2022/06/28(火)イベント
【6/28(火)更新】7/16(土)~18(月・祝)「BLACK SUMMER WEEKEND supported by クーリッシュ」イベント情報

- ※6月28日(火)出演DJ情報、BSWステッカーに関する情報を更新
「心躍る、夏のボールパーク。」をコンセプトに、夏の週末を彩る「BLACK SUMMER WEEKEND supported by クーリッシュ」。7月16日(土)~18日(月・祝)開催時のイベント情報をお知らせします。
ZOZOマリンスタジアム球場正面にイベントエリア「クーリッシュ アーバンスポーツエリア」が登場し様々な「心躍る」コンテンツをお届け。この3試合はBMXパフォーマンスを実施します。
また、球場外周で当日のチケットをお持ちの方先着10,000名様にロッテ「クーリッシュ」を配布するほか、3試合では試合中に花火の打ち上げを行います。さらにマリーンズ選手がホームランを打つと「ホームラン花火」を打ち上げます。
野球が好きな人も、まだ見たことがない人もきっと心躍る瞬間に出会うことができる夏のZOZOマリンスタジアム。皆さまのご来場をお待ちしています。
- ※イベント内容は、予告なく変更・中止となる場合があります。
7/16(土)~18(月)
BMSG所属アーティストの
スペシャルライブ開催
日付 | 対戦カード | 試合開始時間 |
---|---|---|
7月16日(土) | 福岡ソフトバンク | 18時00分 |
7月17日(日) | 17時00分 | |
7月18日 (月・祝) |
17時00分 |
「クーリッシュ アーバンスポーツエリア」でBMXフリースタイル・パーク パフォーマンスを実施

東京2020オリンピックやX Games Chiba 2022で話題になった自転車競技「BMX」がZOZOマリンスタジアム球場正面に登場。日本を代表するBMXライダーによるパフォーマンスを披露します。世界最高峰のビッグトリックをお見逃しなく。
- 時間
- 7月16日(土)
15時30分~17時00分 - 7月17日(日)・18日(月・祝)
14時30分~16時00分
- 場所
- 球場正面「クーリッシュ アーバンスポーツエリア」
- 注意事項
-
- ・観覧の際は周りのお客様との距離の確保にご協力ください。
- ・その他、マスクの着用などZOZOマリンスタジアム新型コロナウィルス感染拡大防止対策に基づいた感染対策へのご協力をお願いします。
出演BMXライダー
髙木 聖雄

14歳にてBMXと出会い、ジャンプの魅力にはまり練習を重ね、17歳で日本のプロクラスに昇格。スポンサーを得て2010年より海外修行やコンテストの挑戦により2011年全日本コンテストで日本チャンピオンになる。その後4年連続で日本人チャンピオンを連覇。2014年にはアメリカのシリーズコンテストで準優勝、プロクラス昇格を果たす。2020年 東京オリンピック 補欠選手に選出
大和 晴彦

8歳の時に父の影響でBMXを始める。12歳までは大会に出場するも結果が出ず、練習の日々。13歳で当時日本で1番大規模な大会「ペルージャ」に最年少で出場し、 初の表彰代2位を獲得。そこから頭角を表し、2020年東京オリンピック強化選手に選抜される。さらに2021年、chimera a-side(日本で最も大きいリーグ戦)で優勝。
溝垣 丈司

湘南鵠沼育ちの16歳。全日本BMXフリースタイル連盟強化育成選手。ビッグトリックはもちろん、ずば抜けたスタイルと高さのあるライディングスタイルの持ち主。世界大会のFISEのジュニアクラスでも優勝し、元ジュニア世界チャンピオン。2021年からはエリートクラスに初出場し、見事2位となり日本のトッププロの仲間入りを果たす。
松浦 葵央

2歳の時に見たBMXショーに憧れを抱き、その後7歳から本格的にBMXフリースタイルパークを始める。競技を始めてすぐに世界最年少(7歳)で大技「バックフリップ」を成功。9歳の頃にはこちらも世界最年少となる大技「フレア」も成功させた世界がいま注目する天才BMXライダー。2028年ロサンゼルス五輪のBMXフリースタイルパークで金メダルを目指す注目のキッズアスリート。
米田 大輔

湘南の鵠沼スケートパークをホームとするプロBMXフリースタイルパークライダー。14歳からバイクトライアルを始め17歳でBMXに転向し本格的に大会に参戦し始める。Cork720など、日本人で初めて成功させた技も数多く日本のパークシーンを引っ張ってきたパイオニアの一人。ショー、TV、CMなど活動の幅を広げ、全日本選手権のMCも務め、TOKYO2020ではテレビ中継の解説、X-GAMESやワールドカップFISEの解説にも抜擢された。
球場外周でロッテ「クーリッシュ」を配布

7月16日(土)から始まる「BLACK SUMMER WEEKEND Supported by クーリッシュ」対象9試合で、当日の観戦チケットをお持ちの方先着10,000名にロッテ「クーリッシュ」をプレゼントします。夏のZOZOマリンをクーリッシュと一緒にお楽しみください。
日付 | 対戦カード | 試合開始時間 |
---|---|---|
7月16日(土) | 福岡ソフトバンク | 18時00分 |
7月17日(日) | 17時00分 | |
7月18日 (月・祝) |
17時00分 | |
7月29日(金) | オリックス | 18時00分 |
7月30日(土) | 17時00分 | |
7月31日(日) | 17時00分 | |
8月12日(金) | 北海道日本ハム | 18時00分 |
8月13日(土) | 17時00分 | |
8月14日(日) | 17時00分 |
配布方法(予定)
- 配布商品
-
クーリッシュ バニラ味
- ※配布するアイスは銘柄やフレーバーが変更になる可能性があります。
- 配布時間
-
各日の開場時間~試合開始1時間後
- ※当日配布分なくなり次第終了
- 配布場所
- 球場外周キッズエリア(マリンひろば向かい)
- 配布対象
-
当日の観戦チケット1枚につき、アイス1個をお渡しします。
- ※返品・交換はできません。
- 注意事項
-
- ・受け取りは当日の観戦チケットをお持ちのお客様に限ります。早めのお受け取りを希望の方は、前日までに前売券の購入、WEB予約券の引換をおすすめします。
- ・お受け取りの際にチケットにスタンプを押印します。
- ・シート貼りによる待機列の確保はできません。
- ・待機列への途中合流はご遠慮ください。
- ・お手洗いなどやむをえない事情で待機列を離れる際には、お客様同士前後の方へお声がけいただき、トラブルのないようお願いします。
- ・天候不良などにより配布場所・配布時間が変更になる場合があります。
- ・当日の試合が中止になった時点でアイスの配布は中止とさせていただきます。
球場外周にクーリッシュDJブースが登場

球場正面エリアにDJブースが登場します。
- 場所
- 「C コアラのマーチゲート」・「D トッポ ゲート」外
各日の出演DJ
7月16日(土)・8月14日(日)

7月17日(日)・18日(月・祝)・29日(金)

7月30日(土)・31日(日)

8月12日(金)・13日(土)

球場演出がBLACK SUMMER WEEKEND仕様に
マリーンズのスターティングラインナップ発表や選手守備付き演出などをBLACK SUMMER WEEKENDバージョンでお届けします。
9試合全て花火を打ち上げ&「ホームラン花火」打ち上げ

9試合すべてで試合中に花火の打ち上げを行います。さらに、マリーンズの選手が本塁打を打つと「ホームラン花火」が打ち上がります。
試合はもちろんZOZOマリンスタジアム夏の名物花火をお楽しみください。
- 実施日
- 5回裏終了後に実施
7月16日(土)、29日(金)
8月12日(金) - 7回表終了後 マリーンズラッキー7で実施
7月17日(日)、18日(月・祝)、30日(土)、31日(日)
8月13日(土)、14日(日)
- 注意事項
-
- ※花火の打ち上げは「花火打ち上げガイドライン」に沿って実施します。
- ※気象条件などの理由で打ち上げ不可と判断した場合には代わりのコンテンツを実施します。
スタンドがライトパープルに染まる!BSWステッカーを配布


イベントロゴとクーリッシュのステッカーとスマホライトに貼り付けられるフィルムシールを配布します。マリーンズの勝利演出時にスマホライト部分にフィルムシールを貼り付けて、ライトパープルの光でスタンドを彩り勝利の喜びを分かち合いましょう。
- 配布日
- 「BLACK SUMMER WEEKEND」開催9試合
- 配布場所
- 球場外周キッズエリア(マリンひろば向かいのアイス配布ステーション)
各入場ゲート
- 配布方法
- 各配布場所に設置した専用ボックスから各自でお取りください。
- ※「L ガーナチョコ ゲート」については、ホーム外野応援指定席(レフト)への入場が可能な試合のみ配布します。
- ※各日の配布数には限りがありますので、なくなり次第終了します。
- ※お一人様につき1枚の受け取りにご協力をお願いします。
- ※配布場所は一部変更になる場合があります。
「ちば興銀プレゼンツ TEAM26試合後グラウンドウォーク」を実施

試合の熱気が残るナイトゲーム後のグラウンドの雰囲気をぜひ、お楽しみください。
- ※試合終了が21時30分を超えた場合、グラウンドウォークの実施はありません。
- 参加対象
-
TEAM26会員(無料会員含む)の方どなたでも
- ※実施日当日にご入会された方もご参加できます。
- ※当日は入会ブースの混雑が予想されるため、事前の会員登録をおすすめします。
- ※会員証をお忘れの方はご入場できません。
- 実施時間
-
試合終了後準備ができ次第
- ※試合終了後約20分後にグラウンドウォーク開始予定
- 入場方法
-
球場外周 センターゲートから入場
- ※入場時に会員番号を確認します。TEAM26会員証(デジタル含む)を必ずお持ちください。