




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ミンチェ 投手 海田 【オリックス選手交代】 ピッチャー・ミンチェ→海田 レフト・T-岡田→ファースト ファースト・李大浩→レフト・中村 |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・岡田→代打・青野 |
||
1アウト |
9番 青野 遊ゴ 2-2から内角低めのストレートで詰まらされたゴロは、2塁ベースの方向に回り込むショートに処理されてしまった。 |
|
1塁
|
1番 荻野貴 左安 0-1から内角寄り低めのカーブを引っ張った打球は、レフト前に弾む! |
|
2塁1塁
|
2番 鈴木 四球 フルカウントから外角低めに外れるスライダーの軌道を見極めた! |
|
3番 井口 中安 2-2から内角低めのカットボールをすくい上げた打球は、詰まりながらもセンターの前に弾んだ! 2塁ランナー・荻野貴は3塁を回る。バックホームをキャッチャーが捕球したと同時に頭から突っ込んで回り込んだ荻野貴は手で本塁をタッチする好走塁! 2対6。 ![]() 6
2
![]() |
||
投手 岸田 【オリックス選手交代】 ピッチャー・海田→岸田 |
||
4番 ホワイトセル 右安 初球、内角高めのストレートを一二塁間に引っ張った打球は、ファーストが待ち構える前でバウンドが変わり、ライト前に抜けていった! 2塁ランナーが生還して3対6。 ![]() 6
3
![]() |
||
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・ホワイトセル→代走・塀内 |
||
3塁1塁
|
2アウト |
5番 角中 遊ゴ 0-1から外角低めのストレートをはじき返したゴロは、2塁ベースの方向に動いたショートに拾い上げられる。2塁へバックトスされて、1塁ランナーはフォースアウト。トスを右手でつかんだセカンドが素早く1塁へ投じるが、全力疾走した角中はセーフになった。2塁ランナーは3塁へ。 |
6番 今江 右飛 1-2から外角低めに落ちるチェンジアップをすくい上げたものの、高く上がった打球はライトにおさえられてしまった。 |
||
荻野貴にしかできないアグレッシブな走塁など、2点を奪って見せ場を作りましたが、3点差に迫ったところで試合終了。しかし、バファローズの守護神・岸田を引っ張り出した猛反撃は、明日以降の戦いにつながるはず。京セラドームで連勝して、カード勝ち越しといきましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 投手 橋本 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・成瀬→橋本 |
---|---|---|
1アウト |
4番 李大浩 二ゴ 初球、真ん中高めのフォークボールで詰まらせたゴロは、セカンドの前に転がった。 |
|
2アウト |
5番 T-岡田 右飛 2-2から外角高めのチェンジアップでタイミングを外し、バットの先で高く打ち上げさせた打球は前進するライトがおさえた。 |
|
1塁
|
6番 バルディリス 死球 1-2から内角高めに抜けたチェンジアップがバルディリスの手に当たってしまった。 |
|
3アウト |
7番 竹原 空三振 1-2から内角高めに伸びる139キロのストレートで振り遅れさせた! |
|
2010年7月29日以来の1軍マウンドとなった2番手・橋本が登場。デッドボールを与えましたが、緩急をつけた投球で無失点に抑えました! |


今江が2試合連続猛打賞となる安打を放ち大塚コーチとタッチを交わす!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 中山 【オリックス選手交代】 ライト・スケールズ→センター・駿太 センター・川端→ライト |
---|---|---|
1アウト |
5番 角中 遊ゴ 2-0から外角寄り高めのストレートを流し打ちした球足の速いゴロは、ショートに拾い上げられて、1塁へと投じられてしまった。 |
|
投手 ミンチェ 【オリックス選手交代】 ピッチャー・中山→ミンチェ |
||
1塁
|
6番 今江 左安 0-1から内角のシュートを引っ張った打球は、レフト前に弾んだ! 今江は2試合連続となる3安打!! |
|
2塁
|
2アウト |
7番 サブロー 捕ゴ 2-2から外角低めのチェンジアップの上っ面をたたきつけた打球は高く跳ね上がり、キャッチャーが3塁線上で捕球。1塁へと送られてしまった。しかし、その間に1塁ランナーは2塁へ。 |
3アウト |
8番 田中雅 二ゴ 1-2から外角高めのチェンジアップをはじき返した打球は、2塁ベース寄りに回り込むセカンドに捕球され、1塁へとさばかれてしまった。 |
|
今江の通算1,001本目となるヒットで反撃のチャンスを迎えましたが、ミンチェの球をとらえることはできませんでした。まだ攻撃の機会は残っています。追加点を与えることなく、最終回を迎えましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 8番 伊藤 中安 1-1から内角高めのストレートで詰まらせたものの、ピッチャーの頭上を越えた打球は2塁ベースの近くで弾み、センター前に抜けてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 大引 投犠 1-0からバントの構えで内角低めのストレートを転がされた打球は、ピッチャーがつかんで2塁へ送球。送りバント成功で、1塁ランナーは2塁へ…。 |
2アウト |
1番 川端 右邪飛 1-0から外角低めのスライダーを高々と打ち上げさせた打球は、1塁側プルペンの手前まで追いかけたライトがキャッチ。 |
|
3塁
|
2番 スケールズ 右中三 0-1から外角高めのストレートに逆らうことなくはじき返された打球は、前進守備を敷く外野陣の向こう側を超えて、右中間に弾み、フェンスまで到達…。2塁ランナーがホームイン。1対6。打ったスケールズは3塁へ…。 ![]() 6
1
![]() |
|
3アウト |
3番 後藤 二ゴ 0-1から外角低めのストレートを引っ掛けさせたゴロは、セカンドが捕球して1塁へ送った。 |
|
成瀬キラーと化したスケールズに、またしても手痛い一打を放たれてしまいました。5点を追いかける展開となりましたが、諦めることなく攻め込みましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 9番 岡田 投直 0-1から外角低めのカーブでタイミングを外されながらも、しっかりとミートした打球は、ピッチャーのグラブに入ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 荻野貴 三ゴ 2-2から内角高めのストレートで詰まらされたボテボテのゴロが三遊間に転がる。しかし、駆け寄ったサードに素早く1塁へさばかれてしまった。 |
|
2塁
|
2番 鈴木 右翼二 2-2から内角寄り高めのストレートを引っ張った鋭い打球は、ライト線に弾む! 回り込んだライトが拾い上げる間に、バッターランナーは一気に2塁へ! |
|
2塁1塁
|
3番 井口 四球 フルカウントから内角高めに抜けるストレートを見送った。 |
|
投手 中山 【オリックス選手交代】 ピッチャー・寺原→中山 |
||
3アウト |
4番 ホワイトセル 空三振 2-2から外角低めに逃げていくスライダーにバットが届かなかった。 |
|
6回裏に守備でミスをした鈴木が、縮こまることなくバットを振り抜きプロ入り初となる3試合連続ヒット。与えられたスタメンのチャンスで、確実に結果を残し続けています! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 5番 T-岡田 遊ゴ 1-2から外角高めのチェンジアップで詰まらせたゴロは、前進しながらグラブを地面スレスレのところまで下げたショートが拾い上げ、1塁へと送った! |
---|---|---|
1塁
|
6番 バルディリス 遊ゴ失 0-2から外角低めのチェンジアップを引っ掛けさせたゴロは、三遊間に回り込んだショートが正面に入ったものの、捕球しきれずに体に当ててこぼしたために、送球できなかった。ショートにエラーが記録された。 |
|
3アウト |
7番 竹原 投併 1-1から真ん中低めのストレートをピッチャー返しされた打球は、ピッチャーが反応良く拾い上げる。2塁ベースカバーに入ったセカンドに送球して、1塁ランナーはフォースアウト。素早く1塁にも転送して、ダブルプレーに打ち取った! |
|
ランナー無し
|
内野ゴロを打たせ続ける成瀬。ルーキー・鈴木のエラーをカバーすべく、気迫の守備でダブルプレーを奪いました。エースの矜持を感じるワンプレーです! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 寺原 4番 ホワイトセル 四球 3-1から内角低めに外れるストレートを見極めた。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
5番 角中 二ゴ 初球、外角高めに大きくすっぽ抜けた球は、伸び上がったキャッチャーが捕球できず、バックネットに到達。1塁ランナーは2塁へ。記録はワイルドピッチ。 |
5番 角中 フルカウントから外角高めのストレートをたたきつけた打球は、セカンドの前に転がり、1塁へと送られてしまった。しかし、その間に2塁ランナーは3塁へ! |
||
ランナー無し
|
2アウト |
6番 今江 中犠飛 2-0から外角高めのスライダーをバットの先で打ち上げた打球は、右中間の方向に駆け寄ったセンターが捕球。タッチアップから3塁ランナーがスタートを切り、際どいタイミングとなったが、ホームに滑り込んで生還! 1対5。 ![]() 5
1
![]() |
1塁
|
7番 サブロー 左安 2-1から真ん中低めのストレートを三遊間に引っ張ったゴロは、追いかけるショートの横を抜けてレフト前に転がっていった! |
|
3アウト |
8番 田中雅 右飛 0-1から外角のスライダーを逆方向に打ち上げた打球は、ライン際まで追いかけるライトに追いつかれてしまった。 |
|
1,000本安打を達成したばかりのキャプテン・今江がきっちりと犠牲フライを放ち、1点を返しました! さぁ、反撃はここからです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 9番 大引 遊ゴ 2-1から外角寄り高めのストレートを引っ張られた強いゴロは、正面で待ち構えるショートがガッチリと受け止めて、1塁へさばいた! |
---|---|---|
2アウト |
1番 川端 右飛 初球、外角のスライダーを高く打ち上げさせた打球は、ゆっくりと前進するライトが落下点に入り、捕球した。 |
|
1塁
|
2番 スケールズ 四球 3-0から真ん中低めに外れるスライダーを見送られてしまった。 |
|
ランナー無し
|
3番 後藤 右本 1-2から真ん中高めに入ったスライダーを振り抜かれた打球はグングン伸びて、フェンスを背に飛び上がったライトの頭上を越えてしまった。4号2ランホームラン。0対5。 ![]() 5
0
![]() |
|
3アウト |
4番 李大浩 中飛 2-2から外角高めのスライダーを高々と打ち上げさせた飛球は、センターがキャッチした。 |
|
2打席連続ヒットを放たれているスケールズを嫌い、ストレートのフォアボールを出した後で、後藤に痛打を浴びてしまいました。このまま引き下がるわけにはいきません。1点ずつ着実に返していきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 8番 田中雅 二ゴ 1-1から真ん中高めのストレートを打ち返した強い打球は、セカンドの正面に転がってしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 岡田 中安 1-0から外角低めのストレートをはじき返したライナー性の打球は、センターの前でワンバウンド! |
|
2塁1塁
|
1番 荻野貴 四球 フルカウントから真ん中低めに外れるストレートを見送って、3打席連続出塁! |
|
3塁1塁
|
2アウト |
2番 鈴木 二ゴ 0-1から内角寄りのストレートをたたきつけた打球は高く弾み、捕球したセカンドが2塁にバックトス。1塁ランナーはフォースアウトになってしまった。2塁ランナーは3塁へ、打った鈴木は1塁に残った。 |
3アウト |
3番 井口 見三振 フルカウントからの8球目、外角低めに決まるストレートに手が出なかった…。 |
|
5イニング連続となるヒットでチャンスを作りましたが、寺原に踏ん張られてしまいました。しかし、暑さの中でスタミナを使わせています。次の回こそ、打ち崩しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 5番 T-岡田 空三振 フルカウントから外角低めに滑るスライダーでタイミングを外した! |
---|---|---|
2アウト |
6番 バルディリス 見三振 1-2から外角寄り低めに制球されたスライダーで打ち取った! |
|
7番 竹原 左中本 1-1から真ん中低めのチェンジアップをすくい上げられた打球は高く上がり、そのまま左中間スタンドの前列に飛び込んでしまった。3号ソロホームラン。0対3。 ![]() 3
0
![]() |
||
3アウト |
8番 伊藤 中飛 初球、真ん中低めのストレートを高く打ち上げさせた打球は、前進するセンターがランニングキャッチ。 |
|
低めのスライダーで連続三振を奪った成瀬でしたが、竹原に一発を浴びてしまいました。苦しいマウンドが続いていますが、もうこれ以上離される訳にはいきません! |



今江は2打席連続で安打を放ち通算1,000本安打を達成!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 4番 ホワイトセル 空三振 0-2から真ん中低めのフォークを強振したものの、バットが合わなかった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 角中 捕邪飛 1-2から内角寄り低めのフォークボールで体勢を崩され、高々と打ち上げた打球は、3塁側のベンチ前で構えるキャッチャーに捕球されてしまった。 |
|
1塁
|
6番 今江 二安 1-2から外角高めのスライダーに食らいついた打球は、セカンドの前に転がる。しかし、イレギュラーバウンドした球はセカンドの前で大きく跳ね上がり、ライト前に抜けた。2打席連続ヒットで、今江は1,000本安打を達成! |
|
3アウト |
7番 サブロー 遊ゴ 1-1から外角寄り高めのストレートを引っ張りきれずに転がった打球は、前進したショートが拾い上げて、1塁に送られてしまった。 |
|
キャプテン・今江がメモリアルな一打を放ち、2試合連続となる複数安打をマーク。ヒットは出ています。ランナーをためて、一気にひっくり返しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 8番 伊藤 空三振 2-2から真ん中低めにワンバウンドするチェンジアップで空振りを奪った! |
---|---|---|
1塁
|
9番 大引 中安 1-2から内角低めのストレートで詰まらせたものの、打球はショートの頭上を越えて左中間の浅いところに弾んでしまった。 |
|
2塁
|
2アウト |
1番 川端 一ゴ 2-2から外角高めのスライダーを1塁線にはじき返された打球は、ファーストがベースの横で捕球。1塁を踏んでバッターランナーはアウトに仕留めた。しかし、2塁への送球は、滑り込む1塁ランナーの背中に当たり、セーフとなってしまった。 |
2番 スケールズ 中安 フルカウントから外角のチェンジアップを打ち返された打球は、センター前に弾んでしまった。バックホームしたものの、1塁側にそれて、2塁ランナーはホームイン。0対1。打ったスケールズは送球の間に2塁に進んだ。 ![]() 1
0
![]() |
||
1塁
|
3番 後藤 中安 初球、真ん中高めのチェンジアップをピッチャー返しされた打球は、グラブの横を抜けてセンター前に転がってしまった。2塁ランナーがホームイン。0対2。 ![]() 2
0
![]() |
|
3アウト |
4番 李大浩 中飛 0-2から外角高めのスライダーを高く打ち上げさせた打球は、右中間のフェンス前で構えるセンターが構えてキャッチした。 |
|
2塁1塁
|
落ちきらないチェンジアップで、2者連続のタイムリーヒットを浴びてしまいました。女房役の田中としっかり話し合って、修正しましょう! |


右前に安打を放ちチャンスメークする田中!
1塁
|
ノーアウト |
投手 寺原 8番 田中雅 右安 初球、外角寄りのストレートを逆方向に打ち返したライナーは、一二塁間を破ってライト前に弾む! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 岡田 投犠 初球、投球と同時にバントの構えを見せ、真ん中高めのストレートをピッチャーの前に転がした。打球はピッチャーが拾い上げ、1塁へ送球。送りバント成功で、1塁ランナーを2塁に進めた! |
2塁1塁
|
1番 荻野貴 四球 3-0から外角低めに外れるスライダーを見送った。 |
|
2アウト |
2番 鈴木 空三振 2-2から内角低め、膝元に曲がり込むスライダーを振らされてしまった。 |
|
3アウト |
3番 井口 遊ゴ 初球、外角のスライダーをバットの先で引っ掛けた緩いゴロは、前進するショートが捕球。1塁へとさばかれてしまった。 |
|
田中が鮮やかなライトヒッティングでチャンスを作りましたが、あと一本が出ませんでした。昨夜ファイターズを撃破したような連打で、寺原を攻略したいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 5番 T-岡田 一ゴ 1-1から真ん中高めのスライダーを引っ掛けさせた打球は、一二塁間に寄ったファーストが捕球。1塁ベースカバーに走り込むピッチャーにトスした。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 バルディリス 左飛 1-0から内角高めのストレートで詰まらせた打球は左中間に上がる。素早く落下点に入ったレフトがキャッチした。 |
|
3アウト |
7番 竹原 見三振 1-2から角度のついたストレートを内角高めに飛び込ませて仕留めた! |
|
この回は制球が安定して、長打力のあるバファローズ打線を3者凡退に片付けた成瀬。エンジンがかかってきました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 5番 角中 三邪飛 1-0から内角寄り低めのストレートを高く打ち上げた打球は、3塁側のフェンス手前で構えるサードにおさえられてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 今江 中安 フルカウントから真ん中高めのストレートを打ち返した打球は、ピッチャーの横を転がってセンター前に抜けていった! 通算1,000安打まであと1本! |
|
3アウト |
7番 サブロー 投ゴ 2-1から1塁ランナーがスタートを切る。しかし、ショートバウンドした投球を拾い上げたキャッチャーの正確な2塁への送球にタッチアウト。盗塁失敗。 |
|
7番 サブロー 3-1から外角寄り高めのストレートをピッチャー返しした痛烈な打球は、ピッチャーの足に当たるが、素早く拾い上げられて、1塁へと送られてしまった。 |
||
今江、サブローの2人が強烈なピッチャー返しを見せましたが、得点には至りませんでした。しかし、力強いスイングはできています! |


先発・成瀬は初回のピンチを切り抜ける!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 川端 三ゴ 1-1から外角寄り低めのチェンジアップを引っ掛けさせた打球は、サードが一度こぼしたものの、すぐに拾い上げて1塁に送球した。 |
---|---|---|
2塁
|
2番 スケールズ 左中二 3-1から外角高めのストレートをはじき返された打球は、左中間を深々と破っていった。バッターランナーは一気に2塁へ・・・。 |
|
3塁
|
2アウト |
3番 後藤 右飛 1-0から外角寄りのスライダーを振り抜かれたものの、大きな飛球は上空で失速。ポールの近くまで追いかけたライトがつかんだ。しかし、タッチアップから2塁ランナーは3塁へ・・・。 |
3アウト |
4番 李大浩 見三振 2-2から外角低めに曲がり込むスライダーが決まった! |
|
甘く入った球を運ばれるシーンが目立った成瀬でしたが、初回は無失点に抑えました。冷静なピッチングで、味方の援護を待ちましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 寺原 1番 荻野貴 中安 1-0から真ん中高めのストレートをコンパクトなスイングで打ち返した打球は、センター前に弾むクリーンヒット! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 鈴木 捕犠 初球、バントの構えで外角寄りのストレートを転がした打球は、駆け寄るキャッチャーが拾い上げて1塁へ送球。送りバント成功で、1塁ランナーを2塁に進めた! |
2アウト |
3番 井口 一邪飛 初球、内角寄り高めのストレートを高々と打ち上げた打球は、1塁側のフェンス手前でミットを出したファーストに捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
4番 ホワイトセル 二ゴ 2-2から内角寄り低めのストレートを引っ掛けた打球は、セカンドの前に転がってしまった。 |
|
先頭・荻野貴が4試合連続となるヒットを放ちましたが、先制点には結びつきませんでした。まだ暑さの残るほっと神戸のマウンドに、エース・成瀬が向かいます! |