





根元が放った打球はまたも敵の好守に見舞われた
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→涌井 セカンド・浅村→ファースト ファースト・オーティズ→サード・原 サード・ヘルマン→セカンド・鬼崎 |
---|---|---|
1アウト |
2番 清田 右飛 初球、外角のスライダーを果敢に振り抜くも、平凡なフライとなった打球はライトにおさえられた。 |
|
2アウト |
3番 根元 左邪飛 2-2から外角のチェンジアップをはじき返した打球は、大きな当たりとなりレフト線近くへ飛んでいく。ファウルゾーンで追い掛けるレフトにスライディングキャッチされてしまった。 |
|
4番 福浦 二ゴ 0-1から内角のスライダーでバットの芯を外された打球は、ボテボテのゴロとなり前進したセカンドにさばかれてしまった。 |
||
2番・清田からの好打順でサヨナラ勝ちへの機運が高まりましたが、相手守護神・涌井の前に3人で抑えられ試合終了。終盤に追い上げを見せるも2対3で敗れました。 |


最終回の逆転劇を演出するべく益田は3者凡退に封じる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 益田 5番 オーティズ 三ゴ 1-1から真ん中低めのスライダーを引っ掛けさせ、3塁線際に転がった打球はサード・鈴木が軽快に捕球し1塁へ送った。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 ヘルマン 遊ゴ フルカウントから11球目、内角のストレートで詰まらせた打球は、低いゴロとなりショートが難なく処理した。 |
|
3アウト |
7番 熊代 投ゴ 2-2から外角のスライダーでタイミングを外し、ボテボテのゴロとなった打球はピッチャー・益田がグラブを差し出しキャッチ。素早く1塁へ送った。 |
|
益田はヘルマンに粘られるなど苦しいピッチングとなりましたが、集中力切らすことなく投げ抜き3者凡退に仕留めました! さぁ、相手守護神・涌井に集中打を浴びせ、9月初の連勝をつかみ取りましょう! |


手応えを感じながら打球の行方に目を向ける鈴木!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ウィリアムス 投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ウィリアムス→岡本篤 |
---|---|---|
1アウト |
7番 サブロー 左飛 3-1から真ん中のストレートを振り抜いた打球は左中間へ飛んでいくも、追い掛けるレフトに捕球されてしまった。 |
|
2アウト |
8番 里崎 遊ゴ 2-2から真ん中低めのスライダーを引っ張り、痛烈な当たりとなった打球が三遊間を襲う。しかし飛び込んだショートが捕球し、素早く1塁へ送球した。 |
|
1塁
|
9番 鈴木 右安 1-2から真ん中のチェンジアップをミートした打球は、鋭いライナーとなってライトの横で大きく弾んだ! |
|
3アウト |
1番 岡田 左飛 2-2から外角のストレートをおっつけ、痛烈なライナーとなった打球が飛んでいくも、当たりが良すぎてレフトに捕球されてしまった。 |
|
2アウトから鈴木がヒットを放つと、打席には今日3安打の1番・岡田。プロ初の1試合4安打が期待されましたが、当たりが良すぎてしまいレフトフライに倒れました。9回裏の攻撃で劇的なサヨナラ勝ちを収めたいところです! |


マウンドを託された2番手・益田は敵の中軸を断つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 【千葉ロッテ選手交代】 代打・荻野貴→ファースト・福浦 代打・鈴木→サード |
---|---|---|
2塁
|
1番 浅村 左中二 初球、低めのスライダーを引っ張られた打球は、痛烈なライナーとなって左中間を破りワンバウンドでフェンスに到達。打った浅村は2塁へ進んだ。 |
|
3塁
|
1アウト |
2番 秋山 三犠 1-0から外角のストレートをバントで転がされた。3塁側へ転がった打球は、前進したサードが素手で拾い1塁へ送球。その間に2塁ランナーは3塁へ。送りバント成功。 |
投手 益田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・成瀬→益田 |
||
2アウト |
3番 中島 遊ゴ 1-2から外角高めのストレートを打たせた打球は、前進守備を敷いていたショートが落ち着いてさばいた。3塁ランナーは突入できず。 |
|
3アウト |
4番 中村 中飛 0-1から高めのストレートを打ち上げさせ、高々と上がった打球はセンターが落下点に入りおさえた! |
|
1アウト3塁の場面でマウンドに上がった益田。中島、中村に対して真っ向勝負を挑み、見事に抑えました! 試合の流れがこちらに傾きつつあります。この流れを逃すことなく8回裏で一気に勝ち越したい! |


角中の2点適時打で追撃開始!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 十亀 投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・十亀→長田 レフト・高山→星秀 |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・今江→代打・鈴木 |
||
1アウト |
9番 鈴木 見三振 2-2から内角低めに投じられたスライダーに手が出なかった。 |
|
2塁
|
1番 岡田 左翼二 1-1から外角のストレートを捉えた打球は、鋭いライナーとなってレフト線際で弾んだ! レフトがフェンスまで到達したボールを処理する間に、打った岡田は1塁を蹴って2塁へ進んだ! 岡田はこれで8月29日以来の猛打賞! |
|
2塁1塁
|
2番 清田 四球 フルカウントから外角低めに投じられたスライダーをしっかりと見極めた! フォアボールを選んだ清田は笑顔で1塁へ向かう! |
|
投手 ウィリアムス 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→ウィリアムス |
||
3塁1塁
|
2アウト |
3番 根元 三ゴ 1-2から外角のストレートをたたいた打球は、高いバウンドとなってサードの頭上を襲う。これをサードがジャンプして捕球し、2塁ベースカバーに入ったセカンドへ送球。1塁ランナーがフォースアウト。1塁にも送られるが判定はセーフ。その間に2塁ランナーは3塁へ。 |
【千葉ロッテ選手交代】 4番・大松→代打・荻野貴 |
||
満塁
|
4番 荻野貴 四球 フルカウントから低く外れたストレートを見送った! 満塁のチャンスで打席には5番・角中! |
|
2塁1塁
|
5番 角中 中安 2-2からやや内角寄りのストレートを巧みに振り抜いた打球は、強い当たりとなって二遊間を破りセンター前へ! 2者が一気にが生還し2対3! なおも1,2塁とチャンスが続く! ![]() 2
3
![]() |
|
3アウト |
6番 井口 中飛 1-0から真ん中低めのストレートを打ち上げてしまい、高々と上がった打球はセンターにおさえられた。 |
|
岡田の猛打賞となるヒットを皮切りに粘り強い攻撃を展開。満塁のチャンスで角中が2点タイムリーを放ち1点差に詰め寄りました! |


逆転を信じて粘り強く試合を作る成瀬
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 6番 ヘルマン 二直 2-2からやや内角寄りのスライダーで詰まらせた打球は、ハーフライナーとなりセカンドの正面を突いた。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 熊代 三邪飛 フルカウントから内角のストレートを押し込み、フラフラと上がった打球はライン際でサードが捕球した |
|
1塁
|
8番 高山 左安 0-1から外角のスライダーをうまくバットで運ばれ、痛烈なライナーとなった打球はジャンプしたサードの頭上を越えていった。 |
|
3アウト |
9番 炭谷 見三振 2-2から外角いっぱいへ投じたスライダーでバットを出させない! |
|
成瀬は2アウトから高山にヒットを浴びるも、続く炭谷は見逃し三振に仕留め、粘り強く投げ続けます! ラッキー7の攻撃では、ここまで抑えられた悔しさを一気に晴らす鮮やかな逆転劇を狙っていきましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 野上 5番 角中 左安 1-1から真ん中のカーブをおっつけた打球は、球足の速い当たりとなって三遊間を破りレフト前へ! |
---|---|---|
1アウト |
6番 井口 見三振 2-2から外角いっぱいのストレートに手が出なかった。 |
|
投手 十亀 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・野上→十亀 |
||
2アウト |
7番 サブロー 空三振 フルカウントからの7球目、外角のストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
3アウト |
8番 里崎 右飛 1-2から外角のストレートをおっつけるも、高く上がった打球はライトに定位置でおさえられた。 |
|
角中のヒットを皮切りに反撃をスタートさせたいところでしたが、相手2番手・十亀の前に封じられてしまいました。ラッキー7の攻撃こそ、相手救援陣を攻略し得点を奪いたい! |


難しい打球を懸命に処理した井口
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 浅村 一邪飛 1-0から外角低めのストレートを打ち上げさせた打球は、滞空時間の長い当たりとなり1塁ファウルゾーンで追い掛けるファーストがキャッチした。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 秋山 二安 1-2から粘られた後の5球目、外角のスライダーを引っ掛けさせ、ボテボテのゴロとなった打球は前進したセカンドがショートバウンドで捕球。ボールを握り直して1塁へ送るも判定はセーフとなった。 |
|
2アウト |
3番 中島 右飛 2-2から外角のスライダーで泳がせた打球は、力の無いフライとなりライトが落ち着いて捕球した。 |
|
ランナー無し
|
4番 中村 右中本 フルカウントから真ん中低めのストレートをはじき返された打球は、大きな当たりとなって右中間スタンド最前列に飛び込んだ。中村の23号2ランで0対3。 ![]() 0
3
![]() |
|
3アウト |
5番 オーティズ 空三振 1-2から内角低めのチェンジアップで空振りを奪った! |
|
ここまで最少失点でしのいできた成瀬ですが、中村に2ランを浴び点差は3点となりました。打線がここから追い上げを見せ、得点を積み重ねていきましょう! |


3試合連続安打を放った清田!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 野上 1番 岡田 左飛 1-1から真ん中のストレートをおっつけ、高く上がった打球は左中間へ飛んでいくも駆け寄ったレフトにおさえられた。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 清田 中安 2-2から真ん中低めのストレートをコンパクトにミートした打球は、痛烈なライナーとなりピッチャーの足下を襲ってそのままセンター前へ! |
|
2アウト |
3番 根元 見三振 1-2から粘った後の5球目、外角いっぱいのストレートにバットが出なかった。 |
|
3アウト |
4番 大松 二ゴ 初球、外角のストレートを引っ掛けてしまい、高いバウンドとなった打球は一二塁間へ転がる。回り込んだセカンドが捕球し1塁へ送った。 |
|
2番・清田が3試合連続ヒットとなる一打を放ちますが、後続が倒れ同点とはなりませんでした。5回裏が終わり、球場上空には大輪の花火が咲き誇ります。昨日の試合は6回から打線が反撃を開始しました。今日もこの花火を合図に、マリーンズ打線が爆発するでしょう! |


センター・岡田が素早く落下点に入る!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 【千葉ロッテ選手交代】 ファースト・ホワイトセル→大松 |
---|---|---|
1アウト |
7番 熊代 一邪飛 1-1から真ん中低めのストレートでバットの芯を外し、力の無いフライとなった打球は1塁ファウルゾーンで代わったばかりのファースト・大松がキャッチした。 |
|
2アウト |
8番 高山 中飛 2-2から真ん中低めのストレートをすくい上げられた打球は、高々と上がりセンターが定位置でおさえた。 |
|
3アウト |
9番 炭谷 右飛 2-0から外角低めのストレートを打ち上げさせ、フラフラと上がった打球は前進したライトがおさえた。 |
|
成瀬は下位打線に対してボールを低めに集め3人で料理。付け入る隙を与えません! 最少失点で抑え続ける成瀬を援護するためにも、そろそろ野上を攻略したいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 野上 6番 井口 三ゴ 2-1から内角のストレートを振り抜くも、低いゴロとなった打球はサードの正面に転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 サブロー 遊ゴ 0-1から外角のストレートをたたいた打球は、ボテボテのゴロとなりショートにさばかれた。 |
|
1塁
|
8番 里崎 四球 フルカウントから内角に投じられたストレートにバットがピタッと止まった。 |
|
3アウト |
9番 今江 遊ゴ 1-0から内角のストレートに差し込まれた打球は、平凡なゴロとなり前進したショートが捕球。2塁ベースカバーに入ったセカンドへ送球し1塁ランナーがフォースアウト。 |
|
下位打線から同点のチャンスを演出したいところでしたが、野上の前に抑えられてしまいました。野上を攻め続け、得点の機会をうかがっていきたい! |


軽快に打球を処理する根元
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 3番 中島 遊ゴ フルカウントから外角のスライダーを打たせた打球は、平凡なゴロとなりショートが難なくさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 中村 左飛 0-1から高めのストレートを引っ張られた打球は、鋭い当たりとなってレフト線方向へ飛ぶも、追い掛けるレフト・角中がランニングキャッチ! |
|
1塁
|
5番 オーティズ 四球 フルカウントから外角に投じたスライダーがわずかに外れてしまった。 |
|
3アウト |
6番 ヘルマン 空三振 2-2から外角のチェンジアップで空振りを奪った! |
|
成瀬はオーティズにフォアボールを与えるも、続くヘルマンは空振り三振に仕留め無失点。相手の攻撃を断ちました。野上のボールをしっかりと捉え、得点への強い執念で同点に追いつきましょう! |


根元が鮮やかに安打を放つが惜しくも得点ならず
1塁
|
ノーアウト |
投手 野上 1番 岡田 中安 初球、真ん中のチェンジアップをたたいた打球は、高いバウンドとなってピッチャーの頭上を越え、そのままセンター前へ抜けていった! 岡田は早くも複数安打を記録! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 清田 投犠 初球、真ん中低めのストレートをバントで転がした。打球は前進したピッチャーが拾い上げ1塁へ送った。その間に1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功! |
1塁
|
2アウト |
3番 根元 中安 初球、真ん中低めのスライダーをはじき返した打球は、センターの前で大きく弾んだ。2塁ランナーが3塁を蹴って本塁を狙う。捕球したセンターは中継に入ったショートへ送り、ショートがバックホームし本塁上でクロスプレーに。惜しくも判定はアウトとなった。 |
3塁1塁
|
4番 ホワイトセル 右安 2-1から低めのカーブに食らいつき、球足の速い当たりとなった打球は飛び込んだファーストの横を抜けライト前へ! 1塁ランナーは3塁へ進んだ! |
|
足を痛めたホワイトセルが治療のために一旦ベンチへ戻りましたが、再び元気な姿で1塁へ向かいました。 |
||
3アウト |
5番 角中 二ゴ 1-0から真ん中低めのスライダーをたたいた打球は、低い当たりとなり一二塁間を抜けるかと思われた。しかし、飛び込んだセカンドに捕球されてしまった。 |
|
得点圏にランナーを置く同点のチャンスを迎えましたが、初回に続き相手の好守に阻まれてしまいました。しかし、チャンスを演出することはできています。粘り強く攻撃を続けていきたいところです! |



安定感を取り戻した成瀬は3人で攻撃を封じる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 9番 炭谷 三飛 1-0から真ん中のストレートで詰まらせた打球は、高く上がりマウンド付近でファーストとサードが駆け寄る。両者は交錯するもサードがグラブに収めた。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 浅村 左飛 1-2から高めのストレートを振り抜かれ、鋭い当たりとなった打球はレフトが少し後退しキャッチした。 |
|
3アウト |
2番 秋山 空三振 2-2から外角に投じたスライダーでバットを誘い出した! |
|
成瀬はストライクゾーンを広く使ったピッチングで、この試合初めて3者凡退に仕留めました! 1番・岡田から始まる好打順で反撃をスタートしたい! |


技ありの一打で里崎が出塁!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 野上 6番 井口 三ゴ 1-1から真ん中のチェンジアップをたたいた打球は、強烈な当たりとなり3塁線際を襲う。しかしライン際で滑り込んだサードに阻まれてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 サブロー 二飛 1-2から低めのカーブでタイミングを外され、フラフラと上がった打球は後退したセカンドにキャッチされた。 |
|
1塁
|
8番 里崎 中安 1-1から内角のスライダーをはじき返し、打球は詰まりながらも追いかけるセカンドの頭上を越えた! |
|
3アウト |
9番 今江 一邪飛 1-1から真ん中のチェンジアップを打ち上げてしまい、高々と上がった打球は1塁ファウルゾーンでファーストに捕球された。 |
|
2アウトから里崎がヒットを放ち出塁しましたが、後続が倒れ無得点に終わりました。成瀬が3回表をキッチリと無失点に抑え、立ち直りを見せたい! |


成瀬は先制弾を許すも集中力を切らさず後続を断つ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 5番 オーティズ 左本 1-1から真ん中のストレートを振り抜かれ、大きな当たりとなった打球はそのままレフトポール際近くへ飛び込んだ。オーティズの6号ソロで0対1。 ![]() 0
1
![]() |
---|---|---|
1塁
|
6番 ヘルマン 中安 2-2から高めのストレートをたたきつけられた打球は、球足の速い当たりとなって二遊間を破りセンター前へ。 |
|
2塁
|
1アウト |
7番 熊代 捕犠 1-0から高めのストレートをバントで転がされた。1塁線際へ転がる打球はキャッチャーが素手で拾い上げ1塁へ送った。その間に1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功。 |
3アウト |
8番 高山 三ゴ 0-1から内角のストレートを引っ張られた打球は、強烈なゴロとなり3塁線際を襲う。しかし、ライン寄りに守っていたサード・今江が正面に入りさばいた。 |
|
9番 炭谷 初球を投じた後、飛び出した2塁ランナーを見てキャッチャー・里崎が2塁へ送球。2塁ベースカバーに入ったショートが2塁ランナーにタッチした! 盗塁失敗。 |
||
成瀬はオーティズに先制ソロを打たれましたが、女房役・里崎の好判断もあって最少失点で抑えました。打線が再びチャンスを作り、今度こそ得点につなげたいところです! |


相手の好連係に本塁突入を阻まれた岡田
1塁
|
ノーアウト |
投手 野上 1番 岡田 左安 0-1から外角のカーブをおっつけた打球は、ライナーとなってレフトの前で弾んだ! |
---|---|---|
1アウト |
2番 清田 見三振 1-2から真ん中低めのストレートにバットが出なかった。 |
|
2塁1塁
|
3番 根元 遊飛失 2-0から真ん中低めのストレートを打ち上げた打球は、高々と上がりレフト線際まで後退したショートが落下点に入る。しかし、捕球することができずボールが大きく弾んだ! 記録はショートのエラー。 |
|
満塁
|
4番 ホワイトセル 四球 フルカウントから粘った後の7球目、内角に投じられたスライダーに体を引いて見送った! |
|
3アウト |
5番 角中 中飛 フルカウントから真ん中低めのチェンジアップをすくい上げ、高々と上がった打球はセンターが捕球。3塁ランナー・岡田が果敢に本塁を狙いスタートを切る。しかし、センターからの好返球に阻まれ、本塁手前でアウトとなってしまった。 |
|
野上の立ち上がりに襲いかかり、満塁と先制のチャンスの場面で打席に入ったのは角中。センターへのフライを放ち犠牲フライになるかと思われましたが、センターの好返球に阻まれ先制点には至りませんでした。まずは成瀬がテンポの良いピッチングで相手打線を封じ、試合の流れを手元へ引き寄せたい! |


成瀬は走者を出すも冷静な投球で無失点に封じる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 浅村 中飛 2-0から外角低めのスライダーをすくい上げられ、高々と上がった打球は左中間へ駆け寄ったセンターがキャッチした。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 秋山 四球 フルカウントから粘られた後の7球目、外角に投じたスライダーが低く外れてしまった。 |
|
2アウト |
3番 中島 右飛 1-2から高めのストレートで詰まらせた打球は、力の無いフライとなりライン近くでライトがおさえた。 |
|
3アウト |
4番 中村 中飛 2-1から真ん中低めのスライダーでタイミングを外し、フラフラと上がった打球は前進したセンターがキャッチした。 |
|
8月31日の一戦と同じ成瀬、野上の投げ合いとなる今日の試合。約1ヶ月ぶりの勝利を目指してマウンドへ上がった成瀬は、秋山にフォアボールを許すも続く中島、中村をいずれも外野フライに打ち取り無失点。まずまずのスタートを切りました! 調子が上向いている打線が序盤から機能し、相手先発・野上を打ち崩しましょう! |