





2死から里崎がピッチャー強襲の当たりを放ち出塁!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 押本 投手 林昌勇 【東京ヤクルト選手交代】 ピッチャー・押本→林昌勇 ファースト・畠山→武内 レフト・宮出→福地 |
---|---|---|
1アウト |
3番 井口 右飛 1-2から高めのストレートを右方向へ打ち返した打球はライト前に落ちるかと思われたが、突っ込んできたライトに前方へ滑り込みながら捕球された。 |
|
2アウト |
4番 福浦 見三振 0-2から外角へのストレートを見送るも、判定はストライクとなった。 |
|
1塁
|
5番 里崎 投安 0-1から高めのストレートをはじき返した鋭い打球は、ピッチャーが差し出したグラブをはじいてショートの前にこぼれた! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・里崎→代走・青野 |
||
2塁1塁
|
6番 神戸 四球 フルカウントから投じたスライダーが外角へ大きく外れた! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 7番・高口→代打・今岡 |
||
7番 今岡 右飛 1-1から外角へのストレートを高々と打ち上げてしまった打球は、ライトに前進してキャッチされた・・・。 |
||
2アウトから相手の守護神・林昌勇を攻め立てサヨナラのランナーを置くも、代打・今岡が打ち取られてしまい試合終了・・・。昨日に続き接戦を落としてしまいました。何度もランナーを出しながらもあと一本が出ない苦しい試合となりましたが、強い気持ちを維持して流れを変えるきっかけをつかみたいところです。 |


躍動感ある投球で薮田が代打・ガイエルを三振に仕留める!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山本一 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・山本一→薮田 代打・塀内→ショート |
---|---|---|
1アウト |
1番 青木 一ゴ 1-2から外角低めの変化球で打ち損じさせたゴロはファーストがつかむと、ダッシュして1塁のカバーに入るピッチャー・薮田に落ち着いて送球した! |
|
2アウト |
2番 田中浩 三飛 2-1から内角高めのストレートで高々と打ち上げさせた打球は、サードがガッチリとつかんだ! |
|
【東京ヤクルト選手交代】 3番・上田→代打・ガイエル |
||
3アウト |
3番 ガイエル 見三振 1-2から投じた外角へのストレートがズバッと決まった! |
|
この回から登板した薮田は貫禄のピッチングを見せて相手打線を3人で退けました! 薮田の作ったリズムに乗って最後の攻撃に挑む! |


大松が右翼線を破る当たりで二塁まで激走!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 橋本 投手 押本 【東京ヤクルト選手交代】 ピッチャー・橋本→押本 |
---|---|---|
2塁
|
7番 大松 右翼二 フルカウントから低めの変化球を引っ張った痛烈な打球はライトの横を襲う! 打った大松は激走を見せて2塁へ到達! 復調をアピールする大松の一打で同点のランナーが出た! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 2塁ランナー・大松→代走・高口 |
||
3塁
|
1アウト |
8番 今江 三犠 0-1から外角高めのストレートをバントし3塁方向へ転がした! 打球はサードに拾い上げられ1塁へ送球された。送りバント成功! |
【千葉ロッテ選手交代】 9番・高濱→代打・塀内 |
||
2アウト |
9番 塀内 空三振 1-2から外角へのストレートに空振りしてしまった。 |
|
3塁1塁
|
1番 岡田 四球 3-1からワンバウンドするフォークを落ち着いて見送った! |
|
3アウト |
2番 伊志嶺 左飛 1塁へのけん制をいくつも挟み、2-2から内角低めのストレートを引っ張るも、高く上がった打球はレフトにほぼ定位置でキャッチされた・・・。 |
|
大松の復調を印象付ける一打でチャンスを作り、スタンドの声援が一段と高まりますが、後続が押本のボールを捉えることができずここも無得点に終わりました。ここで作った攻撃の形を無駄にすることなく、最終回の攻撃につなげていきましょう! |


代わった山本一が1球で打者を仕留めて流れをつくる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 代打・神戸→ライト |
---|---|---|
1アウト |
6番 宮出 遊ゴ 0-1から外角へのスライダーで打ち損じさせ高くバウンドしたゴロは、ショートが2塁寄りに回り込んでさばいた! |
|
2アウト |
7番 宮本 見三振 フルカウントから投じたスライダーが内角低めの厳しいコースに決まった! |
|
1塁
|
8番 相川 四球 3-1から外角へ投じたストレートが外れてしまった。 |
|
投手 山本一 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→山本一 |
||
3アウト |
9番 森岡 遊ゴ 初球、低めのストレートで打ち損じさせた低いゴロはショートが回り込んでつかむと、落ち着いて2塁へ送球した! |
|
1塁に走者を置いた場面でマウンドに上がった山本一は、わずか1球で仕留めてこの回を無失点! このテンポを打線への良い流れに変えていきましょう! |


福浦がこの日2本目の安打でチャンスをつくる!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 久古 投手 橋本 【東京ヤクルト選手交代】 ピッチャー・久古→橋本 |
---|---|---|
1アウト |
3番 井口 一邪飛 1-2から外角への変化球を高々と打ち上げてしまった打球は、打球を追いかけたファーストに1塁ベンチ手前で捕球された。 |
|
1塁
|
4番 福浦 右安 1-1から真ん中に入った変化球をしっかり捉えたライナー性の打球は、ライト前で弾んだ! |
|
2塁
|
2アウト |
5番 里崎 三ゴ 1-1から外角低めのストレートを引っ掛けたボテボテのゴロはサードの前へ。当たりが弱いため2塁へは送球されず、1塁へ送球された。 |
【千葉ロッテ選手交代】 6番・南竜介→代打・神戸 |
||
3アウト |
6番 神戸 見三振 1-2から外角低めにストレートが決まってしまった。 |
|
勝ち越しを許した直後に得点圏にランナーを置きますが、代打・神戸が倒れてしまい追い付くことができませんでした。最後まで集中力を切らさず、点差を離されないような堅守を展開していきましょう! |



この回途中から登板の伊藤がバレンティンを空振り三振に仕留める!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉見 9番 森岡 左飛 初球、外角への変化球を左方向へはじき返されるも、レフト・伊志嶺が急いでバックし、ホームに背を向けながらグラブを出してキャッチした! |
---|---|---|
1塁
|
1番 青木 遊安 2-2から外角へのスライダーを打ち返され鋭いゴロが二遊間へ。ショート・高濱が飛び込んでキャッチし1塁へ送球するも、俊足の青木が先に1塁を駆け抜けた。 |
|
2塁
|
2アウト |
2番 田中浩 二直 1-1から低めのストレートを右方向へ打ち返されるも、鋭いライナーはセカンドの正面に飛んだ! |
3番 ホワイトセル 左中二 0-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャーはワンバウンドした変化球を体で止めるのが精一杯で2塁へ送球できない。盗塁成功。 ![]() 2
3
![]() |
||
3番 ホワイトセル 2-2から外角へのスライダーをはじき返された打球は、左中間を破っていった・・・。2塁ランナーが生還し2対3。 ![]() 2
4
![]() |
||
【東京ヤクルト選手交代】 2塁ランナー・ホワイトセル→代走・上田 |
||
投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・吉見→伊藤 |
||
3塁1塁
|
4番 畠山 二ゴ失 2-2から外角低めのストレートを打ち損じさせボテボテのゴロとなるも、回り込んだセカンドが打球をはじいてしまった。記録はセカンドのエラー。 |
|
3アウト |
5番 バレンティン 空三振 1-2から外角低めにワンバウンドするスライダーを振らせた! キャッチャーがボールをはじくも、落ち着いて1塁へ送球しアウト! |
|
粘投を続けていた吉見ですが、ホワイトセルにタイムリー2ベースヒットを許し勝ち越されてしまいました。しかし点差はわずか1点! 全員野球で食らいつき逆転しましょう! |


この回先頭の大松が中前安打を放ちライトスタンドの声援に応える
1塁
|
ノーアウト |
投手 山本斉 7番 大松 中安 2-1から外角へのストレートをキッチリ打ち返した打球は、ピッチャーの足元を抜けてセンター前へ! |
---|---|---|
投手 小野寺 【東京ヤクルト選手交代】 ピッチャー・山本斉→小野寺 |
||
3塁2塁
|
8番 今江 四球 フルカウントから外角低めへわずかに外れるストレートを見極めた! |
|
1アウト |
9番 高濱 空三振 初球を投じる直前にボークの判定となり、ランナーがそれぞれ進塁した! |
|
9番 高濱 2-2から内角へのストレートに空振りしてしまった。 |
||
投手 久古 【東京ヤクルト選手交代】 ピッチャー・小野寺→久古 |
||
2アウト |
1番 岡田 中飛 1-1から外角へのボールにうまくバットを合わせるも、前進守備を敷くセンターにキャッチされてしまった。ランナーは動けず。 |
|
3アウト |
2番 伊志嶺 空三振 フルカウントから外角へのストレートにバットを止めるも、スイングの判定を取られてしまった・・・。 |
|
2,3塁にランナーを置くまたとないチャンスを迎えますが、相手の細かい継投の前に後続が倒れてしまいました。しかしここで下を向くことなく、相手の攻撃をしっかりと抑え、終盤の攻めで勝ち越し打を放ちましょう! |


1死満塁のピンチで相川を併殺に仕留め、女房役の里崎がガッツポーズ!!
2塁
|
ノーアウト |
投手 吉見 4番 畠山 左翼二 1-1から地面スレスレに落ちるスライダーをうまくすくい上げられ、レフト線寄りに運ばれた。打った畠山は2塁へ到達。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 バレンティン 空三振 1-2から外角低めにワンバウンドするスライダーでスイングさせた! |
|
2塁1塁
|
6番 宮出 四球 3-1からワンバウンドするスライダーを見送られた。 |
|
満塁
|
7番 宮本 右飛失 0-1から外角低めの変化球で打たせたフライは右中間の浅いところへ。ライトが猛ダッシュして打球をつかみにいくも、打球はグラブをはじいて落ちてしまった。記録はライトのエラー。 |
|
3アウト |
8番 相川 二併 2-2から外角への変化球で打たせたゴロは2塁寄りに守っていたセカンドの正面へ! 4-6-3のダブルプレーに打ち取った! |
|
満塁のピンチを迎えるも、相川を今日2つ目のダブルプレーに打ち取りピンチを脱出! 吉見はガッツポーズを見せました! この気迫を得点に変えていくようなプレーを期待しましょう!! |


井口の安打で1死1,3塁とチャンスを広げる!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山本斉 1番 岡田 二ゴ 2-1から内角へのストレートを引っ張るも、セカンドの正面へ転がるゴロとなってしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 伊志嶺 四球 3-1から内角高めに浮いたストレートを見送った! |
|
3塁1塁
|
3番 井口 左安 1-2から内角高めのストレートを引っ張り、左中間に運んだ! 1塁ランナー・伊志嶺は快足を飛ばし、一気に3塁へ到達! |
|
2アウト |
4番 福浦 空三振 フルカウントから外角へのスライダーに空振りを喫した。 |
|
満塁
|
5番 里崎 四球 3-0から内角高めに抜けた変化球を冷静に見送った。 |
|
3アウト |
6番 南竜介 見三振 フルカウントから内角へのスライダーにバットを止めるも、ストライクの判定となった・・・。 |
|
昨日2安打を記録した井口が今日もヒットを放つなどしすべての塁を埋めますが、惜しくもランナーをかえすことができませんでした。試合はこれから後半へ。昨日に続き接戦の展開となっていますが、集中力を維持して勝ち越し点を挙げましょう! |


吉見がホワイトセルを空振り三振に仕留めてこのイニングを締めた!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 吉見 【千葉ロッテ選手交代】 代走・南竜介→ライト |
---|---|---|
1アウト |
1番 青木 二ゴ 1-2から低めに逃げていくスライダーで引っ掛けさせたボテボテのゴロは、セカンドの守備範囲へ転がった! |
|
2アウト |
2番 田中浩 遊ゴ 1-1から外角低めの変化球をうまく引っ張られるも、ショート・高濱が逆シングルでつかみ、しっかりと踏ん張って1塁へ送球した! |
|
3アウト |
3番 ホワイトセル 空三振 2-2から外角低めのスライダーでスイングを誘った! |
|
吉見は4回に続きこの回も3者凡退に仕留める好投を披露! ここまで好守備を見せている高濱にもファインプレーが飛び出し、堅守で相手の勝ち越しを許しません! |


代走で出場した南竜介が山森コーチに指示の確認
1塁
|
ノーアウト |
投手 山本斉 6番 清田 死球 1-2から投じられたストレートがバットを握る右手を直撃した。 |
---|---|---|
デッドボールとなった清田はその場で倒れ込んでしまい、一旦ベンチへ下がります。 |
||
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・清田→代走・南竜介 |
||
1アウト |
7番 大松 二直 2-0から低めに落ちる変化球を思い切りよく振り抜くも、痛烈なライナーはセカンドの正面を突いた。 |
|
2アウト |
8番 今江 二ゴ 1-2から外角低めの変化球を打ち返し鋭いゴロが二遊間へ転がるも、セカンドに飛び込んで捕球されると2塁へ送球され1塁ランナーがフォースアウトとなった。続けて1塁へ転送されるも、打った今江が先に1塁を駆け抜けた。 |
|
3アウト |
9番 高濱 空三振 0-2からワンバウンドするフォークに空振りしてしまった。振り逃げを狙うもキャッチャーに余裕を持って1塁へ送球されアウトとなった。 |
|
この回先頭の清田がデッドボールを受け、試合から退いてしまいました。しかしこの時こそ「和」の力! 抜けた選手の分は全員でカバーし、勝利に向かって結束を高める! |


痛烈なゴロを処理した高濱を吉見が笑顔で迎える
ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉見 7番 宮本 二ゴ 0-1から外角低めのチェンジアップで打たせた低いゴロは、セカンドの正面へ転がった! |
---|---|---|
2アウト |
8番 相川 中飛 フルカウントから外角へのスライダーで打ち上げさせたフライは、センターが少し下がったところで落下点に入った! |
|
3アウト |
9番 森岡 遊ゴ 0-1から高めのストレートを捉えられ二遊間への痛烈なゴロとなるも、ショート・高濱がこれを飛び込んで捕球! すぐさま立ち上がって1塁へ送球しアウト! ファインプレー! |
|
立ち直りを見せた吉見は、高濱の好プレーにも助けられここを3人で打ち取りました! 守りで作った流れで一気に勝ち越しましょう! |


この試合2本目の犠打を成功させる伊志嶺
1塁
|
ノーアウト |
投手 山本斉 1番 岡田 四球 フルカウントから高めに浮いたストレートを見極めた! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 伊志嶺 捕犠 1-1から外角へのスライダーをバントし勢いを殺した打球は、キャッチャーに拾い上げられて1塁へ送球された。送りバント成功! |
2塁1塁
|
3番 井口 四球 フルカウントから外角高めに外れるストレートをしっかり見送った! |
|
3塁1塁
|
2アウト |
4番 福浦 左飛 1-1から外角低めに落ちる変化球をうまくすくい上げるも、レフトにウォーニングゾーン手前に下がったところで捕球された。しかし、2塁ランナー・岡田が思い切りよくタッチアップして3塁へ進んだ! |
3アウト |
5番 里崎 右飛 初球、低めのストレートを右方向へ打ち返し大きな打球となるも、ライトにウォーニングゾーンまで下がったところでキャッチされてしまった。 |
|
同点に追い付かれた直後に得点圏にランナーを置くチャンスを作るも、ここは勝ち越しならず。引き続きランナーを埋めていく攻撃を仕掛け、リードを奪いましょう! |


2塁後方への当たりを岡田が前方に飛び込んでナイスキャッチ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉見 9番 森岡 中飛 初球、外角へのストレートを痛打されるも、センター・岡田が駆け寄りながら前方へダイビングキャッチした! |
---|---|---|
1塁
|
1番 青木 三安 0-1から外角へのカーブにタイミングを合わされたライナーにサード・今江が飛びつくも、打球はグラブをはじきセカンド方向へこぼれてしまった。 |
|
2塁1塁
|
2番 田中浩 中安 2-2から内角低めのスライダーに腰を引きながらバットを出された打球は、セカンドの頭上を越えてセンターの前に落ちた。 |
|
2アウト |
3番 ホワイトセル 空三振 1-2から外角低めに逃げていくスライダーでスイングを誘った! |
|
3塁2塁
|
4番 畠山 左安 3-0から外角へ投じたストレートを引っ張られた痛烈なゴロは、飛び込むサードのグラブの下を抜けていった。2塁ランナーがホームを突くのを見たレフトがホームへ返球する間に1塁ランナーが3塁へ進塁し、打った畠山も2塁へ進んだ。2対1。 ![]() 2
1
![]() |
|
満塁
|
5番 バレンティン 敬遠 3-0からキャッチャーが立ち上がり、敬遠を指示した。 |
|
3アウト |
6番 宮出 左安 0-1から高めのストレートを引っ張られた痛烈な打球は三遊間をあっという間に抜けていった。3塁ランナーが生還し2対2。しかし1塁ランナーが2塁を回って飛び出したのを見たカットマンが素早く2塁へ送球! 2塁に戻ろうとするランナーをタッチアウトに仕留めた! ![]() 2
2
![]() |
|
3塁1塁
|
吉見はこの回4つのヒットを浴びてしまい同点とされました。しかし追い付かれたならば再び突き離すのみ! 攻撃陣は強い気持ちを維持して相手に襲い掛かりましょう! |



ソロ本塁打を放った今江をベンチがハイタッチで迎える!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山本斉 6番 清田 中飛 1-1から外角への変化球を打ち返すも、高く上がった打球はセンターに下がったところでキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 大松 一ゴ 1-0から内角低めのスライダーを引っ掛けてしまったボテボテのゴロは、ファーストに拾い上げられるとカバーに入ったピッチャーに送球された。 |
|
8番 今江 左本 0-1から内角へのカーブをしっかり待ってフルスイング! 高く上がった打球はレフトがフェンス際で見上げる中、レフトスタンド前列に飛び込んだ! 今江の3号ソロホームランで2対0! ![]() 2
0
![]() |
||
3アウト |
9番 高濱 空三振 0-2から外角高めに浮いた変化球に空振りしてしまった。 |
|
2アウトから今江に値千金のホームランが飛び出し点差を広げました! 積極的な打撃を持続して点差をさらに広げていきましょう! |


1死満塁の場面を6-4-3の併殺で切り抜ける!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 吉見 4番 畠山 四球 3-1から内角低めに落ちる変化球を見送られた。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 バレンティン 中飛 1-1から外角高めの変化球をすくい上げられるも、高く上がりすぎた打球はセンターがレフト寄りのウォーニングゾーン手前で落下点に入った! |
|
2塁1塁
|
6番 宮出 中安 フルカウントから内角へのスライダーで詰まらせるも、フラフラと上がった打球は前進するセンターの前にポトリと落ちた。 |
|
満塁
|
7番 宮本 右安 1-2から外角へのストレートを右方向へ打ち返された打球は、一二塁間を抜けていくゴロとなった。2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
3アウト |
8番 相川 遊併 1-1から外角へのスライダーで引っ掛けさせたゴロはショートの正面へ! 打球が2塁ランナーの陰になるもしっかりつかんで2塁へ送球。1塁への転送も間一髪アウトとなりダブルプレーを完成させた! |
|
吉見は満塁のピンチを迎えるも、落ち着いた投球でダブルプレーに仕留めピンチを脱しました! 序盤で追加点を挙げていき吉見の投球を楽にしてあげたいところです! |



福浦の右前安打で岡田が二塁から生還!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 山本斉 1番 岡田 左安 1-1から高めのシュートを逆方向に打ち返した打球は、詰まりながらもレフトの前に落ちた! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 伊志嶺 投犠 1-0から外角高めのストレートをバントして1塁線方向へ転がした。打球はピッチャーに拾い上げられて1塁へ送球された。送りバント成功! |
2アウト |
3番 井口 空三振 2-2から高めのストレートに空振りしてしまった。 |
|
1塁
|
4番 福浦 右安 2-0から内角低めのストレートを捉えた鋭いライナーは、セカンドの頭上を越えていった! ライトからの返球をものともせず、2塁ランナー・岡田が快足を飛ばして生還! 1対0! ![]() 1
0
![]() |
|
3アウト |
5番 里崎 空三振 1-2から外角へのストレートを打ちにいくもバットは空を切った。 |
|
先頭の岡田がヒットで出塁し伊志嶺が送ると、昨日も初回に打点を挙げた福浦がタイムリーを放ち1点を先制! 初回から思い通りの攻撃を形作っています!! |


先発・吉見は3者凡退で自身2連勝に向け好発進!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉見 1番 青木 遊ゴ フルカウントとなっての8球目、外角へのストレートを流し打ちされるも、ショート・高濱が逆シングルで三遊間へのゴロをつかむと、踏ん張って1塁へしっかりと送球しアウトに仕留めた! |
---|---|---|
2アウト |
2番 田中浩 空三振 2-2から高めに投じた変化球でタイミングを外した! |
|
3アウト |
3番 ホワイトセル 投飛 0-1から内角を厳しく突くストレートでバットを折らせた打球は低く上がり、ピッチャーが少し前進してつかんだ! |
|
先発は前回の登板で今季初勝利を挙げた吉見。初回からボールを低めに集めて3者凡退に抑える素晴らしい立ち上がりを見せました! |