




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 寺原 【オリックス選手交代】 レフト・スケールズ→野中 |
---|---|---|
1アウト |
5番 角中 三飛 1-2からの7球目、内角へのフォークを打ち上げてしまい、高々と打ち上がった打球をサードに3塁ベース横でキャッチされた。 |
|
2アウト |
6番 今江 右飛 初球の真ん中高めへのスライダーを流し打つも、フラフラッと上がった打球をライトに前進しながらキャッチされてしまった。 |
|
7番 大松 遊飛 0-1からの外角低めへのフォークを打ち上げてしまい、打ち上がった打球をショートに追い掛けながらキャッチされてしまった・・・。 |
||
3アウト |
中軸からの攻撃となりましたが、3者凡退となり悔しい完封負けとなってしまいました。明日こそは絶対に勝利し、連敗することなく千葉に帰りましょう。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 代打・鈴木→ライト・清田 |
---|---|---|
1アウト |
9番 川端 遊ゴ 2-1からの外角高めへのスライダーを引っ掛けさせ、ボテボテのゴロをショートが落ち着いてさばいた。 |
|
2アウト |
1番 スケールズ 二ゴ フルカウントからの6球目、高めへのフォークを引っ掛けさせ、打球をセカンドがやや前進してからさばいた。 |
|
3アウト |
2番 大引 右飛 初球の真ん中のストレートを打ち上げさせ、高く打ち上がった打球をライトがやや目測を誤るも、最後はスライディングしてキャッチした。 |
|
中郷はこの回バファローズの攻撃を3者凡退に切って取り、良いリズムで味方の攻撃へつなげました! さあ、最後の攻撃で絶対に逆転しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 1番 根元 二ゴ 1-1からの真ん中高めへのスライダーに詰まらされ、力無いゴロをセカンドに前進しながらさばかれた。 |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 2番・荻野貴→代打・鈴木 |
||
1塁
|
2番 鈴木 中安 1-0からの外角高めへのシュートをはじき返すと、打球はバウンドしながらしぶとく二遊間を破っていった! |
|
2アウト |
3番 井口 一飛 0-1からの外角低めへのスライダーを打ち上げてしまい、ファーストに1塁ベース横でキャッチされた。 |
|
3アウト |
4番 サブロー 中飛 初球のやや低めへのスライダーを打ち上げてしまい、センターにやや右中間に移動されてからキャッチされた。 |
|
ルーキーの鈴木が代打起用に応えるヒットを放ちましたが、後続が続くことができませんでした。逆転勝利のためにも、次のバファローズの攻撃を絶対に無失点で切り抜けたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 荻野忠 投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・荻野忠→中郷 |
---|---|---|
1アウト |
3番 後藤 投ゴ フルカウントからの7球目、外角高めへのストレートをはじき返されるも、ボテボテのゴロをピッチャーが待ってつかみ1塁へ送球した。 |
|
2アウト |
4番 李大浩 空三振 0-2からの外角低めへのカーブで空振りを奪った。 |
|
1塁
|
5番 バルディリス 中安 2-1からの真ん中低めへのストレートを引っ張られると、鋭い打球が左中間へ飛んでいってしまった。 |
|
2塁1塁
|
6番 竹原 四球 3-1からの真ん中低めへのストレートを見送られた。 |
|
満塁
|
7番 中村 死球 1-2からの内角高めへのストレートがユニフォームをかすめた。 |
|
3アウト |
8番 伊藤 空三振 1-2からの外角へのストレートで空振りを奪った。 |
|
荻野忠からのバトンを受けたのは中郷。制球に苦しみ満塁のピンチを招いてしまいましたが、後続をしっかりと打ち取り無失点で切り抜けました。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 7番 大松 空三振 0-2からの内角低めへのフォークに空振り。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 田中雅 左飛 0-1からの真ん中高めへのストレートを打ち上げてしまい、レフトに若干前進してからキャッチされた。 |
|
3アウト |
9番 岡田 一ゴ 2-1からの真ん中低めへのストレートをたたくも、高くバウンドしたゴロをファーストにキャッチされ、1塁ベースカバーに入ったピッチャーへ送球された。 |
|
この回も寺原を攻略することはできませんでした。試合を壊さないよう踏ん張っている中継ぎ陣のためにも、何としてでも次の回に反撃ののろしを上げたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 荻野忠 8番 伊藤 右飛 0-1からの外角へのカットボールを流されたが、ライトがほぼ定位置で打球をキャッチした。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 川端 右安 1-0からの外角高めへのカットボールをはじき返され、打球を一二塁間へ運ばれた。 |
|
2塁
|
2アウト |
1番 スケールズ 投ゴ 1-2からの真ん中高めへのスライダーで詰まらせ、高くバウンドしたゴロをピッチャーが前進してつかみ1塁へ送球。 |
3アウト |
2番 大引 右飛 1-1からの外角へのカットボールを流し打たれたが、打球には伸びが出ずライトがほとんど動かず打球をキャッチした。 |
|
1塁
|
この回もマウンドに上がった荻野忠。走者を許しながらも落ち着いたピッチングを展開し、バファローズの追加点を許しませんでした。 |


好調・角中が詰まりながらも中前安打を放ち出塁!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 2番 荻野貴 遊ゴ 1-0からの外角へのスライダーを引っ掛けてしまい、ボテボテのゴロをショートに三遊間方向に回り込まれ処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 井口 一ゴ 1-0からの外角へのスライダーを流し打つも、詰まらされた打球をファーストに態勢を崩しながらもキャッチされ、1塁へ送球された。 |
|
1塁
|
4番 サブロー 中安 1-0からの外角低めへのストレートをはじき返すと、セカンドのグラブの横を抜け二遊間を破っていった。これでサブローは22試合連続出塁! |
|
2塁1塁
|
5番 角中 中安 0-2からの真ん中高めへのストレートを振り抜くと、打球は詰まりながらもセンターの前で弾んだ! |
|
3アウト |
6番 今江 遊ゴ 1-2からの外角低めへのスライダーを引っ掛けてしまい、ショートに前進しながら打球をさばかれた。 |
|
22試合連続出塁となるサブローと角中の連打で得点圏に走者を進めましたが、あと一本が出ず点差を縮めることはできませんでした。 |


3番手・荻野忠が後続を落ち着いて断ち切る!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 3番 後藤 二ゴ 1-2からの外角高めへのカーブを引っ掛けさせると、バウンドしたゴロが2塁ベース横へ。これをセカンドがつかんで1塁へ送球すると、1塁ベース手前でボールがバウンドするもファーストがうまくおさえアウトとした。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 李大浩 投安 初球の外角高めへのスライダーをはじき返されると、ピッチャーの左腕を直撃。ボールはそのまま一二塁間を越えていってしまった。 |
|
ここで大谷が治療のためベンチに下がります。 |
||
投手 荻野忠 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→荻野忠 |
||
2アウト |
5番 バルディリス 空三振 0-2からの低めへのフォークで三振を奪った。 |
|
2塁1塁
|
6番 竹原 中安 初球の外角低めへのスライダーに合わせられると、打球はセンター前へ飛んでいった。 |
|
3アウト |
7番 中村 一ゴ 1-1からの外角へのスライダーを流し打たれると、ファーストが打球に回り込もうとする。若干態勢を崩しながらも打球をつかみ、1塁ベースカバーに入ったピッチャーへトスしアウトとした。 |
|
ここまで好投を続けてきた大谷でしたが、不運な強襲内野安打で交代。後を受けた荻野忠が何とか後続を打ち取り、無失点で切り抜けています。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 8番 田中雅 空三振 2-2からの外角低めへのスライダーにバットが合わず。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 岡田 一ゴ 1-1からの内角高めへのストレートをたたくも、ファーストに滑り込みながら打球をおさえられてしまい、そのまま1塁ベースを踏まれた。 |
|
3アウト |
1番 根元 左飛 1-0からの真ん中高めへのスライダーを流し打つも打球に威力が無く、レフトにややライン方向に移動されキャッチされた。 |
|
3回にチャンスを作り出した田中から始まる攻撃でしたが、ここも3者凡退。何としても寺原攻略のきっかけをつかみたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 8番 伊藤 遊ゴ 0-1からの外角低めへのスライダーを引っ掛けさせると、ショートが逆シングルで打球をおさえ1塁へ素早く送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 川端 空三振 1-2からの真ん中低めへのカーブにバットが空を切った。 |
|
1塁
|
1番 スケールズ 右安 2-2からの真ん中低めへのフォークを引っ張られ、打球はあっという間に一二塁間を破っていってしまった。 |
|
3アウト |
2番 大引 中飛 初球、低めへのスライダーをはじき返されると、大きな飛球がセンター方向を襲ったが、センターがやや右中間寄りに動いて打球をキャッチした。 |
|
スケールズにヒットこそ許した大谷でしたが、鋭く曲がる変化球を主体にバファローズ打線を抑え、スコアボードに0の数字を刻みました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 5番 角中 右飛 2-2からの6球目、内角高めへのスライダーを打ち上げてしまい、ライトにゆっくりと前進して落下点に入られた。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 今江 右飛 1-2からの7球目、外角へのスライダーに合わせていったが、右中間へ飛んでいった打球をライトにフェンス手前でキャッチされた。 |
|
3アウト |
7番 大松 一ゴ フルカウントからの6球目、外角高めへのストレートを引っ張るも、一二塁間へバウンドしていった打球をファーストにおさえられ、1塁ベースカバーに入ったピッチャーに送球された。 |
|
早い回から追い付いておきたいところでしたが、3人で攻撃を終えてしまいました。大谷のピッチングでなんとか悪い流れを断ち切りたい! |



2番手・大谷が2者連続三振を奪う!
1塁
|
ノーアウト |
投手 藤岡 1番 スケールズ 四球 フルカウントからの6球目、内角へのストレートを見送られた。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 大引 投犠 初球の低めに落ちるスライダーをバントで転がされてしまい、ピッチャーが打球をつかみ1塁へ送球する間に1塁ランナーの進塁を許した。送りバント成功。 |
3番 後藤 右中二 2-1からの内角低めへのストレートをすくい上げられると、鋭い打球がフェンスへ到達。2塁ランナーがホームへ生還し、0対2。打った後藤は2塁へ。 ![]() 2
0
![]() |
||
1塁
|
4番 李大浩 中安 3-1からの高めのスライダーを引っ張られ、打球を左中間へ運ばれてしまった。2塁ランナーがホームにかえり、0対3。 ![]() 3
0
![]() |
|
2塁1塁
|
5番 バルディリス 四球 3-1からの外角高めへのストレートを見送られた。 |
|
投手 大谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・藤岡→大谷 |
||
2アウト |
6番 竹原 空三振 2-2からの6球目、真ん中高めへのシュートで空振りを奪った。 |
|
3アウト |
7番 中村 空三振 0-2からの内角低めへのカーブにバットが空を切った。 |
|
前の回で復調の気配を見せていた藤岡でしたが、ここで無念の降板。初めての京セラドームでのマウンドを勝利で飾ることはできませんでした。しかし、2番手・大谷が見事な火消しを見せています! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 寺原 8番 田中雅 右安 1-2からの外角へのストレートを流し打つと、打球はやや詰まりながらも狭い一二塁間を破っていった! |
---|---|---|
2塁1塁
|
9番 岡田 遊安 2-2から1塁ランナーがスタート。外角へのストレートをたたくと、力無いゴロをショートに2塁ベース横へ回り込まれて捕球された。2塁へのトスを諦めたショートに1塁へ送球されるも、打った岡田の足が勝り内野安打となった! |
|
3塁2塁
|
1アウト |
1番 根元 一犠 0-1からの内角へのストレートをバントでマウンドの前へ転がすと、前進してきたファーストに打球を処理される間に、ランナーがそれぞれ進塁。送りバント成功! |
2アウト |
2番 荻野貴 遊飛 初球の外角低めへのスライダーを打ち上げてしまい、前進守備を敷いていたショートに後ろに下がりながらキャッチされた。ランナーは動けず。 |
|
満塁
|
3番 井口 四球 3-1からの外角低めへのストレートをしっかりと見極めた。 |
|
3アウト |
4番 サブロー 空三振 1-2からの外角低めへのスライダーにバットが空を切った。 |
|
2回裏の藤岡の快投に後押しされるかのように、満塁のチャンスを迎えた打線でしたが、あと一本が出ず無得点に終わってしまいました。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤岡 7番 中村 遊ゴ 1-2からの内角低めへのストレートでバットをへし折ると、ショートが前進しながらバウンドした打球をさばいた。ボールがファーストの前でバウンドするも、ファーストがうまくすくい上げてアウト。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 伊藤 遊飛 2-1からのやや外角へのストレートで詰まらせ、高々と打ち上がった打球をショートがほぼ定位置でキャッチした。 |
|
3アウト |
9番 川端 空三振 1-2からの5球目、外角低めへのストレートで空振りを奪った。 |
|
藤岡も負けじとバファローズの下位打線をしっかりと3者凡退に切って取りました! このままどんどん調子を上げて、相手を手玉に取りましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 5番 角中 二ゴ 1-0からの外角高めへのストレートに詰まらされ、力の無いゴロをセカンドに回り込まれさばかれた。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 今江 右飛 2-2からの外角へのスライダーを打ち上げてしまい、ライトにライン際まで前進しながらキャッチされた。 |
|
3アウト |
7番 大松 二ゴ 2-0からの外角低めへのストレートを引っ張ると、鋭い打球が一二塁間へ転がっていったが、セカンドに横っ跳びでおさえられそのまま1塁へ送球されてしまった。 |
|
すぐさま反撃に転じたい打線でしたが、寺原の前に3者凡退に終わってしまいました。粘りの攻撃を続けて攻略の糸口を見いだしてほしいところ! |


初めての京セラドームのマウンドへ上がった藤岡
1塁
|
ノーアウト |
投手 藤岡 1番 スケールズ 四球 フルカウントからの6球目、低めへのストレートを見送られた。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 大引 投犠 初球をバントで1塁線方向へ転がされると、これをピッチャーが処理する間に1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功。 |
2アウト |
3番 後藤 空三振 2-2からの7球目、真ん中低めへのスライダーで空振りを奪った。 |
|
2塁1塁
|
4番 李大浩 四球 フルカウントからの6球目、内角へのストレートがわずかに外れてしまった。 |
|
3塁1塁
|
5番 バルディリス 中安 初球の外角へのストレートをはじき返されると、打球は右中間へ飛んでいってしまった。2塁ランナーがホームインし0対1。1塁ランナーは3塁へ到達。 ![]() 1
0
![]() |
|
3アウト |
6番 竹原 右飛 1-2からの外角へのストレートで泳がせ、高く打ち上がった打球をライトがやや右中間寄りに移動してつかんだ。 |
|
初めて京セラドームのマウンドに上がった藤岡は、立ち上がりを攻められてしまい1点のリードを許してしまいました。すぐさま点を取り返しておきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 1番 根元 二ゴ 初球の内角低めへのストレートに詰まらされ、力無いゴロをセカンドにやや前進しながらさばかれた。 |
---|---|---|
2塁
|
2番 荻野貴 投ゴ失 2-2からの外角へのスライダーに食らいつくと、力無いゴロがピッチャーのほぼ正面へ転がっていく。しかしこれをピッチャーがつかみきることができずセカンドの前へ転がった。記録はピッチャーのエラー。 |
|
2アウト |
3番 井口 投ゴ 初球から1塁ランナー・荻野貴がスタート! キャッチャーがすかさず送球するも荻野貴の足が勝り盗塁成功! |
|
3番 井口 1-1からの外角低めへのスライダーを引っ掛けてしまい、ボテボテのゴロをピッチャーがほぼ動かずに処理した。2塁ランナーは動けず。 |
||
3アウト |
4番 サブロー 見三振 1-2からの内角低めへのストレートを見送るも判定はストライク。 |
|
相手のミスに付け込むべく荻野貴が積極的に盗塁を敢行し、得点圏に走者を進めましたが、得点に結び付けることはできませんでした。初めての京セラドームのマウンドとなる藤岡の快投に期待しましょう! |