





サヨナラ打を放った角中を中心に歓喜の輪が広がる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 増井 投手 武田久 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・増井→武田久 |
---|---|---|
1アウト |
3番 今江 一ゴ 2-1から内角高めのシュートに止めたバットが当たってしまう。弱いゴロは1塁線に沿って転がり、ベースに当たった打球をファーストに拾われて1塁を踏まれた。 |
|
2塁
|
4番 カスティーヨ 四球 フルカウントから誘いだそうとする低めへの変化球に、しっかりバットを止めた! |
|
1塁
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・カスティーヨ→代走・工藤 |
|
2塁1塁
|
5番 井口 敬遠 0-1から1塁ランナー・工藤がスタート! ストレートを受けたキャッチャーは2塁へ送球しようとするが、ボールが手につかずにこぼした! 盗塁を成功させサヨナラのランナーが2塁に進んだ! |
|
5番 井口 盗塁を成功させた直後の1-1から相手キャッチャーが立ち上がり、敬遠のフォアボールになった。 |
||
満塁
|
6番 塀内 右安 2-0から低めのストレートを引っ張り、球足の速いゴロが一二塁間の真ん中を破っていった! 2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
7番 角中 左安 初球、外角への変化球を上からたたきつけたゴロは、三遊間を痛烈に破っていった! 3塁ランナーがホームを踏み、5対4でサヨナラ勝ち!! 打った角中はチームメートから手荒い祝福を受ける!! ![]() 5
6
![]() |
||
相手守護神・武田久を攻め立てて満塁とすると、7回に同点犠牲フライを放った角中がサヨナラ打を放ち、試合終了! 序盤から相手に先行される苦しい展開となるも、執念を感じさせる攻撃でじわじわと追い上げ、最後は連勝を果たす勝ち星をつかみ取りました! 明日も勝って連勝を伸ばし、連敗した分を1つずつ取り返していきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 カルロス・ロサ 7番 中田 三ゴ 3-1から低めのストレートを引っ張られるも、強いゴロはサードの正面を突いた! |
---|---|---|
2アウト |
8番 鶴岡 右飛 1-1から外角高めのストレートを右方向へ運ばれるが、ライトが素早く落下点に入った! |
|
1塁
|
9番 金子誠 四球 フルカウントから投じたストレートが内角へわずかに外れた。 |
|
3アウト |
1番 今浪 遊ゴ 1-1から高めのストレートを打たせたゴロは2塁方向へ。回り込んだショートがボールを握り直すも、落ち着いて1塁へ送った! |
|
続投となったカルロス・ロサ。制球に苦しみながらも力強いボールを投じて無失点に抑えました! 勝利に向けて気持ちを一つにし、サヨナラ勝ちのホームを踏んで勝負を制したい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石井 投手 増井 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・石井→増井 |
---|---|---|
1アウト |
9番 細谷 空三振 1-2から外角へ沈むフォークにタイミングを外された。 |
|
2アウト |
1番 伊志嶺 見三振 2-2から内角へ抜けるフォークを見送るが、球審はストライクの判定を下した。 |
|
3アウト |
2番 岡田 空三振 0-2から低めに落ちるフォークにバットが空を切った。 |
|
猛打賞を記録している伊志嶺と岡田に回る攻撃でしたが、増井の切れのある球を捉えることができませんでした。9回の相手の攻撃を封じ、サヨナラ勝ちへの機運を高めていきたい! |


田中雅の好送球で稲葉の盗塁を阻止!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 中郷 投手 カルロス・ロサ 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・中郷→カルロス・ロサ 代打・清田→キャッチャー・田中雅 |
---|---|---|
1アウト |
4番 小谷野 遊ゴ 2-2から高めのストレートで打たせた低いゴロは、ショートの正面に転がった。 |
|
1塁
|
5番 稲葉 左安 1-2から外角高めのストレートをうまく反対方向へ運ばれ、レフトの前に落ちる打球となった。 |
|
3アウト |
6番 スケールズ 空三振 フルカウントから内角低めのストレートで空振りさせる! さらにキャッチャー・田中雅が2塁へ素早く送り、スタートを切っていた1塁ランナーを余裕を持ってタッチ! 三振ゲッツーに仕留めた! |
|
ランナー無し
|
カルロス・ロサと田中雅のバッテリーが相手の作戦を見事に阻みました! ここで勝ち越し点を奪って9回の守りに入りたい! |


角中の中犠飛でカスティーヨが激走し本塁へ滑り込む!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 榊原 【北海道日本ハム選手交代】 セカンド・加藤政→今浪 |
---|---|---|
2塁
|
4番 カスティーヨ 左中二 1-2から高めに浮いたスライダーを引っ張り、左中間を破る打球となってフェンスに到達! カスティーヨは2塁に到達した! |
|
3塁
|
1アウト |
5番 井口 右飛 0-1から外角へのストレートを右方向へはじき返し痛烈な打球となるが、ライン方向へ寄るライトに捕球された。しかし2塁ランナー・カスティーヨがタッチアップで3塁に進んだ! |
投手 石井 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・榊原→石井 |
||
3塁1塁
|
投手 石井裕 6番 福浦 四球 フルカウントからワンバウンドする変化球を見極めた! |
|
投手 石井 【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・福浦→代走・塀内 |
||
1塁
|
2アウト |
投手 石井裕 7番 角中 中犠飛 3-1から高めのストレートを打ち返すと、痛烈な打球は前に出てくるセンターに捕球される。しかし3塁ランナー・カスティーヨは迷うことなく本塁を狙う! センターからの返球を受けたキャッチャーのタッチをかわすように、カスティーヨがバックネット方向へ滑り込みながら手で同点のホームをタッチ! 4対4! ![]() 4
6
![]() |
投手 石井 【千葉ロッテ選手交代】 8番・的場→代打・清田 |
||
3アウト |
投手 石井裕 8番 清田 左飛 2-1から外角への変化球を引っ張り上げるが、打球はレフトの正面を突いた。 |
|
投手 石井 一つ一つつないでいく「和」の攻撃が実を結び、ついに同点に追い付きました! 逆転勝利に向け、今まで以上に守りへの意識を強めていきましょう! |


中郷は強気の投球で相手の攻撃を封じる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 代打・細谷→ショート |
---|---|---|
1アウト |
1番 加藤 空三振 0-2からの3球目。低めに落ちるフォークで難なく空振りを奪った! |
|
2アウト |
2番 陽 右飛 1-0から高めのストレートで押し込むも、右方向への打球は伸びていく。ライト・角中がライン方向へダッシュして下がり、最後はフェンスにぶつかりながらも打球をつかんだ! |
|
3アウト |
3番 糸井 空三振 2-2から低めに鋭く落ちるスライダーで誘い出した! |
|
この回も続投となった中郷。相手の上位打線を寄せ付けず、2イニング続けて3人で料理する好投を披露しました! ラッキー7の攻撃で勢いに乗り、なんとしても逆転したい! |



猛打賞となる左前適時打を放つ岡田
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 斎藤佑 投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・斎藤佑→宮西 |
---|---|---|
1アウト |
8番 的場 空三振 1-2から外角高めのストレートに振り遅れた。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・根元→代打・細谷 |
||
2アウト |
9番 細谷 空三振 フルカウントから外角へ外れるストレートにバットを出してしまった。 |
|
2塁
|
1番 伊志嶺 中二 2-2から内角へのストレートに差し込まれた打球は2塁後方へ高く上がる。ショートとレフト、さらにセンターも打球を追い掛けるが、誰も捕球することができずポトリとフィールドに落ちた! 打った伊志嶺は一気に2塁へ滑り込む! 伊志嶺は8月14日以来となる猛打賞を記録! |
|
1塁
|
2番 岡田 左安 3-1から内角へのストレートに差し込まれながらも振り抜くと、上がった打球はショートの後方で弾んだ! 2塁ランナー・伊志嶺が俊足を飛ばして見事生還! 3対4! 岡田は9月7日以来の猛打賞を記録した! ![]() 3
6
![]() |
|
投手 榊原 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・宮西→榊原 |
||
3アウト |
3番 今江 二飛 1-1から外角低めのフォークを打ち上げてしまい、下がるセカンドにキャッチされた。 |
|
2アウトから伊志嶺と岡田が連打を放ち、再び1点差としました! 普段は固い守りを見せるマリーンズの外野陣。今日はバットでもその存在感を見事に発揮しています! |


軽快な守備で打球を処理する根元
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大谷 投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→中郷 |
---|---|---|
1アウト |
7番 中田 遊ゴ 2-2から外角低めのストレートで打たせたゴロは、ショートが軽快にさばいた。 |
|
2アウト |
8番 鶴岡 一邪飛 初球、外角高めのストレートで打ち上げさせる。1塁後方へ上がる打球はファースト・カスティーヨが後ろ向きに追い掛け、うまくミットを出してつかんだ! |
|
3アウト |
9番 金子誠 遊ゴ 2-1から外角へのスライダーで打たせたゴロはショートの前へ転がった! |
|
この回から登板したのは3番手・中郷。相手打線に正面から対峙し、見事3者凡退に抑えました! 執念の継投を結実させるべく、バットに気持ちを乗せて相手のボールを打ち返したい! |


QVCマリンの夜空に鮮やかな花火が舞う!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 斎藤佑 投手 斎藤佑樹 5番 井口 中飛 3-1から高めのストレートを打ち返すも、高く上がりすぎた打球はレフト方向へ駆け寄るセンターにキャッチされた。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 福浦 死球 0-1から投じられたスライダーが福浦の腰の辺りを直撃した。 |
|
3アウト |
7番 角中 遊併 2-2から外角へのストレートを打ち返すが、球足の速いゴロは不運にもショートの正面へ。6-4-3と送られてダブルプレーとなった・・・。 |
|
投手 斎藤佑 今日ここまで2安打の角中が強い打球を放ちますが、不運な当たりとなってチャンスを広げられません。試合はこれから後半へ。ここまで何度もチャンスを作っている打線が「和」の攻撃でつなげていき、逆転を果たしましょう! |


角中は稲葉の打球を捕球し素早く1塁へ送球!
1塁
|
ノーアウト |
投手 大谷 3番 糸井 一安 0-1から外角へのフォークで打ち損じさせる。ファーストが打球を拾い1塁へ送るが、ピッチャーの1塁へのカバーが間に合わずセーフとなった。 |
---|---|---|
1アウト |
4番 小谷野 空三振 1-2から内角高めへのスライダーで空振りを奪った! |
|
2アウト |
5番 稲葉 右飛 1-1から高めのストレートで打ち上げさせた打球は、ライトが前に出てつかんだ。1塁ランナーが飛び出していたのを見てすかさず1塁へ送球するが、ファーストがつかみきれずボールを後ろにそらした。キャッチャーがカバーに入っていたため、1塁ランナーは自重した。 |
|
3アウト |
6番 スケールズ 空三振 2-2からの9球目。大きく曲がるカーブでタイミングを外した! |
|
大谷はこの回先頭の打者に安打を浴びるも、持ち前の粘りで後続を仕留めました! 2番手として試合を作る大谷を援護するためにも、試合後半に入る前に追い付いておきたい! |


伊志嶺は今季100安打となる中前安打を放ち笑顔!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 斎藤佑 【北海道日本ハム選手交代】 代走・鶴岡→キャッチャー |
---|---|---|
1塁
|
投手 斎藤佑樹 9番 根元 四球 3-0から内角へ大きく外れるストレートを見送った。 |
|
2塁1塁
|
1番 伊志嶺 中安 2-1から内角へのスライダーを詰まらせるも、上がった打球は前進してくるセンターの前で弾んだ! このヒットで伊志嶺は今季100安打に到達! |
|
3塁2塁
|
1アウト |
2番 岡田 捕犠 初球、高めのストレートをバントし、しっかり勢いを殺した打球となる! 前に出たキャッチャーに1塁へ送球されるが、この間にランナーがそれぞれ進塁。送りバントを成功させた! |
2アウト |
3番 今江 空三振 2-2から外角低めにワンバウンドするフォークに誘い出された。 |
|
3アウト |
4番 カスティーヨ 捕邪飛 1-1から内角低めのスライダーを打ち上げてしまい、後方へ上がる打球をキャッチャーに捕球された・・・。 |
|
投手 斎藤佑 伊志嶺が今季100本目のとなる安打を放つなどしチャンスを広げるも、追い付くことはできません。相手のペースにしないためにも守りからしっかり固め、反撃への態勢を整えていきたい! |



的場は懸命なブロックを見せるが相手走者の生還を許す
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 6番 スケールズ 空三振 2-2から外角高めに切れのあるストレートを投じ、振り遅れさせた! |
---|---|---|
2塁1塁
|
7番 中田 左越二 初球、高めのスライダーを捉えられた打球は左方向へ上がり、レフトフェンスを直撃した。レフトがクッションボールをうまく処理して2塁へ送るが、先に2塁に滑り込まれた。 |
|
2アウト |
8番 大野 死球 2-1から投じたシュートが大野の後頭部に当たってしまった・・・。唐川は危険球退場となった。 |
|
1アウト |
投手 大谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・唐川→大谷 |
|
【北海道日本ハム選手交代】 1塁ランナー・大野→代走・鶴岡 |
||
2塁
|
9番 金子誠 捕邪飛 2-1から高めのストレートで高々と打ち上げさせた打球は、キャッチャーが1塁線付近のファウルゾーンでつかんだ。 |
|
2塁1塁
|
2アウト |
1番 加藤 右安 1-1から外角へのスライダーを引っ張られ、広くあいた一二塁間を破られた。ライトが懸命にバックホームするも、タッチをかいくぐるように2塁ランナーに滑り込まれて生還された・・・。2対4。 ![]() 2
6
![]() |
3アウト |
2番 陽 一ゴ 2-1から外角へのストレートで打ち損じさせた弱いゴロはファーストが拾い、1塁を踏んだ。 |
|
緊急事態で登板した大谷でしたが、相手の攻撃を防ぐことはできませんでした。勢いを呼び込むためにも、打線がつなぐ攻撃を見せていきたい! |


角中は右翼線への二塁打を放ち好機を拡大!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 斎藤佑 投手 斎藤佑樹 4番 カスティーヨ 遊ゴ 初球、外角低めのフォークを打ち損じてしまい、高く弾むゴロはマウンドの後方へ回り込むショートにさばかれた。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 井口 遊ゴ 初球、外角高めのストレートを引っ張るも、ショートの正面を突くゴロになった。 |
|
1塁
|
6番 福浦 一安 2-2から外角へのシュートを引っ張ったゴロは一二塁間へ! 打球は飛び込んだファーストのミットをはじいてこぼれる。ファーストに拾われてカバーに入るピッチャーに送球されるが、福浦が余裕を持って1塁を駆け抜けた! |
|
3塁2塁
|
7番 角中 右翼二 2-2から内角へのカットボールを引っ張ると、ライナー性の打球がライト線を襲いフェンスに到達! 1塁ランナーは3塁でストップ。打った角中は2塁に到達した! |
|
3アウト |
8番 的場 空三振 2-2から低めにワンバウンドするフォークに空振りを喫した。 |
|
投手 斎藤佑 福浦と角中が連打を放ちチャンスを作るも、あと一本が生まれず逆転はなりません。この後もチャンスメークし、早めに追い付きたいところです! |


好守で唐川をもり立てるカスティーヨ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 2番 陽 右飛 2-2から外角へのスライダーを右方向へ運ばれるが、ライトがウォーニングゾーン付近まで下がって打球をつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 糸井 一ゴ 1-1から内角へのストレートを引っ張られ痛烈なゴロとなるが、ファースト・カスティーヨが倒れ込みながら打球をミットに収め、素早く立ち上がって1塁を踏みにいった! ファインプレー! |
|
1塁
|
4番 小谷野 中安 1-1から外角高めのストレートを打ち返され、ピッチャーの脇を抜けていく強い打球になった。 |
|
3アウト |
5番 稲葉 一ゴ 初球、内角へのスライダーを引っ張られたゴロは1塁線を襲うが、ファースト・カスティーヨがまたしても倒れ込みながら打球をつかんで1塁を踏んだ! |
|
この回はカスティーヨが好守備を連発! 唐川を助けてチームをもり立てます! そのカスティーヨから始まる攻撃で追い付きたいところ! |



岡田の中前適時打で1点差に迫る!
1塁
|
ノーアウト |
投手 斎藤佑 投手 斎藤佑樹 7番 角中 中安 1-0から内角へのカットボールをコンパクトに打ち返し、ピッチャーの横を鋭く破る打球となった! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 的場 投犠 1-1から高めのストレートをバントして1塁方向へ転がす。ピッチャーに拾われて1塁へ送られる間に、1塁ランナーが2塁へ進んだ。送りバント成功! |
2アウト |
9番 根元 空三振 1-2から内角低めにワンバウンドするフォークに誘い出された。 |
|
2塁1塁
|
1番 伊志嶺 死球 1-0から内角へ投じられたシュートが、伊志嶺のユニフォームをかすめた。 |
|
2番 岡田 中安 1-2から外角へのストレートを捉える! 鋭い強い打球はピッチャーの差し出したグラブをかすめてセンター前へ転がっていった! 2塁ランナーが生還し2対3! ![]() 2
5
![]() |
||
3アウト |
3番 今江 中飛 1-2から外角へのスライダーを捉えるも、伸びすぎた打球は前に出てくるセンターに捕球された。 |
|
投手 斎藤佑 手を緩めない打線はこの回も斎藤佑に襲い掛かり、岡田がタイムリーを放って1点差に迫りました! 突き離そうとする相手打線を抑え込み、一気に流れを引き寄せたい! |


唐川はテンポの良い投球で3者凡退!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 8番 大野 中飛 1-1から高めのスライダーを打ち返された打球はセンターの前に落ちるかと思われたが、センター・岡田がライト方向へ流れる打球をダッシュで追い掛け、見事つかんだ! |
---|---|---|
2アウト |
9番 金子誠 中飛 0-1から高めのスライダーで打ち上げさせた打球は、センターが少し右に寄ってキャッチした。 |
|
3アウト |
1番 加藤 二ゴ 1-2から外角へのストレートをたたかれ強い打球となるが、正面にいたセカンドがしっかり止めた! |
|
バックの好守にも助けられ、唐川がテンポ良く3人で仕留めました! 守りで作ったリズムに乗り、1回に続き再び反撃を仕掛けたい! |


伊志嶺は岡田の安打で一気に3塁を陥れる!
1塁
|
ノーアウト |
投手 斎藤佑樹 1番 伊志嶺 右安 フルカウントから外角低めに外れるストレートをうまくバットに乗せ、セカンドの頭上を越える打球となった! |
---|---|---|
3塁1塁
|
2番 岡田 右安 初球、内角高めのストレートを引っ張ると、低いゴロが一二塁間をしぶとく破っていった! 1塁ランナー・伊志嶺は快足を飛ばして3塁へ進む! |
|
1塁
|
1アウト |
3番 今江 三ゴ 1-0から高めのスライダーを引っ張り、三遊間を襲う強いゴロになる。しかしサードに滑り込みながら打球を拾われ、2塁へ送球されて1塁ランナーがフォースアウトになった。この間に3塁ランナーが生還し1対3。 ![]() 1
5
![]() |
2アウト |
4番 カスティーヨ 右邪飛 フルカウントから高めのストレートを打ち損じ、前進してくるライトにファウルゾーンで捕球された。 |
|
2塁1塁
|
5番 井口 二安 0-2から外角低めへ外れるフォークに食らい付いたゴロは、ピッチャーの横を抜けて二遊間へ。弱い打球はセカンドに拾われて1塁へ送られるが、打った井口が余裕を持って1塁を駆け抜けた! |
|
3アウト |
6番 福浦 遊直 2-2から外角へのストレートをはじき返し痛烈なライナーとなるが、不運にもショートの正面を突いた。 |
|
投手 斎藤佑 伊志嶺と岡田の俊足コンビが連打を放つなどし、1点を返しました! 初めてQVCマリンに登場した相手先発・斎藤佑をこの後も打ち崩し、逆転しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 1番 加藤 遊飛 3-1から外角寄りのストレートで打ち上げさせる。風で流される打球となるが、ショートが下がりながら落ち着いてつかんだ。 |
---|---|---|
2番 陽 右本 初球、高めに外れるストレートを右方向へ運ばれた打球は、風に乗ってライトスタンドに消えていった・・・。陽の5号ソロホームランで0対1。 ![]() 0
1
![]() |
||
1塁
|
3番 糸井 中安 2-2から内角寄り低めのスライダーを上からたたかれた打球は、ショートの横を破っていった。 |
|
3塁
|
2アウト |
4番 小谷野 右飛 1-1から高めのストレートで打ち上げさせる。右方向への打球は風に乗って伸びるも、ライトが下がってつかんだ。 |
3塁2塁
|
5番 稲葉 四球 1-2から1塁ランナーがスタート。キャッチャーの送球が1塁方向へそれて滑り込むランナーに当たり、ボールがレフトの方向へこぼれていく。この間に1塁ランナーが3塁へ。盗塁とキャッチャーのエラーが記録された。 |
|
3塁1塁
|
5番 稲葉 フルカウントから投じたストレートが外角高めに外れた。 |
|
1塁
|
6番 スケールズ 右安 1-2から1塁ランナーがスタート。意表を突かれたバッテリーは2塁へ送ることができない。盗塁成功。 ![]() 0
3
![]() |
|
6番 スケールズ 2-2から高めに浮いたスライダーを引っ張られ、ライト前に鋭い打球を飛ばされた・・・。3塁ランナーに続いて2塁ランナーが生還。0対3。 ![]() 0
5
![]() |
||
3アウト |
7番 中田 二ゴ 1-1から外角へのスライダーで詰まらせ、セカンドの前に転がるゴロとなった。 |
|
初の2ケタ勝利に王手をかけた唐川。いきなり3点を失いましたが、打線がすぐに援護して唐川に力を与えていきたい! |