




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 八木 投手 矢貫 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・八木→矢貫 ショート・中島卓→セカンド セカンド・田中賢→ショート・飯山 |
---|---|---|
1塁
|
8番 里崎 右安 1-2からの外角へのチェンジアップに食らいつくと、フラフラっと上がった打球が追い掛けるセカンドの後方にポトリと落ちた。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・里崎→代走・田中 |
||
1アウト |
9番 早坂 空三振 1-2からの高めへのストレートに空振り。 |
|
2アウト |
1番 荻野貴 中飛 1-0からの高めへのストレートを引っ張ったが、左中間へ飛んでいった打球をセンターに落下点に入られ捕球された。 |
|
2番 根元 空三振 2-2からの高めへのストレートに空振り・・・。 |
||
3アウト |
先頭バッターの里崎が反撃の狼煙となるヒットを放つも後続が打ち取られ万事休す。首位攻防戦は2敗1分となってしまいました。明日は何としても連敗を止め、優勝へ向け再び加速していきましょう。 |


4番手・中郷は相手打線を3者凡退に仕留める!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 荻野忠 投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・荻野忠→中郷 ライト・角中→レフト レフト・サブロー→ライト・清田 |
---|---|---|
1アウト |
9番 中島卓 二ゴ 1-2からの内角へのストレートでバットをへし折ると、力無いゴロをセカンドが前進してさばいた。 |
|
2アウト |
1番 田中賢 遊ゴ フルカウントからの6球目、やや低めへのストレートで詰まらせ、バウンドしたゴロをショートが前進してからおちついて1塁へ送球した。 |
|
3アウト |
2番 小谷野 二飛 3-1からの高めへのチェンジアップで打ち上げさせ、セカンドが後ろに下がって打球をつかんだ。 |
|
この回からマウンドに上がった中郷はファイターズ打線をしっかりと3者凡退に切って取り、中継ぎとしての役割をしっかりと果たしました。 |


レフトへ鋭い打球を放ち2塁へ激走する角中!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 八木 4番 サブロー 右飛 1-1からの低めへのスライダーを流すも、右中間へ飛んだ打球に力が無くライトにフェンス手前でおさえられた。 |
---|---|---|
2塁
|
5番 角中 左翼二 1-2からの外角へのストレートをうまく流し打つと、鋭い打球がライン際で弾んだ。打球がファウルゾーンへバウンドしている間に角中は2塁へ。 |
|
2アウト |
6番 今江 中飛 2-2からの低めへのスライダーをはじき返すも、センターに前進しながらライナー性の打球をおさえられた。2塁ランナーは動けず。 |
|
3アウト |
7番 大松 中飛 フルカウントからの6球目、外角へのスライダーを打ち上げてしまい、左中間へ飛んでいった打球をセンターに回り込まれ捕球された。 |
|
角中の鋭い2ベースヒットで得点圏にランナーを進めたものの、後続が続けてセンターに打ち上げてしまい反撃とはなりませんでした。 |


この回からマウンドに上がった3番手・荻野忠
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 古谷 投手 荻野忠 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・古谷→荻野忠 |
---|---|---|
1アウト |
5番 稲葉 二ゴ 1-0からの高めへのストレートで詰まらせ、力無いゴロにセカンドがゆっくり回り込み1塁へ送球。 |
|
2塁
|
6番 陽 右越二 初球のやや低めへのカットボールを流されると、大きな飛球がそのままライトフェンスを直撃。打った陽は2塁へ。 |
|
2アウト |
7番 ホフパワー 右飛 初球の高めへのストレートで詰まらせ、高々と打ち上がった打球をセカンドとライトが追い掛け最後はライトがややライン際でキャッチした。 |
|
3アウト |
8番 鶴岡 遊ゴ 1-0からの高めへのカットボールで詰まらせ、ボテボテのゴロをショートが2塁ベース横に回り込みさばいた。 |
|
この回から古谷のバトンを受けたのは荻野忠。早打ちで仕掛けてくるファイターズの攻撃を、得点圏にランナーを許しながらも無失点で締めています。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 八木 【北海道日本ハム選手交代】 代打・小谷野→サード ショート・金子誠→中島卓 |
---|---|---|
1塁
|
1番 荻野貴 左安 1-0からの高めへのストレートを引っ張ると、ライナー性の打球がレフトの前で弾んだ。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
2番 根元 一併 初球の高めへのストレートに詰まらされると,1塁ベース横で守っていたファーストに打球をおさえられてしまう。そのまま1塁を踏まれアウト。さらに2塁へ転送されダブルプレーとなってしまった。 |
3アウト |
3番 井口 遊ゴ フルカウントからの6球目、高めへのシンカーを引っ掛けてしまい、ボテボテのゴロをショートにほぼ定位置で待っておさえられさばかれた。 |
|
先頭バッターの荻野貴がヒットで出塁し、中軸に打順がまわるというところでしたが、結果的に3人で攻撃を終えてしまいました。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 古谷 【千葉ロッテ選手交代】 代打・早坂→セカンド |
---|---|---|
1アウト |
9番 金子誠 右飛 0-1からの外角低めへのスライダーで打ち上げさせ、フラフラッと上がった打球をライトがライン際まで追い掛けキャッチした。 |
|
2アウト |
1番 田中賢 左飛 フルカウントからの7球目、やや低めへのスライダーをさばかれるも、打球はレフトのほぼ定位置へ飛んでいくフライとなった。 |
|
【北海道日本ハム選手交代】 2番・西川→代打・小谷野 |
||
1塁
|
2番 小谷野 四球 3-0からの内角低めへのスライダーを見極められた。 |
|
2塁1塁
|
3番 糸井 四球 フルカウントからの7球目、外角やや低めへのストレートを見送られた。 |
|
3アウト |
4番 中田 三ゴ 2-0からの高めへのストレートで詰まらせ、力無いゴロをサードが待っておさえ1塁へ送球した。 |
|
制球が定まらず2つのフォアボールで得点圏に走者を置いてしまった古谷でしたが、必死にファイターズ打線の攻撃をかわし無失点で切り抜けています。 |


犠飛を放ちこの日2打点目を挙げた里崎!
1塁
|
ノーアウト |
投手 八木 4番 サブロー 四球 フルカウントからの6球目、高めへのストレートを見極めて出塁。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
5番 角中 死球 初球のストレートが角中の肩を直撃。 |
|
1アウト |
6番 今江 空三振 フルカウントからの6球目、外角へのストレートにバットが合わず。 |
|
満塁
|
7番 大松 右安 低めへのスライダーを引っ張ると、鋭い打球がライト前で弾む! さあここから点を取り返していきたい! |
|
2塁1塁
|
2アウト |
8番 里崎 中犠飛 1-0からの外角へのストレートに合わせるも、ライナー性の打球をセンターに前進しながらキャッチされてしまう。その瞬間に3塁ランナーがタッチアップし2対7。 ![]() 7
2
![]() |
【千葉ロッテ選手交代】 9番・鈴木→代打・早坂 |
||
3アウト |
9番 早坂 空三振 0-2からのやや外角へのストレートに空振り。 |
|
第一打席でタイムリーを放った里崎が今度は満塁のチャンスでキッチリ犠牲フライを放ち1点を返しています! |



この回途中から2番手としてマウンドに上がった古谷
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 2番 西川 一直 1-0からの外角低めへのストレートを引っ張られるも、鋭い打球をファーストがほぼ定位置でジャンプしておさえた。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 糸井 中安 0-1からの真ん中へ入ったシンカーをはじき返されてしまい、二遊間をしぶとく破られてしまった。 |
|
ランナー無し
|
4番 中田 左本 初球のやや高めへ入ったストレートを引っ張られると、打球は無情にもレフトスタンド中段へ飛んでいってしまった。中田の10号2ランで1対5・・・。 ![]() 5
1
![]() |
|
5番 稲葉 右本 2-0からの甘く入ったストレートを捉えられてしまい、高々と打ち上がった飛球がそのままライトスタンド前列へ飛び込んだ。稲葉の8号ソロで1対6。 ![]() 6
1
![]() |
||
投手 古谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・渡辺俊→古谷 |
||
6番 陽 中本 1-1からの高めに入ったストレートをはじき返されると、打球は大きな弧を描いてセンター前列に飛び込んでしまった。陽の5号ソロで1対7。 ![]() 7
1
![]() |
||
2アウト |
7番 ホフパワー 中飛 1-1からの高めへのカーブをはじき返されるも、打球に力が無くセンターがほぼ定位置で打球をおさえた。 |
|
3アウト |
8番 鶴岡 二ゴ 0-2からの低めへのチェンジアップを引っ掛けさせ、ボテボテのゴロをセカンドが前進してつかみ1塁へ送球した。 |
|
渡辺俊がホームランを2本浴びると、続く2番手の古谷も陽に一発を許し痛恨の3連発で点差が6点に広がってしまいました・・・。ここから巻き返すしかありません! |


荻野貴が2ベースヒットを放ち後続へつなげる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 八木 9番 鈴木 一ゴ 2-2からの高めへのスライダーを引っ掛けてしまい、ファーストに1塁ベース横で打球をおさえられそのまま1塁を踏まれた。 |
---|---|---|
2塁
|
1番 荻野貴 左中二 0-1からの外角へのスライダーを振り抜くと、鋭い打球が左中間を破りフェンスに到達。荻野貴は悠々2塁へ進んだ。 |
|
2アウト |
2番 根元 遊ゴ 1-0からの高めへのストレートに詰まらされ、バウンドしたゴロをショートに2塁ベース付近でおさえられ1塁へ送球された。2塁ランナーは動けず。 |
|
3アウト |
3番 井口 二ゴ 初球の外角へのストレートを流すも、打球はセカンドのほぼ正面へと転がっていくゴロとなった。 |
|
荻野貴が2ベースでチャンスを作り出しましたが、後続がゴロを打たされてしまい、得点につなげることはできませんでした。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 8番 鶴岡 左飛 フルカウントからの6球目、低めへのストレートを引っ張られるも、ややライナー性となった打球はほぼ定位置で待つレフトのグラブに吸い込まれた。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 金子誠 遊ゴ 1-0からの外角へのストレートで詰まらせると、平凡なゴロにショートがゆっくりと回り込み1塁へ送球した。 |
|
3アウト |
1番 田中賢 一ゴ 1-1からの内角へのストレートを引っ張られるも、ファーストが素早く打球に回り込み、1塁ベースカバーに入るピッチャーにトスした。 |
|
渡辺俊はテンポ良くボールを投げ込み、ファイターズの下位打線から始まる攻撃をしっかりと3人で締めました。このままリズムに乗ってもらいたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 八木 6番 今江 中飛 2-0からの高めへのスライダーを打ち上げてしまい、高々と打ち上がった打球をセンターに少し前に出てキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 大松 二ゴ 1-2からのやや低めへのシンカーを引っ掛けてしまい、一二塁間へ転がったやや速いゴロをセカンドに回り込まれてしまった。 |
|
3アウト |
8番 里崎 遊ゴ 3-1からのやや高めへのストレートを引っ掛けてしまい、マウンド後方へバウンドしたゴロをショートに前進しながらつかまれジャンピングスローされた。 |
|
この回は八木の前に3者凡退で攻撃を終えてしまいました。制球がままならない八木のボールをじっくりと見極め、粘りの攻撃を展開していきましょう。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 2番 西川 左飛 フルカウントからの7球目、内角へのストレートに合わせられるも、左中間へフラフラっと飛んでいった打球をレフトがゆっくり落下点に入って捕球した。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 糸井 右安 0-1からのやや甘く入ったカーブを捉えられ、打球をライト前へ運ばれてしまった。 |
|
2塁1塁
|
4番 中田 左安 0-1からの高めへのストレートをはじき返されると、鋭い打球がレフトの前で弾んでしまった。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
5番 稲葉 中飛 0-1からの高めへのストレートで詰まらせ、センターが少し前進して打球をつかんだ。その瞬間2塁ランナーがスタートし3塁へ進まれた。 |
満塁
|
6番 陽 四球 3-0からの外角へのストレートがわずかに外れてしまった。 |
|
ここで西本コーチがマウンドに向かい、渡辺俊にアドバイスを送ります。 |
||
3アウト |
7番 ホフパワー 中飛 フルカウントからの7球目、外角低めへのストレートで打ち上げさせ、センターがほぼ定位置で打球をつかんだ。 |
|
連打でピンチを招いてしまった渡辺俊でしたが、前の打席での対戦でホームランを許した稲葉をしっかりと打ち取るなど、後続をしっかりと仕留めて無失点で切り抜けました。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 八木 1番 荻野貴 見三振 1-2からの内角高めへのストレートを見送るもストライクの判定を取られた。 |
---|---|---|
2塁
|
2番 根元 左中二 初球のやや真ん中に入ったスライダーを逆らわずに流し打ち、打球を左中間へ飛ばす! さらに懸命に走り2塁まで到達した! |
|
2塁1塁
|
3番 井口 四球 3-1からの内角低めへの際どいスライダーを見極めて出塁。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
4番 サブロー 三ゴ 2-0からの低めへのスライダーを引っ掛けてしまう。力無く三遊間へバウンドしたゴロをサードに前進しながらおさえられ、そのまま2塁へ送球され1塁ランナーがフォースアウト。その間に2塁ランナーは3塁へ。 |
3アウト |
5番 角中 二ゴ 1-0からのやや外角へのスライダーを引っ掛けてしまい、ボテボテのゴロをセカンドに回り込まれてしまった。 |
|
制球の定まらない八木に対して、3塁まで走者を進めた打線でしたが、変化球を捉えきれずタイムリーを放つことはできませんでした。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 7番 ホフパワー 中飛 1-2からの高めへのカーブをはじき返されるも、打球に伸びがなくセンターがゆっくりと後進しながら打球をおさえた。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 鶴岡 左安 1-0からの内角低めへのスライダーをさばかれると、鋭い打球が三遊間を破っていってしまった。 |
|
2アウト |
9番 金子誠 空三振 1-2からの外角へのカーブでタイミングを外した。 |
|
3アウト |
1番 田中賢 右飛 1-2からの5球目、内角へのストレートを引っ張られると、大きな飛球が右中間方向を襲ったが、打球に力が足りずライトがフェンス手前で打球をつかんだ。 |
|
味方に追い上げてもらった渡辺俊は、鶴岡にヒット1本こそ許したものの後続をしっかりと打ち取っています。 |



追撃の適時打を放つ里崎!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 八木 5番 角中 二ゴ 1-1からの外角高めへのストレートに詰まらされてしまい、バウンドしたゴロをセカンドに前進しながらさばかれた。 |
---|---|---|
2塁
|
6番 今江 左中二 0-1からの外角へのスライダーを振り抜くと、打球はグングン伸びてフェンスに到達! 打った今江は2塁を陥れた! |
|
3塁
|
2アウト |
7番 大松 中飛 0-1からの低めへのスライダーを打ち上げてしまい、打球をセンターにやや右中間寄りに移動してからキャッチされた。その間に2塁ランナーは3塁へ。 |
1塁
|
8番 里崎 右安 2-2からの外角へのシンカーをうまく流し打つと、打球は狭い一二塁間を破りライト前へ転がっていった! 3塁ランナーが悠々ホームインし1対3! ![]() 3
1
![]() |
|
3アウト |
9番 鈴木 遊ゴ 0-1からの外角へのストレートに詰まらされ、三遊間へバウンドしたゴロをショートに回り込まれた。 |
|
先制された直後の攻撃、すぐさま今江が2ベースでチャンスを作り、里崎の技ありのタイムリーで1点を返しています! このまま徐々に追い上げていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 1番 田中賢 左飛 2-1からの外角へのストレートに合わせられると、左中間へ打球が飛んでいったが、レフトがゆっくりと打球に回り込みつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 西川 左邪飛 1-1からの低めへのストレートで打ち上げさせ、やや高く打ち上がった打球をレフトが追い掛けライン際で捕球した。 |
|
2塁
|
3番 糸井 遊安 1-2からの5球目、外角へのカーブを合わせられると、力無くバウンドしたゴロが三遊間へ。これをショートがさばくも糸井の足が勝り内野安打となってしまった。 |
|
2塁1塁
|
4番 中田 四球 1-0から1塁ランナーがスタート。キャッチャーが2塁へ送球するもタッチをかいくぐられてしまい盗塁成功となった。 |
|
4番 中田 3-0からの高めへカーブが外れてしまった。 |
||
ランナー無し
|
5番 稲葉 右本 0-2からの低めへのストレートを引っ張られると、ライト方向へ飛んでいった打球はそのままライトスタンド最前列に吸い込まれた・・・。稲葉の7号3ランで0対3。 ![]() 3
0
![]() |
|
3アウト |
6番 陽 投ゴ 3-1からのやや低めへのストレートをはじき返されると、ピッチャーが打球をはじくも、マウンド上で転がった打球を素早く1塁へ送球した。 |
|
足を使って攻め立てられ、やや制球が乱れたところで稲葉に痛打を浴び、3点のビハインドとなってしまいました。まだまだ試合は始まったばかりです。少しずつ取り返してきたい! |


2ベースヒットを放ちチャンスメークした井口
ランナー無し
|
1アウト |
投手 八木 1番 荻野貴 遊飛 1-1からの低めへのシンカーに泳がされてしまい、平凡なフライをショートに少し前に出てからおさえられた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 根元 遊ゴ 1-2から外角低めへのスライダーを引っ掛けてしまい、ボテボテのゴロをショートに回り込まれさばかれた。 |
|
2塁
|
3番 井口 右二 1-2からの外角へのストレートに詰まらされてしまい、力無く上がったフライがライト方向へ飛んでいく。これをセカンド、ライトに追い掛けられるも直前でお見合いしグラウンドにポトリと落ちてライトの後ろに転がっていった。打った井口はその間に2塁へ。 |
|
3アウト |
4番 サブロー 左飛 フルカウントからの6球目、高めへのストレートを振り抜くも、高々と上がった打球はレフトにほとんど動かずにキャッチされた。 |
|
首位攻防戦を勝利で締めてビジター6連戦を折り返したいマリーンズ。井口がラッキーなヒットで2塁を陥れましたが得点を挙げることはできませんでした。 |