




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 森福 投手 柳瀬 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・森福→柳瀬 代走・福元→レフト・中村 レフト・内川→キャッチャー・山崎 |
---|---|---|
1アウト |
5番 角中 中飛 初球、真ん中高めのスライダーを左中間に打ち上げた打球は、後退するセンターに捕球されてしまった。 |
|
2アウト |
6番 サブロー 空三振 フルカウントから外角低めに外れるスライダーにバットを止めたが、1塁塁審はスイングの判定を下した。 |
|
7番 福浦 二ゴ 2-0から内角低めのフォークボールに詰まらされたボテボテのゴロは、前進するセカンドに拾い上げられ、1塁へと送られてしまった。 |
||
3アウト |
最後は柳瀬を打ち崩せず、3人で攻撃終了。悔しい完封負けとなりました。8月2日以来、2週間ぶりの登板となる明日の先発・小野に、カード勝ち越しを託します! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大谷 投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→中郷 セカンド・井口→早坂 |
---|---|---|
1アウト |
8番 今宮 一ゴ 2-2から外角低めのストレートに対し、飛びつくようなスイングで打ち返された打球は、ファーストの正面に転がった。 |
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 9番・細川→代打・小久保 |
||
1塁
|
9番 小久保 中安 0-1から真ん中低めのフォークボールで詰まらせたものの、打球はセンター前に弾んでしまった。 |
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 1塁ランナー・小久保→代走・福元 |
||
2塁1塁
|
1番 本多 死球 1-1から内角を突いたストレートが本多の右太ももを直撃してしまった。 |
|
2番 明石 中安 フルカウントから真ん中低めのスライダーを拾うように打ち返された打球は、追いかけるセカンドの横を抜けてセンター前に転がってしまった。2塁ランナーが3塁を回り、センターからのバックホームも間に合わず、0対7。 ![]() 8
0
![]() |
||
2アウト |
3番 内川 二飛 2-2から外角寄り低めに落ちるカーブでタイミングを外した打球は、ファーストの後方にフラフラっと上がる。懸命に追いかけたセカンド・早坂が地面スレスレのところでスライディングキャッチ!! |
|
3アウト |
4番 ペーニャ 右飛 初球、外角寄り高めのストレートを打ち上げさせた打球は、ライトが構えてキャッチした。 |
|
昨夜、今季限りでの引退を表明した小久保の一打をきっかけに、1点を追加されてしまいました。最後まで勝負を諦めず、ヒットを重ねていきましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 金澤 投手 森福 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・金澤→森福 |
---|---|---|
1アウト |
2番 根元 遊飛 フルカウントから内角のスライダーに詰まらされた打球はフラフラと上がり、三遊間の深いところに後退するショートに捕球されてしまった。 |
|
2アウト |
3番 井口 三ゴ 2-2から真ん中低めのストレートを引っ張ったものの、強い打球はサードの正面を突いてしまった。 |
|
3アウト |
4番 ホワイトセル 投直 1-2から内角寄りのストレートを打ち返ししたが、後方に倒れ込むピッチャーのグラブに吸い込まれてしまった。 |
|
6点差にも関わらず投入された森福に対し、3者凡退に終わりました。こういう試合展開だからこそ、様々なことを試しながら活路を見いだせるはずです! 勝利に向かってあらゆる手を使っていきましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 カルロス・ロサ 投手 大谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・カルロス・ロサ→大谷 代打・小池→キャッチャー |
---|---|---|
1塁
|
3番 内川 遊安 1-2から外角低めのスライダーで泳がせたものの、高く弾んだゴロはピッチャーの後方まで突っ込んだショートがグラブに収めきれず、内野安打になってしまった。 |
|
1アウト |
4番 ペーニャ 空三振 2-2から外角低めのカットボールで空振りを奪った! |
|
2アウト |
5番 長谷川 二飛 1-2から内角高めのストレートを打ち上げさせた打球は、素早く後退するセカンドがおさえた。 |
|
3塁1塁
|
6番 アレン 左安 0-1から外角低めのシュートを打たせたゴロは、ショートの定位置に転がるものの、あらかじめ極端にライト方向へ寄っていたためそのまま左中間に抜けてしまった。1塁ランナーは一気に3塁へ…。 |
|
3アウト |
7番 柳田 投ゴ 2-2から内角高めのストレートで詰まらせたボテボテの当たりは1塁側に転がる。駆け寄ったピッチャーが素早く拾い上げて、そのまま1塁を踏んだ。 |
|
大谷は、打ち取った当たりがことごとくヒットになったものの、持ち前の制球力で踏ん張りました。バッテリーを組む小池との呼吸も合っています!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 攝津 投手 金澤 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・攝津→金澤 |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 8番・田中→代打・小池 |
||
1アウト |
8番 小池 二ゴ 1-2から外角高めのストレートを打ち返したものの、打球はセカンドの正面に転がってしまった。 |
|
2アウト |
9番 今江 遊ゴ 2-2から外角低めのスライダーに対し、バットを放り出すようにして当てたゴロは、2塁ベースの近くで拾い上げたショートにさばかれてしまった。 |
|
3アウト |
1番 荻野貴 三直 2-2から真ん中高めのスライダーを引っ張ったものの、打球は三遊間の方向に追ったサードにダイレクトキャッチされてしまった。 |
|
何度か1軍登録の機会はあったものの、出番が無かった2年目・小池が代打として待望のプロ初出場。そのままマスクをかぶります! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 橋本 投手 カルロス・ロサ 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・橋本→カルロス・ロサ |
---|---|---|
1塁
|
7番 柳田 遊ゴ失 2-2から外角低めのストレートで泳がせたゴロは、ショートが捕球すると同時に、芝に足をとられて転倒。グラブから球がこぼれてしまった。ショートにエラーが記録された。 |
|
2塁1塁
|
8番 今宮 左安 1-0から内角寄り高めのストレートを引っ張られた打球は、レフト前に弾んでしまった。 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
9番 細川 投犠 初球、バントの構えで外角低めのストレートをバットの当てた打球は、1塁側に落ちる。ピッチャーが拾い上げて1塁に送球したが、送りバント成功で2人のランナーがそれぞれ次の塁に進んでしまった。 |
1塁
|
2アウト |
1番 本多 遊ゴ 1-0から外角高めのフォークボールでタイミングを外した緩いゴロは、前進守備を敷くショートの前に転がる。拾い上げたショートは本塁へは送球できず、3塁へ送球。3塁に滑り込んだ2塁ランナーはタッチアウトに仕留めた。しかし、3塁ランナーが生還して0対6。バッターランナーは1塁に残った。 ![]() 7
0
![]() |
3アウト |
2番 明石 左飛 フルカウントから外角低めのフォークボールを流し打ちされた打球は、前進するレフトがランニングキャッチした。 |
|
味方のエラーをきっかけに1点を失ったカルロス・ロサでしたが、その後はなんとか踏ん張りました。ラッキー7の攻撃で、できるだけ多くの得点を返しておきたいところです! |


痛烈な右前安打を放つホワイトセル!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 攝津 3番 井口 見三振 フルカウントから外角に投じられたスライダーにバットを止めたが、球審はストライクの判定を下した。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 ホワイトセル 右安 2-1から内角高めのストレートを引っ張った痛烈な打球は、後方に倒れ込みながら捕球しようとしたファーストの横を抜けて、ライト前に転がっていった! |
|
2アウト |
5番 角中 左飛 フルカウントから外角寄りのストレートを左中間にはじき返した打球は、スライス回転がかかり、駆け寄るレフトに捕球されてしまった。 |
|
2塁1塁
|
6番 サブロー 四球 フルカウントから真ん中低めに外れるストレートを見送った! |
|
3アウト |
7番 福浦 一直 1-0から外角寄り低めのシンカーを引っ張ったものの、ファーストに逆シングルでダイレクトキャッチされてしまった。 |
|
得点圏までランナーを進めたものの、福浦の当たりは野手の守るところに飛んでしまいました。ここは守備からリズムを作り直しましょう! |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 阿部 9番 細川 左本 2-2から外角高めのカーブに対し、腕を伸ばした状態で振り抜かれた打球は、レフトスタンドの前列に飛び込んでしまった。1号ソロホームランで0対4。 ![]() 5
0
![]() |
---|---|---|
1アウト |
1番 本多 右飛 0-1から外角低めのスライダーを右中間に打ち上げさせた打球は、駆け寄ったライトがキャッチした。 |
|
2塁
|
2番 明石 左中二 フルカウントから外角高めのストレートを左中間に打ち返された打球は、後退するレフトの向こう側に落ちてしまった。フェンスまで到達する間に、バッターランナーの明石は2塁へ…。 |
|
投手 橋本 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・阿部→橋本 |
||
3塁
|
2アウト |
3番 内川 一ゴ 0-2から外角高めのストレートを右方向におっつけられた打球は、ファーストが拾い上げ、そのまま1塁へ駆け込み、スライディングしてアウトに打ち取った。しかし、その間に2塁ランナーは3塁へ…。 |
1塁
|
4番 ペーニャ 右安 フルカウントから外角寄り低めのチェンジアップで詰まらせたものの、打球は一二塁間に飛んで、しぶとくライト前に抜けてしまった。3塁ランナーが生還して0対5。 ![]() 6
0
![]() |
|
2塁1塁
|
5番 長谷川 四球 フルカウントから内角低めに外れるチェンジアップを見送られてしまった。 |
|
3アウト |
6番 アレン 空三振 0-2から外角低めに落ちるチェンジアップでタイミングを外した! |
|
細川のホームランなどで2点を追加されてしまいました。しかし、試合はまだ前半が終わったところです。ここから取り返して、連勝しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 攝津 8番 田中雅 中飛 初球、外角寄り高めのスライダーにタイミングを外され、高く打ち上げた打球はセンターに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 今江 遊ゴ 2-2から外角高めのシンカーを三遊間に転がした打球は、ショートが逆シングルで拾い上げ、1塁へ送球。際どいタイミングだったが、アウトになってしまった。 |
|
1塁
|
1番 荻野貴 四球 3-0から内角高めに外れるストレートを見送った! |
|
3アウト |
2番 根元 空三振 1-2から外角寄り高めに外れるストレートにバットが合わなかった。 |
|
2死から俊足・荻野貴がフォアボールを選びましたが、そのスピードを発揮する場は生まれませんでした。なんとか先頭打者を塁に出し、連打で逆転を狙いたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 阿部 6番 アレン 捕邪飛 1-2から真ん中高めのストレートを打ち上げさせた打球は、3塁側のファウルグラウンドで待ち構えるキャッチャーがつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 柳田 遊ゴ 初球、外角高めのカーブで詰まらせたゴロは、高く弾んでピッチャーの頭上を越える。しかし、2塁ベースの近くまで駆け寄ったショートが捕球。素早く1塁へ送った! |
|
3アウト |
8番 今宮 空三振 0-2から外角低めに逃げていくスライダーでスイングを誘った! |
|
阿部の投球にリズムが出てきました。わずか8球で3者凡退に抑えて、味方の反撃を待ちます! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 攝津 5番 角中 中飛 初球、外角寄り低めのカーブを左中間に打ち上げた打球は伸びが無く、センターに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 サブロー 右飛 フルカウントから外角低めのスライダーに対し、手首を返すようなスイングで逆方向に打ち返したものの、打球はライトにおさえられてしまった。 |
|
3アウト |
7番 福浦 二ゴ 1-2から外角低めのカーブをバットの先で打たされた緩いゴロは、セカンドの前に転がってしまった。 |
|
伸びのあるストレートを軸に、多彩な球種をコーナーに投げ分ける攝津。この投球を手本にして、阿部もホークス打線を封じていきましょう! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 阿部 3番 内川 右飛 1-2から外角低めのストレートを逆方向に打ち返されたが、打球はライン際の方向に駆け寄るライトが追いついて捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 ペーニャ 遊ゴ 0-1から内角低めのストレートを打ち返されたゴロは、2塁ベースの方向に駆け寄ったショート・根元が懸命にグラブを伸ばして拾い上げる。そのまま横に回転しながら1塁に送って打ち取った! |
|
3アウト |
5番 長谷川 空三振 1-2から内角高めのスライダーで空振りを奪った!! |
|
引き締まった守備にも助けられて2死まで奪うと、長谷川は空振り三振に打ち取った阿部。この試合初めてとなる3者凡退のイニングを作りました! |


井口は2死から詰まりながらも右前安打で出塁!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 攝津 1番 荻野貴 三ゴ 初球、内角寄りのスライダーを引っ張ったゴロは、サードに処理されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 根元 空三振 1-2から外角低めに落ちるシンカーにバットを止めたものの、球審にスイングしたと判定されてしまった。 |
|
1塁
|
3番 井口 右安 1-1から内角寄り高めのストレートに詰まらされたものの、打球は右中間に弾んだ! |
|
3アウト |
4番 ホワイトセル 空三振 フルカウントから外角高めのストレートをフルスイングしたが、バットが合わなかった。 |
|
2死から井口がヒットを放ちましたが、突破口を開くことはできませんでした。ここは阿部がしっかりと立て直して、良い流れを作りたいところです! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 阿部 6番 アレン 中安 1-0から内角寄り高めのスライダーで詰まらせたものの、フラフラと上がった打球はセンター前にポトリと落ちてしまった。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
7番 柳田 左本 1-0から外角寄りのストレートを逆方向に打ち返された打球は、大きく伸びてレフトスタンドに入ってしまった…。2号2ランホームラン。0対2。 ![]() 2
0
![]() |
|
1塁
|
8番 今宮 三ゴ失 3-1から真ん中低めのストレートで引っ掛けさせたゴロは、三遊間の方向に動きながら捕球しようとしたサードがグラブからこぼしてしまった。記録はサードのエラー。 |
|
ここで西本投手コーチがマウンドに向かい、阿部に声を掛けます。 |
||
3塁
|
1アウト |
9番 細川 投犠 初球、バントの構えから真ん中高めのストレートを1塁側に転がされた打球は、ピッチャーが拾い上げて1塁へ送球。送りバント成功で、1塁ランナーは2塁へ…。 |
ランナー無し
|
2アウト |
1番 本多 二ゴ 1-0からの2球目、2塁ランナーがスタートを切る。意表を突かれたキャッチャーは送球できなかった。盗塁成功。 ![]() 3
0
![]() |
1番 本多 3-1から外角高めのチェンジアップで引っ掛けさせる。しかし、高く弾んだゴロは捕球したセカンドも本塁への送球を諦めて、1塁へ送った。3塁ランナーがホームイン。0対3。 ![]() 4
0
![]() |
||
3アウト |
2番 明石 中飛 1-1から真ん中高めのストレートをはじき返された打球は、後退するセンターが足を止めて捕球した。 |
|
柳田の一発などで3点を先制されてしまいました。ここは1番から始まる攻撃で、すかさず反撃したいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 攝津 4番 ホワイトセル 捕邪飛 1-2から内角高めのストレートを高々と打ち上げた打球は、1塁線の横で構えるキャッチャーに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
5番 角中 左二 2-1から内角高めのスライダーに詰まらされながらも3塁線に打ち返した打球は、強烈なスライス回転がかかる。レフト線いっぱいのところで弾み、そのまま3塁側のスタンドに飛び込んだ。バッターランナーの角中は2塁へ。 |
|
3塁
|
2アウト |
6番 サブロー 二ゴ 1-1から外角高めのストレートを右方向に打ち返した打球は、セカンドの正面に転がってしまった。1塁へとさばかれたが、2塁ランナーは3塁に向かった! |
3塁1塁
|
7番 福浦 四球 フルカウントから真ん中低めに外れるシンカーをしっかりと見極めた! |
|
満塁
|
8番 田中雅 四球 フルカウントからの9球目、外角寄り低めに外れるカーブを見送って粘り勝ち! |
|
3アウト |
9番 今江 二ゴ 1-1から真ん中低めのストレートをおっつけたものの、詰まったゴロはセカンドの正面に転がってしまった。 |
|
満塁のチャンスを迎えましたが、先制点には結びつきませんでした。しかし、2回を終えて42球と、多くの球数を攝津に投げさせています! |


阿部は落ち着いて投げ続け無失点に抑える!
1塁
|
ノーアウト |
投手 阿部 1番 本多 四球 フルカウントから外角低めに投じたシュートが大きく外れてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 明石 捕犠 初球、バントの構えで外角低めのチェンジアップを1塁線に転がされた打球は、キャッチャーが拾い上げて1塁へ送球。送りバント成功で、1塁ランナーが2塁へ進んでしまった。 |
3塁
|
2アウト |
3番 内川 中飛 初球、外角高めのチェンジアップをはじき返された大きな飛球はセンターの後方に上がる。センターがウォーニングゾーンの手前で捕球したが、タッチアップから2塁ランナーは3塁に進んでしまった。 |
3塁1塁
|
4番 ペーニャ 四球 フルカウントから真ん中低めに落ちるチェンジアップを投じたものの、見送られてしまった。 |
|
3アウト |
5番 長谷川 遊ゴ 1-2から内角のストレートで詰まらせたゴロは、ショートが拾い上げて丁寧に1塁へ送球した。 |
|
故郷・福岡の地での初登板となった阿部。慎重な立ち上がりでフォアボールを重ねましたが、強気の内角攻めで無失点に切り抜けました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 攝津 1番 荻野貴 中飛 0-1から内角寄りのストレートに詰まらされた当たりは、前方にダッシュするセンターにランニングキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 根元 遊飛 2-2からの7球目、内角高めのストレートに対し、窮屈なスイングで打ち上げた打球は、マウンドの後方で構えるショートにおさえられてしまった。 |
|
3アウト |
3番 井口 空三振 1-2から外角寄り低めに落ちるシンカーにバットが合わなかった。 |
|
初回は攝津の球を捉えきれず、3者凡退に終わりました。今季ここまで10勝を挙げている難敵を攻略して、一気にカード勝ち越しといきましょう! |