逆転勝利の歓喜を分かち合うナイン!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 益田 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・益田→薮田 代走・早坂→セカンド |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 9番・炭谷→代打・上本 |
||
1アウト |
9番 上本 遊飛 1-2から真ん中高めのストレートを打ち上げさせると、高々と上がった打球はやや二遊間寄りへ回り込んだショートががっちりつかんだ。 |
|
2アウト |
1番 浅村 見三振 1-2から外角コースいっぱいへフォークを投じ、スイングをさせない! |
|
2番 秋山 空三振 0-2から外角低めへ鋭く落ちるフォークで空振りに仕留めた! |
||
最後は守護神・薮田が登板。落ち着いた投球で危なげなく3人で締め、試合終了。久々の本拠地・QVCマリンでのデーゲームで勝利をつかみました! |
井口が左前安打で出塁も追加点には至らず
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ウィリアムス 投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ウィリアムス→岡本篤 代打・オーティズ→レフト・高山 |
---|---|---|
1塁
|
6番 井口 左安 フルカウントから真ん中低めのストレートをコンパクトにはじき返すと、ライナー性の打球がショートの頭上を越えていった! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・井口→代走・早坂 |
||
2塁
|
1アウト |
7番 里崎 投犠 初球の真ん中低めのスライダーをバントする。ピッチャー前に転がした打球は、マウンドを下りたピッチャーに拾い上げられ1塁へ送球された。この間に1塁ランナーは2塁へ進んだ。送りバント成功! |
3塁
|
2アウト |
8番 鈴木 二ゴ 2-2から外角のフォークをたたくと、低い打球はセカンドの正面に転がった。この間に2塁ランナーは3塁へ進塁。 |
投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→松永 |
||
3アウト |
9番 大松 空三振 1-2から外角低めのスライダーに体勢を崩されてしまった。 |
|
先頭の井口がヒットを放ちましたが、得点につなげることはできませんでした。さぁ、最終回をしっかり締めて勝利の瞬間を迎えましょう! |
益田がプロ野球新人最多となる35個目のホールドを記録!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 中郷 投手 益田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・中郷→益田 代打・大松→ファースト 代打・鈴木→サード |
---|---|---|
1塁
|
5番 カーター 右安 2-0からの内角寄りのストレートを引っ張られると、低いゴロが一二塁間を破っていった。 |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・カーター→代走・鬼崎 |
||
1アウト |
6番 ヘルマン 右飛 初球の真ん中のストレートを打ち上げさせると、力無く上がった打球を前進してきたライトががっちりつかんだ。 |
|
2塁
|
2アウト |
7番 熊代 投犠 0-2から真ん中寄りのストレートをバントされる。ピッチャー前に転がされた打球を、マウンドを下りたピッチャーが拾い上げ1塁へ送球した。送りバント成功。 |
【埼玉西武選手交代】 8番・石川→代打・オーティズ |
||
3アウト |
8番 オーティズ 空三振 初球を投じる前にマリーンズ側に守備交代が発生する。 |
|
2アウト |
【千葉ロッテ選手交代】 センター・荻野貴→岡田 |
|
3アウト |
8番 オーティズ フルカウントから外角寄りへこん身のストレートを投げ込み空振りを奪った! |
|
この回からマウンドには益田が登板。カーターにヒットを許しましたが、後続をこん身のストレートで打ち取り無失点でつなぎました! 1点のリードに満足せず、ダメ押し点を奪う攻撃を展開しましょう! |
4番・サブローの2点適時二塁打で逆転!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 十亀 投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・十亀→長田 |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 8番・今江→代打・鈴木 |
||
1塁
|
8番 鈴木 中安 2-2から外角高めのストレートに詰まらされながらも振り抜くと、フラフラと上がった打球はセンターの前にポトリと落ちた! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・細谷→代打・大松 |
||
2塁1塁
|
9番 大松 投飛失 初球の内角寄り高めのスライダーを打ち上げると、高々と上がった打球はマウンド上へ飛んだ。捕球しようとしたピッチャーと駆け込んできたサードが衝突し、打球はピッチャーのグラブからこぼれた。ピッチャーにエラーが記録された。 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
1番 荻野貴 投犠 1-0から内角高めのストレートをバントする。1塁線へきっちり転がした打球は、マウンドを下りたピッチャーに拾い上げられ1塁へ送球された。この間に2者がそれぞれ進塁。送りバント成功! |
2塁
|
2アウト |
2番 清田 左犠飛 2-1からの内角のスライダーを振り抜くと、高々と上がった打球は後方へ下がるレフトにフェンス手前で捕球された。キャッチと同時に3塁ランナーがタッチアップし、3対4! 3
5
|
投手 ウィリアムス 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→ウィリアムス |
||
3塁1塁
|
3番 根元 中安 2-1から外角寄り低めのストレートをコンパクトにはじき返すと、低い打球はピッチャーの足下を抜けていった! 2塁ランナーは3塁を回ったところでストップ。 |
|
2塁
|
4番 サブロー 左中二 1-2から真ん中寄り低めのストレートを迷い無く振り抜くと、鋭い当たりとなった打球はグングン伸びて左中間フェンスを直撃! 2者が一気に生還し、5対4と逆転に成功した! 打ったサブローは2塁へ。 5
5
|
|
3アウト |
5番 角中 遊ゴ 1-2から外角低めのスライダーをたたくも、低い打球は二遊間に回り込んだショートに処理された。 |
|
この回一気に猛攻を見せたマリーンズ打線。相手の守備の乱れもありチャンスを作ると、清田の犠飛とサブローの2点適時二塁打で3点を奪取。つなぐ攻撃を見事に展開し、逆転に成功しました! |
中郷は追加点を許すも最少失点に抑える
3塁
|
ノーアウト |
投手 中郷 1番 浅村 右越三 初球の外角寄りのストレートを流し打たれると、伸びのある打球はそのままライトフェンスを直撃。ライトが打球の処理に手間取る間に、打った浅村は3塁へ到達。 |
---|---|---|
1アウト |
2番 秋山 投ゴ 2-2からの内角高めのストレートで詰まらせると、ボテボテの打球をマウンドを下りたピッチャーが捕球した。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
3番 中島 右犠飛 初球の外角のストレートを流し打たれると、高々と上がった打球はライトの定位置へ飛んだ。捕球と同時に3塁ランナーにタッチアップされ、2対4。 2
5
|
3アウト |
4番 中村 空三振 2-2から外角低めへ逃げるスライダーで空振りに仕留めた! |
|
相手上位打線と相対した中郷は、中島に犠飛を放たれ再び点差を広げられてしまいました。攻撃の形を作り上げている打線がラッキーセブンの攻撃で相手継投陣を攻め立て、何とか食らいついていきたい! |
根元が14試合連続の安打を放ち攻撃の起点となる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石井 【埼玉西武選手交代】 ライト・星秀→熊代 |
---|---|---|
1塁
|
3番 根元 中安 1-2から外角寄りのストレートをたたくと、弾んだ打球がピッチャーの差し出したグラブの脇を抜けていった! 根元はこれで14試合連続安打! |
|
2塁1塁
|
4番 サブロー 三安 2-1から内角低めのストレートをたたくと、低い打球が三遊間へ転がった。飛び込んだサードが捕球し、2塁へ送球するも1塁ランナーの足が勝った! 記録は内野安打。 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
5番 角中 三ゴ 2-1から内角高めのストレートに詰まらされると、ボテボテのゴロがサードの前に転がった。前進してきたサードにキャッチされると、そのまま1塁へ送球された。この間に2者はそれぞれ進塁。 |
投手 十亀 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・石井→十亀 |
||
2塁
|
2アウト |
6番 井口 遊ゴ 1-1から外角低めのスライダーを引っ掛けると、弾んだ打球をショートに正面で処理された。この間に3塁ランナーが生還し、2対3。2塁ランナーは動けず。 2
4
|
3アウト |
7番 里崎 投ゴ 2-2から外角のスライダーに食らいつくも、弾んだ打球はピッチャーにワンバウンドで捕球されてしまった。 |
|
先頭の根元が14試合連続となるヒットで出塁すると、井口の内野ゴロの間に1点を返し点差は1点に縮まりました! このまま着実に得点を積み重ね、終盤での逆転劇を演じましょう! |
2番手・中郷がテンポの良い投球で追加点を許さない!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 マシス 投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・マシス→中郷 |
---|---|---|
1アウト |
6番 ヘルマン 見三振 2-2から外角いっぱいへストレートが決まった! |
|
2アウト |
7番 星秀 一ゴ 1-1から内角低めフォークで引っ掛けさせると、弾んだ打球をファーストが正面で捕球し自分でベースを踏んだ。 |
|
1塁
|
8番 石川 中安 1-2から内角低めのスライダーを拾われると、打球はセンターの前で弾んだ。 |
|
3アウト |
9番 炭谷 左飛 初球の内角寄りのスライダーを振り抜かれるも、ライナー性の打球はレフトの守備範囲に飛んだ。 |
|
マシスの後を受けこの回からマウンドに上がった2番手・中郷は、2アウトからヒットを許しましたが後続をしっかり断ち切りました! クリーンアップからの攻撃で、一気に点差を縮めたいところです! |
荻野貴が追撃の適時打を放つ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 石井 6番 井口 四球 フルカウントから内角低めへ落ちるスライダーを落ち着いて見極めた。 |
---|---|---|
1アウト |
7番 里崎 中飛 0-1からの内角寄り低めのスライダーを振り抜くも、高々と上がった打球はセンターにゆっくりと捕球された。 |
|
2塁1塁
|
8番 今江 四球 3-0から外角へ投じられたストレートに誘い出されることなく見極めた。 |
|
2アウト |
9番 細谷 左飛 初球の真ん中のスライダーを逃さず振り抜くも、ライナー性の打球はレフトの正面へ飛んでしまった。 |
|
3塁1塁
|
1番 荻野貴 右安 1-2からの外角寄りのストレートをおっつけると、ライナー性の打球はセカンドの頭上を越えて右中間で弾んだ! 2塁ランナーが生還し、1対3! 荻野貴は8月1日以来の打点を記録した! 1塁ランナーは3塁へ進塁。 1
4
|
|
3アウト |
2番 清田 二飛 フルカウントからの内角低めのチェンジアップを打ち上げると、2塁ベース付近へ上がった打球を回り込んだセカンドに捕球された。 |
|
2つのフォアボールからチャンスを演出すると、荻野貴がきっちりタイムリーヒットを放ち1点を奪いました! ここから試合は後半へ突入。徐々に石井を捉え始めた打線がこの後も攻め続け、今日こそ勝利をつかみ取りたい! |
ランナー無し
|
1アウト |
投手 マシス 2番 秋山 三ゴ 2-2から外角のストレートをたたかれると、弾んだ打球がサードの正面へ転がった。捕球したサードがやや体勢を崩し送球が低くなったが、ファーストが冷静に処理した。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 三ゴ フルカウントから内角のストレートで引っ掛けさせると、3塁線へ転がったゴロをサードがバウンドを合わせて捕球した。 |
|
4番 中村 左本 1-0から真ん中付近のスライダーを振り抜かれると、打った瞬間それと分かる打球はレフトスタンド最上段へ入ってしまった・・・。中村の24号ソロで0対3。 0
4
|
||
3アウト |
5番 カーター 中飛 初球の真ん中高めのシュートを打ち上げさせると、高々と上がった打球をセンターがほぼ定位置で捕球した。 |
|
2アウトから中村にホームランを浴び、点差は3点となってしまいました。しかしまだまだ諦めるわけにはいきません。石井の投球に惑わされることなく、鋭い打球を放ちましょう! |
根元がつなぎの打撃で好機を演出!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 1番 荻野貴 左飛 初球の内角のストレートを積極的に打ちにいくも、力無く上がった打球はレフトにゆっくりと捕球された。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 清田 四球 3-0から外角へ投じられたストレートをしっかりと見極めた。 |
|
2塁
|
2アウト |
3番 根元 二ゴ 1-1からの外角低めのスライダー時にエンドランを敢行。一二塁間へ転がした打球は抜けるかと思われたが、回り込んだセカンドに捕球された。この間に1塁ランナーは2塁へ。 |
2塁1塁
|
4番 サブロー 四球 フルカウントから外角高めへ外れるストレートにしっかりバットを止めた。 |
|
3アウト |
5番 角中 空三振 2-2から外角低めへ投じられたスライダーにバットを止めるも、スイングの判定に・・・。 |
|
この回は2アウト1,2塁の好機を演出しましたが、得点を奪うことはできませんでした。試合は落ち着きを見せ始めていますが、先に次の1点を奪い、逆転への流れをたぐり寄せたい! |
ランナー無し
|
1アウト |
投手 マシス 8番 石川 見三振 1-2から内角高めいっぱいにストレートが決まった! |
---|---|---|
2アウト |
9番 炭谷 三ゴ 0-1から内角のシュートを引っ掛けさせると、低い打球が三遊間へ転がった。回り込んだサードがこれを軽快に処理した。 |
|
3アウト |
1番 浅村 一ゴ 1-1から外角のスライダーを打たせると、バットの先に当たった打球はファーストが処理した。 |
|
勢いのあるストレートを投げ込んだマシスは、この試合初めての3者凡退。守備でリズムを整え、流れをグッと引き寄せます! |
一軍復帰を果たした細谷が四球を選び出塁!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 7番 里崎 中飛 0-1から外角のストレートを思い切りたたくも、高々と上がった打球には伸びが出ずセンターにウォーニングゾーン手前で捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 今江 左飛 初球の真ん中のスライダーをたたくと、ライナー性の打球は後方へ駆け込んだレフトにキャッチされた。 |
|
1塁
|
3アウト |
9番 細谷 四球 3-1から内角低めへ投じられたストレートを落ち着いて見極めた。 |
1番 荻野貴 1-2からの投球時に1塁ランナーがスタート。素早く2塁へスライディングするも、キャッチャーからのストライク送球の前にタッチアウトとなってしまった。盗塁失敗。 |
||
ランナー無し
|
今日1軍登録即スタメンとなった細谷がフォアボールを選び出塁しましたが、得点には至りませんでした。これ以上の失点は許さずに、反撃の機会をうかがいたいところ! |
マシスは四球を許すも無失点に抑える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 マシス 4番 中村 右飛 2-1からの外角のストレートを強振されると、高々と上がった打球は右中間へ。後方へ下がったライトがフェンス手前で落ち着いて捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 カーター 遊飛 初球の真ん中のシュートを打たせると、フラフラと上がった打球はショートとセンターの間へ上がった。後方へ駆け込んだショートが後ろ向きでグラブを差し出しこれをキャッチ! |
|
1塁
|
6番 ヘルマン 四球 フルカウントから投じたストレートが高めへ外れてしまった。 |
|
3アウト |
7番 星秀 投ゴ 初球の外角のシュートをたたかれるも、ピッチャー正面にワンバウンドで転がったゴロをピッチャーが素早くグラブを差し出し捕球。1塁へゆっくりとトスした。 |
|
2アウトからヘルマンにフォアボールを出したマシスでしたが、後続を落ち着いて断ち無失点で切り抜けました。下位打線からの攻撃で、流れを変える一打を生み出しましょう! |
井口の打球は相手の守備に阻まれる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 4番 サブロー 右邪飛 2-1からの外角低めのチェンジアップをたたくも、フラフラと上がった打球はライト線ファウルグラウンドまで回り込んだライトにつかまれた。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 角中 中飛 0-2から外角低めのスライダーを流し打つも、打ち上げてしまった打球は左中間寄りへ回り込んだセンターが捕球した。 |
|
3アウト |
6番 井口 三ゴ フルカウントからの真ん中のストレートを引っ掛けると、弾んだ打球を三遊間方向へ回り込んだサードに処理された。 |
|
今日4番に座ったサブローからの攻撃でチャンスを作りたいところでしたが、3人で攻撃終了となりました。負けじと相手打線をしっかり3人で封じ、リズムを整えたいところ! |
2塁
|
ノーアウト |
投手 マシス 8番 石川 左安 2-1から外角低めのシュートを流し打たれると、ライナー性の打球がレフトの前で弾んだ。 |
---|---|---|
1アウト |
9番 炭谷 空三振 0-1からの投球時に1塁ランナーがスタート。やや外角に逸れた投球を捕球したキャッチャーが素早く2塁へ送球するも間に合わず。盗塁成功。 |
|
9番 炭谷 0-2から外角低めへ逃げていくスライダーで空振りに仕留めた! |
||
3塁
|
2アウト |
1番 浅村 三ゴ 1-0から内角低めのシュートを打たせると、弾んだ打球がサード正面へ転がった。バウンドを合わせたサードが捕球し、1塁へ送球した。送球の間に2塁ランナーが3塁へ進塁。 |
2塁
|
2番 秋山 右翼二 2-2から内角のスライダーを引っ張られると、鋭い打球がライト線付近へ落ちた。3塁ランナーに生還され、0対2。打った秋山は2塁へ。 0
3
|
|
3アウト |
3番 中島 左飛 1-0から真ん中のシュートを振り抜かれると、ライナー性の打球が左中間へ。回り込んだレフトがこれを両手でがっちりキャッチした。 |
|
立て直しを図りたいマシスでしたが、この回も相手のそつのない攻撃の前に1点を失ってしまいました。しかし試合はまだ序盤です。つなぐ攻撃を意識し、1点ずつ奪い返しましょう! |
清田は4試合連続となる安打を左前へ運ぶ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 1番 荻野貴 中飛 1-1からの内角低めのチェンジアップをたたくと、ライナー性の打球はセンターへ飛んだ。前進守備を敷いていたセンターの頭上を越えるかと思われたが、後方へ駆け込んだセンターにジャンピングキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 清田 左安 2-2から内角のストレートを思い切り引っ張ると、低いゴロが三遊間をしぶとく破っていった! 清田はこれで4試合連続安打! |
|
3アウト |
3番 根元 二併 初球の内角のストレートをたたくも、弾んだ打球はセカンドの正面に飛んでしまった。キャッチしたセカンドから2塁へトスされると、そのまま4-6-3のダブルプレーに仕留められてしまった。 |
|
まずは石井を攻め立てたい打線は、清田が4試合連続となるヒットで出塁するも後続が続かず。ここはマシスに流れを引き寄せる投球をしてほしい! |
マシスは連打から先制を許すも最少失点で切り抜ける
ランナー無し
|
1アウト |
投手 マシス 1番 浅村 二ゴ フルカウントから外角低めのストレートを打たれるも、セカンドが逆シングルで拾い上げ振り向きざまに1塁へ送球! |
---|---|---|
2アウト |
2番 秋山 二ゴ 1-1から低めのチェンジアップを引っ張られるも、セカンドが1塁方向に寄って捕球し、ゆっくり1塁へ送った。 |
|
2塁
|
3番 中島 中安 2-1から外角低めのストレートをうまくはじき返されてしまい、打球はセンター前に落ちた。 |
|
1塁
|
4番 中村 左安 初球を投じた際にボークと判定され、1塁ランナーが2塁へ進んだ。 0
1
|
|
4番 中村 2-1から高めのストレートを引っ張られ、打球はレフト前へ。2塁ランナーが生還し0対1。 0
2
|
||
2塁1塁
|
5番 カーター 右安 0-1から高めのボールを詰まりながらも引っ張られ、打球はライト前に落ちてしまった。 |
|
満塁
|
6番 ヘルマン 右安 1-0から外角のストレートを逆方向に放たれ、打球はライト前へ転がっていった・・・。 |
|
3アウト |
7番 星秀 左飛 0-1からの外角低めのチェンジアップを流し打たれるも、ライナー性の打球は前進してきたレフトががっちりキャッチ。 |
|
先発・マシスは連打から1点を失いましたが、最少失点で切り抜けました。調子が上向いている打線が初回から相手先発・石井を攻め立て、まずは同点に追いつきたい! |