





今江は変化球をすくい上げるが中堅手の正面を突いてしまった
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 武田久 投手 矢貫 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・武田久→矢貫 |
---|---|---|
1アウト |
6番 福浦 空三振 2-2から外角低めへワンバウンドするチェンジアップにバットが出てしまった。 |
|
2アウト |
7番 サブロー 中飛 1-1から低めのスライダーを打ち返したが、打球はセンターに少し前進しておさえられた。 |
|
8番 今江 中飛 2-2から低めのフォークをうまくはじき返したが、ライナー性の打球はセンターの正面を突いてしまった・・・。 |
||
相手7番手・矢貫に3人で抑えられ、4対5のまま試合終了・・・。今日は今季初先発・阿部が好投し、荻野貴のソロホームラン、鈴木の土壇場でのタイムリーヒットで再三のビハインドを追いつきました。しかし最後は延長戦で力尽き、惜敗。気持ちを明日の試合に切り替え、なんとしても同一カード3連敗は阻止しましょう! |


稲葉の犠打を処理するカルロス・ロサ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 薮田 投手 カルロス・ロサ 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・薮田→カルロス・ロサ 代走・早坂→ショート |
---|---|---|
2塁
|
4番 中田 左中二 2-1から低めのストレートを振り抜かれ、鋭いライナーが左中間の深いところへ飛ぶ。センターがダッシュで駆け寄りダイビングキャッチを試みたが、わずかにグラブが届かず、打球はそのままフェンスに到達。この間に打った中田は2塁まで進んだ。 |
|
3塁
|
1アウト |
5番 稲葉 投犠 初球をストレートを3塁線寄りに転がされる。サードとピッチャーがボールを追うが、ピッチャーが打球を拾い上げ、1塁へ送球。これが送りバントとなり、2塁ランナーを3塁へ進められた。 |
2塁
|
6番 陽 投二 フルカウントから外角のストレートをたたきつけられた打球がピッチャー正面に飛ぶ。ピッチャーが差し出したグラブで打球をはじき、ショートが逆を突かれてしまい捕球できず。この間に3塁ランナーがホームインし、4対5・・・。ボールが転々とする間に、打った陽は2塁まで進んだ。記録は2ベースヒット。 ![]() 4
5
![]() |
|
2アウト |
7番 ホフパワー 投ゴ 初球、高めのフォークを打たせ、ボテボテのゴロをピッチャーがさばき、1塁へ送った。2塁ランナーは動けず。 |
|
3アウト |
8番 大野 空三振 2-2から低めに落ちるフォークでスイングを誘った! |
|
カルロス・ロサが力強いボールを投げ込むも、不運なタイムリー2ベースヒットで再び勝ち越しを喫しました。取られた点は取り返すのみ。相手投手の球をしっかり引きつけ、サヨナラ勝ちを演出しましょう! |


鈴木の同点適時打で田中が本塁へ生還!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 増井 投手 武田久 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・増井→武田久 代打・西川→キャッチャー・大野 ショート・金子誠→中島卓 |
---|---|---|
1塁
|
9番 田中雅 左安 1-0から外角高めのストレートを捉え、痛烈なライナーをレフト前に運んだ! |
|
2塁
|
1アウト |
1番 荻野貴 投犠 1-0から真ん中のストレートをしっかりと正面に転がす。ピッチャーがボールを拾い上げ、2塁は見ずに1塁へ送球した。送りバント成功で、1塁ランナーが2塁に進んだ! |
1塁
|
2番 鈴木 左安 2-2から外角のストレートをきれいに流し打ち! 打球はサードの頭上を超え、レフト線で弾んだ! レフトが回り込んで打球をおさえるも、この間に2塁ランナーが本塁に生還し、4対4! 土壇場で再び同点に追いつく! ![]() 4
4
![]() |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・鈴木→代走・早坂 |
||
2アウト |
3番 井口 右飛 0-2から外角低めのフォークをバットの先で拾うも、少し後退したライトに打球をつかまれた。1塁ランナーはそのまま。 |
|
2塁1塁
|
4番 ホワイトセル 中安 初球、低めのストレートをたたいた打球は低いゴロとなり、そのまま二遊間の真ん中を抜けた! |
|
3アウト |
5番 角中 二ゴ 1-0から内角のストレートに差し込まれ、ボテボテのゴロをセカンドにさばかれた。 |
|
先頭で出塁した田中を得点圏に進め、打席には途中出場の鈴木。ここで鈴木がルーキーらしからぬ強心臓ぶりを発揮し、土壇場で同点に追いつきました! 試合は延長戦にもつれ込んでいます! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 益田 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・益田→薮田 |
---|---|---|
【北海道日本ハム選手交代】 8番・鶴岡→代打・西川 |
||
1塁
|
8番 西川 中安 2-2から外角のチェンジアップをたたかれ、打球は強いゴロとなって二遊間を破ってしまった。 |
|
2塁
|
1アウト |
9番 金子誠 投犠 0-1から高めのストレートを正面にバントされる。ピッチャーが打球を拾い上げ、そのまま1塁へ送った。送りバントを決められ、1塁ランナーが2塁へ進塁。 |
3塁1塁
|
1番 田中賢 中安 2-0から低めのチェンジアップをすくい上げられ、打球が浅めの守備を敷いたセンターの前で弾んでしまった。2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
1塁
|
2アウト |
2番 小谷野 右犠飛 初球、内角のストレートをはじき返された打球はライトの正面に飛び、ライトが捕球と同時にバックホームする。クロスプレーとなるが、滑り込むランナーの足がわずかに先に本塁をかすめた・・・。3対4。1塁ランナーはそのまま。 ![]() 3
4
![]() |
3アウト |
3番 糸井 中飛 1-2から外角低めのチェンジアップを打ち返されるも、ライナー性の打球はセンターの正面を突いた! |
|
この回は薮田を投入するも、犠牲フライの間に1点を勝ち越されてしまいました。気持ちを切り替え、本塁打を放った荻野貴に回る打順でファイターズを攻め立てたいところです! |


今江は鋭いスイングでおっつけるも右飛に倒れる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 宮西 投手 増井 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・宮西→増井 |
---|---|---|
1アウト |
6番 福浦 遊ゴ 初球、外角のストレートを打ちにいくも、ショートに平凡なゴロを処理された。 |
|
2アウト |
7番 サブロー 空三振 1-2から低めに落ちるフォークにバットが出てしまった。 |
|
3アウト |
8番 今江 右飛 1-0から低めのスライダーを振りにいったが、上がった打球をライトに後退しておさえられた。 |
|
勝ち越し点を奪いたいところでしたが、増井の球を捉えることができず。9回表の守備をリズム良く終え、サヨナラ勝ちへの足掛かりとしたいところです! |


益田は後続を断ち無失点で切り抜ける!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大谷 投手 益田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→益田 ショート・根元→鈴木 |
---|---|---|
1塁
|
4番 中田 左安 1-0から真ん中のストレートをはじき返され、低いライナーがショートの頭上を越えてしまった。 |
|
1アウト |
5番 稲葉 中飛 1-2からの低めのストレートを打ち上げさせ、力のない飛球をセンターが前進しながらキャッチした。 |
|
2アウト |
6番 陽 三ゴ 1-0から外角のストレートを引っ掛けさせる。詰まった当たりのゴロを捕球したサードが2塁へ送球し、1塁ランナーがフォースアウト。打った陽は1塁に残った。 |
|
3アウト |
7番 ホフパワー 左飛 2-1から低めの145キロのストレートを打ち上げさせ、レフトが左中間ウォーニングゾーン手前まで下がり、余裕を持って落下点に入った。 |
|
この回から4番手・益田が、先頭にヒットを浴びるも後続を打ち取る好投を見せました! 得点した直後のイニングをキッチリ抑え、チームに流れを呼び込んでいます! |



同点ソロを放った荻野貴は鈴木とハイタッチ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 森内 投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・森内→宮西 |
---|---|---|
1番 荻野貴 左本 1-2から外角高めのストレートを振り抜き、打球は打った瞬間にそれと分かる当たりとなってレフトスタンドに吸い込まれていった! 荻野貴の今季第1号ソロで3対3の同点!! ![]() 3
3
![]() |
||
1塁
|
2番 根元 三安 0-2から内角のストレートに詰まらされる。ボテボテのゴロをつかんだサードに1塁へランニングスローされるが、打った根元が俊足を飛ばし、送球よりわずかに早く1塁に到達! 記録は内野安打! 根元は6月17日以来の猛打賞を達成! |
|
2塁1塁
|
3番 井口 左安 2-2から外角低めのスライダーに食らいつき、打球はしぶとくショートの頭上を越えていった! 1塁ランナーは2塁を回りかけたところでストップ。井口のヒットでチーム2ケタ安打に到達! |
|
1アウト |
4番 ホワイトセル 左邪飛 1-2から外角低めのスライダーを強振した打球は高く舞い上がる。そのまま切れるかと思われたが、レフトにファウルゾーンのポール際フェンス手前で打球をつかまれた。ランナーはともに動けず。 |
|
3アウト |
5番 角中 遊直 1-1から甘く入ったストレートを捉えたが、痛烈な打球はショートの真正面を突いてしまった。さらに素早く2塁へ送られ、飛び出していた2塁ランナーが戻りきれず、ダブルプレー。 |
|
この回先頭の荻野貴が貴重な今季1号、そしてプロ入り2本目のホームランを放ち、同点に追いつきました! 守備を無失点で切り抜け、勝ち越しへの道しるべを作りましょう! |


大谷は落ち着いた投球を展開し3人で料理!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 1番 田中賢 左飛 1-2から外角のストレートに合わせるだけのスイングをさせ、平凡な飛球をレフトがつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 小谷野 見三振 1-2から外角に投じたストレートにバッターは手が出ず! |
|
3アウト |
3番 糸井 遊ゴ 3-1から低めのストレートを打たせ、正面のゴロをつかんだショートが落ち着いて1塁へ送球! |
|
前のイニングから続投した大谷が好投を見せ、3回以来の3者凡退に仕留めました! 1番から始まるラッキー7の攻撃で形を作り、一気に逆転を狙いましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 乾 投手 森内 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・乾→森内 |
---|---|---|
1アウト |
7番 サブロー 二飛 1-1から高めのストレートに差し込まれ、ライト線付近に上がった打球はセカンドに背中を向けた体勢で捕球された。 |
|
2アウト |
8番 今江 三ゴ 1-1から外角低めのチェンジアップを打ち返したが、三遊間寄りの低いゴロをサードにさばかれた。 |
|
3アウト |
9番 田中雅 左飛 2-1から外角高めのストレートを振り抜くも打球は伸びず、レフトにやや前進しながら捕球された。 |
|
失った点をすぐに取り返したいところでしたが、3番手・森内から出塁することができませんでした。守備で辛抱強く相手の攻撃をしのぎ、反撃の機会をうかがいましょう! |


サブローは金子誠の飛球を落下点に入りキャッチ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 阿部 投手 古谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・阿部→古谷 |
---|---|---|
1アウト |
3番 糸井 遊ゴ 1-1から外角のスライダーを引っ掛けさせ、ボテボテのゴロをショートが丁寧にさばいた。 |
|
2アウト |
4番 中田 遊ゴ 0-1から外角高めのチェンジアップを打たせ、ショートがほぼ正面で低いゴロを捕球した。 |
|
2塁
|
5番 稲葉 左中二 2-2から低めのスライダーをはじき返され、スライスしていく打球が左中間の深いところで弾んでしまった。センターが打球を処理する間に、打った稲葉は2塁まで到達。 |
|
2塁1塁
|
6番 陽 四球 3-0から投じたストレートが外角にそれてしまった。 |
|
ここで西本コーチと内野陣がマウンドに集まり、ピンチを迎えた古谷を激励します。 |
||
ランナー無し
|
7番 ホフパワー 右本 1-1から甘く入ったスライダーを捉えられ、グングン伸びていく打球がライトスタンドに飛び込んでしまった・・・。ホフパワーの8号3ランで2対3・・・。 ![]() 2
3
![]() |
|
1塁
|
8番 鶴岡 右安 0-1から外角のストレートをたたかれた打球は強いゴロとなり、そのまま一二塁間を破ってしまった。 |
|
投手 大谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・古谷→大谷 |
||
3アウト |
9番 金子誠 左飛 2-2から内角のストレートを打ち上げさせ、左中間へ上がった打球にレフトがゆっくりと落下点に入った。 |
|
5回無失点の好投を見せた阿部の後を継ぎ、2番手・古谷が登板。その古谷が2死までこぎ着けるもホフパワーにまさかの逆転3ランを浴び、一転してリードを奪われる展開となりました。気持ちを切り替え、すぐさま同点に追いつきましょう! |



左翼線を破る適時二塁打を放つ角中!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 多田野 1番 荻野貴 遊安 1-1から内角寄りのストレートをたたいた打球が三遊間の深いところへ。これをおさえたショートに素早く1塁へ送られるが、懸命に走った荻野貴の俊足が勝った! 記録は内野安打。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 根元 四球 初球、1塁ランナーがスタート。勢いよく滑り込んだが、キャッチャーのストライク送球の前にタッチアウトとなってしまった。盗塁失敗。 |
|
2番 根元 3-1から高めに浮いたストレートを見送った。 |
||
2アウト |
3番 井口 中飛 フルカウントから低めのスライダーに合わせたが、打球はセンターの正面に飛んでしまった。スタートを切っていた1塁ランナーはすぐさま1塁へ戻った。 |
|
3塁1塁
|
4番 ホワイトセル 右安 1-0から内角のストレートを思い切り引っ張り、痛烈な打球がライト線に飛んでいった! ライトに打球をおさえられる間に、1塁ランナーは3塁まで進んだ! |
|
投手 乾 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・多田野→乾 |
||
3塁2塁
|
5番 角中 左翼二 3-1から内角寄りのストレートをコンパクトなスイングで流し打ちし、強いゴロが3塁線を破った! 3塁ランナーがゆっくりと生還し、2対0! 1塁ランナーは3塁へ、打った角中も2塁まで到達! ![]() 2
0
![]() |
|
3アウト |
6番 福浦 左飛 1-1から内角のストレートに差し込まれ、詰まった当たりの飛球を前方へダッシュするレフトにキャッチされた。 |
|
ホワイトセルのヒットなどでこの回もチャンスを作り、打席には今日ノーヒットの角中。ここで代わった2番手・乾から技ありのタイムリー2ベースを放ち、待望の追加点を挙げました! 試合は後半に入りますが、攻守において集中を維持し、今季大きく負け越しているファイターズから白星をつかみ取りましょう! |



田中の送球を受けた根元は鶴岡にタッチし盗塁阻止!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 阿部 7番 ホフパワー 左邪飛 初球、低めのチェンジアップで体勢を崩し、3塁側ファウルゾーンへフラフラッと上がった打球を駆け寄るレフト・サブローがスライディングキャッチ! ファインプレー! |
---|---|---|
2アウト |
8番 鶴岡 左安 2-1から外角高めのストレートをはじき返され、ライナー性の打球が左中間で弾んだ。 |
|
1塁
|
9番 金子誠 左安 1-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャー・田中が外に外した投球を受け、落ち着いて2塁へ送球。1塁ランナーを悠々タッチアウトに仕留めた! |
|
9番 金子誠 フルカウントから外角のスライダーをはじき返され、低いライナーを左中間に運ばれた。 |
||
2塁1塁
|
1番 田中賢 四球 3-1から投じたストレートが高めに浮いてしまった。 |
|
ここで西本コーチと内野陣がマウンドに集まり、阿部に一声かけて落ち着かせます。 |
||
3アウト |
2番 小谷野 中飛 初球、外角低めのカーブをすくい上げられるも、右中間へ上がった打球にセンターが余裕を持って追いついた! |
|
阿部はヒットと四球で2イニング連続でピンチを迎えます。しかしこの場面も落ち着いて小谷野を退け、見事にプロ初勝利の権利を手にしました! 1番・荻野貴から始まる攻撃で、積極的に点を狙っていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 多田野 7番 サブロー 中飛 初球、高めのストレートを打ち返した打球はそのまま伸びていくが、センターに背走しながらキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 今江 左飛 2-1から外角低めのスライダーに泳いでしまい、レフトに定位置で打球をつかまれた。 |
|
3アウト |
9番 田中雅 左飛 1-0から高めのストレートをこすり上げ、高々と左中間の浅い位置に上がった打球をレフトに捕球された。 |
|
この回は相手先発・多田野の球を捉えられず、今日初の3者凡退。ここは切り替え、守備で阿部をもり立てていきましょう! |


粘りの投球で相手の反撃をキッチリと断った阿部!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 阿部 2番 小谷野 遊ゴ フルカウントから外角のスライダーを引っ掛けさせ、高いバウンドのゴロをショートが落ちついて処理した。 |
---|---|---|
2塁
|
3番 糸井 右翼二 1-1から内角のスライダーを引っ張られ、鋭い打球がライト線で弾んでしまう。ライトが懸命に打球をおさえるが、返球の間に打った糸井は2塁まで到達した。 |
|
2アウト |
4番 中田 遊ゴ 1-0から低めのストレートを打たせ、2塁方向への打球をショートが回りこんでさばいた。2塁ランナーは動けず! |
|
3塁1塁
|
5番 稲葉 遊ゴ失 0-1から外角低めのチェンジアップに合わせられた強いゴロが二遊間へ。ショートがうまくすくい上げるも、1塁送球がショートバウンドし、ファーストが前方にはじいてしまった。2塁ランナーは3塁を回ったところでストップ。ショートにエラーが記録された。 |
|
3アウト |
6番 陽 三ゴ 1-0から内角のシュートで差し込ませ、勢いのないゴロをサードが丁寧に処理した! |
|
糸井に今日2安打目を許すなど、この試合初めてのピンチを迎えた阿部。しかしここでも全く動じず、度胸満点の投球で無失点に抑えました! 好投を続ける阿部に、そろそろ打線が応えたい! |


2塁を陥れた根元はファンの声援に応える!
2塁
|
ノーアウト |
投手 多田野 2番 根元 左中二 1-0から外角高めのストレートに軽く合わせ、ライナー性の打球が左中間に弾む! センターに打球をおさえられるも、打った根元は俊足を飛ばして2塁を陥れた! |
---|---|---|
2塁1塁
|
3番 井口 四球 フルカウントからの9球目、低めへ鋭く落ちるフォークをしっかり見極めた! |
|
1アウト |
4番 ホワイトセル 三ゴ 2-2から外角低めのフォークに体勢を崩され、ボテボテのゴロをサードが正面で捕球。そのまま3塁を踏まれ、2塁ランナーがフォースアウト。さらに1塁へ転送されるも、打ったホワイトセルが先に1塁を駆け抜けた。この間に、1塁ランナーは2塁へ進塁。 |
|
2アウト |
5番 角中 左飛 1-1から外角高めのストレートを流し打ちし、レフト線に大きな打球が飛ぶ。スタンドに届こうかという打球はレフトにフェンスの手前でつかまれてしまった。ランナーはともに動けず。 |
|
3アウト |
6番 福浦 空三振 2-2からの8球目、外角へのフォークでタイミングを外されてしまった。 |
|
先頭の根元が2打席連続ヒットとなる二塁打で出塁。得点にはつながりませんでしたが、2番打者としてきっちりとチャンスメークしています! |



井口は再三の好プレーで阿部を援護!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 阿部 8番 鶴岡 二ゴ 2-2から低めのスライダーをたたかれた打球は二遊間へ飛ぶ。セカンド・井口が逆シングルで打球をつかむと、すかさず1塁へジャンピングスロー! 井口の好プレーでアウトに仕留めた! |
---|---|---|
2アウト |
9番 金子誠 右飛 フルカウントから外角のスライダーを打たせ、右中間への浅い飛球をライトが捕球した。 |
|
3アウト |
1番 田中賢 二ゴ 1-1から低めのストレートをはじき返された強いゴロが再び二遊間へ。セカンド・井口が反応良く捕球し、またしても1塁へジャンピングスロー! ファインプレー! |
|
この回は井口が好守を連発し、阿部を大いに助けました! 守備で作ったリズムを攻撃につなげ、追加点を奪いたいところです! |


相手の失策で2塁へ進んだ今江
ランナー無し
|
1アウト |
投手 多田野 7番 サブロー 右飛 1-2から低めのストレートを右打ちしたが、ライトに定位置やや後ろで打球をつかまれた。 |
---|---|---|
2塁
|
8番 今江 遊ゴ失 初球、内角寄りのストレートを打ち返した打球はショートに回り込んでおさえられる。しかしショートの1塁送球が横にそれ、ファーストが捕球できず! ボールがファウルゾーンを転がる間に、打った今江は一気に2塁へ! ショートにエラーが記録された。 |
|
3塁
|
2アウト |
9番 田中雅 二ゴ 初球、外角のスライダーを打ち返した打球は、セカンド正面のゴロとなる。しかし進塁打となり、2塁ランナーが3塁へ進んだ! |
3アウト |
1番 荻野貴 左飛 1-1から低めのスライダーを振り抜き、打球を左中間の深い所へ運ぶ。しかし、落下点へダッシュするレフトに打球をおさえられてしまった。 |
|
得点圏にランナーを置くも、荻野貴の大きな当たりは相手の守備に阻まれてしまいました。こちらも守備で隙を作らないようにしましょう! |


阿部は躍動感ある投球で3者凡退に仕留める!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 阿部 5番 稲葉 遊ゴ 1-0から外角のシュートを打たせた打球は、二遊間寄りの低いゴロをショートが軽快にさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 陽 中飛 2-2から真ん中寄りのスライダーを打ち返されるも、センターが少し下がりながら打球をキャッチした。 |
|
3アウト |
7番 ホフパワー 一飛 0-1から内角のストレートを打ち損じさせ、高々と上がった打球をファーストが1塁ベース付近で捕球! |
|
点を取ってもらった直後の投球でも落ち着いていた阿部。相手を3者凡退に退けました! 打線がさらなる追加点を狙い、阿部をより楽に投げさせてあげましょう! |



ホワイトセルの左前適時打で先制点を奪う!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 多田野 1番 荻野貴 見三振 1-2から高めのスライダーを見送ったが、審判はストライクの判定を告げた。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 根元 中安 2-1から外角高めのストレートをコンパクトなスイングで捉え、鋭いライナーをセンター前に運んだ! |
|
2塁1塁
|
3番 井口 左安 1-0から外角低めのスライダーに食らいつき、強いゴロが三遊間を破った! 井口はこれで6試合連続ヒット! |
|
4番 ホワイトセル 左安 2-2から外角の高めのストレートを打ち返し、打球は広くあいた三遊間を抜けた! 2塁ランナー・根元がかえり、1対0! ホワイトセルの5試合連続ヒットとなる一打で、先制点を呼び込む! ![]() 1
0
![]() |
||
2アウト |
5番 角中 空三振 1-2から低めへ落ちるフォークにバットが空を切った。 |
|
3アウト |
6番 福浦 三邪飛 3-1から高めのストレートを打ち上げてしまい、3塁側ファウルゾーンへ流されていく打球を駆け寄るサードに捕球された。 |
|
根元、井口、ホワイトセルの3連打で幸先良く1点を先制! 守備でも集中して相手の攻撃を抑え、試合の主導権を握っていきましょう! |


阿部は変化球を有効に使い無失点に封じる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 阿部 1番 田中賢 二ゴ 2-2から内角のスライダーでバットをへし折り、ボテボテのゴロをセカンドがさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 小谷野 中飛 0-2から真ん中寄りのチェンジアップを打たせ、力無く上がった打球をセンターがほぼ定位置で捕球。 |
|
1塁
|
3番 糸井 中安 2-2から外角低めのストレートに合わせられ、ライナー性の打球をセンター前に飛ばされた。 |
|
3アウト |
4番 中田 中飛 2-2から低めのスライダーを打ち上げさせる。高く上がった打球に対し、センターが前進して落下点に入った。 |
|
チームの救世主となるべく、先発のマウンドに上がったプロ5年目・阿部。その立ち上がりは2死から出塁を許すも、続く4番・中田をきっちりと打ち取りました! 打線が先制点を呼び込み、試合を有利に進めたい! |