2025/10/06 (月)
その他

社会貢献プロジェクトMARINES LINKS長期療養児の自立・コミュニティ創出支援事業「TEAMMATES事業」始球式レポート

イメージ

社会貢献プロジェクトMARINES LINKSの活動の一環として、長期治療を必要とする子どもの自立支援とコミュニティの創出を支援する「TEAMMATES(チームメイツ)」事業を、認定NPO法人Being ALIVE Japan(東京都世田谷区 理事長:北野華子)と、パートナー企業として株式会社リンクス・ビルド(千葉県船橋市 リンクスグループ代表:目谷元輝)とともに実施しています。

TEAMMATES事業は長期療養中のお子さまがスポーツチームの一員として"入団"し、定期的に練習や試合などのチーム活動に参加する事業です。昨年に引き続きBeing ALIVE Japanを通じて、中学3年生の宇野澤優翔(うのざわ ゆうと)くんが入団しました。
9月27日(土)北海道日本ハム戦にて、目標のひとつでもあった始球式に登板しました。今回はその様子をレポートでお届けします。

その他一覧へ戻る
  1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. 社会貢献プロジェクトMARINES LINKS長期療養児の自立・コミュニティ創出支援事業「TEAMMATES事業」始球式レポート