2025/07/24 (木)
イベント

8/7(木)「THIS IS MISAWA ナイター」開催

イメージ

8月7日(木)は「THIS IS MISAWA ナイター」を開催します。
青森県三沢市は、出身選手の種市篤暉投手の在籍を契機に、市を挙げて千葉ロッテマリーンズを応援しています!
「THIS IS MISAWA ナイター」では、各入場ゲートで先着20,000名様に三沢市特製応援ハリセンの配布を行うほか、4回裏のラッキーチャンス抽選会では10名様に三沢ブランド特産品認定商品をプレゼントします。

~三沢市の紹介~
三沢市は、青森県の南東部に位置する太平洋と小川原湖に囲まれた自然豊かな街。一次産品が豊富で、中でもにんにく、長芋、ごぼう、ほっき貝が有名。温泉が多くあり、街の近くに空港があるのも特徴。航空自衛隊と米空軍の共同基地が立地し、日常的に外国人と交流する機会が多いのも魅力の国際色豊かな街。

日程
8月7日(木)
対戦カード
福岡ソフトバンク
試合開始
18時00分
開場時間
16時00分

ファーストピッチに奥山かずささん(三沢市出身)が登場!

イメージ
時間
試合前セレモニー 17時45分頃
場所
グラウンド内

コメント

皆さま、初めまして。奥山かずさです。
私が応援している千葉ロッテマリーンズ、そして生まれ育った大好きな三沢市のコラボ企画「THIS IS MISAWA ナイター」でファーストピッチを務めさせていただけることを、本当に嬉しく思います。
緊張すると思いますが、一球入魂の気持ちで投げて、マリーンズと三沢市を一緒に盛り上げていきたいです!

「三沢ブランド特産品認定商品」の販売!

イメージ
時間
開場~試合終了15分後まで(売切れ次第、終了となります)
場所
球場内203通路付近特設ブース

三沢には、やわらかな土壌と厳しい偏東風(やませ)、恵み溢れる太平洋と努力重ねる生産者によって育まれた多彩かつ秀逸な農畜水産物があります。
三沢には、「国際文化都市」や「空のまち」として発展してきた文化や歴史があります。
これら地域の資源を活かし「三沢らしさ」を追求し魅力ある逸品として三沢市の認定する商品が「三沢ブランド特産品」です。
当日は、商品を多数取り揃えてお待ちしておりますので、ぜひお越しください。

三沢のご当地キャラ「ホッキーナちゃん」と会える!

イメージ

「ホッキーナちゃん」は三沢沖の海底に暮らしているほっき貝のゆるキャラアイドルで、三沢市のPR活動をがんばっている女の子です。
当日は球場外周ボールパークステージや5回裏終了後にグラウンド内に登場します!
球場外周ボールパークステージでは三沢にまつわるクイズを行い、景品もご用意してお待ちしています!

出演時間・場所
  • 16時05分~16時25分 球場外周ボールパークステージ
  • 5回裏終了後  グラウンド内
イベント一覧へ戻る
  1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. 8/7(木)「THIS IS MISAWA ナイター」開催