2015/12/25 (金)
地域振興

2015年12月「マリーンズ算数ドリル」 第14回無償配布

千葉ロッテマリーンズは12月18日(金)に千葉市内全小学校(国立大学法人千葉大学教育学部附属小学校や特別支援学級を含む)全児童約52,000人に無償配布しました。
「マリーンズ算数ドリル」は、NPO法人「ちば算数・数学を楽しむ会」の製作協力のもと、千葉ロッテマリーンズが製作をしたもので問題にマリーンズの選手が登場したり、野球に関する出題があり、楽しみながら勉強ができる内容が満載となっています。

イメージ

贈呈式の様子

12月18日に木村優太選手が千葉市立都小学校を訪問し、マリーンズ算数ドリル贈呈式が行われました。
木村選手は「冬休みはこの算数ドリルを使ってしっかり勉強してください。これからクリスマスやお正月など楽しいことが沢山ありますが、ケガや病気をせず楽しく過ごしてください。」とメッセージを送りました。
最後は児童全員から「勝て、勝て、ロッテ!」と元気な「都小コール」が送られ、木村選手も来年の活躍を誓いました。

マリーンズ算数ドリル詳細はこちら

地域振興一覧へ戻る
  1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. 2015年12月「マリーンズ算数ドリル」 第14回無償配布