





2009年以来の1軍登板となった荻野忠が試合を締める!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 薮田 投手 荻野忠 【千葉ロッテ選手交代】 サード・今江→ピッチャー・荻野忠 代走・早坂→セカンド セカンド・鈴木→サード |
---|---|---|
1アウト |
9番 星秀 一ゴ 初球、高めのストレートを引っ張られるが、鋭い打球はファーストがおさえた。 |
|
2アウト |
1番 片岡 空三振 1-2から低めに落ちるフォークで空振りを奪った! |
|
2番 栗山 二ゴ 0-1から低めのチェンジアップで引っ掛けさせたボテボテのゴロは、セカンドが拾って1塁へ送った! |
||
9回は荻野忠が2009年以来となる1軍のマウンドへ! 大歓声で迎えられると、切れのある変化球で3者凡退に抑えて試合終了! 最後の打者を打ち取った荻野忠は、マウンド上で安堵の表情を見せました! また一人役者が勝負の舞台に戻ったことで、チームの士気も高まります! |


好判断でホームを陥れた鈴木!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大石 【埼玉西武選手交代】 代走・熊代→センター センター・星秀→ライト |
---|---|---|
1塁
|
3番 鈴木 四球 3-0から高めに外れるストレートを見送った。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 4番・サブロー→代打・福浦 |
||
3塁
|
4番 福浦 右安 1-0から高めのストレートを引っ張り、一二塁間を抜けるゴロとなった! 1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
2塁1塁
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・福浦→代走・早坂 |
|
ランナー無し
|
1アウト |
5番 角中 左犠飛 0-1からベースの前でバウンドするフォークをキャッチャーが止め切れず、ボールが後方へ転がる。これを見たランナーがそれぞれ進塁すると、2塁ランナー・鈴木は3塁も回って本塁へ! 本塁へカバーに入ったピッチャーにボールが送られるが、それよりも早く滑り込んで生還! 11対4。1塁ランナーも3塁へ進む。記録はワイルドピッチ。 ![]() 12
4
![]() |
5番 角中 フルカウントから外角高めのストレートを強くたたくと、反対方向へ上がる打球をレフトにキャッチされる。3塁ランナーがタッチアップで生還し12対4。 ![]() 13
4
![]() |
||
2アウト |
6番 今江 右飛 2-0から高めのストレートを打ちにいくが、上がった打球をライトに捕球された。 |
|
3アウト |
7番 大松 左飛 2-1から高めのストレートをこすり上げた打球は、レフトにキャッチされた。 |
|
途中出場の鈴木が好走塁を見せるなどし、2点を追加! 9回をキッチリと締め、喜びを分かち合いましょう! |


3番手・薮田は敵の反撃を必死に食い止める!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大谷 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→薮田 代打・岡田→センター センター・荻野貴→ライト |
---|---|---|
1塁
|
4番 中島 右安 0-1から内角へのストレートをおっつけられ、打球はライトの前で弾む飛球となった。 |
|
1アウト |
5番 上本 一ゴ 0-1から高めの変化球で引っ掛けさせたゴロは、ファーストがつかんで2塁へ送球。1塁ランナーをフォースアウトとした。 |
|
2アウト |
6番 ヘルマン 遊ゴ 1-1から内角へのフォークで打たせたゴロは、ショートがつかんで2塁へ送球。1塁ランナーをフォースアウトに仕留める。 |
|
2塁1塁
|
7番 大崎 死球 初球に投じたスライダーが、相手バッターの膝に当たった。 |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・大崎→代走・熊代 |
||
3アウト |
8番 大島 空三振 フルカウントから外角低めのチェンジアップでスイングを誘った! |
|
この回から登板した薮田は2人のランナーを置くも、無失点に抑えます! 途中出場している鈴木から始まる攻撃で、リードをさらに広げましょう! |


荻野貴が今季初の適時打を放ち突き放す!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山本 投手 大石 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・山本→大石 代打・大島→ファースト ファースト・上本→キャッチャー |
---|---|---|
1アウト |
8番 里崎 遊ゴ 初球、内角へのストレートを引っ張るも、鋭い打球はショートにさばかれた。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・清田→代打・岡田 |
||
2塁
|
9番 岡田 中安 2-2から高めのストレートを捉え、センター前へ抜ける打球となった! |
|
1塁
|
1番 荻野貴 中安 初球から1塁ランナー・岡田がスタート! キャッチャーから2塁へ送球されるも、悠々と2塁へ滑り込んで今季12個目の盗塁を決めた! ![]() 10
4
![]() |
|
1番 荻野貴 0-1から低めのフォークをコンパクトなスイングで打ち返すと、二遊間をしぶとく抜ける打球となった! 2塁ランナー・岡田が快足を飛ばして生還! 10対4となり、今季最多得点を記録! 荻野貴は今季初タイムリーとなり、スタンドからも歓声が上がる! ![]() 11
4
![]() |
||
3アウト |
2番 根元 三併 初球、外角へのストレートをたたいた強い打球はサードに拾われると、素早く2塁へ送球される。続けて1塁へ転送されてダブルプレーとなった。 |
|
荻野貴に自身今季初となるタイムリーが飛び出し、チーム今季最多得点を記録! 勢いはまだまだ止まりません! |


渡辺俊は継投陣に後を託す
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 渡辺 【千葉ロッテ選手交代】 セカンド・井口→鈴木 |
---|---|---|
1塁
|
6番 ヘルマン 左安 1-1から外角へのシンカーを引っ張られた三遊間へのゴロは、飛び込むサードの先を抜けていった。 |
|
2塁1塁
|
7番 大崎 中安 0-1から高めのカーブで打ち損じさせるも、フラフラッと上がる打球がセンターの前で弾んだ。 |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・炭谷→代打・大島 |
||
3塁1塁
|
1アウト |
8番 大島 一ゴ 1-0から外角へのシンカーで引っ掛けさせたゴロは、ファーストがつかんで2塁へ送球。1塁ランナーをフォースアウトとした。この間に2塁ランナーに3塁へ進まれる。 |
3塁2塁
|
9番 星秀 右中二 初球、高めのストレートを捉えられた痛烈な飛球は、右中間を破ってフェンスまで転がった。3塁ランナーに生還されて9対2。1塁ランナーに3塁へ進まれ、バッターランナーには2塁へ進まれる。 ![]() 9
2
![]() |
|
投手 大谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・渡辺俊→大谷 |
||
3塁
|
2アウト |
1番 片岡 右犠飛 初球、外角高めのストレートを打ち返された飛球は、ライトがフェンス手前まで下がって捕球した。3塁ランナーにタッチアップで生還されて9対3。2塁ランナーには3塁へ進まれる。 ![]() 9
3
![]() |
1塁
|
2番 栗山 左安 2-1から外角高めのストレートを流し打ちされて三遊間への低いゴロとなる。打球はサードが差し出したグラブをかすめてレフト前へ転がった。3塁ランナーに生還されて9対4。 ![]() 9
4
![]() |
|
3アウト |
3番 オーティズ 右飛 1-2から外角へのストレートで打ち上げさせた打球は、ライトがつかんだ。 |
|
この回は相手の反撃にあい、3点を失いました。取られた分を取り返すべく、攻撃に臨みたい! |



3者連続適時打の最後を締めた今江!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山本 9番 清田 遊ゴ 0-1から低めのフォークを引っ掛けた勢いの弱いゴロは、ショートの前に転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 荻野貴 三ゴ 1-1から外角低めのフォークを引っ張るも、サードの前に転がるゴロとなった。 |
|
1塁
|
2番 根元 四球 フルカウントから高めに外れるストレートを見送った。 |
|
2塁1塁
|
3番 井口 死球 1-1から投じられたストレートが、井口の手に当たった。 |
|
3塁1塁
|
4番 サブロー 右安 フルカウントから高めのフォークをおっつけると、上がった打球がライト線ギリギリの所で弾んだ! 2塁ランナーが生還して7対1。1塁ランナーは3塁へ進んだ。サブローが今季初となる猛打賞を記録! ![]() 7
1
![]() |
|
2塁1塁
|
5番 角中 右安 1-0から内角へのストレートに差し込まれながらも振り抜くと、上がった打球がライトの前に落ちた! 3塁ランナーが生還して8対1。1塁ランナーは2塁でストップ。これでチーム2ケタ安打を記録! ![]() 8
1
![]() |
|
3塁1塁
|
6番 今江 中安 2-0から外角寄りのストレートを打ち返すと、高く弾むゴロがピッチャーの脇を抜けてセンター前へ転がる! 2塁ランナーが生還して9対1! 1塁ランナーは3塁へ進む! ![]() 9
1
![]() |
|
3アウト |
7番 大松 一飛 初球、外角高めのストレートを高々と打ち上げた打球は、ファーストに捕球された。 |
|
サブロー、角中、今江と3者連続タイムリーで3点を追加! マリーンズらしいつなぐ攻撃で、相手を突き放しています! |


相手の反撃を次々と断ちきる渡辺俊!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 3番 オーティズ 三ゴ 初球、高めのストレートを引っ張られるが、低いゴロはサードの正面に転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 中島 中飛 0-2から外角へのスライダーで泳がせて高く上がる打球は、センターがゆっくり前に出ておさえた。 |
|
3アウト |
5番 上本 二ゴ 0-1から高めのストレートで引っ掛けさせたゴロは、セカンドの前に転がった。 |
|
渡辺俊は相手のクリーンアップを緩急で翻弄! 思い通りのバッティングをさせず、出塁すら許しません! |



パワフルなスイングで追加点を叩き出した大松!
2塁
|
ノーアウト |
投手 石井 4番 サブロー 右中二 フルカウントから外角高めのストレートを右方向へはじき返すサブローらしい打球! ボールは右中間を破ってフェンスまで到達した! 打ったサブローは2塁へ進む! |
---|---|---|
1アウト |
5番 角中 空三振 1-2から低めのカットボールにバットが空を切った。 |
|
投手 山本 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・石井→山本 |
||
2アウト |
6番 今江 三ゴ 1-0から内角へのストレートを引っ掛けたゴロは、サードの前に転がって1塁へ送球された。2塁ランナーは動けない。 |
|
7番 大松 右越二 1-2から低めのフォークをすくい上げると、痛烈な飛球がライトフェンスを直撃した! 2塁ランナーが生還し6対1。打った大松は2塁へ進む! ![]() 6
1
![]() |
||
3アウト |
8番 里崎 右飛 2-0から高めのストレートを打ち上げた打球は、ライトに捕球された。 |
|
大松がタイムリーを放ち、1点を追加! 試合後半に向けて弾みをつける攻撃を展開できました! このまま主導権を握り続け、勝利を引き寄せましょう! |


根元がスライディングを飛び越え併殺を狙う
1塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺 8番 炭谷 中安 フルカウントから甘く入ったシンカーを打ち返され、打球はセンターの前で弾む飛球となった。 |
---|---|---|
1アウト |
9番 星秀 一ゴ 初球、内角寄りのストレートを引っ張られるが、鋭いゴロはファーストの正面へ。2塁へ送球して1塁ランナーをフォースアウトに仕留めた。続けて1塁へ転送するが、これは間に合わなかった。 |
|
2塁
|
2アウト |
1番 片岡 右邪飛 フルカウントから外角へのシンカーで打ち上げさせた打球は、ライト・清田がライン方向へ追い掛けてファウルゾーンでスライディングキャッチした! すぐさま2塁へ送球するが、1塁ランナーにタッチアップで2塁へ進まれる。 |
3アウト |
2番 栗山 遊ゴ 初球、外角へのストレートをたたかれるも、鋭い打球はショートの正面へ。落ち着いて打球をつかみ、1塁へ送球した。 |
|
ここは清田が好プレーを見せ、渡辺俊を援護! 投手と守備が一体となる「和」の守りで、相手の攻撃を封じています! |


初回に長打を放った根元が今度は足で魅せる!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 9番 清田 空三振 フルカウントから低めのスライダーに空振りを喫した。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 荻野貴 中飛 2-2から外角低めのスライダーに泳がされ、上がった打球をセンターにキャッチされた。 |
|
1塁
|
2番 根元 遊安 1-2から低めのスライダーを流し打ちし、三遊間を襲う打球となる。ショートに逆シングルで拾われて1塁へジャンピングスローされるが、打った根元が悠々と1塁を駆け抜けた! |
|
3アウト |
3番 井口 遊飛 初球、高めのストレートを高々と打ち上げた打球は、下がるショートに捕球された。 |
|
根元が巧みな流し打ちを見せてヒットで出塁! この後もランナーを出し、相手バッテリーにプレッシャーをかけましょう! |


緩急自在の投球で相手打線を幻惑する渡辺俊!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 5番 上本 一ゴ 2-1から内角へのシンカーを引っ張られたゴロは、ファーストの正面へ。打球を拾ったファーストが自ら1塁を踏んだ。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 ヘルマン 遊ゴ 1-2から外角へのシンカーで引っ掛けさせたゴロは、ショートが軽快にさばいた。 |
|
3アウト |
7番 大崎 遊直 2-0から高めのストレートを流し打ちされるが、低いライナーはショートの正面を突いた。 |
|
渡辺俊は打たせて取る投球で相手打線を封じます! 上位打線に回る攻撃で、追加点を奪いましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 6番 今江 遊ゴ 1-0から外角低めのストレートを引っ張るも、低いゴロはショートにさばかれた。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 大松 中飛 2-1から内角寄りのストレートに差し込まれ、上がった打球をセンターに定位置付近でキャッチされた。 |
|
3アウト |
8番 里崎 空三振 1-2から外角低めにワンバウンドする変化球に誘い出された。 |
|
石井に再び襲い掛かりたいところでしたが、3人で攻撃を終えました。渡辺俊がテンポよく相手打線を仕留めていきたい! |



ランニングキャッチをみせた角中は渡辺俊とグラブダッチ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 1番 片岡 左飛 0-1から内角へのカーブで打ち上げさせた打球は、レフトがゆっくり前に出て捕球した。 |
---|---|---|
2塁
|
2番 栗山 左中二 フルカウントから甘く入ったストレートをはじき返され、ライナー性の打球が左中間の真ん中を破ってフェンスまで転がる。バッターランナーに2塁へ進まれた。 |
|
2アウト |
3番 オーティズ 左飛 2-2から外角高めのカーブで打ち上げさせた打球は、レフトがセンター方向に寄ってキャッチした。 |
|
3アウト |
4番 中島 左飛 2-2から高めのスライダーを引っ張り上げられたレフトへの痛烈なライナーは、レフト・角中が懸命に追い掛けながらグラブを差し出してキャッチした! |
|
2塁にランナーを置くも、角中にファインプレーが飛び出して無失点で切り抜けます! 打線は手を緩めることなく、リードを着実に広げていきましょう! |



走者一掃の勝ち越し打を放った井口をハイタッチで迎える!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 石井 7番 大松 右安 1-2から内角へのストレートにバットをへし折られながらも振り切ると、打球は一二塁間をしぶとく抜けるゴロとなった! |
---|---|---|
2塁1塁
|
8番 里崎 四球 3-1から外角低めへ外れるスライダーを見極めた! |
|
1アウト |
9番 清田 一邪飛 1-2から高めのストレートを高々と打ち上げた打球は、ファーストにファウルゾーンで捕球された。 |
|
2アウト |
1番 荻野貴 中飛 1-0から低めのストレートを打ち返すも、上がった打球はセンターに少し下がって捕球された。 |
|
満塁
|
2番 根元 一ゴ失 初球、低めのスライダーを引っ張ったゴロは、ファーストの差し出したミットをはじいた。ボールがこぼれる間にバッターランナーが1塁を駆け抜ける! 記録はファーストのエラー。 |
|
2塁
|
3番 井口 右中二 2-2から外角低めのストレートを右方向へはじき返すと、鋭い飛球が右中間フェンスを直撃する! 3人のランナーが生還して4対1! 打った井口は2塁へ到達する! 井口のリーグ戦再開後初ヒットは勝ち越しタイムリーとなった! ![]() 4
1
![]() |
|
4番 サブロー 左中二 2-2から高めのストレートをはじき返すと、左中間へ高く上がる飛球が追い掛けるセンターの頭上を越え、ワンバウンドでフェンスに到達! 2塁ランナーがホームへかえり5対1! 打ったサブローは2塁へ進む! ![]() 5
1
![]() |
||
3アウト |
5番 角中 中飛 フルカウントから低めのスライダーを打ち返すが、伸びすぎた飛球はセンターの正面を突いた。 |
|
満塁で井口が走者一掃となる勝ち越しタイムリーを放つと、サブローも続いてこの回一挙4点! これで油断することなく、相手の反撃を抑え込みましょう! |


渡辺俊はリズム良く3者凡退に封じる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 7番 大崎 遊ゴ 0-2から外角へのシンカーを流し打ちされるが、三遊間へのゴロはショートが拾い上げて素早く1塁へ送った。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 炭谷 中飛 1-2から高めのカーブで打ち上げさせた打球は、センターが前に出ながら捕球した。 |
|
3アウト |
9番 星秀 遊ゴ 1-0から外角へのストレートで打たせたゴロは、ショートが丁寧にさばいた。 |
|
渡辺俊はわずか9球で3者凡退に抑え、リズムを作ります! ここで勝ち越し点を奪い、優位に立ちましょう! |



自己最多本塁打となる同点弾を放った根元を讃える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 1番 荻野貴 三邪飛 初球、外角高めのストレートをこすり上げた打球は、サードにファウルゾーンでキャッチされた。 |
---|---|---|
2番 根元 右本 1-1から内角低めのスライダーにタイミングを合わせてすくい上げると、高く上がる打球がライトスタンドに飛び込んだ! 根元の4号ソロで1対1。 ![]() 1
1
![]() |
||
1塁
|
3番 井口 四球 フルカウントから内角低めへ外れるストレートを見送った。 |
|
2アウト |
4番 サブロー 左飛 フルカウントから高めのストレートをはじき返し、左中間の深い所へ上がる打球となる。しかし、後退するレフトにフェンス手前で追い付かれた。 |
|
2塁1塁
|
5番 角中 中安 1-1から低めのストレートを強くたたき、ライナー性の打球が左中間で弾んだ! センターに回り込んで拾われたため、1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
3アウト |
6番 今江 一邪飛 2-2から低めのストレートを打ち上げた打球は、ファーストに1塁側ベンチの手前で捕球された。 |
|
根元が自己最多となるシーズン4本目のホームランで同点に追い付きます! 援護をもらった渡辺俊が立ち直りを図り、流れを引き寄せたい! |


先制を許すも気迫の投球で後続を断った渡辺俊
2塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺 1番 片岡 左中二 1-1から外角へのストレートを打ち返されると、ライナー性の打球が左中間を破ってフェンスまで転がった。バッターランナーに2塁へ進まれる。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 栗山 捕犠 初球、外角へのストレートをバントされ、低く上がった打球が正面で弾む。前に出たキャッチャーが拾って1塁へ送球する間に、2塁ランナーに3塁へ進まれて送りバントを決められた。 |
2アウト |
3番 オーティズ 遊ゴ 2-1から外角高めのストレートで打ち損じさせたゴロは、前進守備を敷くショートの正面へ。3塁ランナーを目でけん制してから、1塁へ送球した! |
|
3塁1塁
|
4番 中島 四球 フルカウントから投じたスライダーが外角へ外れてしまった。 |
|
5番 上本 中安 フルカウントから外角寄りのストレートを打ち返され、鋭いゴロが二遊間を抜けていった・・・。3塁ランナーに生還され0対1。スタートを切っていた1塁ランナーには3塁へ進まれる。 ![]() 0
1
![]() |
||
3アウト |
6番 ヘルマン 三ゴ 0-2から内角高めのストレートで詰まらせたゴロは、サードがつかんで1塁へ送球した。 |
|
今季ライオンズ戦初登板となる先発・渡辺俊。立ち上がりは制球が定まらず、1点を先制されました。すぐに追い付くべく、相手先発・石井の立ち上がりを攻めたいところです。 |