





代打・福浦がヒットを放つも得点ならず
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 増井 投手 武田久 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・増井→武田久 代打・西川→ショート・中島卓 |
---|---|---|
1アウト |
7番 今江 一邪飛 0-1から外角のフォークを打ち上げてしまい、フラフラと上がった打球は1塁側カメラマン席の前でファーストに捕球された。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 8番・大松→代打・福浦 |
||
8番 福浦 左安 1-2から真ん中のストレートをはじき返し、打球は詰まりながらもスライディングキャッチを試みたレフトの前で落ちた! レフトが中継へ送るのを見てオーバーランした福浦は必死で1塁へ戻ろうとするが、それたボールがそのまま1塁へ届きアウトとなった。 |
||
2アウト |
【千葉ロッテ選手交代】 9番・田中→代打・鈴木 |
|
1アウト |
9番 鈴木 左飛 0-1から外角のスライダーをはじき返した打球は、レフト線方向へ飛んでいくも落下点に入ったレフトのグラブに収まってしまった。 |
|
首位キープのために代打攻勢を仕掛けましたが、武田久の前に抑えられ試合終了。首位攻防戦第1ラウンドに敗れ、ファイターズに首位の座を明け渡してしまいました。 |


力強い投球で打線を鼓舞したカルロス・ロサ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大谷 投手 カルロス・ロサ 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→カルロス・ロサ |
---|---|---|
1アウト |
7番 ホフパワー 左飛 2-0から外角低めのストレートを打ち上げさせ、高々と上がった打球はライン沿いでレフトがキャッチした。 |
|
2アウト |
8番 鶴岡 一ゴ 1-1から低めのストレートをおっつけられた打球は、低いゴロとなって一二塁間でファーストが捕球。1塁ベースカバーに走るピッチャーに送球した。 |
|
【北海道日本ハム選手交代】 9番・金子誠→代打・西川 |
||
3アウト |
9番 西川 二ゴ 0-2から外角のフォークを打たせた打球は、平凡なゴロとなりセカンドが難なくさばいた。 |
|
7月14日以来の登板となったカルロス・ロサは、落ち着いたピッチングを見せ3人で料理しました! 9回裏の攻撃で勝利への強い執念を見せつけ、一気に試合をひっくり返したいところです! |


変化球に上手くバットを合わせてヒットを放ったホワイトセル
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 武田勝 投手 増井 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・武田勝→増井 |
---|---|---|
1アウト |
3番 井口 空三振 1-2から真ん中低めのスライダーにバットが回ってしまった。 |
|
1塁
|
4番 ホワイトセル 中安 1-1から外角低めのフォークボールを捉えた打球は、痛烈なライナーとなってピッチャーの頭上を破りセンター前へ抜けていった! |
|
2アウト |
5番 サブロー 一飛 1-0から内角のストレートに差し込まれ、高々と上がった打球は前進したファーストに捕球された。 |
|
3アウト |
6番 角中 空三振 2-2から内角に投じられたストレートに振り遅れてしまった。 |
|
ホワイトセルのヒットで反撃ののろしを上げましたが、相手2番手・増井の前に阻まれてしまいました。9回裏の攻撃で3点を奪い、劇的なサヨナラ勝ちで絶対に首位を死守したい! |


3番手・大谷が完璧な投球を披露!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 古谷 投手 大谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・古谷→大谷 |
---|---|---|
1アウト |
4番 中田 左飛 0-1から真ん中低めのカーブをすくい上げられ、鋭い当たりとなった打球は前進したレフトがグラブを差し出しキャッチした。 |
|
2アウト |
5番 稲葉 三ゴ 初球、外角のスライダーをおっつけられた打球は、3塁線沿いに転がっていくも、サード・今江が逆シングルで捕球。素早く1塁へ送球した。 |
|
3アウト |
6番 陽 一邪飛 2-1から真ん中のシュートで詰まらせ、フラフラと上がった打球は1塁ファウルゾーンでファーストがキャッチした。 |
|
この回からマウンドへ上がった3番手・大谷は相手中軸に対して、しっかりと3者凡退に封じ込め攻撃を断ちました! 終盤の猛攻を仕掛け、まずは同点に追いつきましょう! |


荻野貴が追撃打を放ち点差を縮める!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 6番 角中 左飛 1-1から真ん中低めのシュートを打ち上げた打球は、詰まった当たりとなりレフトに捕球された。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 今江 右安 初球、外角のスライダーをはじき返した打球は、鋭い当たりとなってライト前へ瞬く間に飛んでいった! |
|
2アウト |
8番 大松 空三振 0-2から真ん中のスライダーにタイミングを外されてしまった。 |
|
2塁1塁
|
9番 田中雅 四球 3-1から高く浮いたストレートを見送った。 |
|
2塁
|
1番 荻野貴 左越二 1-0から外角のチェンジアップを振り抜き、大きな当たりとなった打球はフェンス手前でジャンプしたレフトの頭上を越えフェンスを直撃! 2者が生還し3対5! 打った荻野貴は2塁へ! ![]() 3
5
![]() |
|
3アウト |
2番 根元 一ゴ 初球、真ん中低めのシュートを引っ掛けた打球は、平凡なゴロとなりファーストにおさえられた。 |
|
得点圏にランナーを置くチャンスで荻野貴が2点タイムリー2ベースを放ち2点差に縮めました! まずは8回表を守り抜き、攻撃態勢を整えたいところです! |


2番手・古谷は後続をピシャリと抑える!
1塁
|
ノーアウト |
投手 グライシンガー 8番 鶴岡 遊安 初球、外角のチェンジアップを引っ張られ、三遊間の深い位置へ転がる打球はショートが捕球。懸命に1塁へ送球するも判定はセーフ。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
9番 金子誠 投犠 1-0から高めのチェンジアップをバントで転がされた。打球はピッチャーが拾い上げ1塁へ送球。その間に1塁ランナーが2塁へ進んだ。送りバント成功。 |
2アウト |
1番 田中賢 二ゴ 0-1からワンバウンドしたカーブをキャッチャーがはじく。それを見て2塁ランナーは3塁へ進んだ。記録はワイルドピッチ。 |
|
1番 田中賢 1-1から外角のストレートを引っ張られた打球は、低いゴロとなりセカンドが捕球。3塁ランナーを目でけん制しながら1塁へ送った。 |
||
1塁
|
2番 小谷野 右安 フルカウントから外角のストレートをおっつけられ、痛烈なライナーとなった打球は右中間の浅い位置へと飛んでいった。3塁ランナーが生還し1対5。 ![]() 1
5
![]() |
|
投手 古谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・グライシンガー→古谷 |
||
3アウト |
3番 糸井 見三振 2-2から外角いっぱいのストレートでバットを出させなかった! |
|
グライシンガーの後を受けた2番手・古谷はこの試合猛打賞の糸井を見逃し三振に仕留めました! QVCマリンに集まったマリーンズファンの後押しを受け、ラッキー7の攻撃で一気に追い上げていきましょう! |


巧みなバットコントロールでヒットを放った井口
ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 2番 根元 二ゴ 1-2から内角のシュートに差し込まれ、ボテボテのゴロとなった打球はセカンドの正面に転がった。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 井口 左安 フルカウントから外角のシュートを引っ張った打球は、ライナーとなってジャンプしたサードの頭上を破りライン際を転がっていった! |
|
2アウト |
4番 ホワイトセル 見三振 1-2から内角に投じられたストレートにバットが出なかった。 |
|
3アウト |
5番 サブロー 中飛 1-1から外角のシュートを打ち上げた打球は、平凡なフライとなり前進したセンターに捕球された。 |
|
井口がこの試合2本目となるヒットで出塁しましたが、後続が倒れ得点に結びつけることができませんでした。試合は終盤へと突入。マリーンズ打線の持ち味であるつなぎの攻撃で試合をひっくり返したいところです! |


ピンチの場面で西本コーチがマウンドへ向かい助言を与える
ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 1番 田中賢 左邪飛 1-2から外角のストレートをはじき返された打球は、鋭い当たりとなってライン際へ飛んでいくもファウルゾーンで追いかけるレフトがキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 小谷野 右飛 0-2から内角のストレートで詰まらせ、フラフラと上がった打球はライト・角中が好スタートを切り右中間の浅い位置でランニングキャッチ! |
|
1塁
|
3番 糸井 中安 0-1から真ん中低めのチェンジアップをすくい上げられ、痛烈なライナーとなった打球はセンターの横へ飛んでいった。 |
|
2塁1塁
|
4番 中田 左安 初球、外角低めのカットボールを引っ張られた打球は、鋭い当たりとなってレフトの前で大きく弾んだ。 |
|
ランナー無し
|
5番 稲葉 右本 1-1から内角高めのストレートを引っ張られた打球は、ライナーとなってそのまま切れることなくライトスタンドに飛び込んだ。稲葉の9号3ランで1対4。 ![]() 1
4
![]() |
|
2塁
|
6番 陽 右中二 1-0から外角のストレートをはじき返され、打球は大きな当たりとなってそのまま右中間を破っていた。打った陽は2塁へ進んだ。 |
|
ここで西本投手コーチがマウンドへ向かい、グライシンガーに助言を与えます。 |
||
3アウト |
7番 ホフパワー 三ゴ 0-2から内角のカーブでタイミングを外し、平凡なゴロとなった打球はサードが捕球し1塁へ送球した。 |
|
ここまで好投を続けてきたグライシンガーでしたが、稲葉に3ランを浴び点差は3点となりました。しかし、取られたら取り返すのみです。2番・根元からの攻撃ですかさず反撃していきましょう! |


田中の打った痛烈な打球は惜しくも野手のグラブの中へ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 8番 大松 三ゴ 1-2から外角のスライダーに体を伸ばしバットに当てた打球は、ボテボテのゴロとなり三遊間でサードにさばかれた。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 田中雅 三直 1-0から真ん中のストレートを捉えた打球は、痛烈なライナーとなるも横っ跳びしたサードにおさえられてしまった。 |
|
3アウト |
1番 荻野貴 遊ゴ 初球、真ん中低めのストレートをたたいた打球は、平凡なゴロとなりショートに処理された。 |
|
相手の好守に阻まれ、2イニング連続で3者凡退に倒れました。5回裏が終わり、球場上空には大輪の花火が打ち上げられています。両先発の投げ合いとなっている今日の試合。武田勝攻略の糸口を見つけ、集中打を浴びせていきたい! |


フライをキャッチし颯爽とベンチへ戻る今江
ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 7番 ホフパワー 空三振 2-2から高めのストレートでねじ伏せた! |
---|---|---|
2アウト |
8番 鶴岡 見三振 0-2から外角低めいっぱいにストレートがズバッと決まった! |
|
3アウト |
9番 金子誠 三邪飛 1-1から高めのカットボールで詰まらせた打球は、フラフラと上がり3塁ファウルゾーンでサードがキャッチした。 |
|
下位打線と対峙したグライシンガーはストレートで押す力のピッチングを展開。相手に付け入る隙を与えず3者凡退に仕留めました! 好投を続けるグライシンガーのためにも、打線が武田勝を打ち崩しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 5番 サブロー 遊ゴ 0-1から外角のシュートを引っ掛けてしまい、低いゴロとなった打球はショートにさばかれてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 角中 一ゴ 1-1から真ん中低めのシュートをたたいた打球は、高いバウンドとなりファーストが捕球。そのままベースを踏まれてしまった。 |
|
3アウト |
7番 今江 右飛 1-1から外角のチェンジアップに泳いでしまい、力の無いフライとなった打球はライン際でライトに捕球されてしまった。 |
|
5番・サブローからの好打順で勝ち越したいところでしたが、この試合初めて3者凡退に倒れました。2回裏に見せた逆方向へのバッティングを意識し、得点のチャンスを作り出したい! |


グライシンガーは必死の投球で最少失点で踏みとどまる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 2番 小谷野 中飛 2-2から内角のストレートを打ち上げさせ、高々と上がった打球はセンターが落ち着いて捕球した。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 糸井 二安 1-2から内角のカットボールで詰まらせ、2塁ベース付近に落ちた打球はセカンドが素手でキャッチ。素早く1塁へ送るもボールがそれセーフとなった。 |
|
3塁2塁
|
4番 中田 左翼二 初球、内角のストレートを引っ張られた打球は、鋭い当たりとなり3塁線を破っていった。1塁ランナーが3塁へ、打った中田が2塁へ進んだ。 |
|
3塁
|
2アウト |
5番 稲葉 右犠飛 2-1から外角のチェンジアップを引っ張られ、滞空時間の長い当たりとなった打球はライトが捕球。3塁ランナーがタッチアップで生還し1対1の同点。2塁ランナーも3塁へ進んだ。 ![]() 1
1
![]() |
3アウト |
6番 陽 空三振 1-2から外角のカットボールでバットを誘い出した! |
|
稲葉に同点の犠牲フライを打たれ、なおも3塁にランナーを背負ったグライシンガーでしたが、陽を空振り三振に仕留め最少失点で切り抜けます! |


ヒットを放った井口は塁上で笑顔を見せる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 1番 荻野貴 遊ゴ 1-1から真ん中のチェンジアップを振り抜くも、強いゴロとなった打球はショートに処理されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 根元 二ゴ 2-0から内角のストレートをたたいた打球は、低いゴロとなりセカンドが捕球。1塁へと送られた。 |
|
1塁
|
3番 井口 左安 0-1から外角低めのスライダーを巧みなバットさばきで引っ張り、痛烈なライナーとなった打球は飛び込んだサードの横を破りレフト前へ! |
|
3アウト |
4番 ホワイトセル 二ゴ 2-2から真ん中低めのストレートを引っ張り、ボテボテのゴロとなった打球は回り込んだセカンドにさばかれた。 |
|
2アウトから井口がヒットを放ち出塁しましたが、後続が倒れ無得点に終わりました。グライシンガーがこのまま相手の攻撃を抑え続け、試合の流れを手元へたぐり寄せたいところです! |



根元が軽快な守備を見せる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 8番 鶴岡 遊ゴ 1-0から真ん中低めのカットボールを引っ掛けさせ、ボテボテのゴロとなった打球はショートが軽快に処理した。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 金子誠 三ゴ 0-2から外角のカットボールを引っ張られるも、高いバウンドとなった打球はサードの正面に転がった。 |
|
3アウト |
1番 田中賢 左飛 0-1から外角のチェンジアップをおっつけられ、ライン寄りの位置へ飛んだ打球はレフトが難なくキャッチした。 |
|
打線の援護を受けたグライシンガーは、持ち前の変化球を巧みに操るピッチングを展開。わずか7球で相手の攻撃を終わらせました! |


ホワイトセルがタッチをかいくぐって先制のホームを踏んだ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 武田勝 4番 ホワイトセル 四球 3-1から低めに投じられたチェンジアップをしっかりと見極めた! |
---|---|---|
1アウト |
5番 サブロー 右飛 1-1から内角のストレートに差し込まれ、フラフラと上がった打球はライトに捕球された。 |
|
2塁1塁
|
6番 角中 左安 初球、外角のストレートを逆らわずにおっつけた打球は、鋭いライナーとなってそのままレフト前へ飛んでいった! |
|
満塁
|
7番 今江 右安 初球、外角のシュートを流し打ちした打球は、ジャンプしたファーストの頭上を越えてライト前へ! |
|
3塁2塁
|
2アウト |
8番 大松 中犠飛 1-1から外角低めのスライダーを打ち上げた打球は、平凡なフライとなってセンターに捕球された。3塁ランナー・ホワイトセルが本塁を狙う。センターがバックホームしクロスプレーとなるが、ホワイトセルがキャッチャーのブロックをかいくぐりホームイン! 1対0! 2塁ランナー、1塁ランナーもそれぞれ進塁! ![]() 1
0
![]() |
3アウト |
9番 田中雅 左飛 2-0から真ん中低めのスライダーを引っ張った打球は、痛烈なライナーとなってライン寄りの位置へ飛んでいくも、追いかけるレフトにランニングキャッチされてしまった。 |
|
角中、今江が逆方向へのヒットでチャンスを演出すると、大松の犠牲フライで好走塁を見せたホワイトセルが先制のホームを踏みました! 得点を奪った直後を無失点で抑え、試合の主導権をガッチリと握りましょう! |


グライシンガーが巧みなマウンドさばきでこの回も無失点!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 5番 稲葉 三飛 3-1から真ん中高めのストレートで打ち上げさせ、高く上がった打球はサードが落下点に入り捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 陽 中安 初球、真ん中のストレートをはじき返され、球足の速い当たりとなった打球はピッチャーの足下を襲い、そのままセンター前に抜けていった。 |
|
3アウト |
7番 ホフパワー 空三振 0-1からの投球前、ピッチャーが1塁へけん制する。逆を突かれた1塁ランナーの帰塁が遅れ、アウトに仕留めた! |
|
7番 ホフパワー 2-2から真ん中のチェンジアップでタイミングを外した! |
||
陽にヒットを許したグライシンガーでしたが、すかさず巧みなけん制でアウトに仕留めると、ホフパワーを変化球で空振り三振に切って取りました! |


ヒットを放った根元は塁上でコーチと言葉を交わす
ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 1番 荻野貴 左飛 1-1から真ん中のスライダーを引っ張った打球は、平凡なフライとなってレフトに定位置でおさえられた。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 根元 右安 2-2からの6球目、真ん中低めのチェンジアップをうまくバットで拾い上げ、ライナーとなった打球はライト前で弾んだ! |
|
3アウト |
3番 井口 左飛 初球、真ん中のシュートを振り抜き、大きな当たりとなった打球はフェンス手前でレフトに捕球された。飛び出していた1塁ランナーの姿を見て、ボールが1塁へと送られる。1塁ランナーは必死で戻るもアウトとなった。 |
|
ランナー無し
|
根元が巧みなバッティングでヒットを放ちましたが、得点につなげることはできませんでした。「精密機械」の異名を持つグライシンガーが持ち前の投球メカニズムで相手打線を封じ、試合の流れを手元へ引き寄せたいところです! |


走者を出すも上々の立ち上がりを見せたグライシンガー
ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 1番 田中賢 二ゴ 初球、真ん中のカットボールでバットの芯を外した打球は、平凡なゴロとなりセカンドが落ち着いてさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 小谷野 中飛 0-1から外角低めのストレートをはじき返され、右中間に飛んだ打球は落下点に入ったセンターが難なくキャッチした。 |
|
1塁
|
3番 糸井 左安 1-2から内角低めのカーブをおっつけられた打球は、低い当たりとなり三遊間を破りレフト前に転がっていった。 |
|
3アウト |
4番 中田 一邪飛 1-0から真ん中のストレートを打ち上げさせ、高々と上がった打球は1塁側カメラマン席の前でファースト・大松が捕球した! |
|
2位・ファイターズとの首位攻防戦第1ラウンド。その大事な一戦を任された先発・グライシンガーは2アウトから糸井にヒットを許しましたが、テンポの良いピッチングで無失点。6月6日以来の今季7勝目に向け好発進しました! 対マリーンズ戦今季2戦2勝の相手先発・武田勝を序盤から打ち崩し、勢いに乗っていきましょう! |