





最後は薮田が締め9月初の連勝を飾る!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 益田 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・益田→薮田 代打・今江→サード ファースト・福浦→細谷 |
---|---|---|
1塁
|
2番 秋山 中安 2-2から高めに浮いた変化球を打ち返され、打球はセンターの前に転がっていった。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
3番 中島 遊併 1-0から外角低めのストレートで詰まらせ、ボテボテのゴロをショートがキャッチ。そのまま6-4-3と送ってダブルプレーに仕留めた! |
4番 中村 二ゴ 1-2から外角低めのフォークを打たせ、ボテボテのゴロをセカンドがさばいた! |
||
3アウト |
最終回は満を持して守護神・薮田が登場! 先頭にヒットを許しましたが、続く中島をダブルプレーに打ち取るなど結局3人で封じました! これで9月初の連勝! そして5カードぶりのカード勝ち越しとなりました! 明日から始まるイーグルスとのカードもこの調子で勝ち越していきましょう! |


今江は代打で登場も出塁とはならず
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 松永 【埼玉西武選手交代】 代打・上本→キャッチャー 代走・鬼崎→セカンド セカンド・浅村→レフト レフト・星秀→ライト |
---|---|---|
1アウト |
7番 福浦 一ゴ 2-2から内角低めのスライダーを打つも、ボテボテのゴロをファーストにさばかれてしまった。 |
|
2アウト |
8番 里崎 左飛 1-0から外角低めのスライダーを打つも、伸びすぎた打球はレフトの正面を突いてしまった。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・鈴木→代打・今江 |
||
3アウト |
9番 今江 中飛 1-2から外角低めのスライダーを振り抜くも打球に伸びはなく、センターに定位置でキャッチされてしまった。 |
|
ダメ押し点を得たいところでしたが、この回は3者凡退に終わってしまいました。しかし、切り替えて最終回をしっかりと抑え勝利の瞬間を迎えましょう! |


2死1、3塁のピンチを渾身の直球で脱し雄叫びをあげる益田!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 南 投手 益田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・南昌輝→益田 |
---|---|---|
1塁
|
6番 ヘルマン 中安 0-1から外角低めのストレートをはじき返され、ゴロの打球がセンター前へと抜けていった。 |
|
【埼玉西武選手交代】 7番・熊代→代打・カーター |
||
2塁1塁
|
7番 カーター 右安 3-1から高めのストレートを打たれ、打球をライトの前に運ばれてしまった。 |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・カーター→代走・鬼崎 |
||
3塁1塁
|
1アウト |
8番 星秀 遊ゴ 初球、低めのストレートを打たせ、打球がショート方向に転がる。難しいバウンドとなるも、ショート・根元がこれをつかんで2塁へ送り1塁ランナーがフォースアウト。すぐさま1塁へ転送したが、こちらはセーフとなった。 |
【埼玉西武選手交代】 9番・炭谷→代打・上本 |
||
2アウト |
9番 上本 中飛 1-0から高めのストレートを打たせ、フライとなった打球を素早いスタートを切ったセンターが右中間でキャッチした。3塁ランナーは動けず。 |
|
3アウト |
1番 浅村 空三振 2-2から内角のストレートで空振りを奪った! ピンチを脱した益田にスタンドから大歓声が送られる! |
|
この回は5番手・益田が登場。無死1,2塁のピンチを迎えるも、気迫の投球で後続を断ち無失点に封じました! 9回の守備を楽にするためにも、ダメ押し点を奪いたい! |


レフトに安打を運んだ角中はファンの声援に応える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 松永 3番 根元 投ゴ 初球、内角のスライダーを打ち返すも、ボテボテのゴロをピッチャーにさばかれてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 サブロー 右飛 0-1から外角のスライダーを打ち上げてしまい、伸びのないフライをライトにキャッチされてしまった。 |
|
1塁
|
5番 角中 左安 0-1から内角のスライダーを流し打ち、レフトの前に打球を運んだ! |
|
3アウト |
6番 井口 空三振 1-2から内角低めのスライダーにバットが合わず。 |
|
2死から角中のヒットでランナーを出した打線でしたが、得点にはつながりませんでした。次のイニングでこそ、ダメ押し点を奪いましょう! |


4番手・南昌輝は力のある直球を武器に流れを渡さない!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 内 投手 南 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・内→南昌輝 |
---|---|---|
1塁
|
2番 秋山 一ゴ失 初球、低めの変化球でボテボテのゴロに打ち取るも、ファーストがこれをはじいてしまった。記録はファーストのエラー。 |
|
1アウト |
3番 中島 左飛 3-0から高めのストレートを打たせ、伸びのないフライをレフトが前進してキャッチした。 |
|
2アウト |
4番 中村 空三振 フルカウントから高めのストレートを振らせた! |
|
3アウト |
5番 オーティズ 右飛 0-1から内角のストレートで詰まらせ、フラフラと上がった打球をライトがライト線際でキャッチした。 |
|
この回からは4番手として南昌輝が登板。味方のエラーでノーアウトのランナーを背負いますが、動じることなく後続を断ちました! ラッキー7の攻撃でさらに点差を広げていきましょう! |



貴重な追加点を奪った岡田がガッツポーズ!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 田中靖 【埼玉西武選手交代】 代走・星秀→レフト |
---|---|---|
1塁
|
6番 井口 中安 1-2から外角低めのスライダーにくらいつき、ゴロの打球がしぶとくセンター前に抜けていった。井口は8月31日以来の複数安打! |
|
2塁
|
1アウト |
7番 福浦 中飛 1-2から真ん中付近のストレートを打ち上げてしまい、高々と上がった打球をセンターに定位置でつかまれた。 |
2塁1塁
|
8番 里崎 四球 カウント2-1時に投じたけん制球をファーストがキャッチできず、ファウルグラウンドに転がる間に1塁ランナーは2塁に進んだ。ピッチャーにエラーが記録された。 |
|
8番 里崎 3-1から外角に外れたボールをしっかりと見送った。 |
||
投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・田中→松永 |
||
2アウト |
9番 鈴木 空三振 2-2から外角低めのスライダーにタイミングが合わなかった。 |
|
3塁1塁
|
1番 岡田 右安 フルカウントから、外角低めのスライダーに食らいつき、ライナーの打球がライトの前に落ちた! 2塁ランナーがホームにかえり5対2! 待望の追加点が岡田のバットから生み出された! ![]() 6
2
![]() |
|
3アウト |
2番 清田 投ゴ 1-1から内角のスライダーに詰まらされ、ボテボテのゴロをピッチャーに処理されてしまった。 |
|
序盤に得点を奪って以来、なかなか追加点を取れない展開が続いていましたが、岡田が8月29日以来となる打点を挙げ、貴重な1点をもぎ取りました! この得点を大事にしていきたい! |


チームの窮地を救った内と鈴木がタッチを交わす!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤岡 投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・藤岡→中郷 |
---|---|---|
1塁
|
6番 ヘルマン 中安 2-2から真ん中のスライダーを打ち返され、ゴロの打球が横っ跳びしたセカンドのグラブの先を抜けてセンター前に転がっていった。 |
|
2塁
|
1アウト |
7番 熊代 投犠 初球、ピッチャー前に打球を転がされる。これをピッチャーが処理した。送りバント成功で1塁ランナーは2塁に進塁。 |
【埼玉西武選手交代】 8番・高山→代打・石川 |
||
2塁1塁
|
8番 石川 死球 0-1から、内角に抜けたボールがバッターの右手に当たってしまった。 |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・石川→代走・星秀 |
||
3塁2塁
|
2アウト |
9番 炭谷 捕犠 初球、バントでキャッチャー前に打球を転がされる。これをキャッチャーが冷静に処理した。送りバント成功でランナーはそれぞれ進塁。 |
投手 内 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・中郷→内 |
||
一打同点のピンチで今日昇格したばかりの内が、7月28日以来となるマウンドに上がります! |
||
3アウト |
1番 浅村 三ゴ 1-1から高めのカットボールで詰まらせ、高くバウンドしたゴロをサードがさばいた。 |
|
一打同点のピンチに3番手として今日1軍に昇格したばかりの内が登板! 7月28日以来の1軍マウンドでしたが、落ち着いて浅村を打ち取りこのピンチを脱しました! この勢いを攻撃にも転じていきたい! |


角中は懸命に一塁へ駆ける
ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中靖 3番 根元 空三振 2-2から内角のフォークにバットを止めるも、主審はスイングの判定を下した。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 サブロー 遊ゴ 2-2から外角低めのスライダーに体勢を崩され、ボテボテのゴロをショートに処理されてしまった。 |
|
3アウト |
5番 角中 遊ゴ 1-0から、高めの変化球に詰まらされ、力無いゴロをショートにさばかれてしまった。 |
|
追加点を奪い、試合展開を楽にしたいところでしたがこの回は3者凡退。後半戦に突入しますが、集中力を切らすことなく試合に臨んでいきましょう! |



藤岡は5回を2失点にまとめ、後を救援陣に託す!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤岡 2番 秋山 遊飛 フルカウントから、内角低めのスライダーで打ち取り、力無く上がった打球をショートが余裕を持ってキャッチした。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 中島 左安 1-1から、外角低めのスライダーを打ち返されると、ゴロの打球が飛びついたサードのグラブの先を抜けていった。 |
|
2アウト |
4番 中村 空三振 2-2から高めのストレートで空振りを誘った! |
|
3アウト |
5番 オーティズ 空三振 フルカウントから、外角低めに伸びのあるストレートを投げ込み空振りを奪った! |
|
毎回のようにランナーを背負う藤岡ですが、ここ一番で力のあるボールを投げ込み、最後は今日7個目の三振を奪ってこの回を終えました! 藤岡の力投に打線が奮起していきたい! |


岡田がこの日2個目の盗塁を狙うも一歩及ばず
1塁
|
ノーアウト |
投手 田中靖 9番 鈴木 四球 3-0から高めに外れたストレートをしっかりと見送った。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
1番 岡田 投バゴ 初球、バントでボールをピッチャー前に転がす。しかし、この打球を拾ったピッチャーに2塁に送球され、1塁ランナーがフォースアウト。バント失敗で得点圏にランナーを進めることはできなかった。 |
3アウト |
2番 清田 空三振 2-1から1塁ランナーがスタート。しかし、キャッチャーの素早い送球に阻まれアウトとなってしまった。盗塁失敗。 |
|
2番 清田 フルカウントから、内角低めのスライダーに対して中途半端なスイングになってしまった。 |
||
先頭の鈴木がフォアボールで出塁しましたが、後続が倒れ得点につなげることはできませんでした。相手投手が2番手・田中になってからは得点を奪えていないだけに、早く追加点を挙げて傾きかけている試合の流れを完全にこちらのものにしましょう! |


落ち着いてゴロをさばいた井口
ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤岡 7番 熊代 中飛 1-2から内角低めのストレートで詰まらせ、伸びのないフライをセンターがゆっくりと前進してつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 高山 二ゴ 初球、内角低めのストレートを打たせ、ボテボテのゴロをセカンドがさばいた。 |
|
1塁
|
9番 炭谷 左安 2-2から外角のストレートを打ち返され、速いライナーがレフトの前に落ちた。 |
|
3アウト |
1番 浅村 中飛 1-0から低めのカーブを打たせ、高々と上がった打球を左中間に走り込んだセンターがキャッチした。 |
|
2死からランナーを許した藤岡でしたが、慌てることなく後続を断ちました! テンポよく相手の攻撃を封じた流れを攻撃に転じさせていきたい! |


サブローの打球は惜しくも相手の好守に阻まれる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山本 投手 田中靖 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・山本→田中 |
---|---|---|
1アウト |
4番 サブロー 遊ゴ 1-1から外角低めのスライダーを打ち返し、ゴロの打球が三遊間の深いところに転がる。これをつかんだショートの送球とサブローの足の競争となるが、わずかに及ばずアウトとなった。 |
|
1塁
|
5番 角中 四球 3-0から内角低めに外れるストレートを悠然と見送った。 |
|
2アウト |
6番 井口 一邪飛 2-2から高めのスライダーを打ち上げてしまい、高々と上がった打球をファーストが1塁ベース付近のファウルグラウンドでキャッチした。 |
|
2塁1塁
|
7番 福浦 四球 フルカウントから、ワンバウンドするボールを悠然と見送った。 |
|
3アウト |
8番 里崎 見三振 2-2から内角のストレートを見送るも、主審の判定はストライク。 |
|
2つのフォアボールでこの回もチャンスを作った打線でしたが、得点とはなりませんでした。再び勢いを加速させるためにも、守備からリズムを作っていきたい! |



ピンチを背負った藤岡に福浦が駆け寄る
2塁
|
ノーアウト |
投手 藤岡 9番 炭谷 右越二 2-1から外角高めのストレートを打ち返されると、大きな打球がライト方向へ。これがフェンスの最上部に直撃。打った炭谷は2塁に到達した。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
1番 浅村 四球 3-1から外角高めにストレートが抜けてしまった。 |
|
1アウト |
2番 秋山 空三振 1-2から外角低めのスライダーで空振りを奪った! |
|
2アウト |
3番 中島 空三振 2-2から低めのスライダーでバットを振らせた! |
|
4番 中村 左安 初球、外角のスライダーを痛打され、鋭いライナーが三遊間を抜けていった。2塁ランナーがホームインし、4対1。 ![]() 5
1
![]() |
||
3塁2塁
|
5番 オーティズ 中越二 2-1から外角高めのストレートを振り抜かれると、打球は大きな弧を描きながらセンター方向へ。これがフェンスに直撃し、センターが打球を処理する間に2塁ランナーがホームイン。4対2。1塁ランナーは3塁ストップ。打ったバッターは2塁に到達した。 ![]() 5
2
![]() |
|
3アウト |
6番 ヘルマン 一直 0-1から外角のカーブを打たれるも、ライナーの打球をファースト・福浦が横っ跳びでキャッチした! |
|
この回3本のヒットを許し、2点を返されてしまいました。しかし、まだリードは保っています! 再び打線をつなげライオンズを引き離していきましょう! |



女房役・里崎がバットでも藤岡を援護!
3塁
|
ノーアウト |
投手 山本 6番 井口 右安 1-1から外角低めのスライダーを流し打ち、鋭いライナーがライトの前に落ちた! |
---|---|---|
1アウト |
7番 福浦 空三振 フルカウント時、ピッチャーが投じた1塁へのけん制球がファーストの後ろにそれた。これを処理する間に1塁ランナーは一気に3塁を陥れた! ピッチャーにエラーが記録された。 |
|
7番 福浦 フルカウントから、抜けた高めの変化球にタイミングがずれてしまった。 |
||
2塁
|
8番 里崎 左安 0-1から外角のストレートを振り抜き、ライナー性の打球がレフトの前に落ちた! 3塁ランナーがホームにかえり2対0! ![]() 3
0
![]() |
|
2塁1塁
|
9番 鈴木 四球 2-1からのワンバウンドした変化球をキャッチャーが止められず、ボールはバックネット方向に転々とする。その間に1塁ランナーは2塁へ進塁。記録はワイルドピッチ。 |
|
9番 鈴木 フルカウントから低めに外れたボールをしっかりと見送った! |
||
2アウト |
1番 岡田 左飛 1-1から外角低めのスライダーに詰まらされ、力無く上がったフライを前進するレフトにつかまれてしまった。 |
|
満塁
|
2番 清田 四球 3-1から高めに外れたスライダーを見送った。 |
|
3アウト |
3番 根元 右安 2-1から高めのストレートを打ち返し、鋭い打球がライトの前に転がった! 3塁ランナー、2塁ランナーがともにかえり4対0! 打った根元は2塁を狙ったが、キャッチャーの送球に阻まれアウトとなってしまった。 ![]() 5
0
![]() |
|
この回も相手先発・山本を攻め立てた打線は、里崎、根元のタイムリーで3点を追加しました! この流れを完璧なものにするためにも、藤岡には相手打線を沈黙させてもらいたいところです! |


藤岡は危なげない投球で無失点に抑える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤岡 5番 オーティズ 左飛 初球、外角のストレートを打たせ、平凡な打球をレフトがキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 ヘルマン 空三振 2-2から低めのスライダーでバットを振らせた! |
|
1塁
|
7番 熊代 左安 1-2から外角低めのストレートを打ち返されると、ゴロの打球がしぶとく三遊間を破っていった。 |
|
3アウト |
8番 高山 左飛 2-1から外角低めのスライダーを痛打されるも、ライナーの打球はレフトの正面に飛んだ。 |
|
2死からランナーを許した藤岡でしたが、後続を断ちこの回も無失点! このまま相手打線を封じ込めるピッチングを披露し続けてもらいましょう! |



好調の清田が右中間を破る適時二塁打を放ち幸先良く先制!!
2塁
|
ノーアウト |
投手 山本 1番 岡田 左安 0-1から外角のスライダーを叩きつけると、高くバウンドしたゴロがサードの頭上を越えていった! |
---|---|---|
2番 清田 右中二 1-0から1塁ランナーがスタート! 最高のスタートを切った岡田は悠々と2塁を陥れた! 今シーズン19個目の盗塁成功! ![]() 1
0
![]() |
||
2番 清田 2-1から低めのストレートを流し打ち、大きな打球が右中間を深々と破っていった! 2塁ランナーがホームイン。0対1と先制に成功! 打った清田も2塁に到達した。 ![]() 2
0
![]() |
||
1アウト |
3番 根元 中飛 フルカウントから、高めのストレートを打ち返すも、鋭いライナーはセンターの正面を突いてしまった。 |
|
2アウト |
4番 サブロー 遊直 1-0から外角低めのスライダーを芯で捉えるも、ライナー性の打球はショートの正面に飛んでしまった。 |
|
3アウト |
5番 角中 左飛 1-1から低めのフォークを流し打つも、追い掛けるレフトにレフト線際でキャッチされてしまった。 |
|
打線は初回に岡田、清田と連続安打が飛び出し、わずか6球で先制点を奪いました! 今後もつなぐ攻撃を全開にして得点を重ねていきましょう! |


藤岡は三振を2つ奪う上々の滑り出し!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤岡 1番 浅村 空三振 2-2から低めのカーブで体勢を崩した! |
---|---|---|
1塁
|
2番 秋山 左安 0-1から外角のストレートを流し打たれ、ライナー性の打球がレフトの前に跳ねた。 |
|
2アウト |
3番 中島 左飛 0-2から内角高めのストレートを打ち上げさせ、高々と上がった打球をレフトが定位置でつかんだ。 |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 2-2から高めのボール球を振らせた! |
|
5月24日以来の勝利を目指す藤岡は、ヒットを1本許したものの2つの三振を奪うなど無失点の立ち上がりを見せました! 打線が早くから先制点を奪い、藤岡のピッチングを楽にしましょう! |