




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ブラゾバン 投手 柳川 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・ブラゾバン→柳川 キャッチャー・山崎→高谷 |
---|---|---|
1アウト |
1番 伊志嶺 見三振 2-2から内角へ抜けるスライダーに意表を突かれ、バットが出ない。 |
|
1塁
|
2番 岡田 四球 フルカウントから外角高めへ大きく外れるストレートを見送った。 |
|
3番 角中 二併 1-1から高めのストレートをたたきつけるが、セカンドの前に転がるゴロとなり、4-6-3のダブルプレーとなってしまった・・・。 |
||
岡田がフォアボールを選ぶも、得点には結び付かず試合終了・・・。昨日の試合とは一転し、相手の猛攻にあい大敗を喫しました。反省すべき点をしっかり修正して気持ちを切り替え、今カード勝ち越しの懸かる明日の試合に臨みましょう。 |


3者凡退に封じる6番手・吉見!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉見 8番 福田 一ゴ 0-1から外角低めのスライダーを引っ張られたゴロは一二塁間へ。ファースト・カスティーヨが飛びついてつかみ、冷静にカバーに入るピッチャーにトスした! |
---|---|---|
2アウト |
9番 山崎 三飛 1-1から低めのスライダーで高々と打ち上げさせた打球は、サードが前に出てボールをつかんだ。 |
|
3アウト |
1番 川崎 遊ゴ 1-1から高めのカーブで打ち損じさせる。弱いゴロはショートが拾い、1塁へ送球した。 |
|
カスティーヨが諦めない気持ちの表れたファインプレーを見せると、勢いに乗った吉見がキッチリと3人で仕留めました! 厳しい展開となっていますが、諦めない気持ちを最後まで振り絞ってほしい! |


四球を選び出塁する里崎
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大場 投手 ブラゾバン 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・大場→ブラゾバン |
---|---|---|
1アウト |
6番 福浦 見三振 2-2から内角への逆球となるストレートを見送るも、ストライクの判定を取られた。 |
|
1塁
|
7番 里崎 四球 3-0から低めに外れるストレートを見送った。 |
|
2アウト |
8番 根元 左飛 1-0から内角へのストレートに差し込まれ、レフトへの弱い打球となった。 |
|
3アウト |
9番 早坂 空三振 2-2からワンバウンドする変化球に空振りを喫した。 |
|
今日ホームランを打っている里崎が出塁を果たすも、得点には至りませんでした。試合は9回へ。まずは相手打線の流れを断ち切りたい! |


素早い送球を本塁に送る伊志嶺
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山本徹 投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・山本徹→中郷 |
---|---|---|
1塁
|
6番 松田 遊安 初球、低めのスライダーをたたきつけられた打球はピッチャーの足元を抜けて二遊間へ。ショートが2塁後方へ回り込んでつかみ1塁へ送るが、送球がやや高くそれてしまった。記録はヒット。 |
|
1アウト |
7番 長谷川 一ゴ 2-2から内角低めのスライダーで引っ掛けさせたゴロはファーストがつかみ、2塁へ送球し1塁ランナーをフォースアウトに。1塁への転送は間に合わず、ランナーが入れ替わる形となった。 |
|
2アウト |
8番 福田 空三振 2-2から低めにスッと落ちるフォークでスイングを誘った! |
|
2塁1塁
|
9番 山崎 四球 フルカウントから投じたストレートが外角低めに外れてしまった。 |
|
1番 川崎 左安 0-1から高めのストレートを流し打ちされ、レフト前に運ばれた。2塁ランナーが生還し、3対12・・・。 ![]() 3
14
![]() |
||
3塁1塁
|
2番 本多 左安 1-1から低めのスライダーを軽く打ち返され、ショートの頭上を越えていく打球となった・・・。2塁ランナーが生還し3対13。1塁ランナーは3塁へ。 ![]() 3
15
![]() |
|
満塁
|
3番 城所 四球 フルカウントから投じたスライダーが高めに外れた。 |
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 4番・松中→代打・堂上 |
||
投手 吉見 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・中郷→吉見 |
||
2塁
|
4番 堂上 遊ゴ失 0-2から外角低めのチェンジアップで泳がせたゴロはショートの前へ。大事につかんで1塁に送るが、ボールがライト側へ大きくそれてしまいファーストがつかめない・・・。この間にすべてのランナーが生還し3対16。打った堂上は2塁へ。 |
|
5番 明石 左安 2-2から外角低めのスライダーで泳がせるも、フラフラと上がる打球がレフトの前に落ちた。本塁への返球も及ばず2塁ランナーが生還し3対17・・・。返球の間に打った明石は2塁へ。 ![]() 3
16
![]() |
||
3塁
|
6番 松田 右中三 0-2から高めのストレートを右方向へはじき返され、伸びのある打球が右中間を深々と破っていった・・・。2塁ランナーが生還し3対18。打った松田は3塁へ。 ![]() 3
17
![]() |
|
3アウト |
7番 長谷川 三邪飛 1-1から外角低めのスライダーで打ち上げさせ、サードがファウルゾーンで捕球した。 |
|
点差を離されたくない場面でしたが、相手の猛攻を止めきれず大きく引き離されました。気持ちを切り替え、攻撃に集中しましょう。 |


ヒットを放ち山森コーチとグータッチする角中!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大場 【福岡ソフトバンク選手交代】 代走・城所→センター センター・長谷川→レフト |
---|---|---|
1塁
|
2番 岡田 四球 フルカウントからわずかに低めへ外れるストレートを見極めた! |
|
2塁1塁
|
3番 角中 左安 0-1から外角低めのチェンジアップを打ち損じるも、上がった打球は追い掛けるレフトとショートの間に落ちた! |
|
1アウト |
4番 カスティーヨ 中飛 1-0から外角高めのストレートを打ち返すも、打球はセンターのほぼ定位置に飛んでしまった。 |
|
3アウト |
5番 井口 遊併 2-0から外角高めのストレートを引っ張り鋭い打球となる。しかしショートの正面を突いてしまい、6-4-3のダブルプレーとなった・・・。 |
|
プロ初の3番に座った角中が気持ちで運ぶヒットを放ちチャンスメーク。しかしここも井口の強い打球が相手守備の前に飛んでしまいました。ここで気持ちを切らしてしまっては勝利はありません。最後まで諦めないことが逆転への唯一の道筋となります! |


この回からマウンドに上がった4番手・山本徹
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木村 投手 山本徹 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・木村→山本徹 |
---|---|---|
1アウト |
9番 山崎 見三振 フルカウントから低めいっぱいにストレートを投じ、見事決まった! |
|
1塁
|
1番 川崎 右安 2-0から高めのストレートを引っ張られ、ライト前に落ちる打球となった。 |
|
2塁1塁
|
2番 本多 左安 初球、低めのスライダーで詰まらせるも、フラフラと上がる打球は背走するショートとレフトの間に落ちた。 |
|
満塁
|
3番 内川 遊安 0-1から低めのストレートを打ち返されたゴロは二遊間へ。ショートが回り込んで拾い2塁へトスするが、トスしきれずボールがこぼれた。記録はヒット。 |
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 1塁ランナー・内川→代走・城所 |
||
3塁1塁
|
2アウト |
4番 松中 右犠飛 1-2から内角低めのフォークをうまくすくい上げられた打球は、ライトが下がってキャッチ。3塁ランナーがタッチアップで生還し3対11となった・・・。2塁ランナーもタッチアップで3塁へ進む。 ![]() 3
13
![]() |
3アウト |
5番 明石 二ゴ 1-2から内角低めのスライダーで打ち損じさせたゴロは、セカンドがつかみ1塁へ送った。 |
|
山本徹は不運な当たりもあり、1点を失いました。ラッキー7の攻撃でホークスの隙を突き、再び反撃を見せたい! |



里崎の豪快な2ランで点差を詰める!
1塁
|
ノーアウト |
投手 大場 6番 福浦 四球 3-1から内角低めに外れるストレートを見送った。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
7番 里崎 左本 初球、高めのストレートを捉えると、青空へ高々と上がる打球がレフトスタンドに突き刺さった! 里崎の7月19日以来となる5号2ランホームランで3対10! ![]() 3
12
![]() |
|
1アウト |
8番 根元 二ゴ 初球、高めのストレートを果敢に引っ張るも、低いゴロはセカンドの正面を突いた。 |
|
2アウト |
9番 早坂 二ゴ 1-2から低めのフォークを引っ張ったゴロは一二塁間へ。しかしセカンドに回り込んで拾い上げられた。 |
|
3アウト |
1番 伊志嶺 捕邪飛 1-2から外角寄りのストレートを後方に打ち上げ、キャッチャーに捕球された。 |
|
里崎が特大の一発を放ち、まだまだ終わらない姿勢を見せました! これで勢いを作り、怒とうの反撃を開始したい! |


木村は2イニング目となったこの回も力投を続ける
ランナー無し
|
1アウト |
投手 木村 3番 内川 見三振 1-2から外角いっぱいに決まるストレートを投じ、手を出させない! |
---|---|---|
1塁
|
4番 松中 中安 2-2から高めのストレートをたたきつけられた打球は、マウンドに当たって高く弾みセンター前へ抜けていった。 |
|
2アウト |
5番 明石 中飛 2-2から高めのストレートで打ち上げさせ、センターが下がって打球をつかんだ。 |
|
3塁
|
6番 松田 右中三 初球、外角高めのスライダーを右方向へはじき返され高く上がる打球は、右中間フェンスを直撃した。1塁ランナーが生還し1対9。打った松田は3塁へ。 ![]() 1
11
![]() |
|
1塁
|
7番 長谷川 中安 1-0から外角へのストレートをたたきつけられたゴロが二遊間を抜けていった・・・。3塁ランナーが生還し1対10。 ![]() 1
12
![]() |
|
3アウト |
8番 福田 一邪飛 1-0から内角高めのストレートで差し込ませて高く上がる打球は、ファーストがファウルゾーンでつかんだ。 |
|
2イニング目に入った木村。2アウトから連打を喫し追加点を許しました。反撃の姿勢を強く打ち出し、勝利への望みをつなげたい! |


角中は積極的に打ちにいくも中飛に倒れる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大場 【福岡ソフトバンク選手交代】 ファースト・小久保→明石 |
---|---|---|
1アウト |
3番 角中 中飛 2-0から外角低めのストレートを強くたたくも、伸びの無い打球をセンターにキャッチされた。 |
|
2アウト |
4番 カスティーヨ 見三振 2-2から高めに抜けるスライダーに意表を突かれ、バットが出ない。 |
|
3アウト |
5番 井口 一邪飛 1-0から高めのスライダーを打ち上げてしまい、ファーストにファウルゾーンで捕球された。 |
|
すぐに反撃に移りたい場面でしたが、中軸が次々と打ち取られてしまいました。昨日見せた粘りの攻撃を展開し、執念を見せていきましょう! |


ピンチに登板し見事後続を封じる3番手・木村
2塁
|
ノーアウト |
投手 大谷 6番 松田 左安 2-2から高めに浮いたスライダーを引っ張られ、痛烈な打球がサードの横を抜けていった。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
7番 長谷川 一ゴ 初球、1塁ランナーがスタート。キャッチャーの送球がやや1塁方向にそれ、タッチをかわすように滑り込まれた。盗塁成功。 |
7番 長谷川 2-2から外角低めのカーブで打ち損じさせたボテボテのゴロはファーストがつかみ、1塁へカバーに入るピッチャーにトスした。この間に2塁ランナーは3塁へ。 |
||
8番 福田 中安 1-0から外角へのシュートを打ち返され、センター前に運ばれた・・・。3塁ランナーが生還し1対7。 ![]() 1
8
![]() |
||
1塁
|
9番 山崎 中安 初球、1塁ランナーがスタート。キャッチャーの送球が2塁へ滑り込むランナーに当たってしまう。ボールが転々とする間に1塁ランナーは3塁へ。盗塁とキャッチャーのエラーが記録された。 ![]() 1
9
![]() |
|
9番 山崎 1-0から外角低めのスライダーをうまく拾われ、センター前に運ばれた・・・。3塁ランナーが生還し1対8。 ![]() 1
10
![]() |
||
投手 木村 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→木村 |
||
2アウト |
1番 川崎 空三振 1-2から低めに落ちるスライダーでスイングを誘った! |
|
3アウト |
2番 本多 左飛 1-1から低めのストレートで打ち上げさせた打球は、レフトがつかんだ。 |
|
相手の猛攻を防ぎきれず加点されますが、木村が見事火消し役を果たしました! すぐに得点を奪い返し、相手に食らい付きたい! |



伊志嶺が反撃ののろしとなる適時打を放つ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 大場 5番 井口 左安 0-1から内角寄りのストレートを引っ張った低い打球は、ジャンプするサードの頭上を越えてレフト前へ転がる! |
---|---|---|
1アウト |
6番 福浦 右飛 3-1から高めのストレートを引っ張るも、高く上がった打球はライン寄りに回り込むライトにキャッチされた。 |
|
2塁1塁
|
7番 里崎 中安 1-1から外角低めのスライダーにタイミングを合わせて打ち返し、センター前に運んだ! 里崎に8月23日以来のヒットが飛び出した! |
|
2アウト |
8番 根元 中飛 フルカウントから内角のストレートに差し込まれる。高く上がる打球は前方へダッシュしてくるセンターにキャッチされた。 |
|
満塁
|
9番 早坂 一安 3-1から内角寄りのストレートを鋭いスイングで引っ張り、打球は飛び込むファーストのミットをはじいた! セカンドに拾われて3塁へ送られるが、3塁を回りかけていた2塁ランナーは懸命に戻り、セーフとなった! |
|
1番 伊志嶺 左安 2-1から内角寄り低めのスライダーを引っ張り、三遊間を破るゴロとなった! 3塁ランナーが生還し1対6! 伊志嶺が反撃ののろしを上げる! ![]() 1
7
![]() |
||
3アウト |
2番 岡田 一ゴ 0-1から高めのストレートを引っ張り鋭いゴロとなるが、ファーストの正面を突いてそのまま1塁を踏まれた。 |
|
ここまで毎回得点圏にランナーを置いてきた打線。この回はしっかりつながって1点を返しました! この反撃をきっかけにして流れを変えていきたい! |



この回途中から2番手として大谷が登板する
1塁
|
ノーアウト |
投手 マーフィー 8番 福田 三ゴ失 2-2から高めのストレートを流し打ちされたゴロはサードの前に転がる。しかし打球がグラブに収まらずこぼしてしまい、拾って1塁へ送るも間に合わない。サードにエラーが記録された。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 山崎 捕犠 初球、内角寄り高めのストレートをバントされる。正面に転がる打球はキャッチャーが拾って1塁へ。この間に1塁ランナーが2塁へ進み、送りバントを成功された。 |
1番 川崎 左安 0-2から内角高めのストレートに軽く合わせられた打球は、フワリと上がってレフトの前に落ちた。本塁を狙う2塁ランナーを刺すべく本塁へ返球するが、先に滑り込まれて生還された・・・。0対3。返球の間に打った川崎は2塁へ進んだ。 ![]() 0
4
![]() |
||
2塁1塁
|
2番 本多 四球 3-0から外角へ投じたストレートがわずかに外れた。 |
|
投手 大谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・マーフィー→大谷 |
||
ランナー無し
|
3番 内川 左中本 0-1から高めのシュートを完璧に捉えられた打球は、左中間スタンドの中段に飛び込んだ・・・。内川の11号3ランホームランで0対6。 ![]() 0
7
![]() |
|
2アウト |
4番 松中 右飛 初球、外角寄りのスライダーを引っ張られ痛烈な打球となるも、ライトの守備範囲に飛んだ。 |
|
3アウト |
5番 小久保 遊ゴ 初球、外角低めのカーブで打ち損じさせたゴロは、三遊間でショートがつかみ1塁へ送球。ややそれる送球をファースト・カスティーヨが懸命に体を伸ばしてつかんだ! |
|
投手陣が踏ん張りきれず、点差を広げられてしまいました。すぐに反撃態勢に入り、まずは1点を返したい! |


今季23個目の盗塁を決めた伊志嶺!
2塁
|
ノーアウト |
投手 大場 1番 伊志嶺 左安 フルカウントから内角寄りのストレートを引っ張り、強い打球をレフト前に運んだ! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 岡田 二ゴ 0-1から1塁ランナー・伊志嶺がスタート! キャッチャーからの送球をものともせず2塁に滑り込む! 8月16日以来となる、今季23個目の盗塁を決めた! |
2番 岡田 0-2から高めのチェンジアップをたたきつけたゴロはセカンドの前へ。1塁へ送球されるが、この間に2塁ランナーが3塁へ進む。献身的な打撃で進塁打とした! |
||
3塁1塁
|
3番 角中 四球 フルカウントから低めに沈むチェンジアップをしっかり見極めた! |
|
3アウト |
4番 カスティーヨ 三併 初球、高めのスライダーを引っ張り鋭い打球となるが、サードの正面を突いてしまい、5-4-3のダブルプレーとなってしまった・・・。 |
|
伊志嶺が足でかき回してチャンスを作りますが、カスティーヨの強い打球は相手守備の正面を突いてしまいました。不運な攻撃が続いていますが、これで臆することなく大場に立ち向かいましょう! |


ピンチの場面で成本コーチがマウンドに駆け寄る
1塁
|
ノーアウト |
投手 マーフィー 1番 川崎 中安 2-1から内角寄りのストレートを打ち返され、センター前に運ばれた。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 本多 遊ゴ 初球、高めのストレートをたたきつけられ、高く弾む打球となる。ショートがつかみ、踏ん張って1塁へ送球した。この間に1塁ランナーは2塁へ。 |
3番 内川 左中二 初球、外角高めのチェンジアップを引っ張られた大きな打球は、左中間フェンスを直撃した・・・。2塁ランナーが生還し0対2。打った内川は2塁へ。 ![]() 0
3
![]() |
||
3塁1塁
|
4番 松中 中安 1-2から外角低めのカーブをうまくバットの先で拾われ、センター前に落ちる打球となった。2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
2アウト |
5番 小久保 空三振 2-2からの9球目。外角寄りのストレートで空振りに仕留めた! |
|
満塁
|
6番 松田 死球 初球、内角へ投じたストレートが松田のユニフォームをかすめた。 |
|
3アウト |
7番 長谷川 三ゴ 1-0から低めのチェンジアップで打ち損じさせたボテボテのゴロは、サードが前に出ながら拾って1塁へ送球した! |
|
マーフィーは1点を失うも、続く満塁のピンチはしのいで最少失点に抑えました! 早い段階で追い付き、相手に流れを渡さないようにしたい! |


安打を放ちファンの声援に応える根元
1塁
|
ノーアウト |
投手 大場 5番 井口 死球 1-2から投じられたストレートが内角へ抜け、バットを握る井口の手に当たる。井口は手を気にしながら1塁へ。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 福浦 右飛 1-0から高めのスライダーをすくい上げるも、高く上がりすぎた打球はライトにウォーニングゾーン手前でキャッチされた。 |
|
2アウト |
7番 里崎 空三振 0-2から低めに落ちるフォークに空振りを喫した。 |
|
3塁1塁
|
8番 根元 中安 フルカウントから内角高めのストレートをコンパクトに打ち返すと、打球は詰まりながらも二遊間を抜けていった! 1塁ランナー・井口は打球の行方を見ながら一気に3塁へ進んだ! |
|
3アウト |
9番 早坂 中飛 2-1から内角低めのストレートを捉えるが、伸びすぎた打球は下がるセンターに半身の体勢で捕球された・・・。 |
|
根元がチーム初安打を放つなどし大場に襲い掛かりますが、早坂の良い当たりは惜しくも相手守備に阻まれました。この後も大場のボールを捉え、逆転を成功させましょう! |


2死からのピンチを無失点で切り抜けるマーフィー!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 マーフィー 5番 小久保 三ゴ 1-0から外角へのチェンジアップで打ち損じさせたゴロは、サードがつかんで1塁へ送球した。 |
---|---|---|
1塁
|
2アウト |
6番 松田 空三振 フルカウントから外角低めに落ちるチェンジアップで空振りを奪った! |
ランナー無し
|
3アウト |
7番 長谷川 左安 フルカウントから外角寄りのストレートを流し打ちされ、レフトの前に弾む打球となった。 |
3塁1塁
|
2アウト |
8番 福田 右安 1-1から高めのストレートを引っ張られ、痛烈な打球がライトの前へ。スタートを切っていた1塁ランナーは3塁へ進んだ。 |
ランナー無し
|
9番 山崎 三ゴ 0-1から低めのチェンジアップで泳がせたゴロは、サードが拾い上げて2塁へ送った! |
|
3塁1塁
|
3アウト |
2アウトから連打を浴びますが、ここはマーフィーらしい粘りで無失点に抑えました! 大場からまずはヒットを放ち、こちらもチャンスを作りたい! |


自慢の俊足で盗塁を決める岡田!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大場 1番 伊志嶺 遊ゴ 初球、外角高めのスライダーを引っ張るも、ショートにさばかれるゴロとなった。 |
---|---|---|
3塁
|
2番 岡田 四球 3-0から外角へ外れるストレートを見送った。 |
|
2アウト |
3番 角中 左飛 1-0から1塁ランナー・岡田がスタート! スライダーを受けたキャッチャーに2塁へ送球されるが、最高のスタートを切った岡田が悠々と2塁へ滑り込む! さらにショートバウンドした送球が後方へそれていく間に、岡田は3塁へ進んだ! 岡田は今季26個目の盗塁を決め、キャッチャーにエラーが記録された。 |
|
3番 角中 2-1から低めのストレートを強くたたくも、高く上がった打球はレフトへの浅い飛球となった。3塁ランナーはスタートを切れない。 |
||
3アウト |
4番 カスティーヨ 右飛 1-0から高めのストレートを打ちにいくが、右中間の浅いところへ高く上がる打球は、前に出てきたライトにキャッチされた。 |
|
岡田の足を生かした攻撃でチャンスを広げますが、同点のホームを踏むことはできませんでした。今季7度目の対戦となる相手先発・大場。これまで打ち崩すことができていないだけに、今日こそは土をつけたい! |


先制を許すもその後を断ち切るマーフィー
ランナー無し
|
1アウト |
投手 マーフィー 1番 川崎 二ゴ 初球、低めのストレートをたたきつけられたゴロは二遊間へ。セカンド・井口が回り込んでおさえ、向き直って1塁へ送球! 間一髪アウトに仕留めた! |
---|---|---|
3塁
|
2番 本多 左安 2-1から高めのストレートを流し打ちされ、レフト前に運ばれた。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
3番 内川 中犠飛 1-0から1塁ランナーがスタート。ストレートを受けたキャッチャーが2塁へ送球するが、ショートバウンドするボールをカバーに入ったショートがつかめず後ろにそらした。センターがボールを拾いにいく間に1塁ランナーは3塁へ。盗塁とキャッチャーのエラーが記録された。 ![]() 0
1
![]() |
3番 内川 2-1から低めのストレートで打ち上げさせた打球は、センターが定位置付近でつかむ。しかし3塁ランナーがタッチアップで生還。0対1。 ![]() 0
2
![]() |
||
3アウト |
4番 松中 三ゴ 1-2から外角低めのストレートで打ち損じさせて高く弾むゴロは、サードがつかんで落ち着いて1塁へ送球した。 |
|
QVCマリンでは久しぶりのデーゲームとなった今日の試合。先発・マーフィーは不運な形で1点を失いますが、後続はしっかり抑えました。昨日の上野の快投を刺激にし、5月7日以来の白星をつかみ取りたい! |