





劇的なサヨナラ勝利にチームが沸き立つ!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 小山 7番 ホワイトセル 四球 フルカウントから外角低めへ外れるシンカーを冷静に見極めた! |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・ホワイトセル→代走・荻野貴 |
||
2塁
|
1アウト |
投手 片山 8番 里崎 投犠 投球前に1塁へけん制球を送られた後、ピッチャーの交代が告げられる。 |
1塁
|
ノーアウト |
【楽天選手交代】 ピッチャー・小山→片山 |
2塁
|
1アウト |
8番 里崎 初球、高めのシュートをバントする。1塁方向へキッチリ転がした打球はピッチャーに処理されるが、この間に1塁ランナーが2塁へ進む! 送りバント成功! |
3塁1塁
|
9番 鈴木 遊安 1-2から高めのストレートに詰まらされるも、低いゴロは三遊間へ転がる。ショートに拾われて1塁へ送球されるが、懸命に走る鈴木の足が勝った! 2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1番・岡田→代打・清田 |
||
投手 ラズナー 【楽天選手交代】 ピッチャー・片山→ラズナー |
||
【千葉ロッテ選手交代】 代打・清田→代打・福浦 |
||
1番 福浦 右犠飛 2-0から低めのチェンジアップを大きなスイングですくい上げ、高く上がる打球となる。ライトの捕球と同時に3塁ランナー・荻野貴がスタート! 強肩の牧田から本塁へ返球されるが、荻野貴は気迫のヘッドスライディングでサヨナラのホームに到達した!!! 4対3!!! ![]() 4
3
![]() |
||
これぞ前半戦を首位でターンしたチームの底力! 代打で登場した福浦の当たりで代走・荻野貴が激走し、今季2度目のサヨナラ勝ちを収めました! 前半戦最後の試合で激戦を制したマリーンズ。首位の座をさらに固めるべく、オールスター後に始まる後半戦でも「和」の力を見せ付けて優勝へ突き進みましょう! |


4番手・薮田は必死の形相で相手の攻撃を退ける!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ファースト・大松→塀内 |
---|---|---|
1アウト |
7番 牧田 二ゴ 1-2から外角へのストレートで当てさせただけのゴロは、セカンドがさばいた。 |
|
2アウト |
8番 鉄平 一ゴ 3-1から低めのストレートを引っ張られるが、勢いのあるゴロはファーストがおさえた。 |
|
2塁
|
9番 岡島 右中二 1-0から高めのストレートを振り抜かれ、高く上がる打球が右中間の深い所で弾んだ。バッターランナーに2塁へ進まれる。 |
|
3アウト |
1番 聖澤 中飛 1-2から外角へのチェンジアップで打ち損じさせた飛球は、センターが前に出てキャッチした! |
|
続投となった薮田。2塁にランナーを置くも、後続を打ち取って相手の勝ち越しを阻止します! サヨナラ勝ちに向けて「和」の力を発揮しましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ハウザー 投手 小山 【楽天選手交代】 ピッチャー・ハウザー→小山 |
---|---|---|
1アウト |
4番 サブロー 遊ゴ 1-1から外角低めのスライダーを打たされ、勢いの弱いゴロをショートに処理された。 |
|
2アウト |
5番 大松 中飛 2-1から外角へのシンカーをバットの先で捉えるも、もうひと伸び足りない飛球は下がるセンターにキャッチされた。 |
|
3アウト |
6番 今江 中飛 1-0から高めの変化球を打ち損じて高く上がる打球は、前に出てくるセンターに捕球された。 |
|
すぐに勝ち越したい場面でしたが、この回から登板した小山を攻められませんでした。相手打線の勢いを止めるべく、全力で守りたい! |


岡田のスーパープレーが敵の勝ち越しを阻む!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 上野 投手 益田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・上野→益田 |
---|---|---|
1塁
|
9番 岡島 投ゴ失 2-1から外角へのストレートをたたきつけられて弾んだゴロは、ピッチャーの差し出したグラブをはじく。ピッチャーがボールを拾い上げて急いで1塁へ送球するが、低めにきたボールをファーストがつかみ損ねてしまった。ファーストにエラーが記録された。 |
|
2塁1塁
|
1番 聖澤 左安 フルカウントから外角へのストレートを流し打ちされ、三遊間を抜けるゴロとなった。 |
|
投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・益田→中郷 |
||
3塁2塁
|
1アウト |
2番 藤田 投犠 初球、低めのストレートをバントされる。正面へのゴロはピッチャーが拾い、1塁へ送球した。この間にランナーにそれぞれ進塁され、送りバントを決められる。 |
3塁1塁
|
2アウト |
3番 銀次 三ゴ 1-2から外角へのスライダーで打ち損じさせたゴロは、サードがつかんで丁寧に本塁へ送球! 滑り込んでくる3塁ランナーをタッチアウトに仕留めた! この間に2塁ランナーに3塁へ進まれる。 |
4番 枡田 中安 0-1から外角寄りのストレートをたたきつけられると、二遊間をしぶとく抜けるゴロとなった・・・。3塁ランナーに生還され3対2。1塁ランナーには3塁へ進まれる。 ![]() 3
2
![]() |
||
【楽天選手交代】 5番・島内→代打・横川 |
||
5番 横川 右安 1-0から甘く入ったスライダーを打ち返され、鋭いゴロが二遊間へ。セカンドが飛び込むもわずかに届かなかった・・・。3塁ランナーに生還され3対3。1塁ランナーには3塁へ進まれる。 ![]() 3
3
![]() |
||
投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・中郷→薮田 |
||
3アウト |
6番 フェルナンデス 中飛 1-0から外角へのストレートを右方向へはじき返され、鋭い飛球が右中間を襲う。センター・岡田が落下点へ一直線に走ると、最後は腕を目いっぱい伸ばして捕球! フェンスにぶつかるもボールをグラブから離さない!! |
|
この回は継投がうまくいかず同点とされ、なおも勝ち越されようかというピンチ。ここはマリーンズの守備の要・岡田がスーパープレーを見せて流れを呼び込みます! 4番・サブローから始まる攻撃でリードを奪いましょう! |


根元は鋭い当たりを放つも出塁ならず
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 田中 投手 ハウザー 【楽天選手交代】 ピッチャー・田中→ハウザー |
---|---|---|
1アウト |
1番 岡田 空三振 0-2から高めのストレートに空振りを喫した。 |
|
2アウト |
2番 根元 三ゴ 1-2から高めのストレートを流し打ちして鋭いゴロが三遊間を襲うが、素早くグラブを差し出したサードに処理された。 |
|
3アウト |
3番 角中 空三振 0-2から外角低めのストレートにバットが空を切った。 |
|
ラッキー7の攻撃で相手を突き放したいところでしたが、この回から登板したハウザーを打ち崩せませんでした。追い付かれないよう、2点のリードを死守したい! |


ピンチを脱した上野は雄たけびを上げる!
1塁
|
ノーアウト |
投手 上野 4番 枡田 四球 フルカウントから投じたスライダーが高めに外れた。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
5番 ハーパー 一ゴ失 初球、高めのスライダーで引っ掛けさせたゴロはファーストが拾い上げる。しかし、2塁への送球がショートバウンドとなり、2塁へカバーに入ったショートがつかむことができない・・・。ボールが後方へ転がる間に、1塁ランナーに3塁へ進まれる。記録はファーストのエラー。 |
|
【楽天選手交代】 1塁ランナー・ハーパー→代走・島内 |
||
ここで西本投手コーチと内野陣がマウンドへ集まり、間を取ります。 |
||
2塁1塁
|
6番 フェルナンデス 中安 1-1から高めのストレートを捉えられ、鋭いライナーがショートの頭上を越えていった・・・。3塁ランナーに生還され3対1。1塁ランナーは2塁でストップ。 ![]() 3
1
![]() |
|
1塁
|
2アウト |
7番 牧田 一バ飛 0-1から内角高めのシュートをバントされるが、1塁側へ上がった打球をファースト・大松が滑り込みながら捕球する! さらに2塁ランナーが飛び出していたのを見て2塁へ送球し、カバーに入ったショートがボールをガッチリつかんでアウト! ダブルプレーに仕留めた! |
3アウト |
8番 鉄平 空三振 フルカウントから低めのスライダーで空振りを奪う! 上野はマウンド上でガッツポーズ! |
|
大松が自らのミスを取り返す好プレーを見せ、リードを守ります! 失敗があっても、投手と野手の信頼から生まれるのが「和」の守り。今度は取られた分を取り返しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 7番 ホワイトセル 空三振 フルカウントから低めに沈むフォークにバットが空を切った。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 里崎 遊ゴ 2-2から低めのスライダーを打ち損じて高く弾む打球となる。前に出てきたショートに拾われると、素早く1塁へ送球された。 |
|
3アウト |
9番 鈴木 空三振 フルカウントから低めに沈むスライダーにスイングを誘われた。 |
|
低めに変化球を集めてくる田中を攻略できず、3人で攻撃を終えました。相手の中軸を抑え込み、流れを渡さないようにしましょう! |


センター・岡田が素早く落下点に入る!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 上野 9番 岡島 中飛 外角低めのストレートを打ち返されるが、鋭い飛球はセンターが下がってつかんだ。 |
---|---|---|
2塁
|
1番 聖澤 右越二 0-1から内角低めのストレートをすくい上げられ、痛烈な飛球がライトフェンスを直撃した。バッターランナーには2塁へ進まれる。 |
|
3塁
|
2アウト |
2番 藤田 一ゴ 初球、内角高めのスライダーで打ち損じさせたゴロは、ファーストが拾い上げて1塁を踏んだ。この間に2塁ランナーに3塁へ進まれる。 |
3アウト |
3番 銀次 中飛 初球、高めのストレートで高々と打ち上げさせた打球は、センターがライト方向に寄って捕球した! 打球の行方を見ていた上野はガッツポーズを見せる! |
|
上野はこの試合初めての長打を浴びるも、気迫の投球で後続を仕留めます! 下位打線がつなぎ、追加点を奪いましょう! |


角中に続いて大松が安打を放ちチャンスメーク!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 2番 根元 三邪飛 1-1から内角へのチェンジアップを打ち損じ、低く上がる打球をサードにファウルゾーンでキャッチされた。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 角中 中安 1-1から低めのチェンジアップをたたき、低いゴロがしぶとく二遊間を抜けていった! 角中は2試合連続となる複数安打を記録! |
|
2アウト |
4番 サブロー 左飛 2-2から低めのスライダーをすくい上げて鋭い飛球となるが、レフトの守備範囲に飛んでしまった。 |
|
3塁1塁
|
5番 大松 右安 2-2から内角寄りのシュートを引っ張り、一二塁間への球足の速いゴロとなる! 打球はファーストの横を抜けてライト前へ転がった! スタートを切っていた1塁ランナーは3塁へ到達! |
|
3アウト |
6番 今江 空三振 1-2からワンバウンドするフォークに空振りしてしまう。振り逃げを狙うが、キャッチャーに1塁へ送球された。 |
|
角中と大松のヒットでチャンスを作りますが、粘りを見せる田中から追加点を奪うことはできませんでした。ここでQVCマリンでは、夏の夜空に願いを込めた花火が上がります。このまま勝利へ突き進みましょう! |


根元は軽快にゴロをさばく!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 上野 6番 フェルナンデス 中飛 初球、低めのスライダーで打ち上げさせた打球は、センターが下がって落下点に入りキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 牧田 遊ゴ 2-2から高めのストレートを強引に引っ張られるが、低いゴロをショートがさばいた。 |
|
3アウト |
8番 鉄平 中飛 2-1から低めのスライダーで打たせて高く上がる打球は、センターがウォーニングゾーンの手前まで下がってキャッチした。 |
|
上野はこの回もテンポ良く相手打線を仕留め、これで3イニング連続で3者凡退に抑える好投を披露! 力むことなくマウンドで躍動しています! |


粘り強く安打を放った鈴木が塁上でグータッチ!
1塁
|
1アウト |
投手 田中 7番 ホワイトセル 空三振 2-2から内角低めにワンバウンドするフォークに手が出てしまった。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
3アウト |
8番 里崎 右翼安 1-2から内角寄りのストレートをおっつけ、詰まりながらもライト線付近で弾む飛球となった! |
2塁1塁
|
1アウト |
9番 鈴木 右安 2-2から粘っての8球目。外角寄りのフォークを引っ張り、球足の速いゴロが一二塁間を抜けていった! 鈴木が7月8日以来となるヒットを放ち、チャンスを作る! |
ランナー無し
|
1番 岡田 投併 0-1から外角低めのフォークを打ち損じ、ピッチャー前に転がるゴロとなる。2塁へ送球されると、続けて1塁へ転送されダブルプレーとなった。 |
|
2塁1塁
|
3アウト |
下位打線の里崎と鈴木が連打を放ち、チャンスを形成! どこからでもつながるマリーンズらしい野球を見せています! |


サブローは2つの飛球を落ち着いて処理!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 上野 3番 銀次 左飛 0-2から外角へのストレートを流し打ちされるが、ライナー性の飛球はレフトの正面を突いた。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 枡田 左飛 初球、低めのストレートで打ち上げさせた打球は、レフトが後退してキャッチした。 |
|
3アウト |
5番 ハーパー 空三振 1-2からワンバウンドするフォークでスイングを誘った! |
|
上野は持ち球を有効に使い、相手打者に的を絞らせません! 好投を続ける上野に追加点をプレゼントしましょう! |


長打を確信した角中は一気に走り出す!
2塁
|
ノーアウト |
投手 田中 3番 角中 左中二 1-2から外角へのフォークに合わせると、伸びていく飛球が左中間で弾んだ! フェンス到達前にレフトに拾われるも、打った角中が悠々と2塁へ進んだ! |
---|---|---|
1アウト |
4番 サブロー 見三振 1-2から内角寄りのストレートに手を出せなかった。 |
|
2アウト |
5番 大松 左飛 1-0から低めのシュートを打ち損じて左中間の浅い所へ上がった打球は、レフトに捕球された。 |
|
3アウト |
6番 今江 遊ゴ 初球、外角高めのスライダーを打ち返してピッチャーの脇を抜けるゴロとなるが、回り込むショートに拾われて1塁へ送球された。 |
|
角中が長打を放ってチャンスメーク! この後もランナーを出して追加点を狙いましょう! |



上野は巧みな投球で反撃の芽を摘む!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 上野 9番 岡島 三邪飛 初球、低めのスライダーで打ち上げさせた打球は、サードがファウルゾーンでつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 聖澤 右飛 1-2から外角低めのフォークにうまく合わされるが、上がる打球はライトが定位置で捕球した。 |
|
3アウト |
2番 藤田 遊ゴ 0-2から外角高めのカーブで当てさせただけのゴロは、ショートが軽快にさばいた。 |
|
3点のリードをもらった上野。切れのある変化球で打ち損じさせ、3者凡退に抑えています! このまま波に乗っていきましょう! |



今江に続き追加点をたたき出した里崎!!
2塁
|
ノーアウト |
投手 田中 4番 サブロー 右中二 初球、外角へのストレートを右方向へはじき返し、ライナー性の打球が右中間を真っ二つ! ボールはフェンスまで到達した! 打ったサブローは2塁へ進む! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
5番 大松 二ゴ 1-0から外角への変化球を引っ張ったゴロは、セカンドに拾われて1塁へ送球される。しかし、この間に2塁ランナーが進塁した! |
1塁
|
6番 今江 遊安 0-1から外角低めのシュートを引っ張り、鋭いゴロが三遊間を襲う! 打球は素早く反応したショートに飛び込んで止められるも、ボールがこぼれる間に3塁ランナーが生還! 1対0。ボールを拾ったショートに1塁へ送球されるが、打った今江が悠々と駆け抜けた! ![]() 1
0
![]() |
|
3塁2塁
|
7番 ホワイトセル 右中二 0-1から低めのストレートを大きなスイングではじき返し、弾丸のような打球が右中間を破った! 1塁ランナーは3塁でストップ。打ったホワイトセルは2塁へ到達した! ホワイトセルが4月10日以来となるヒットでチャンスを広げる! |
|
1塁
|
8番 里崎 中安 2-1から外角へのスライダーにタイミングを合わせて打ち返し、球足の速いゴロがピッチャーの足元を抜けてセンター前へ転がる! 2人のランナーが生還して3対0! 里崎の7月12日以来となる打点でリードを広げる! ![]() 3
0
![]() |
|
2塁1塁
|
9番 鈴木 四球 3-0から低めへわずかに外れるストレートを見極めた! |
|
2アウト |
1番 岡田 空三振 1-2から外角低めのフォークに空振りを喫した。 |
|
3アウト |
2番 根元 一ゴ 1-0から外角寄りのシュートを引っ張るが、一二塁間へのゴロはファーストに拾われて1塁へカバーに向かうピッチャーに送球された。 |
|
今江と里崎にタイムリーが生まれ、田中から3点を先制! スタンドでは歓声が渦巻きました! この後の守りが大事になります。相手の反撃を封じましょう! |


上野は攻めの投球で失点を許さない!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 上野 5番 ハーパー 空三振 0-2から外角高めに外れるストレートでハーフスイングさせた! |
---|---|---|
1塁
|
6番 フェルナンデス 四球 3-1から外角低めにストレートを投じるが、判定はボールとなった。 |
|
2アウト |
7番 牧田 一邪飛 1-0から内角高めのストレートで差し込み、高く上がる打球をファーストがファウルゾーンでつかんだ。 |
|
3アウト |
8番 鉄平 一ゴ 1-0から外角寄りのストレートを引っ張られるが、鋭いゴロはファーストがさばいて自ら1塁を踏んだ。 |
|
フェルナンデスに対しては際どいコースを攻めて歩かせるも、後続は抑えてチャンスを作らせません! この後も持ち味である強気の投球で相手に対峙しましょう! |


岡田は必死に1塁を目指したが惜しくも間に合わず
ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 1番 岡田 二ゴ 0-1から低めの変化球をたたくも、セカンドの前に転がるゴロとなった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 根元 三邪飛 初球、外角へのシュートを打ち損じた力無い飛球は、サードにファウルゾーンでキャッチされた。 |
|
3アウト |
3番 角中 空三振 1-2から内角へのスライダーにバットを止め、ボールが角中に当たる。しかし、スイングの判定を取られてしまった。 |
|
田中の立ち上がりを攻めたいところでしたが、ヒットを放つことはできませんでした。上野がテンポの良い投球で相手打線を仕留めていきたい! |


先発・上野は気迫満面で初回を封じる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 上野 1番 聖澤 一ゴ 初球、低めのストレートで打たせたゴロは、ファーストの前に転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 藤田 左飛 0-1から高めのスライダーで反対方向へ打ち上げさせた打球は、レフトがゆっくり前に出ながらキャッチした。 |
|
1塁
|
3番 銀次 右安 2-1から外角へのフォークを引っ張られ、球足の速いゴロが一二塁間を抜けていった。 |
|
3アウト |
4番 枡田 右邪飛 3-1から内角寄りのストレートで高々と打ち上げさせた打球は、ライトがラインを越えたところでキャッチした。 |
|
今日はオールスター前最後の勝負。先発・上野がランナーを出しながらも無失点に抑え、上々の立ち上がりを見せます! 今日は360°ビアスタジアム。相手先発は強敵・田中ですが、勝利で締めて美酒に酔いましょう! |