明日の打ち上げを目前に、石垣島春季キャンプ2度目となるシート打撃を行いました。
打撃まわりとシートノックを終えた野手は、A班B班に分かれて準備をはじめます。
最初の守備位置はキャッチャーが宗接唯人選手。ファーストは井上晴哉選手。セカンドは西巻賢二選手。サードは高濱卓也選手。ショートは平沢大河選手。レフトは荻野貴司選手。センターは山本大斗選手。ライトにはスタッフが入りました。
走者無し、1死二塁、1死三塁の状況を想定しながら、打者、守備、走者の配置転換をして進んでいきます。
この日のマウンドに上がったのは6投手です。
アコスタ投手、東妻勇輔投手、小沼健太投手、佐藤奨真投手は打者3人を2セット。成田翔投手と佐々木朗希投手は打者4人に対して投球しました。
野手で目立ったのは三木亮選手。第1打席で三塁打を放つと、次の打席では粘りをみせて11球目に四球を選びます。どちらも対戦相手は東妻投手で、終了後に2人で対話をして次につなげようとする姿が印象的でした。
また、育成ルーキーの小沼投手は打者6人に無安打無四球。井上晴哉選手は拍手が起こるほどの好守備を披露。2者連続三振の見せ場をつくった佐々木朗投手から平沢大河選手が三塁打を放つなど、見どころの多かったシート打撃でした。
終盤も実戦練習が続く石垣島春季キャンプは、明日ついに最終日を迎えます。
2/24(水)二軍練習メニュー