打を中前に運ぶ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 高木康 1番 岡田 四球 3-1からの外角高めへ外れるストレートをしっかり見極めた! |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 伊志嶺 死球 初球の内角へのストレートをバントしにいくと、食い込んできたボールがバットを引きながら避けた右手に当たった。 |
|
満塁
|
3番 井口 右安 1-2から外角へのストレートを詰まりながらも振り抜くと、打球はライトの前にポトリと落ちた! 満塁で4番・福浦に打席が回る!! |
|
4番 福浦 四球 フルカウントからの外角低めに外れるストレートをしっかり見極めた! 押し出しで3塁ランナーがかえり1対1の同点! なおも満塁が続く! ![]() 1
1
![]() |
||
5番 里崎 中安 0-1からの内角へのストレートをはじき返すと、鋭い打球がライナーで二遊間を抜けていった! 3塁ランナーが生還し2対1とすぐさま勝ち越しに成功! ![]() 2
1
![]() |
||
1アウト |
6番 清田 見三振 フルカウントからの内角低めへのストレートを見逃すもコースいっぱいに決まってしまった。 |
|
3アウト |
7番 大松 併 初球の外角低めへのスライダーを打ちにいくも、打球はピッチャーの正面へ。ピッチャーのグラブに当たり方向の変わった打球は、不運にも2塁ベースカバーに入ったショートの正面に転がってしまった。そのまま2塁ベースを踏まれた後、1塁に転送されダブルプレー。 |
|
投手 高木 相手先発・高木の立ち上がりを攻め立て、5連続出塁で2対1とすかさず逆転に成功しました! |


連日の登板となった先発・渡辺俊
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 渡辺 1番 坂本 左中本 初球の内角低めのシンカーを思い切り振り抜かれると、打球はそのまま落ちることなく左中間スタンドに入ってしまった・・・。第6号ソロで0対1。 ![]() 0
1
![]() |
---|---|---|
1アウト |
2番 藤村 空三振 1-2からの外角低めへのカーブで空振りを奪った! |
|
1塁
|
3番 長野 遊安 1-2からの外角低めへのカーブを引っ掛けさせると、打球は三遊間の深いところへ。ショートが回り込み素早く送球するも、打った長野に先に1塁へ到達された。 |
|
3アウト |
4番 ラミレス 遊併 1-0からの内角のシンカーで詰まらせると、ボテボテの打球をショートが落ち着いてさばき、6-4-3のダブルプレーに仕留めた! |
|
投手 渡辺俊 2日連続の先発となった渡辺俊でしたが、先頭の坂本に初球先頭打者ホームランを浴び、先制を許してしまいました。しかし試合はまだ始まったばかり! 曇天の広がる空に光を差すような打線の猛攻に期待したい!! |