




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 清水 投手 加藤 【オリックス選手交代】 投手・清水→加藤 レフト・ローズ→下山 |
---|---|---|
1アウト |
投手 加藤大 6番 サブロー 三ゴ インコースのストレートを振り抜いたサードへの強烈な打球。サード・塩崎が一度ははじくも、拾い上げて1塁へ送り、アウト・・・。 |
|
1塁
|
7番 ベニー 左安 甘く入ったスライダーを引っ張った打球は、サード・塩崎のグラブをすり抜けレフト前へ! |
|
8番 里崎 二併 外角のストレートをとらえた鋭い打球!しかしセカンド・後藤の正面を突き、4-6-3のダブルプレー・・・。 |
||
3アウト |
投手 加藤 1死からベニーがヒットを放つも、里崎がダブルプレーに倒れ、反撃ならず・・・。 これで同一カード3連敗を喫し、5連敗となりました。 明後日からは本拠地千葉マリンに戻っての6連戦。まずは連敗脱出を目指します! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 高木 投手 荻野 【千葉ロッテ選手交代】 投手・高木→荻野 代打・竹原→レフト |
---|---|---|
1アウト |
投手 荻野忠 3番 北川 遊ゴ 高めの変化球を引っかけた打球は、ショート正面! |
|
2塁
|
4番 ローズ 右翼二 インコースのストレートを振り抜かれ、1塁線の痛烈な打球が飛びついたバーナムJr.の横を抜けていった・・・ |
|
投手 荻野 【オリックス選手交代】 2塁ランナー・ローズ→代走・下山 |
||
3塁
|
2アウト |
投手 荻野忠 5番 フェルナンデス 右飛 2-2からアウトコース低めのストレートを打ち上げた当たりは、フェンス手前で失速し、ライト・サブローがキャッチ。2塁ランナー・下山はタッチアップで3塁へ。 |
3アウト |
6番 塩崎 中飛 あわや右中間を抜けるかという当たりを、センター・早川が俊足を飛ばして見事ダイレクトキャッチ! |
|
投手 荻野 この回から登板の荻野、3塁まで走者を進められましたが、無失点で切り抜け役割を果たしました! さあ、3点差を追いかけ、最終回の攻撃です! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸田 投手 清水 【オリックス選手交代】 投手・岸田→清水 ファースト・カブレラ→北川 |
---|---|---|
1アウト |
2番 バーナムJr. 遊ゴ インコースのストレートに差し込まれ、ボテボテのゴロ・・・。 |
|
2アウト |
3番 西岡 二ゴ 2-2からアウトコースのストレートを引っ張るも、セカンド・後藤の守備範囲・・・。 |
|
1塁
|
4番 井口 右安 高めのボール球を押っつけた打球は、セカンドの頭上を越えてライト前へ! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 5番大松→代打・竹原 |
||
3アウト |
5番 竹原 空三振 2-1からアウトコースのシュートに振り遅れてしまった・・・。 |
|
2死から井口が安打を放つも、代打の竹原が倒れてしまい、またも無得点・・・。 しかしまだ最終回が残されています! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小宮山 投手 高木 【千葉ロッテ選手交代】 投手・小宮山→高木 |
---|---|---|
1アウト |
8番 日高 遊ゴ インコースのストレートで詰まらせ、高々と打ち上げさせた! |
|
1塁
|
9番 大引 中安 甘く入ったストレートをとらえられた打球が、痛烈にショート・西岡の頭上を襲った・・・。 |
|
2アウト |
1番 大村 中飛 フルカウントからアウトコースのスライダーでタイミングを外し、センター・早川のグラブに収まった。 |
|
3アウト |
2番 坂口 左飛 左中間方向への大きな当たりは、レフト・大松が追いついた! |
|
この回から登板した高木、ヒットを浴びながらも、ベテランらしく落ち着いて後続を打ち取り、無失点で切り抜けました! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸田 【オリックス選手交代】 サード・ラロッカ→塩崎 |
---|---|---|
1アウト |
7番 ベニー 二飛 球威に押され、高々と打ち上げてしまった・・・。 |
|
2アウト |
8番 里崎 空三振 外角低めのチェンジアップに体勢を崩されてしまった・・・。 |
|
1塁
|
9番 根元 一安 変化球を引っかけ、打球はピッチャーとファーストの間に転がるボテボテのゴロ。ファースト・カブレラが前進して押さえるも送球できず、内野安打! |
|
3アウト |
1番 早川 中飛 低めのストレートを弾き返したヒット性の打球も、レフトよりに守っていたセンター・坂口が捕球。 |
|
2死から根元が内野安打で出塁するも、早川が倒れ無得点。 なかなか岸田をとらえきれません・・・。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小宮山 【千葉ロッテ選手交代】 ファースト・福浦→バーナムJr. |
---|---|---|
1アウト |
4番 ローズ 三ゴ 止めたバットに当たった三遊間方向の打球。かなりショート寄りにポジションを取っていたサード・根元が難なくさばいて1塁送球! |
|
5番 フェルナンデス 左本 インコースの変化球をとらえられた打球は、低いライナーでレフトスタンドへ・・・。フェルナンデスの1号ソロ。1対4。 ![]() 4
1
![]() |
||
2アウト |
6番 ラロッカ 空三振 2-0から外のスライダーを振らせた! |
|
3アウト |
7番 後藤 一ゴ 内角のスライダーを引っ張った1塁線の打球。この回から守備についたバーナムJr.が押さえ、スライディングで1塁を踏み、アウト! |
|
フェルナンデスの1号ソロで、さらに1点追加されてしまいました・・・。 3点を追う形となり、試合は終盤戦へ突入します。1点ずつ返していきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸田 4番 井口 見三振 2-2からインコースのチェンジアップに体ごとバットが回ってしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 大松 空三振 2-2からボール球になるチェンジアップに、タイミングを外された・・・。 |
|
3アウト |
6番 サブロー 見三振 2-1からアウトコース低めいっぱいに、ズバッとストレートを決められた・・・。 |
|
逆転された直後の反撃を期待したいところでしたが、岸田の前にこの試合2度目の3者連続三振を喫してしまいました・・・。 |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小野 7番 後藤 中本 高めに入った変化球ををとらえられた打球は、グングン伸びてセンターバックスクリーンの右へ運ばれた・・・。後藤の2号ソロホームランでバファローズが勝ち越し・・・。1対2。 ![]() 2
1
![]() |
---|---|---|
1アウト |
8番 日高 二ゴ セカンド正面のゴロを、井口が一度はファンブル。しかし落ち着いて拾い直し、すかさず1塁送球! |
|
2塁
|
9番 大引 右翼二 初球、インコースの変化球を押っつけた打球は、意外に伸びてサブローの頭上を超えた・・・。 |
|
3塁1塁
|
1番 大村 中安 低めの球をとらえられ、センター前に運ばれた・・・。しかしバックホーム態勢をとっていたため、2塁ランナー・大引は3塁ストップ! |
|
投手 小宮山 【千葉ロッテ選手交代】 投手・小野→小宮山 |
||
1塁
|
2アウト |
2番 坂口 右犠飛 フルカウントから打ち上げたやや浅めのフライ。3塁ランナー・大引がタッチアップし、サブローが懸命にバックホームするも、大引きの足が僅かに速く、セーフ・・・1対3。 ![]() 3
1
![]() |
3アウト |
3番 カブレラ 三ゴ 初球の緩い変化球を引っかけた打球。根元ががっちり押さえて2塁へ転送。 |
|
ここまで1安打ピッチングの小野が後藤の2号ソロで勝ち越しを許すと、1死1,3塁から2番手・小宮山が坂口の犠飛でさらに1点を失い、2点をリードされてしまいました・・・。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸田 9番 根元 右飛 初球を振り抜くも打ち上げてしまった・・・。ライト・大村が定位置で捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 早川 空三振 2-1から高めの変化球に、タイミングを外されてしまった・・・。 |
|
1塁
|
2番 福浦 左安 フルカウントから、アウトコースいっぱいのストレートを逆らわずに流した打球は、三遊間をきれいに破った! |
|
3アウト |
3番 西岡 遊飛 2-1から変化球を高々と打ち上げてしまった・・・。 |
|
2死から福浦が安打を放つも、続く西岡が倒れ、勝ち越しならず・・・。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 3番 カブレラ 二ゴ 2-2から叩きつけた打球は、セカンド・井口の正面! |
---|---|---|
2アウト |
4番 ローズ 遊ゴ 2-0から二遊間を抜けそうな打球を、あらかじめ2塁ベース後方に守っていたショート・西岡が難なくさばいた! |
|
1塁
|
5番 フェルナンデス 四球 フルカウントからアウトコース高めに外れてしまった・・・。 |
|
3アウト |
6番 ラロッカ 遊ゴ 2-2から内角のシュートで詰まらせたショート手前のゴロ。西岡がさばいて1塁送球! |
|
小野、2死からフェルナンデスに四球を与えてしまうもラロッカを打ち取りこの回も無失点! 2回以降は素晴らしい投球でバファローズ打線にヒットすら許しません! |



サブロー、同点ホームランを放ちファンの声援に応える
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸田 5番 大松 空三振 フルカウントから低めのストレートに振り遅れてしまった。これで4者連続三振・・・。 |
---|---|---|
6番 サブロー 左中本 高めに浮いたストレートを完璧にとらえた打球は、左中間スタンドへ飛び込んだ!サブローの2試合連続となる3号ソロで、マリーンズ同点!1対1。 ![]() 1
1
![]() |
||
2アウト |
7番 ベニー 右飛 ストレートを打ったライナー性の打球は、ライト正面・・・。 |
|
3アウト |
8番 里崎 見三振 アウトコース低めいっぱいのストレートに手が出ず・・・。 |
|
サブローの2試合連続となる3号ソロが飛び出した!好調サブローの一振りで、マリーンズが同点に追いつきました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 9番 大引 見三振 2-2からアウトコース低めの球にバットを止めるも、判定ストライク! |
---|---|---|
2アウト |
1番 大村 三ゴ 2-1から叩きつけられた打球は三遊間手前へ。サード・根元が軽快にさばいて1塁送球! |
|
3アウト |
2番 坂口 二ゴ 2-1からセカンド手前のゴロを、井口が猛ダッシュでさばきすかさず1塁送球! |
|
小野、チャンスを逸した後のイニングを、きっちり打者3人で退けました! 打線が岸田を早めに攻略し、小野を援護したいところ! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 岸田 9番 根元 右安 2-1からインコース高めのストレートに差し込まれながらも、ライト手前に落とした! |
---|---|---|
3塁1塁
|
1番 早川 右安 1-2からエンドラン!低めのストレートをうまくさばいた打球は、一二塁間をしぶとく抜けた!1塁ランナー・根元は3塁へ! |
|
1アウト |
2番 福浦 見三振 2-2からインコース高めのストレートを見送るも、判定ストライク・・・。 |
|
2アウト |
3番 西岡 空三振 2-1から胸元に食い込むストレートを、窮屈なバッティングで振らされてしまった・・・。 |
|
3アウト |
4番 井口 見三振 フルカウントからひざ元いっぱいのキレのあるストレートに手が出ず・・・。 |
|
根元、早川の連打で無死1,3塁とするも、後続が3者連続三振に倒れ、同点のチャンスを逸しました・・・。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 小野 5番 フェルナンデス 四球 ファールで粘られフルカウントから9球目、スライダーがアウトコース高めに外れてしまった・・・。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 ラロッカ 空三振 2-2から地面スレスレに落ちる変化球に、バットを止めるも判定はスイング! |
|
2アウト |
7番 後藤 遊飛 内角いっぱいのカットボールで高々と打ち上げさせた!ショート・西岡が悠々捕球。 |
|
3アウト |
8番 日高 一ゴ 2-2から引っ張られた1塁線への打球はファースト・福浦の正面!福浦がそのまま1塁ベースを踏みアウト! |
|
小野、先頭のフェルナンデスに四球を与えてしまいましたが、落ち着いて後続を打ち取りました! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 岸田 4番 井口 左中二 1-2から高めに浮いた球を完璧にとらえた!打球はスタンドインまであと僅か、左中間フェンス最上部を直撃! |
---|---|---|
1アウト |
5番 大松 左飛 2-2からアウトコースのストレートを流し打つも、レフト線際でローズが追いついた・・・。 |
|
2アウト |
6番 サブロー 空三振 2-1からアウトコースいっぱいの147キロストレートに、振り遅れてしまった・・・。 |
|
2塁1塁
|
7番 ベニー 四球 フルカウントからアウトコース低めの変化球に、手が出かかるもバットを止めた!判定はボール! |
|
3アウト |
8番 里崎 空三振 2-1から鋭く落ちる変化球に体勢を崩されてしまった・・・。 |
|
先頭・井口が開幕から8試合連続安打となる2ベースヒットでチャンスメイクしましたが、得点につなげることは出来ませんでした・・・。 |


先発・小野、先制を許すも4番ローズを空振り三振!
2塁
|
ノーアウト |
投手 小野 1番 大村 左翼二 ファールで粘られフルカウントから10球目、低めをさばかれた打球はレフト・ライン際に落ちた・・・。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 坂口 二ゴ ファールで粘られフルカウントから一二塁間へのゴロ。セカンド・井口が回り込んで押さえ、1塁送球。その間に2塁ランナー・大村は3塁へ。 |
ランナー無し
|
2アウト |
3番 カブレラ 中犠飛 初球を高々と打ち上げられたフライはセンターフェンス手前で失速するも犠牲フライには十分・・・。3塁ランナー・大村が生還し、バファローズ先制。0対1。 ![]() 1
0
![]() |
3アウト |
4番 ローズ 空三振 2-2から低めの変化球で空振りを奪った! |
|
小野がいきなり先制点を奪われてしまいましたが、まだ点差は1点。すぐに挽回したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸田 1番 早川 三ゴ フルカウントから8球目、叩きつけた打球はサード・ラロッカの正面・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 福浦 左飛 2-2からアウトコースの球を打ち上げてしまった・・・。 |
|
3アウト |
3番 西岡 一ゴ 2-1から引っ張った打球は一二塁間へ。ファースト・カブレラがさばいて、1塁ベースカバーの岸田へトス。 |
|
初回の攻撃は、オリックス先発・岸田の前に3者凡退で封じられてしまいました・・・。 |