





三振に倒れた福浦は悔しさを押し殺しながらベンチへ戻る
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ミンチェ 投手 牧田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ミンチェ→牧田 |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 7番・細谷→代打・角中 |
||
1アウト |
7番 角中 中飛 初球、外角寄り低めのシンカーを捉えた打球はセンター方向へ伸びていく。しかし一直線に下がるセンターに背走しながらジャンピングキャッチされた・・・。 |
|
2アウト |
8番 根元 右飛 0-1から高めのストレートを打ち上げてしまい、下がるライトにキャッチされた。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・的場→代打・福浦 |
||
9番 福浦 見三振 1-2から外角へ決まるシンカーに手が出ない・・・。 |
||
代打・角中の大きな当たりも相手の好守に阻まれてしまい、流れを引き寄せきれずに試合終了・・・。ホームでの試合で連敗を止めることができませんでした。明日は気持ちを切り替えて敵地に乗り込み、バファローズを倒して何としても連敗を止めましょう。 |


2三振を奪うなど8回に続き力投を見せる古谷
ランナー無し
|
1アウト |
投手 古谷 9番 片岡 左飛 0-1から高めに浮いたスライダーをすくい上げられるも、レフトの守備範囲を突く打球となった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 栗山 空三振 1-2から内角低めに鋭く落ちるスライダーで空振りを奪った! |
|
3アウト |
2番 原 空三振 1-2から外角へ伸びのあるストレートで振り遅れさせた! 最高の球を受けたキャッチャー・的場はガッツポーズしながら立ち上がる! |
|
続投となった古谷はこの回も相手打線を寄せ付けず、2つの三振を奪う力投を見せました! 諦めることのない古谷の気迫に乗り、9回の攻撃で逆転サヨナラ勝ちを果たしましょう! |


カスティーヨはスライダーに強振するが遊撃手の正面を突いてしまう
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 投手 ミンチェ 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→ミンチェ 代打・浅村→ライト |
---|---|---|
1アウト |
4番 カスティーヨ 遊ゴ 1-1から高めに浮いたスライダーを引っ張るも、強い打球はショートの正面に飛んだ。 |
|
2アウト |
5番 井口 三ゴ 2-2から外角低めのスライダーを引っ掛け、サードの前に転がるゴロになった。 |
|
3アウト |
6番 清田 二ゴ 1-1から高めのストレートに差し込まれ、セカンドの前に転がるゴロとなった。 |
|
この回から登板したミンチェに対峙するも、チャンスを作ることができませんでした。逆転への道を切り開くためにも、まずは相手打線を封じ込めておきたい! |


久々の1軍登板となった古谷は3者連続三振を奪う!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 中郷 投手 古谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・中郷→古谷 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 6番・大崎→代打・浅村 |
||
1アウト |
6番 浅村 見三振 1-2から外角へ切れのあるストレートを投げ込み、見事決まった! |
|
2アウト |
7番 秋山 空三振 フルカウントから低めのスライダーでタイミングを外した! |
|
3アウト |
8番 炭谷 空三振 1-2から高めに外れるストレートでスイングを誘った! |
|
この回からマウンドに上がるのは8月17日以来の登板となる古谷。躍動感のあるフォームで3者連続三振に仕留める完璧な投球! 付け入る隙を与えません! 相手を突き返すような強い打球を放ち、試合を振り出しに戻したい! |


岡田はセーフティーバントを仕掛けるも捕ゴロに倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岡本篤 1番 伊志嶺 遊ゴ 1-2から外角低めのストレートを打たされ、ショートの前に転がるゴロとなった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 岡田 捕バゴ 初球、内角寄りのストレートに対してセーフティーバントを敢行。しかし本塁の前で高く弾む打球となってしまい、キャッチャーに拾われて1塁へ送球された。 |
|
3アウト |
3番 今江 二ゴ 1-0から外角へのスライダーを右方向へ打ち返すも、セカンドの守備範囲に転がるゴロとなった。 |
|
上位打線に回る攻撃でしたが、同点のランナーを出すことはできませんでした。1点を争う勝負となっています。追加点を許さない万全の守りを見せたい! |


井口は1塁へ転送し併殺打に仕留める!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 代打・根元→サード |
---|---|---|
1アウト |
2番 原 左飛 3-1から高めのストレートで押し切ると、反対方向へ上がる打球は前進するレフトがつかんだ。 |
|
2塁
|
3番 中島 死球 初球、カーブが抜けてかがんだ中島のヘルメットをかすめた。 |
|
1塁
|
ここで内野陣が集まり、中郷に声を掛けて呼吸を整えます。 |
|
4番 中村 中安 1-2から1塁ランナーがスタート。キャッチャーが外に外して2塁へ送るが、ショートバウンドとなってしまいタッチにいけなかった。盗塁成功。 ![]() 5
5
![]() |
||
4番 中村 フルカウントから外角へのスライダーをコンパクトに打ち返され、センター前へ抜ける打球となった・・・。センターが懸命に本塁へ返球するも、2塁ランナーに生還され4対5。 ![]() 5
6
![]() |
||
3アウト |
5番 フェルナンデス 遊併 1-1から高めのストレートをたたかれ鋭いゴロとなるが、打球はショートの正面へ! 6-4-3のダブルプレーに仕留めた! |
|
3イニング目のマウンドに上がった中郷でしたが、相手の巧打で勝ち越されました。ホームでの試合で何としても連敗を止めたい今日の試合。「不屈の闘志」を発揮して相手を粉砕しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岡本篤 7番 細谷 空三振 1-2から外角へのスライダーにバットが空を切った。 |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 8番・渡辺正→代打・根元 |
||
2アウト |
8番 根元 一ゴ 1-2から低めのフォークを引っ掛け、ファーストの前に転がるゴロに。そのまま1塁を踏まれた。 |
|
3アウト |
9番 的場 遊ゴ 初球、高めのストレートをたたきつけるが、高く弾む打球をショートに処理された。 |
|
代打策を講じ勝ち越しへの意欲を見せますが、ここは出塁なりません。中軸に回る相手の攻撃をしっかりしのいでいきましょう! |


中郷はテンポの良い投球で3者凡退に封じる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 中郷 8番 炭谷 空三振 1-2から外角低めのスライダーで体勢を崩させた! |
---|---|---|
2アウト |
9番 片岡 右邪飛 2-1から外角低めのストレートで押し込む。右方向のファウルゾーンへ上がる打球は、ライトが前に出てつかんだ。 |
|
3アウト |
1番 栗山 三ゴ 0-2から外角低めのストレートで打ち損じさせたゴロはサードがつかみ、1塁へ送った! |
|
2イニング目となった中郷はこの回も相手打線を抑え込みました! 中郷の気迫を受け、打線が勝ち越しへつながる打撃を見せていきたい! |



今江の鋭い一振りで試合を振り出しに戻す!
2塁
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 石井 9番 的場 左中二 1-1から高めのストレートを完璧に捉えると、広くあいた左中間を真っ二つに破る打球となった! 的場は2塁へ進む! ムードメーカーの長打にスタンドが盛り上がりを見せる! |
---|---|---|
2塁1塁
|
1番 伊志嶺 四球 3-1からワンバウンドするストレートを見送った! |
|
満塁
|
2番 岡田 投犠失 0-2から外角高めのストレートに対し、スリーバントを敢行。3塁方向へしっかり打球を転がす。ボールを拾ったピッチャーが岡田の足に焦ったのか、1塁への送球が大きくそれた! ファーストの足がベースから離れる間に岡田が1塁を駆け抜ける! 犠打とピッチャーのエラーが記録された。 |
|
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・石井一→岡本篤 |
||
2塁1塁
|
3番 今江 左安 0-1から低めのシュートを引っ張ると、三遊間の真ん中を破るゴロとなった! 3塁ランナーに続いて2塁ランナーがかえり4対4! 執念の攻撃が実を結び、ついに同点に追い付いた! ![]() 5
4
![]() |
|
1アウト |
4番 カスティーヨ 捕邪飛 初球、高めのスライダーを打ち上げてしまい、キャッチャーに本塁付近でキャッチされた。 |
|
2アウト |
5番 井口 中飛 1-1から高めのシュートを引っ張り上げるが、やや詰まった打球は左中間へ追い掛けるセンターに捕球された。 |
|
3アウト |
6番 清田 空三振 0-2からワンバウンドするフォークに誘い出された。 |
|
石井一を攻め立てて満塁のチャンスを作ると、代わった岡本篤から今江が勝負強さを見せつけるタイムリーを放ち、同点に追い付きました! 夜空に上がる花火のように大きな打球を打っていき、勝利を引き寄せる勝ち越し点を奪いましょう! |


大崎のゴロを軽快に処理する井口!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大谷 投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→中郷 |
---|---|---|
1アウト |
5番 フェルナンデス 見三振 2-2から外角への糸を引くようなストレートで反応させない! |
|
2アウト |
6番 大崎 二ゴ 1-1から高めのストレートで詰まらせたゴロは、セカンドの前に転がった。 |
|
3アウト |
7番 秋山 中飛 1-2から高めのフォークを打ち返されるも、伸びすぎた打球をセンターがつかんだ! |
|
この回から登板した中郷が気迫の投球で相手打線を完璧に抑え、良いリズムを作って打線に流れを渡します! 勢いに乗って追い付きましょう! |



細谷も清田に続き適時二塁打を右中間へ運ぶ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 石井 3番 今江 四球 フルカウントから内角へ外れるストレートを見送った。今江が2打席連続の出塁を果たす! |
---|---|---|
1アウト |
4番 カスティーヨ 見三振 2-2から内角を突くストレートを腰を引いて見送るが、球審はストライクの判定を下した。 |
|
2塁
|
2アウト |
5番 井口 二飛 0-2から内角寄りのストレートを打ち上げ、セカンドに一二塁間で捕球された。 |
6番 清田 左中二 1-1から内角低めへのボールをキャッチャーがつかめず、ボールが後方へこぼれる。この間に1塁ランナーが2塁へ進んだ! パスボールが記録される。 ![]() 1
4
![]() |
||
投手 石井一 6番 清田 2-2から低めのストレートをすくい上げると、弾丸のように伸びる打球が左中間を真っ二つに破ってフェンスに到達! 2塁ランナーが生還し1対4! 打った清田は2塁へ! ![]() 2
4
![]() |
||
投手 石井 7番 細谷 右中二 初球、外角低めのストレートを反対方向へはじき返すと、伸びる打球が右中間のフェンス手前で弾んだ! 2塁ランナーが生還し2対4! 打った細谷は2塁へ! ![]() 3
4
![]() |
||
3アウト |
8番 渡辺正 空三振 0-2から低めのスライダーに空振りを喫した。 |
|
投手 石井一 2アウトから清田と細谷が大きな打球を放ち、2点を返しました! 突き離しにかかる相手を封じて、再び怒とうの反撃を開始しましょう! |



成本コーチがマウンドに向かい大谷に声を掛ける
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 8番 炭谷 二飛 0-1から低めのカーブでタイミングを外し、高く上がる打球をセカンドが下がってつかんだ。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 片岡 中安 1-1から外角高めのカットボールを逆らわずに打ち返され、センター前に運ばれた。 |
|
2塁
|
1番 栗山 左中二 1-1から低めのスライダーをすくい上げられると、高く上がる打球が左中間の一番深いところで弾みフェンスに到達・・・。1塁ランナーが生還し0対3。打った栗山は2塁へ。 ![]() 0
3
![]() |
|
3塁
|
2アウト |
2番 原 遊ゴ 2-2から外角低めのカーブでバットを折ると、勢いの弱い打球をショートがつかみ1塁へ送った。この間に2塁ランナーは3塁へ進む。 |
2塁
|
3番 中島 左中二 1-0から高めのスライダーを捉えられると、大きな打球が追い掛けるレフトの後方で弾みワンバウンドでフェンスに到達した・・・。3塁ランナーが生還し0対4。打った中島は2塁へ。 ![]() 0
4
![]() |
|
ここで成本ピッチングコーチがマウンドへ向かい、内野陣も集まって大谷に声を掛けます。 |
||
3アウト |
4番 中村 空三振 フルカウントから低めに落ちるカーブで空振りを奪った! |
|
相手の攻撃を断ち切ることができず、点差を広げられました。流れを引き寄せるためにも、反撃となる得点を奪いたい! |


伊志嶺は鋭い打球をはじき返すも投手に阻まれる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 9番 的場 二飛 1-1から内角へのスライダーを打ち損じてしまい、セカンドにキャッチされる飛球となった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 伊志嶺 投ゴ 1-2から外角へのストレートをたたくが、強い打球は素早く反応したピッチャーにキャッチされた。 |
|
3アウト |
2番 岡田 遊ゴ 1-0から内角寄りのストレートを流し打ちするが、ショートの正面を突くゴロとなった。 |
|
投手 石井一 伊志嶺が強い打球を放つも、相手の好守に阻まれました。勝機をつかむためにも、まずは守りでリズムを作っていきたい! |


大谷は粘りの投球で無失点に抑える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 4番 中村 中飛 1-1から外角へのストレートをすくい上げられるが、左中間へ上がった打球はセンターが回り込んでつかんだ。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 フェルナンデス 四球 フルカウントから投じたスライダーが外角低めに外れた。 |
|
2塁
|
2アウト |
6番 大崎 右飛 初球、低めのフォークで高々と打ち上げさせた打球は、ライトがライン方向に前進してつかんだ。 |
3アウト |
7番 秋山 三ゴ 初球を投じる前、1塁ランナーが2塁に進んだ。 |
|
7番 秋山 1-2から外角低めのカーブで打たせたゴロはサードがつかみ、落ち着いて1塁へ送球した! |
||
得点圏にランナーを置くも、ここは大谷が持ち味である粘りを見せました! 大谷を勇気づけるような打撃を見せていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 6番 清田 見三振 2-2から内角寄りに決まるストレートに手が出なかった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 細谷 一邪飛 1-2から低めのスライダーにタイミングを外され、高く上がる打球をファーストにファウルゾーンでキャッチされた。 |
|
3アウト |
8番 渡辺正 一邪飛 フルカウントからの10球目。外角へのストレートに食らい付くも、上がった打球は下がるファーストにファウルゾーンで捕球された。 |
|
投手 石井一 この回は出塁なりませんでしたが、緩急をつけてくる相手に対し、渡辺正が粘りのバッティングを見せました。狙い球を絞って石井一を攻略する糸口をつかみたい! |


岡田は好返球を見せ本塁突入を許さない!
1塁
|
ノーアウト |
投手 大谷 7番 秋山 中安 1-0から内角寄り高めのストレートでバットをへし折るが、不運にも二遊間をしぶとく抜ける打球となった。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
8番 炭谷 左安 初球、ヒットエンドランを敢行され、高めのストレートをバントの構えからスイングに切り替えて引っ張られる。前進守備を敷いていたサードが飛びつくも及ばず、レフトの前に転がるゴロに。スタートを切っていた1塁ランナーは一気に3塁へ進んだ。 |
|
1アウト |
9番 片岡 中飛 1-2から内角寄りのカーブをコンパクトに捉えられるも、左中間への浅いところへ上がる打球をセンターがキャッチ! センターがすぐに返球し、3塁ランナーにスタートを切らせない! |
|
2アウト |
1番 栗山 空三振 2-2から外角高めのストレートで空振りに仕留めた! |
|
2番 原 右安 1-0から低めのスライダーを引っ張られると、一二塁間へ飛び込むファーストの脇を抜けるゴロとなった・・・。3塁ランナーが生還し0対2。1塁ランナーは3塁へ進んだ。 ![]() 0
2
![]() |
||
3アウト |
3番 中島 三ゴ 1-2から内角へのカーブで打ち損じさせ、三遊間へのボテボテのゴロに。前に出てきたサードが打球を拾い、丁寧に1塁へ送球した。 |
|
ピンチの場面から2アウトまでこぎ着けるも、1点を追加されてしまいました。こちらもランナーを出し、相手にプレッシャーをかけていきたいところです! |


チーム初安打となる右前安打を放った今江は山森コーチとグータッチ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 1番 伊志嶺 右飛 0-1から内角寄りのストレートに差し込まれ、右中間へ上がる打球をライトに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 岡田 投ゴ 2-1から内角寄りのストレートを打ち損じ、ピッチャーの正面を突くゴロとなった。 |
|
1塁
|
3番 今江 右安 0-2から外角低めのチェンジアップに食らい付く今江らしいバッティングを見せると、ふわりと上がる打球がライトの前に落ちた! |
|
2塁1塁
|
4番 カスティーヨ 四球 フルカウントから外角へ大きく外れるストレートを見送った。 |
|
3アウト |
5番 井口 一邪飛 初球、高めのスライダーを打ち損じ、高く上がる打球をファーストにファウルゾーンでキャッチされた。 |
|
投手 石井一 今江が反撃開始を告げるヒットを放ち、得点圏にランナーを置きました! この後も今季4度目の対戦となる相手先発・石井一をじっくり攻めていきましょう! |


大谷は先制を許すも2三振を奪い最少失点で切り抜ける
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 1番 栗山 左飛 初球、低めのスライダーで打ち上げさせた打球は、レフトがゆっくり下がってつかんだ。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 原 左安 1-2から高めのストレートで詰まらせるも、フラフラと上がる打球がショートの後方で弾んだ。 |
|
2塁1塁
|
3番 中島 死球 0-1から投じたシュートが中島の胸に当たった。 |
|
2アウト |
4番 中村 空三振 1-2から外角低めへ大きく縦に割れるカーブでスイングを誘った! |
|
5番 フェルナンデス 中安 初球、外角へのカーブをたたかれると、鋭いゴロがピッチャーの足元を抜けていった・・・。2塁ランナーが生還し0対1。 ![]() 0
1
![]() |
||
3アウト |
6番 大崎 空三振 1-2から外角高めのストレートで振り遅れさせた! |
|
小雨の降る中で幕開けとなった今カード最終戦。先発・大谷が1点を失うも、続くピンチはしのぎました。打線が早々に反撃を見せていきたいところです! |