





大松は技ありの中前安打を放ち山森コーチとグータッチ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ダルビッシュ 投手 武田久 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・ダルビッシュ→武田久 セカンド・今浪→飯山 |
---|---|---|
1アウト |
5番 福浦 二ゴ 2-2からの5球目、外角低めのストレートを引っ張った痛烈な打球は、セカンドの真正面へ飛んでしまった。 |
|
2アウト |
6番 今江 右飛 2-2からの6球目、外角寄りのカーブを引き付けきれず、右中間に打ち上げてしまった打球は、ライトにキャッチされてしまった。 |
|
1塁
|
7番 大松 中安 2-2からの10球目、外角低めのシュートをとらえた打球は、糸を引くようなライナーとなってセンター前に弾むクリーンヒット!! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 8番・里崎→代打・金澤 1塁ランナー・大松→代走・南竜介 |
||
8番 金澤 遊飛 0-1から外角寄り高めのストレートに詰まらされた打球は、小さなフライ。待ち構えるショートのグラブにおさまった・・・。 |
||
3アウト |
ファイターズの守護神・武田久に対し、2死から大松が粘りに粘ってヒットを放ちましたが、後に続くことができませんでした。今夜は惜しくも負けてしまいましたが、自己最長の7回まで投げた小林、激走を見せてランニングホームランを勝ち取った渡辺正など、ナインの気迫を感じる一戦でした。明日からは首位・ホークスと激突します。ファイターズに勝ち越した勢いそのままに、福岡で大暴れしましょう!! |


カルロス・ロサは安定した投球で流れをたぐり寄せる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 カルロス・ロサ 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→カルロス・ロサ |
---|---|---|
1アウト |
8番 金子誠 中飛 1-1から真ん中高めのスライダーを高く打ち上げさせた打球は、センターが捕球!! |
|
2アウト |
9番 大野 遊ゴ フルカウントからの8球目、外角寄り高めのストレートで詰まらせた打球は、ショート正面への低いゴロとなった!! |
|
3アウト |
1番 陽 三ゴ 2-2からの5球目、外角寄り低めのフォークボールを打たせた打球は3塁線に高々と弾むと、サードが前進して捕球。1塁へ素早く送球して打ち取った!! |
|
3番手・カルロス・ロサは安定した投球で、ファイターズ打線を3者凡退に料理。最後の一球まで諦めない攻撃で、試合をひっくり返しましょう!! |


執念の中前安打で続いた伊志嶺
1塁
|
ノーアウト |
投手 ダルビッシュ 1番 岡田 遊安 初球、外角寄り高めのストレートを3塁線にたたきつけた打球は、サードの頭上を越えた。ショートがバックアップして捕球したが、送球することはできず、内野安打になった!! |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 伊志嶺 中安 2-1から外角のカットボールに食らいつき、高く弾んだ打球はピッチャーの頭上を越え、センター前に抜けていった!! |
|
ランナー無し
|
2アウト |
3番 井口 投併 初球、外角高めのストレートをピッチャー返しした鋭い打球は、ピッチャー・ダルビッシュが伸ばした長い腕につかみ取られ、1-6-3のダブルプレーとなってしまった・・・。 |
3アウト |
4番 カスティーヨ 中飛 初球、外角低めのストレートをキャッチャーが捕球できず、バックネットへと転がっていった。その間に3塁ランナーがホームイン。3対4。記録はパスボール。 |
|
4番 カスティーヨ 2-1から外角高めのストレートを右中間へと打ち上げた打球は、風で押し戻されてセンターにキャッチされてしまった。 |
||
岡田、伊志嶺の連打で反撃の気運を高め、再びバッテリーエラーで1点差に迫りました。ここは9回のファイターズの攻撃をしっかりと打ち取り、逆転サヨナラ勝利を呼び込みましょう!! |


井口はスケールズのゴロを捕球し1塁へ送球!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小林 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・小林→伊藤 |
---|---|---|
1アウト |
4番 中田 遊ゴ 1-0から外角高めのスライダーを引っ張られた打球は、ショートバウンドするところをショート・渡辺正が巧みに拾い上げ、1塁へ送球!! |
|
5番 稲葉 右本 0-1から内角低めのスライダーをコンパクトな軸回転で引っ張られた打球は、ライトのポールを直撃・・・。5号ソロホームラン。2対4。 ![]() 1
3
![]() |
||
2アウト |
6番 小谷野 右飛 0-1から真ん中高めのストレートを高く打ち上げさせた打球は、ライトが落下点に入っておさえた!! |
|
3アウト |
7番 スケールズ 二ゴ 初球、外角高めのスライダーを引っ掛けさせた打球は、低いゴロとなってセカンドの正面へ!! |
|
この試合でプロ入り通算200試合目の登板となった2番手・伊藤。稲葉に一発を許しましたが、後続はテンポ良く打ち取りました!! |


今江はセーフティーバントを試みるが阻まれ悔しい表情
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 6番 今江 投バゴ 初球、すかさずバントの構えを見せて、外角高めのカットボールを3塁側に転がした打球はマウンドを駆け降りたピッチャーが拾い上げ、際どいタイミングとなったものの、アウトになってしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 大松 四球 3-0から内角高めに外れるストレートに対し、バットを止めた!! |
|
2アウト |
8番 里崎 遊ゴ 0-2からの4球目、外角低めに大きく曲がり落ちるスライダーに食らいついたものの、緩い打球が三遊間に転がってしまった。ショートから2塁に送球されて、1塁ランナーはフォースアウト。しかし、1塁への送球より先に里崎が駆け抜けて、セーフになった。 |
|
3アウト |
9番 渡辺正 三ゴ 0-1から外角高めのストレートを引っ張った打球は高く弾むと、サードが前進しながらバウンドを合わせて拾い上げ、1塁へと送られてしまった。 |
|
大松がフォアボールを選びましたが、同点のホームを踏むことができませんでした。連日の1点差ゲームとなっていますが、逆転勝ちで3連勝といきたいところです!! |



倒れ込みながらも渡辺正の送球を捕球したカスティーヨ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林 1番 陽 遊ゴ 1-2からの4球目、外角高めのストレートをたたきつけられた打球は、ショートが2塁ベース付近に駆け込んで捕球。1塁への送球はライトの方向へとそれたが、ファースト・カスティーヨが倒れ込みながら好捕した!! |
---|---|---|
2アウト |
2番 今浪 左飛 2-2からの5球目、真ん中高めのストレートを左中間に打ち上げさせた打球は、ダッシュしたレフトが逆シングルでランニングキャッチ!! |
|
3アウト |
3番 糸井 右飛 2-2からの6球目、内角低めのストレートをコンパクトなスイングで引っ張られた打球は、ライトがすぐに捕球体勢に入り、しっかりとおさえた!! |
|
この回も続投となった小林。1番から始まるファイターズの攻撃を3者凡退に抑えました。さぁ、7月7日、七夕のラッキー7です。猛反撃を見せて、白星に結びつけましょう!! |


生還した伊志嶺はベンチ前で小林とハイタッチ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 1番 岡田 空三振 2-2からの5球目、内角低めに曲がる、落差の大きなスライダーにタイミングが合わなかった。 |
---|---|---|
3塁
|
2番 伊志嶺 左中三 2-2からの5球目、外角高めのスライダーを低い体勢からバットに乗せて、左中間にはじき返した打球は、追い掛けるセンターの横を抜けてフェンスに到達。打った伊志嶺は快足を飛ばして一気に3塁へ!! |
|
3塁1塁
|
3番 井口 四球 3-1から内角高めに外れるシュートに対し、バットを止めて見送った!! |
|
3塁
|
2アウト |
4番 カスティーヨ 右飛 2-2からの5球目、内角高めのストレートを高く打ち上げた打球は強風に押し戻され、ゆっくりと前進したライトが浅い位置で捕球。3塁ランナーは動けず・・・。 |
3アウト |
5番 福浦 二ゴ 初球、内角低めのスライダーがワンバウンドすると、キャッチャーは捕球できずに大きく跳ね上がり、3塁側のバックネットまで転がっていった。その間に3塁ランナーが生還。2対3。1塁ランナーも3塁に滑り込んだ!! 記録はワイルドピッチ。 |
|
5番 福浦 フルカウントからの7球目、内角高めのストレートにバットを折られた打球は、ピッチャーの横を抜けたものの、セカンドに回り込まれて、1塁へと送球されてしまった。 |
||
小林が見せた気迫の投球に応えるように、同じルーキーの伊志嶺が3ベースヒットを放ち、ホームを踏んで1点差に詰め寄りました!! この後も畳み掛けていきたいところです!! |


今江は大野のゴロを落ち着いてさばく!
1塁
|
ノーアウト |
投手 小林 3番 糸井 右安 0-1から外角寄り高めのストレートを引っ張られた打球は、広く開いた一二塁間を抜けてしまった・・・。 |
---|---|---|
3塁2塁
|
4番 中田 左翼二 初球、真ん中高めのストレートを3塁線に引っ張られた打球は、高く弾んでサードの頭上を越え、レフト線に抜けていった。1塁ランナーは3塁へ、打った中田は一気に2塁へ・・・。 |
|
連打でピンチを背負った小林へ、成本投手コーチが声を掛けます。 |
||
3塁1塁
|
5番 稲葉 一ゴ失 1-2からの4球目、外角低めのストレートを引っ張られた打球は、ファーストの正面へ。しかし、バウンドを合わせきれずにはじいてしまった。この間に3塁ランナーが生還。1対3。2塁ランナーは3塁へ。記録はファースト・カスティーヨのエラー。 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
6番 小谷野 空三振 フルカウントからの6球目、外角高めのストレートで空振りを奪った!! しかし、1塁ランナーはスタートを切っており、キャッチャーは送球できず、2塁への盗塁は成功。 |
2アウト |
7番 スケールズ 見三振 1-2からの4球目、外角低めいっぱいに決まるストレートで仕留めた!! |
|
満塁
|
8番 金子誠 四球 3-0から敬遠気味に大きく外したストレートで金子誠を歩かせて、塁を埋めた。 |
|
3アウト |
9番 大野 三ゴ 1-1から外角高めのスライダーを引っ掛けさせた打球はサードの正面へ。サードが落ち着いて1塁へ送球した!! |
|
連打で2人のランナーを背負い、1点を失った小林。しかし、なおも続くピンチの場面でも腕が縮こまることはなく、乗り切りました!! ルーキーが見せた度胸満点の投球に応えて、ダルビッシュを攻略しましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 7番 大松 投ゴ 0-2からの3球目、外角寄りのスライダーを打ち損じると、ピッチャーが打球をつかんで1塁へ送球・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 里崎 空三振 1-2からの5球目、外角低めに大きく曲がり落ちてワンバウンドしたスライダーにバットが止まらなかった。 |
|
3アウト |
9番 渡辺正 空三振 0-2からファウルで粘り、2-2まで持ち込んだ後の8球目、外角低めのスライダーにバットが合わなかった。 |
|
強風のため、余計に大きく曲がるダルビッシュのスライダーを捉えきれず、3人で攻撃終了。1点を追い掛ける展開で後半に入ります。粘り強い攻撃でひっくり返しましょう!! |


小林は陽の打球を落ち着いて処理!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林 9番 大野 遊ゴ 1-2からの5球目、外角のカーブで引っ掛けさせた打球はショートが拾い上げ、1塁へ送球!! |
---|---|---|
2アウト |
1番 陽 投バゴ 初球、セーフティーバントを狙って外角高めのストレートを3塁側に転がされた打球は、ピッチャー・小林が逆シングルで拾い上げると、踏ん張って矢のような球を1塁へ送り、打ち取った!! |
|
3アウト |
2番 今浪 左飛 0-1から外角高めのストレートで詰まらせ、逆方向に打ち上げさせた打球は、レフトがゆっくりと落下点に入った!! |
|
この回はテンポ良く投げるリズムが戻った小林。自らの好フィールディングもあって、3者凡退に抑えました!! |


井口は右中間へ二塁打を運び好機を演出!
2塁
|
ノーアウト |
投手 ダルビッシュ 3番 井口 右中二 フルカウントからの6球目、外角高めに投じられた151キロのストレートに力負けすることなくはじき返した打球は、右中間の深いところに弾んでワンバウンドでフェンスに当たった!! 打った井口は2塁へ!! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
4番 カスティーヨ 二ゴ 初球、外角高めのスライダーを右方向に打ち返した打球は、セカンドの前に転がり、1塁へ送球。しかし、2塁ランナーを3塁へと進めた!! |
2アウト |
5番 福浦 空三振 1-2からの4球目、内角低めに曲がり落ちるスライダーに合わせられなかった。 |
|
3アウト |
6番 今江 ゴ 1-1から内角のシュートに詰まった打球は、ピッチャーが捕球できずに3塁側に転がった。しかし、バックアップしたサードが素早く1塁へ送球。間一髪のタイミングでアウトになってしまった。 |
|
逆転を許した直後の攻撃。同点ランナーを3塁まで進めましたが、ファイターズの固い守備の前に阻まれてしまいました。ここは小林がいい投球を見せ、試合の流れを引き戻したいところです!! |


成本コーチはマウンドへ向かい小林に声を掛ける
1塁
|
ノーアウト |
投手 小林 2番 今浪 四球 フルカウントからの7球目、外角低めに投じたストレートが外れてしまった。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
3番 糸井 右本 初球、外角高めのストレートを強振されると、打球は高く上がってライトスタンド中段に入ってしまった・・・。第8号2ランホームラン。1対2。 ![]() 1
2
![]() |
|
1アウト |
4番 中田 遊ゴ 2-2からの5球目、外角低めのスライダーを引っ掛けさせた打球は、ショートが落ち着いて1塁へとさばいた!! |
|
2塁
|
5番 稲葉 中越二 2-1から真ん中高めのスライダーをはじき返された打球は、センターの頭上を越えてフェンスを直撃。打った稲葉は一気に2塁へ・・・。 |
|
2アウト |
6番 小谷野 一邪飛 1-1から内角のストレートを高々と打ち上げさせた打球は、強い風に押し戻されたものの、ファウルグラウンド内で落下点を見定めたファースト・カスティーヨが捕球!! |
|
2塁1塁
|
7番 スケールズ 四球 3-1から外角低めに外れるストレートを見送られてしまった。 |
|
3アウト |
8番 金子誠 中飛 2-1から外角低めのストレートをバットの先で打ち上げさせた打球は、右中間方向に駆け寄るセンターがキャッチ!! |
|
糸井にストレートを狙い打たれ、逆転を許した小林。さらに稲葉に長打を浴びてピンチを背負いましたが、ここは踏ん張りました!! |



ランニング本塁打を放った渡辺正は生還し拳を突き上げる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 7番 大松 空三振 1-2からの4球目、内角低めのスライダーにバットが合わなかった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 里崎 三ゴ 2-1から外角のストレートを引っ掛けた打球は、サードの前に転がってしまった。 |
|
3アウト |
9番 渡辺正 左ラ本 1-0から真ん中高めのストレートを引っ張ったライナー性の打球は、前進したレフトがバウンドを合わせられずに後逸。フェンスまで到達した。センターがバックアップして拾い上げると、打った渡辺正は思い切り良く3塁を蹴った!! 中継プレーから本塁への送球は3塁側にわずかにそれるところを、マウンド方向にヘッドスライディングしてホームベースの角を触り、見事にホームイン!! 1対0。第1号ランニングホームランで先制!! ![]() 1
0
![]() |
|
2塁
|
2アウト |
1番 岡田 一安 0-1から内角低めのスライダーを引っ張った打球は、ファーストのミットをはじいて一二塁間へ。岡田が1塁を駆け抜けて内野安打になった!! |
ランナー無し
|
2番 伊志嶺 遊ゴ 初球、1塁ランナー・岡田がスタート。素早く2塁に滑り込んで盗塁成功!! |
|
2塁
|
3アウト |
2番 伊志嶺 2-1から外角高めのスライダーをピッチャー返しした打球は、ピッチャーの頭上を越えたものの、回り込んだショートにさばかれてしまった。 |
ベテラン・渡辺正が激走を見せて、ダルビッシュから1点をもぎ取りました!! この勢いで、どんどん攻め込んでいきましょう!! |


岡田が好捕を見せ小林をもり立てる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林 8番 金子誠 中直 0-1から真ん中低めのストレートをコンパクトなスイングでセンター返しされたが、猛然と前方に突っ込むセンター・岡田が、スライス回転する打球の落下点を見極めてダイビングキャッチ!! 気迫の守備で小林をもり立てる!! |
---|---|---|
2アウト |
9番 大野 空三振 0-2からの3球目、外角低めに鋭く曲がり落ちるスライダーで空振りを誘った!! |
|
3アウト |
1番 陽 空三振 1-2からの4球目、真ん中低めにストレートを投げ込んで、2者連続三振!! |
|
先頭・金子誠のヒット性の当たりをセンター・岡田がもぎ取ると、小林もそれに応えて奪三振ショーを展開。守りの良いリズムが生まれています!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 4番 カスティーヨ 右飛 2-2からの5球目、外角高めに逃げるスライダーを追い掛けるように打ち上げた打球は、前進するライトに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 福浦 左飛 1-0から真ん中低めのシュートに差し込まれて、高く打ち上げた打球はゆっくりと前進するレフトにおさえられてしまった。 |
|
3アウト |
6番 今江 右飛 初球、外角高めのストレートを右方向にはじき返したものの、ファウルラインまで駆け込むライトに追い付かれてしまった。 |
|
この回は外野フライ3本に終わってしまいました。強風の中、多彩な球種を投げ込んでくるダルビッシュを捕まえて、同一カード3連勝を決めましょう!! |


2三振を奪う力投を見せる小林
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林 5番 稲葉 空三振 0-2からの3球目、外角低めにワンバウンドするフォークボールで空振りを奪った!! |
---|---|---|
2アウト |
6番 小谷野 中飛 2-2からの6球目、外角寄り低めのスライダーでタイミングを外し、払うようなスイングで左中間に打ち上げさせた打球は、センターが素早く落下点に入ってキャッチ!! |
|
3アウト |
7番 スケールズ 見三振 0-2からの3球目、外角低めに伸びる139キロのストレートに、来日初打席のスケールズは手が出ない!! |
|
テンポ良く投げ込む小林は、3球三振を2つ奪うナイスピッチング!! ここは4番・カスティーヨから始まる攻撃で先制点を奪いましょう!! |


岡田は果敢なスイングで捉えたが遊ゴロに倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 1番 岡田 遊ゴ 1-1から外角のシュートに合わせたが、打球は2塁ベース方向に駆け寄るショートが捕球。素早く1塁へと送られてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 伊志嶺 遊ゴ 1-0から外角高めのスライダーを引っ掛けた打球は、ショートの正面に転がってしまった。 |
|
3アウト |
3番 井口 遊飛 初球、外角寄り高めのシュートを高々と打ち上げた打球は風で戻された。ショートが落下点に入って捕球・・・。 |
|
ファイターズの先発・ダルビッシュの立ち上がりを打ち崩したいマリーンズ打線でしたが、わずか6球で3者凡退に終わってしまいました。早い段階で小林を援護したいところです!! |


小林は得点圏に走者を出すも後続を打ち取る!
1塁
|
ノーアウト |
投手 小林 1番 陽 左安 1-2からの4球目、外角寄り高めのスライダーを引っ張られた打球は、ライナーとなってレフト前へ飛んでしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 今浪 投犠 0-1から内角寄り高めのストレートを1塁側に転がされた打球は、ピッチャーがつかんで1塁へ送球。送りバント成功で、1塁ランナーは2塁へ・・・。 |
2アウト |
3番 糸井 見三振 0-2からの3球目、内角寄り高めに思い切り良く投じた141キロのストレートが、ズバッと決まった!! |
|
3アウト |
4番 中田 右飛 フルカウントからの6球目、外角高めのストレートをライトの後方にはじき返された大きな打球は、ゆっくりと後退するライトがウォーニングゾーンまで下がってキャッチ!! |
|
本拠地での初先発となったルーキー・小林。先頭の陽にヒットを放たれて得点圏へと進まれましたが、糸井、中田を直球勝負で打ち取って、しのぎました!! |