





冷静に見極め、フォアボールで出塁した福浦!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 攝津 投手 藤岡 【福岡ソフトバンク選手交代】 投手・攝津→藤岡 キャッチャー・高谷→山崎 ライト・柴原→辻 |
---|---|---|
1アウト |
1番 早川 投直 2-1から真ん中のストレートをはじき返すも、ピッチャー・藤岡が打球反応良くキャッチ・・・。 |
|
1塁
|
2番 福浦 四球 1-3からストレートが高めに外れた! |
|
2アウト |
3番 里崎 空三振 2-1から低めのストレートにバットが空を切った・・・。 |
|
4番 井口 遊ゴ 2-2から力の無い打球がショートの前へ。川崎が軽快にさばいて1塁送球・・・アウト。 |
||
3アウト |
一旦は3点差をひっくり返しましたが、投手陣が踏ん張れずに再逆転を許し、そのまま継投で逃げ切られてしまいました。 これで対ホークス3連戦は1勝2敗と負け越し、順位もホークスと入れ替わり、最下位となってしまいました。 明後日21日からは敵地での6連戦。何としても初戦をモノにし、浮上のきっかけを掴みたいところです! |


川崎に代わり、5番手・中郷マウンドへ!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 川崎 投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 投手・川崎→中郷 代打・根元→ショート |
---|---|---|
1アウト |
6番 田上 二ゴ 一二塁間を抜けようかという打球を、井口が懸命に腕を伸ばして捕球!そのままくるりと一回転して1塁送球・・・アウト! |
|
2アウト |
7番 柴原 空三振 2-1から高めのスライダーを振らせた! |
|
3アウト |
8番 高谷 二ゴ 1-2から144キロのストレートに当てただけのバッティング。 |
|
5番手・中郷が打者3人で退けました! 残すは最終回の攻撃。何とか1点ずつ返していきたい! |


バーナムJr.、四球を選び出塁!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ファルケンボーグ 投手 攝津 【福岡ソフトバンク選手交代】 投手・ファルケンボーグ→攝津 レフト・松中→センター・城所 センター・長谷川→レフト |
---|---|---|
1塁
|
6番 ベニー 四球 1-3から低めに外れるストレートを見送った! |
|
ランナー無し
|
2アウト |
7番 新里 二併 セカンド左への打球は、本多が押さえ、4-6-3と渡ってダブルプレー・・・。 |
1塁
|
8番 バーナムJr. 四球 フルカウントから低めのストレートをしっかりと見極め四球を選んだ! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・早坂→代打・根元 |
||
3アウト |
9番 根元 二直 センター前に抜けそうな打球を、セカンド・本多に横っ飛びで捕球された・・・。 |
|
この回、四球2つを選びましたが、相手の攻守にも阻まれ、無得点に終わりました・・・。 |


小宮山に代わり4番手・川崎がマウンドへ!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小宮山 【千葉ロッテ選手交代】 代打・福浦→ファースト ファースト・バーナムJr.→レフト |
---|---|---|
3塁
|
7番 柴原 中三 高めに浮いた球を軽く合わされた!センター・早川がダイレクトキャッチを試みるも及ばす、打球は無情にもセンター後方へ・・・。 |
|
3塁1塁
|
8番 高谷 四球 1-3からストレートが高めに外れてしまった・・・。 |
|
2塁1塁
|
9番 森本 中安 アウトコースの変化球を弾き返したピッチャー返しの打球は、前進守備のショート・早坂のグラブの先を抜け、センター前へ・・・。3塁ランナー・柴原が生還。5対8。 ![]() 4
8
![]() |
|
投手 川崎 【千葉ロッテ選手交代】 投手・小宮山→川崎 |
||
満塁
|
1番 本多 中安 高めの球を軽く合わせられてライナーでセンター前へ運ばれた・・・。 |
|
1アウト |
2番 川崎 二ゴ セカンド正面の打球。前進守備の井口は迷わず本塁送球、アウト! |
|
2塁1塁
|
2アウト |
3番 松中 左犠飛 高々と舞い上がった打球はレフト深い位置へでバーナムJr.が捕球。これが犠牲フライトなり、タッチアップで3塁ランナー・高谷が生還・・・。5対9。 ![]() 4
9
![]() |
ランナー無し
|
4番 小久保 中本 アウトコースの球を鋭く振り抜かれた打球は、バックスクリーンへ消えていった・・・。小久保の2号3ラン。5対12。 ![]() 4
12
![]() |
|
3アウト |
5番 長谷川 二ゴ 1-3から低めの球を打たせて、セカンドへの平凡なゴロに仕留めた! |
|
小久保の2号3ランなどで一気に5点を追加され、点差を7点に広げられてしまいました・・・。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 杉内 投手 ファルケンボーグ 【福岡ソフトバンク選手交代】 投手・杉内→ファルケンボーグ |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 2番・竹原→代打・福浦 |
||
1塁
|
2番 福浦 四球 フルカウントから大きく高めに外れた! |
|
1アウト |
3番 里崎 空三振 2-2から低め147キロのストレートに振り遅れてしまった・・・。 |
|
2アウト |
4番 井口 中飛 2-0から低めに落ちる変化球をすくい上げ、左中間へ大飛球!しかし惜しくもあとひと伸び足りず、フェンス手前でセンター・長谷川がキャッチ・・・。 |
|
3アウト |
5番 サブロー 遊ゴ 2-1から大きく落ちる変化球に手を出し、当てただけの打球はショート正面へ・・・。川崎が2塁へ送ってアウト。 |
|
先頭の代打・福浦が四球を選んで出塁しましたが、チャンスを広げることが出来ませんでした。 残りは2イニング。まずは同点に追いつきたい! |


高木に代わり、後続を仕留める3番手・小宮山!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 高木 3番 松中 空三振 2-1からアウトコースに逃げるスライダーで泳がせた!高木、先ほどの回から2者連続三振! |
---|---|---|
2アウト |
4番 小久保 一邪飛 フルカウントから高めの球を打ち上げさせた!1塁後方・ファールゾーンに上がった打球を、ファースト・バーナムJr.が腕を懸命に伸ばして何とか捕球。 |
|
1塁
|
5番 長谷川 二安 低めの球を叩きつけられた打球はセカンド左へ。井口がバックハンドで押さえ、ノーステップで1塁送球するも長谷川の足が勝ちセーフ・・・。 |
|
投手 小宮山 【千葉ロッテ選手交代】 投手・高木→小宮山 |
||
3アウト |
6番 田上 捕邪飛 0-2から打ち上げさせた!キャッチャー・里崎ががっちり捕球。 |
|
2番手・高木が2死からヒットを浴びるも、3番手・小宮山が続く田上を落ち着いて打ち取りました! |


センター前ヒットを放ったバーナムJr.!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 杉内 7番 新里 二ゴ フルカウントから高めのボール球に手を出してしまい、打球はセカンド正面へ・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 バーナムJr. 中安 甘く入った球を打ち返した打球は、ピッチャー・杉内の股の下をきれいに抜けた! |
|
2アウト |
9番 早坂 空三振 2-0からアウトコースのチェンジアップにタイミングが合わず、3球三振・・・。 |
|
3アウト |
1番 早川 捕邪飛 2-0から高々と打ち上げてしまった・・・。キャッチャー・高谷がバックネット際で捕球。 |
|
1死からバーナムJr.がヒットを放つも、得点にはつながらず・・・。再度杉内を攻略したい! |


2番手・高木が3者凡退で見事に抑える!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小林宏 投手 高木 【千葉ロッテ選手交代】 投手・小林宏→高木 |
---|---|---|
1アウト |
9番 森本 空三振 2-2からインコースに食い込むスライダーを振らせた! |
|
2アウト |
1番 本多 二ゴ 1-3から当てただけの打球はセカンド正面! |
|
3アウト |
2番 川崎 空三振 2-2から大きく曲がるスライダーで泳がせた! |
|
2番手・高木が、2奪三振を含む3者凡退で抑え、好リリーフを見せました! この好投を反撃につなげたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 杉内 4番 井口 二飛 低めのスライダーを打ち上げてしまい、力のない打球は本多のグラブに収まった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 サブロー 空三振 2-1からアウトコースのボール球のストレートに手を出してしまった・・・。 |
|
3アウト |
6番 ベニー 二飛 初球、インコースのストレートを狙うも、バットが折れ、打球はセカンド・本多がキャッチ・・・。 |
|
再度リードされたマリーンズ、4番・井口からの打順でしたが3人で攻撃終了。 マリーンズが2点を追う形となって、試合は後半戦へ向かいます。 |


ピッチャーゴロを捌く、小林宏!
2塁
|
ノーアウト |
投手 小林宏 1番 本多 四球 1-3からストレートが高めに外れてしまった・・・。 |
---|---|---|
1アウト |
2番 川崎 三飛 2-2から1塁ランナー・本多がスタート。キャッチャー・里崎が2塁送球するも及ばずセーフ・・・。 |
|
2番 川崎 インコース高めのストレートで詰まらせた! |
||
2塁1塁
|
3番 松中 四球 1-3から投じたフォークが低めに外れてしまった・・・。 |
|
4番 小久保 中安 初球をセンター前へ弾き返された・・・。2塁ランナー・本多が生還。5対4。 ![]() 4
4
![]() |
||
3塁2塁
|
5番 長谷川 右翼二 低めのストレートをさばかれ、ライナーでライト線を破られた・・・。3塁ランナー・松中が還って同点・・・1塁ランナー・小久保は3塁ストップ。5対5。 ![]() 4
5
![]() |
|
2塁
|
2アウト |
6番 田上 右犠飛 初球打ちの打球はライト前方へ。ライト・サブローが懸命に追いつきダイレクトキャッチ!しかしタッチアップで3塁ランナー・小久保が生還。5対6。 ![]() 4
6
![]() |
1塁
|
7番 柴原 中安 高めのストレートをセンター前へ運ばれた・・・。2塁ランナー・長谷川が生還。5対7。 ![]() 4
7
![]() |
|
3アウト |
8番 高谷 投ゴ 初球、インコースのフォークを打って、ボテボテの打球が3塁線へ。小林宏が捕球し1塁へ。送球がショートバウンドになるも、ファースト・バーナムJr.が上手くすくい上げ、アウト! |
|
この回、3本のタイムリーと、犠牲フライで一挙4失点・・・。逆転してもらった直後、再度ホークスに逆転を許してしまいました。再度、打線の反撃に期待しましょう! |


今季初アーチをレフトスタンドへ叩き込む、ベニー!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 杉内 6番 ベニー 左本 甘く入ったストレートを振り抜き、グングン伸びた打球はライナーでレフトスタンドへ突き刺さった!ベニーの1号ソロでマリーンズが同点に追いついた!3対3。 ![]() 2
3
![]() |
---|---|---|
1塁
|
7番 新里 四球 ストレートのフォアボール! |
|
2塁1塁
|
8番 バーナムJr. 死球 初球の緩い変化球が抜け、右腕に当たった・・・。 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
9番 早坂 一犠 アウトコースの球をしっかり勢いを殺し、キャッチャー前に転がした。ファースト・小久保が猛ダッシュして捕球するも、2,3塁へは投げられず、1塁へ送球。送りバント成功! |
2アウト |
1番 早川 空三振 フルカウントからアウトコース高めの、ボール気味のストレートに振り遅れてしまった・・・。 |
|
1塁
|
2番 竹原 中安 真ん中低めのカーブを逆らわずセンターへ打ち返した!3塁ランナーに続き、2塁ランナー・バーナムJr.も生還!マリーンズ勝ち越し!5対3。 ![]() 4
3
![]() |
|
3アウト |
3番 里崎 二ゴ 1-3からストレートを打ち返すもセカンド正面・・・。 |
|
先頭ベニーの1号ソロで追いつくと、さらに2死2,3塁とチャンスを広げた場面で、竹原が2点タイムリーヒットを放ち勝ち越し! マリーンズが3点のビハインドを跳ね返し、この試合初めてリードを奪いました!! |


サード・新里が打球を捌き、併殺打で切り抜ける
1塁
|
ノーアウト |
投手 小林宏 6番 田上 中安 2-2から高めに浮いたボール球をとらえた打球は、ピッチャー返しでセンター前へ・・・。 |
---|---|---|
1アウト |
7番 柴原 三邪飛 1-3から高めの球を、高々と打ち上げさせた! |
|
2塁1塁
|
8番 高谷 四球 1-3から変化球が低めに外れてしまった・・・。 |
|
3アウト |
9番 森本 三併 初球を簡単に打たせた打球はサード正面!5-4-3と渡ってダブルプレー完成! |
|
1死1,2塁と得点圏に走者を進められましたが、森本を併殺に打ち取り、無失点で切り抜けました! |


フォアボールで出塁し、チャンスを広げる里崎!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 杉内 2番 竹原 遊ゴ ショート正面のゴロ。川崎の1塁送球が高く逸れるも小久保がジャンプして捕球し、アウト。 |
---|---|---|
バレンタイン監督が今のはセーフではないかと猛抗議。しかし判定は覆らず、抗議を続けたバレンタイン監督は退場処分になってしまった・・・。 |
||
1塁
|
3番 里崎 四球 1-3からストレートが高めに外れた! |
|
2塁1塁
|
4番 井口 四球 1-3から変化球が大きく低めに外れた! |
|
3アウト |
5番 サブロー 二併 低めのストレートに、当てただけのバッティングになってしまった。打球はセカンド正面へ転がり、4-6-3と渡ってダブルプレー・・・。 |
|
連続四球で1死1,2塁とチャンスを迎えましたが、ここは好調・サブローが併殺に倒れてしまい得点ならず・・・。 |


小林宏、ホークスのクリーンアップを封じ込む!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林宏 3番 松中 一ゴ ファースト正面のゴロ。バーナムJr.がさばき、1塁ベースカバーの小林宏へトス! |
---|---|---|
2アウト |
4番 小久保 二飛 フルカウントから高めのストレートを打ち上げ、緩いフライがセカンド後方へ。井口が回り込んで捕球。 |
|
3アウト |
5番 長谷川 三ゴ アウトコースのボール球を当てただけの打球はサード正面!新里の1塁送球がショートバウンドするも、バーナムJr.が巧くすくい上げてアウト! |
|
小林宏、1点差に迫った直後の大事なイニングを、3者凡退で抑えました! |



生還し、ベニーとハイタッチを交わす井口!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 杉内 4番 井口 左安 フルカウントからインコース高めのストレートに差し込まれながらも、レフト前に運んだ! |
---|---|---|
3塁
|
5番 サブロー 中安 1-0からの高めストレートに詰まりながらも、センター前に運んだ! |
|
1塁
|
6番 ベニー 右安 2-0から杉内の変化球がワンバウンド!これをキャッチャー・高谷が大きく弾き、ボールが1塁ベンチ前を転々。2塁ランナー・井口はホーム突入の構えから一旦ストップするも、高谷のホーム送球がサード方向に大きく逸れる間に、悠々と生還! ホークスバッテリーのミスにつけ込み1点を返した!1対3。 ![]() 1
3
![]() |
|
6番 ベニー 得点直後のアウトコースいっぱい142キロのストレートに軽くバットを合わせ、ライト前に運んだ!3塁ランナー生還。2対3。 |
||
1アウト |
7番 新里 一邪飛 アウトコースの変化球を打ち上げてしまった・・・。 |
|
2塁1塁
|
8番 バーナムJr. 二安 フルカウントからのスライダーを叩きつけ、大きく弾んだ打球が一二塁間へ。セカンド・本多がジャンプして押さえ、懸命に1塁へ送るも、全力疾走を見せたバーナムJr.の足の方が一瞬早く1塁到達! |
|
2アウト |
9番 早坂 中飛 打ち上げてしまった左中間への打球は、センター・長谷川に追いつかれた・・・。 |
|
3アウト |
1番 早川 捕邪飛 ホーム後方へのフライ。キャッチャー・高谷と、ファースト・小久保が追いかけて高谷が捕球。 |
|
井口、サブローが連打でチャンスを作ると、相手のバッテリーエラーと、ベニーのタイムリーで2得点! 先制点を奪われた直後の反撃で、すかさず1点差に迫りました。 |


マウンド上で一呼吸置く、小林宏
1塁
|
ノーアウト |
投手 小林宏 4番 小久保 右安 初球、アウトコース高めのストレートを逆らわず、ライト前へ運ばれた・・・。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
5番 長谷川 四球 1-3からストレートが大きく低めに外れてしまった・・・。 |
|
3塁1塁
|
6番 田上 右安 2-1からアウトコース低めの変化球に食らいつき、しぶとくライト前へ落とされた・・・。2塁ランナー・小久保が一気に生還し、ホークスが先制。0対1。 ![]() 0
1
![]() |
|
2塁1塁
|
7番 柴原 中安 高めに浮いた球を振り抜かれた打球は、詰まりながらもセンター前へ落ちた・・・。3塁ランナー・長谷川が生還。0対2。 ![]() 0
2
![]() |
|
3塁2塁
|
1アウト |
8番 高谷 投犠 初球から送りバント。1塁線への打球をピッチャー・小林宏がさばき、1塁へ送球。送りバント成功。 |
満塁
|
9番 森本 四球 1-3からのストレートがアウトコースに外れてしまった・・・。 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
1番 本多 二ゴ フルカウントから叩きつけられた打球は一二塁間へ。セカンド・井口が懸命に飛びついて押さえ、そのまま1塁へトス。その間に3塁ランナー・田上が生還。0対3。 ![]() 0
3
![]() |
3アウト |
2番 川崎 遊ゴ 高めのストレートを打ち返した打球はショート正面のゴロ。 |
|
初回、素晴らしい立ち上がりを見せた小林宏でしたが、この回はヒット3本を浴び、3点を先制されてしまいました・・・。すぐさま反撃開始したいところ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 杉内 1番 早川 中飛 アウトコースのスライダーを打ち上げてしまった・・・。センター・長谷川が定位置で捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 竹原 見三振 フルカウントからインコース懐に食い込むスライダーに、手が出ず・・・。 |
|
3アウト |
3番 里崎 空三振 2-1から大きく落ちる変化球にタイミングを外された・・・。 |
|
杉内の前に、初回は2者連続三振を奪われるなど、3者凡退に終わってしまいました・・・。 |


今季初白星を狙う小林宏が登板!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林宏 1番 本多 空三振 フルカウントから内寄りのストレートで、タイミングを外した! |
---|---|---|
2アウト |
2番 川崎 三飛 0-2から高々と打ち上げさせた!サード・新里がライン際で捕球。 |
|
3アウト |
3番 松中 三邪飛 初球、インコース147キロのストレートで完全に詰まらせた! |
|
小林宏、上位打線を簡単に3者凡退に仕留め、順調な立ち上がりを見せました! |