




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 増井 投手 武田久 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・増井→武田久 |
---|---|---|
1塁
|
8番 鈴木 中安 0-1から真ん中のスライダーをはじき返し、痛烈なライナーとなった打球はそのままセンター前へ! 鈴木は自らの誕生日を祝ううれしいバースデーヒットとなった! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・鈴木→代走・荻野貴 |
||
2塁
|
1アウト |
9番 里崎 投犠 2-1から外角高めのストレートをバントで1塁側に転がした。打球はピッチャーが拾い上げ1塁へ送球。その間に1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功! |
3塁
|
2アウト |
1番 根元 二ゴ 1-0から真ん中低めのストレートをたたいた打球は、低いゴロとなり一二塁間へ転がる。しかし、回り込んだセカンドが捕球し1塁へ送球した。その間に2塁ランナーは3塁へ進塁! |
2番 岡田 二ゴ 1-1から真ん中のストレートをたたいた打球は、力の無いゴロとなりセカンドに処理されてしまった…。 |
||
先頭の鈴木のヒットを皮切りに同点のチャンスを迎えましたが、武田久の前に阻まれ試合終了。中盤に打線が猛追するも、あと一歩届かず4対5で敗れ4連敗となりました…。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 南 8番 鶴岡 中安 0-1から外角のフォークボールをはじき返され、球足の速い当たりとなった打球は二遊間を破りセンター前へ抜けていった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 中島卓 捕犠 0-2から真ん中低めのフォークボールをバントで転がされた。打球は本塁付近でキャッチャーが素手で捕球し、そのまま1塁へ送った。その間に1塁ランナーは2塁へ進んだ。送りバント成功。 |
2アウト |
1番 田中賢 中飛 1-1から真ん中のストレートで打ち上げさせ、高く上がった打球は前進守備を敷いていたセンターが左中間寄りの位置で捕球した。 |
|
3塁1塁
|
2番 飯山 右安 1-0から真ん中のカーブをおっつけられ、鋭い当たりとなった打球は一二塁間を破りライト前へ。ライトがバックホーム体勢で浅く守っていたため、2塁ランナーは本塁突入できず。 |
|
3アウト |
3番 糸井 三飛 1-1から真ん中のストレートを打ち上げさせた打球は、平凡なフライとなりサードが落下点に入りキャッチした! |
|
この回もピンチを迎えた南昌輝でしたが、度胸満点のピッチングで相手に得点を与えません! 中盤以降、相手打線を封じ続けた救援陣の頑張りに報いるためにも、何としても得点を奪って必ず勝利へとつなげましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 宮西 投手 増井 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・宮西→増井 |
---|---|---|
1アウト |
4番 ホワイトセル 二ゴ 初球、内角のストレートを引っ張った打球は、強い当たりとなって一二塁間を襲う。しかし回り込んだセカンドに阻まれてしまった。 |
|
1塁
|
5番 角中 四球 フルカウントから低く外れたストレートを見送った。 |
|
2アウト |
6番 サブロー 右飛 0-1から外角のストレートをはじき返し、打球は痛烈なライナーとなって飛んでいくもウォーニングゾーンでライトにおさえられた。 |
|
3アウト |
7番 福浦 遊ゴ 0-2から外角のフォークボールにバットをうまく合わせるも、ボテボテのゴロとなった打球はショートが捕球。2塁ベースカバーに入ったセカンドへ送球し、1塁ランナーがフォースアウトとなった。 |
|
増井に対してしっかりと捉えた打球を放ちましたが、相手の好守に阻まれ同点には至りませんでした。8回裏を無失点で切り抜け、9回の攻撃で必ずや追い付きたいところです! |


4番手・南昌輝がホフパワーを仕留めピンチを脱する!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 中郷 3番 糸井 遊飛 0-1から真ん中低めのストレートをすくい上げられた打球は、高々と上がり後退したショートがガッチリと捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 中田 二飛 1-2から外角のカーブでタイミングを外し、力の無いフライとなった打球はセカンドが難なくキャッチした。 |
|
1塁
|
5番 稲葉 一安 2-2から真ん中低めのスライダーで引っ掛けさせ、低いゴロは1塁ベースを直撃する。バウンドが変わったボールに対しファーストが素早く反応。1塁ベースカバーに走るピッチャーへ投げるも判定はセーフ。 |
|
3塁1塁
|
6番 陽 右安 初球、やや内角寄りのストレートをおっつけられ、ライナーとなった打球は右中間の浅い位置へ飛んでいく。1塁ランナーは2塁を蹴って3塁へ。 |
|
投手 南 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・中郷→南昌輝 |
||
3アウト |
7番 ホフパワー 中飛 1-1から真ん中低めのカーブで打ち上げさせた打球は、滞空時間の長い当たりとなりセンターが落下点に入ってキャッチした! |
|
2アウト1,3塁のピンチでマウンドへ上がった南昌輝。この試合満塁ホームランを放っているホフパワーを緩い変化球でセンターフライに仕留め、見事にこの危機を脱しました! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 森内 投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・森内→宮西 代走・中島卓→ショート |
---|---|---|
1アウト |
1番 根元 投ゴ 初球、内角寄りのストレートにタイミングを外され、ボテボテのゴロとなった打球はピッチャーにおさえられた。 |
|
2アウト |
2番 岡田 三バゴ 初球、高めのストレートをセーフティーバントで3塁側へ転がした。勢いの殺した打球は前進したサードが捕球し1塁へ送球。岡田は全力で駆け抜けるも惜しくもアウトとなってしまった。 |
|
3アウト |
3番 井口 右飛 2-2から外角低めのストレートをおっつけた打球は、力の無いフライとなってライトに捕球された。 |
|
1番・根元からの好打順で同点に追いつきたいところでしたが、この回から登板した宮西に抑えられました。守備で良いリズムを作り出し、その流れで攻撃にうまくつなげていきたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大谷 投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→中郷 |
---|---|---|
1アウト |
8番 鶴岡 三ゴ 1-1から高めのフォークボールを打たせた打球は、平凡なゴロとなりサードが落ち着いてさばいた。 |
|
1塁
|
9番 金子誠 左安 1-1から真ん中のチェンジアップを引っ張られ、鋭い当たりとなった打球は飛び込んだサードの横を破りレフト前へ抜けていった。 |
|
【北海道日本ハム選手交代】 1塁ランナー・金子誠→代走・中島卓 |
||
2アウト |
1番 田中賢 三ゴ 1-2から外角のチェンジアップをおっつけられた打球は、3塁線際に転がりサードが捕球。2塁ベースカバーに入ったセカンドへ送球し1塁ランナーがフォースアウト。1塁には投げられず。 |
|
3アウト |
2番 飯山 右邪飛 2-2から外角低めのスライダーで泳がせ、高々と上がった打球はライン際でライトが追い付きキャッチ! |
|
得点を奪った直後のイニングを任されたのは3番手・中郷。中郷は相手の攻撃をしっかりと断ち切り、無失点に抑えました! 試合の流れは徐々に傾きつつあります。追い風ムードに乗り、ラッキー7の攻撃で試合をひっくり返しましょう! |



今日誕生日の鈴木が犠飛を放ち点差を詰める!
1塁
|
ノーアウト |
投手 多田野 2番 岡田 四球 フルカウントから内角に投じられたストレートに対し、体を引いて見送った。 |
---|---|---|
2塁
|
3番 井口 三ゴ失 2-1から外角のストレートを引っ張った打球は、強い当たりとなってサードの正面を襲う。ボールをはじいたサードは素早く拾い上げ1塁へ投げるも、送球が低くなりファーストが後ろにそらした。ボールがファウルゾーンを転々とする間に、1塁ランナー・岡田が一気に生還! 1対5! 打った井口は2塁へ進んだ! 記録はサードのエラー。 |
|
4番 ホワイトセル 中二 初球、外角のストレートを振り抜き、痛烈なライナーとなった打球は右中間へ飛んでいく。2塁ランナー・井口は3塁を蹴ってホームイン! 2対5! 打ったホワイトセルは2塁へ! ![]() 5
1
![]() |
||
3塁1塁
|
5番 角中 右安 フルカウントから真ん中低めのスライダーを食らいつくように振り抜き、球足の速い当たりとなった打球はしぶとく一二塁間を破りライト前へ! 2塁ランナーは3塁を回ったところでストップ。 |
|
投手 森内 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・多田野→森内 |
||
1アウト |
6番 サブロー 空三振 フルカウントから真ん中のストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
【北海道日本ハム選手交代】 サード・小谷野→飯山 |
||
7番 福浦 右安 フルカウントから真ん中のストレートを引っ張り、鋭い当たりとなった打球は一二塁間を破りライト前へ抜けていった! 3塁ランナーがホームを踏み3対5! 投球と同時にスタートした1塁ランナーは3塁を陥れる! ![]() 5
2
![]() |
||
1塁
|
2アウト |
8番 鈴木 中犠飛 2-1から高めのチェンジアップをミートした打球は、鋭い当たりとなってセンターの正面に飛んだ。3塁ランナーがタッチアップで生還し4対5! ![]() 5
3
![]() |
3アウト |
9番 里崎 右飛 2-2から高めのスライダーを打ち上げてしまい、平凡なフライとなった打球はライトにおさえられた。 |
|
ここまで抑えられていた打線がついに爆発。一挙4点を挙げて1点差に詰め寄りました! マリーンズ打線の猛反撃に、白く染まったライトスタンドのボルテージが一気に高まります! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 5番 稲葉 一ゴ 初球、内角のスライダーを引っ張られ、痛烈な当たりとなった打球はファースト・福浦がワンバウンドで捕球。1塁ベースカバーに走るピッチャーへトスした。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 陽 中飛 1-2から真ん中低めのフォークボールを打ち上げさせ、滞空時間の長い当たりとなった打球はセンターが前進してキャッチした。 |
|
3アウト |
7番 ホフパワー 中飛 2-2から真ん中のカーブを振り抜かれた打球は、大きな当たりとなって飛んでいくもウォーニングゾーン手前まで後退したセンターが捕球した。 |
|
大谷は味方の好守にも助けられ、この試合初めて3者凡退に抑えました! 試合はここから後半戦に突入。気持ちを切り替え、まずは6回表の攻撃で反撃ののろしを高々と上げたいところ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 多田野 8番 鈴木 二ゴ フルカウントから真ん中低めのストレートをたたいた打球は、低いゴロとなりセカンドに処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 里崎 三ゴ 初球、外角低めのスライダーを引っ掛けてしまい、ボテボテのゴロとなった打球はサードにさばかれた。 |
|
3アウト |
1番 根元 見三振 0-2から外角いっぱいのストレートにバットが出せなかった。 |
|
多田野のボールをしっかり捉え、チャンスを作りたいところでしたが3人で攻撃が終わりました。勝利への強い執念を持って打席に臨み、貪欲にボールへ食らいつく姿勢を見せたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 1番 田中賢 二ゴ 2-0から真ん中のストレートを打たせた打球は、平凡なゴロとなりセカンドが落ち着いて処理した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 小谷野 三ゴ 1-0からやや内角寄りのストレートで詰まらせ、低いゴロとなった打球はサードが軽快にさばいた。 |
|
1塁
|
3番 糸井 中安 1-0から真ん中のスライダーを振り抜かれ、打球は詰まった当たりとなってセンターの前で弾んだ。 |
|
3アウト |
4番 中田 二飛 1-0から真ん中低めのストレートを打ち上げさせ、高々と上がった打球はセカンドが落下点に入りキャッチした。 |
|
大谷は2アウトから糸井にヒットを許しましたが、続く中田はフライに打ち取り無失点で終えました。バースデーヒットが期待される9番・鈴木の一打を皮切りに、反撃をスタートさせましょう! |


痛烈な左前安打を放ったサブロー
ランナー無し
|
1アウト |
投手 多田野 4番 ホワイトセル 一ゴ 2-0から内角のストレートを引っ張った打球は、低いゴロとなりファーストにおさえられた。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 角中 空三振 2-2から真ん中低めのスライダーにバットが空を切ってしまった。 |
|
1塁
|
6番 サブロー 左安 1-0から真ん中のストレートを振り抜き、痛烈なライナーとなった打球はショートの頭上を越えてレフト前へ抜けていった! |
|
3アウト |
7番 福浦 二直 1-1から真ん中低めのストレートをミートし、打球は鋭いライナーとなるもセカンドの正面を突いてしまった。 |
|
2アウトからサブローがヒットを放ち出塁。続く福浦も鋭いライナーを放ちましたが、野手の正面を突いてしまいました。しかし、良い当たりは出ています。粘り強く攻撃し続け、一気に突破口をこじ開けたい! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 マシス 2番 小谷野 投ゴ 1-2から外角のカーブで引っ掛けさせ、高くバウンドした打球はピッチャー・マシスがジャンプして捕球。難なく1塁へ送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 糸井 中安 3-1から真ん中のスライダーをはじき返された打球は、鋭い当たりとなりセンターの横を襲う。打った糸井は1塁を蹴って2塁を狙うも、捕球したセンター・岡田が2塁へ矢のような返球。糸井はあわてて1塁へ戻るも、ボールが1塁に送られ間に合わずタッチアウト! |
|
1塁
|
4番 中田 左安 初球、真ん中のシュートを引っ張られた打球は、球足の速い当たりとなり三遊間を破ってレフト前へ。 |
|
3塁1塁
|
5番 稲葉 右安 2-2から真ん中低めのチェンジアップをたたかれた打球は、一二塁間をしぶとく破りライト前へ抜けていった。1塁ランナーは2塁を蹴って3塁を狙う。ボールを捕球したライトが3塁へ懸命な送球を見せるがセーフとなった。 |
|
満塁
|
6番 陽 四球 3-1から外角に投じたスライダーが外れてしまった。 |
|
ランナー無し
|
7番 ホフパワー 右本 1-2から真ん中低めのストレートをすくい上げられ、打球は大きな放物線を描いてそのままライトスタンドに飛び込んでしまった。ホフパワーの9号満塁ホームランで0対5。 ![]() 5
0
![]() |
|
1塁
|
8番 鶴岡 三安 2-2から外角高めのカーブを引っ張られた打球は、低いゴロとなって三遊間を転がる。サードが懸命にグラブを伸ばすもボールをはじいてしまった。記録は内野安打。 |
|
投手 大谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・マシス→大谷 |
||
3アウト |
9番 金子誠 左飛 3-1から外角のストレートをミートされた打球は、左中間へ飛んでいく。しかし、あらかじめ左中間寄りに守っていたレフトが落下点に入りおさえた。 |
|
2アウトを取ったマシスですが、相手の攻撃を受けるとホフパワーに満塁弾を浴び点差は5点となりました。マリーンズ打線得意のつなぐ攻撃を展開し、多田野を打ち崩しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 多田野 9番 里崎 三ゴ 2-2から外角のスライダーを引っ張った打球は、低いゴロとなりサードに難なくさばかれた。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 根元 空三振 1-2からワンバウンドしたフォークボールにバットが回ってしまった。 |
|
2塁
|
2番 岡田 中安 0-1から高めのストレートを振り抜き、打球は詰まった当たりとなるも飛び込んだセカンドの横を破りセンター前へ! |
|
3アウト |
3番 井口 右飛 初球、1塁ランナー・岡田がスタート。キャッチャーからの送球はワンバウンドとなり岡田は勢いよく2塁へ滑り込んだ! これで今季17個目の盗塁成功となった! |
|
3番 井口 1-0から外角のスライダーをおっつけた打球は、平凡なフライとなってライン際でライトにおさえられた。 |
||
2アウトから岡田がヒットを放つとすかさず盗塁に成功。得点のチャンスを演出しましたが無得点に終わりました。多田野のボールをしっかりと捉え、集中打を浴びせたいところです! |


得点圏に走者を背負うも無失点で切り抜けた先発・マシス
1塁
|
ノーアウト |
投手 マシス 7番 ホフパワー 左安 フルカウントから外角高めのシュートをはじき返され、ライナーとなった打球はレフトの前で大きく弾んだ。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 鶴岡 投犠 初球、外角のシュートをバントで転がされた。打球はピッチャーが拾い上げ1塁へ送った。その間に1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功。 |
3塁
|
2アウト |
9番 金子誠 二ゴ 0-1から外角のシュートを打たせた打球は、低いゴロとなりセカンドが回り込んでさばいた。2塁ランナーは3塁へ進塁。 |
3アウト |
1番 田中賢 一ゴ 2-1から真ん中のスライダーを引っ張られた打球は、平凡なゴロとなりファーストが捕球。自らベースを踏んだ。 |
|
初回に続き3塁にランナーを背負う苦しい展開となったマシス。しかし、持ち前の変化球を駆使したピッチングで、得点は許しません! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 多田野 6番 サブロー 三ゴ 1-1から外角のストレートを引っ掛けてしまい、高く弾んだ打球はサードに処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 福浦 左飛 1-2から外角のストレートをおっつけた打球は、平凡なフライとなりライン寄りの位置でレフトにおさえられた。 |
|
3アウト |
8番 鈴木 投ゴ 1-0から外角のストレートをたたいた打球は、痛烈な当たりとなるもピッチャーにワンバウンドでさばかれてしまった。 |
|
2アウトから打席に入ったのは今日が23歳の誕生日となる鈴木。痛烈な打球を放ちバースデーヒットが期待されましたが、惜しくも多田野に阻まれてしまいました。自らの誕生日を祝うヒットは第2打席に期待しましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 マシス 1番 田中賢 中安 2-0から外角のシュートをはじき返された打球は、鋭い当たりとなってセンターの横へ飛んでいった。右中間を抜けるかと思われたボールを、追い掛けるセンター・岡田がグラブを精一杯伸ばしてキャッチ。田中賢の2塁進塁を防いだ。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 小谷野 一犠 1-1から真ん中低めのシュートをバントで1塁側に転がされた。打球は前進したファーストが捕球し1塁へ送った。その間に1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功。 |
3塁1塁
|
3番 糸井 投安 1-0から外角のシュートでバットの芯を外し、高くバウンドした打球はピッチャーがジャンプして捕球を試みるも、グラブからボールがこぼれてしまった。素早く拾い上げるが1塁へ送球できない。その間に2塁ランナーは3塁へ。記録は内野安打となった。 |
|
4番 中田 中安 1-0から真ん中のシュートを引っ張られた打球は、鋭い当たりとなって左中間へ飛んでいった。3塁ランナーが生還し0対1。1塁ランナーは3塁へ進んだ。 ![]() 1
0
![]() |
||
3塁2塁
|
2アウト |
5番 稲葉 見三振 フルカウントから外角いっぱいにカーブが決まった! 投球と同時に1塁ランナーがスタートし2塁へ滑り込んだ。盗塁成功。 |
3アウト |
6番 陽 遊飛 2-2から内角のシュートで詰まらせ、フラフラと上がった打球はショートが落ち着いて捕球した。 |
|
マシスは中田に先制のタイムリーを打たれた直後、得点圏にランナーを背負うピンチとなりましたが、後続を仕留め最少失点で切り抜けました。打線が多田野を早い回から攻略し、敵地・札幌でホームユニフォームを身にまとったマリーンズの怖さを見せつけたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 多田野 1番 根元 左安 1-2から真ん中低めのフォークボールをバットの先で拾い上げ、フラフラと上がった打球はレフト線沿いでポトリと落ちた! |
---|---|---|
1アウト |
2番 岡田 捕バゴ 初球、真ん中のストレートをバントで転がした。高くバウンドした打球は本塁近くでキャッチャーが捕球しそのまま2塁へ送球。1塁ランナーがフォースアウトとなった。送りバント失敗。 |
|
2アウト |
3番 井口 二邪飛 1-1からやや内角のストレートに差し込まれた打球は、高々と上がり後退したセカンドにライン際で捕球された。 |
|
3塁1塁
|
4番 ホワイトセル 右安 2-2から内角のストレートを引っ張り、球足の速い当たりとなった打球は飛び込んだファーストの横を破りライト前へ! 投球と同時にスタートした1塁ランナー・岡田は一気に3塁を陥れた! ホワイトセルはこれで6試合連続ヒット! |
|
3アウト |
5番 角中 三邪飛 2-1から外角のスライダーを打ち上げてしまい、力の無いフライとなった打球は3塁ファウルゾーンでサードに捕球された。 |
|
連敗を止めるべく打線を組み替えて臨んだ今日の試合。相手先発・多田野に襲いかかり先制のチャンスを作りましたが、得点には至りませんでした。ビジター初登板となる先発・マシスが相手打線を封じ込め、幸先良いスタートを切りましょう! |